JPS5827922A - ワ−ク表面加工装置の加工端位置決め方法 - Google Patents

ワ−ク表面加工装置の加工端位置決め方法

Info

Publication number
JPS5827922A
JPS5827922A JP56125637A JP12563781A JPS5827922A JP S5827922 A JPS5827922 A JP S5827922A JP 56125637 A JP56125637 A JP 56125637A JP 12563781 A JP12563781 A JP 12563781A JP S5827922 A JPS5827922 A JP S5827922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
cam
laser
working
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56125637A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Kawasaki
稔 河崎
Muneya Takagi
高木 宗谷
Junichi Saito
淳一 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP56125637A priority Critical patent/JPS5827922A/ja
Publication of JPS5827922A publication Critical patent/JPS5827922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/06Surface hardening
    • C21D1/09Surface hardening by direct application of electrical or wave energy; by particle radiation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、レーザー再溶融装置のレーザーノズルの如き
ワーク表面加工1111の加工端の位置決め方法に係り
、更に詳細にはワーク表面加工装置の加工端とワークの
被加工部表面との間隔を一定に維持する方法に係る。
自動車用エンジンのカムシャツ[・のカム外周面の如く
、三次元的に変化する複雑な外形を有するワークの被加
工部表面と、レーザー再溶融装置のレーザーノズルの如
きワーク表面加工装置の加工端との間隔を一定に維持す
る方法としては、特開昭55−82733号、及び同第
53−94209号記載されている如く、ワークと同一
の外形を有するマスターを製作し、そのマスターの外形
を倣う倣い機構によってワーク表面加工装置の加工端を
位置決めづることが従来より知られている。
しかしかかる倣い機構による加工端位置決め方法に於て
は、設計変更等によりワークの寸法や形状が若干変更さ
れた場合であっても、マスターを製作し直さなければな
らないという不具合がある。
また倣い機構がワークの被加工部に正確に対応してマス
ターを倣うようにするためには、倣い機構の位置決め精
度を非常に高くする必要があり、またマスター及びワー
クは倣い機構に対し正確に装着されなければならない。
更に従来の倣い機構による加工端位置決め方法に於ては
、ワークの被加工部に対する加工の程度を連続的に変化
させるべく、ワーク表面加工装置の作動中にそめ加工端
と ゛ワークの被加工部表面との間隔を連続的に変化さ
せるごとは困難であるという不具合がある。
本発明は、従来のワーク表面加工装置の加工端位置決め
方法に於ける上述の如き不具合に鑑み、マスターやそれ
に倣う倣いamを用いずに、ワーク表面加工装置の加工
端とワークの被加工部表面との間隔を一定に維持するこ
とのできる簡便な加工端位置決め方法を提供Jることを
目的としている。
かかる目的は、本発明によれば、ワークの表面を加工づ
る加工装置の加工端とワークの被加工部表面との間隔を
一定に維持する方法に於て、舶配り−クの被加工部に近
接して前記加工端に磁石手段を固定し、該磁石手段の前
記被加工部に対向Jる側の極性と同一の極性に前記ワー
クの前記被加工部を磁化させることを特徴とづるワーク
表面加工装置の加工端位置決め方法によって達成される
かかる本発明によるワーク表面加工装置の加工端位置決
め方法によれば、ワーク表面加工装置の加工端は、該加
工端に固定された磁石手段とワークの被加工部との間に
作用Jる磁気的斥力により、あたかも表面加工されるべ
きワークそのものをマスターとする倣い機構により案内
されるが如く位置決めされるので、ワーク表面加工装置
の加工端とワークの被加工部表面との間隔が一定に維持
される。
またマスターやそれに倣う倣い機構は不要であるので、
設計変更等によるワークの寸法や形状の変更等にも柔軟
に対処することができる。更にワーク表面加工装置の作
動中に於ても、ワークの磁化の程度を調整覆ることによ
り、必要に応じてその加工端とワークの被加工部表面と
の間隔を連続的に変化させることができる。
以下に添伺の図を参照しつつ、本発明をその好ましい実
施例について詳細に説明で−る。
第1図はレーザー再溶融装置による自動車用エンジンの
カムシャフトのカム外周面の表面硬化熱処理に対し適用
された本発明による加工端位置決め方法の一つの実施例
を示す概念図、第2図はレーザー再溶融装置の要部を示
す解図的拡大部分縦断面図、第3図は第2図の線I−I
IIによる解図的平断面図である。
これらの図に於て、1はワークとしてのカムシャフトで
あり、エンジンに装着された場合回転軸線2の周りに回
転される回転軸部3と、該回転軸部の長子方向に互いに
隔置して設けられ表面硬化熱処理されるべき)yム外周
面4を有J−る複数個のカム5とよりなっている。
カムシャツl〜1の一端6はチャック7により駆動軸8
に接続されており、該駆動軸8はベース9に固定された
主軸台10の軸受11に回転可能に支持されている。カ
ムシャフト1の他端12は心押し軸13のセンタ14に
より回転可能に支持されており、心押し軸13はベース
9に固定された心押し台15に固定されている。この心
押し台15は、カムシャフト1の長さに応じてチャック
7とセンタ14との間の距離を調整し得るよう、回転軸
線2に沿って図にて左右の方向にその位置を調整し1q
るようになっている。尚、カムシャフト” 1を支持す
るチャック7、駆動軸8、主軸台10及び心押し台15
は非磁性体にて構成されている5− が、心押し軸13は常磁性体にて構成されている。
駆動軸8は減速機構16を介してモータ17により回転
駆動されるようになっており、これによりカムシャフト
1はその回転軸線2の周りに一定速(資)にて回転駆動
されるようになっている。
カムシャフト1は環状のワーク磁化装置18の円筒状中
空部19に押通されており、該中空部はカム5の最大半
径Rよりも僅かに大きい半径を有しており、これにより
カムシャフト1はワーク磁化装置18に干渉することな
く回転し得るようになっている。ワーク磁化装置18は
台車20上に固定されており、これにより回転軸線2に
冶って図にて左右の方向に移動し得るようになっている
またワーク磁化装置18はその軸線の周りに螺旋状に巻
かれたコイル21を有しており、該コイル21には導1
1122及び23を経てコントローラ24より直流電流
を供給されるようになっている。
コントローラ24は直流電源25とスイッチ27と可変
抵抗器28とを含んでおり、可変抵抗器28を調整する
ことによりワーク磁化装置18に6− よるカムシャツ]・1の磁化の程度が適宜に調整される
ようになっている。
図示の実施例に於ては、カムシ11ノド1の端部6及び
12に近接したカム5の上方にそれぞれレーザー再溶融
装置29及び3oが配置されている。
これらの1ノーデー11溶融装置29及び30はそれぞ
れレーザーノズル31及び32を有している。
第2図及び第3図に詳細に示されている如く、レーザー
ノズル31はレーザー再溶融装置?29の中空本体33
内に軸線3−!1に沿って摺動可能に受けられており、
その自重によってその肩部35がレーザー再溶融装置本
体33の端壁36に当接J−る位置へ向けて下方へ付勢
されている。またレーザーノズル31は軸線34に沿っ
て延在する中空円筒状をな【ノており、その先端40に
は図には示されていないレーザー共振器により発生され
たレーザービームを集光J8集光レンズ41が設()ら
れており、該集光レンズは図には示されていない手段に
にり軸線34に沿ってその位置を調整されるようになっ
ている。
第3図に詳細に示されている如く、レーザーノズル31
の先端40の両側にはステー42及び43の先端に固定
された永久磁石44及び45が配置されており、ステー
42及び43の他端はレーザーノズル31の外周面に固
定されている。永久磁石44及び45は、そのワークに
対向する対向面46及び47がワーク磁化装置18によ
り磁化されたカムシャフト1のカム外周面4の極性と同
一の極性を有するよう配列されている。尚レーザーノズ
ル32もレーザーノズル31と同様に構成されている。
従って、ワーク磁化装置18が励磁され、カムシャ71
−1が磁化されると、レーザー再溶融装置29及び30
のレーザーノズル31及び32は、永久磁石44及び4
5とカム5のカム外周面4との間に作用する磁気的斥力
により、自重による下方への付勢力に抗して上方へ持上
げられ、それに作用する重力と磁気的斥力が均合う位置
に位置決めされる。この場合永久磁石44及び45とカ
ム外周面4との間に作用する磁気的斥力は、カムシャ7
1〜1が回転軸線2の周りに回転されても実質的に一定
であるので、レーザーノズル37の先端40とカム5の
外周面4との間の間隔dは、カムシャフト1が回転軸線
2の周りに回転されても実質的に一定に維持される。尚
、コントローラ24の可変抵抗器28を調整することに
より、間隔dを必要に応じて適当な値に調整Jることが
できる。
作動に於ては、第1図に図示されている如く、ワーク磁
化装置18をカムシャフト1の中央部に相当する位置に
配置し、カムシャフト1の両端6及び12に近接した位
置に設りられたカムの表面硬化熱処理を行ない、次いで
レーザー再溶融装置29及び30を他のカムの上方へ順
次移してそれぞれのカムの表面硬化熱処理を行なう。こ
の場合カムシャフト1の中央部近傍はワーク磁化装W1
18により何れの極性にも充分には磁化されないので、
この部分に設けられたカムの外周面を表面硬化熱処理す
る場合には、ワーク磁化装置18をカムシャフト1の端
部12の位置まで移動し、第1図に於て仮想線にて示さ
れている如く、心押[)軸−〇− 13にダミーパー48を突合せにて接続してレーデ−再
溶融装置29によりカムシャフト1の中央部に設番プら
れたカムの外周面の表面硬化熱処理を行なう。
以上に於ては本発明をその特定の実施例について詳細に
説明したが、本発明はかかる実施例に限定されるもので
はなく、本発明の範囲内にて種々の実施例が可能である
ことは当業者にとって明らかであろう。例えば本発明に
よるワーク表面加工装置の加工端位置決め方法に於ては
、ワークはワーク磁化装置により磁化可能な常磁性体よ
りなるものであればいかなるものであってもよく、また
ワークが固定され加工端がワークに対し移動される形式
のワークの表面加工に対しても適用可能である。更に本
発明によるワーク表面加工装置の加工端位置決め方法は
、レーザーによる他のワーク表面加工装置にも適用可能
であり、またTIG再溶融装置によるワークの表面硬化
熱処理などにも適用可能である。
【図面の簡単な説明】
10− 第1図はレーザー再溶R′装置による自動小用エンジン
のカムシャツl−のカム外周面の表面硬化熱処理に対し
適用された本発明による加工端位置決め方法の一つの実
施例を示す概念図、第2図はレーザー再溶融装置の要部
を示す解図的部分拡大縦断面図、第3図は第2図の線I
−Iによる解図的平断面図である。 1・・・カムシャツ1−12・・・回転軸線、3・・・
回転軸部、4・・・カム外周面、5・・・カム、6・・
・端部、7・・・チャック、8・・・駆動軸、9・・・
ベース、10・・・主軸台、11・・・軸受、12・・
・端部、13・・・心押し軸。 14・・・センタ、15・・・心押し台、1G・・・減
速機構。 17・・・モータ、18・・・ワーク磁化装置、1つ・
・・中空部、20・・・台車、21・・・コイル、22
.23・・・導線、27I・・・コントローラ、25・
・・直流電源、27・・・スイッチ、28・・・可変抵
抗器、29.30・・・レーザー再溶融装置、31.3
2・・・レーザーノズル、33・・・レーザー再溶融装
置本体、34・・・軸線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ワークの表面を加ニー4る加工装置の加工端とワークの
    被加工部表面との間隔を一定に維持覆る方法に於て、前
    記ワークの被加工部に近接して前記加工端に磁石手段を
    固定し、該磁石手段の前記被加工部に対向する側の極性
    と同一の極性に前記ワークの前記被加工部を磁化させる
    ことを特徴とするワーク表面加工装置の加工端位置決め
    方法。
JP56125637A 1981-08-10 1981-08-10 ワ−ク表面加工装置の加工端位置決め方法 Pending JPS5827922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56125637A JPS5827922A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 ワ−ク表面加工装置の加工端位置決め方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56125637A JPS5827922A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 ワ−ク表面加工装置の加工端位置決め方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5827922A true JPS5827922A (ja) 1983-02-18

Family

ID=14914952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56125637A Pending JPS5827922A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 ワ−ク表面加工装置の加工端位置決め方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5827922A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5158716A (en) * 1988-04-02 1992-10-27 Sanko Electric Machine Manufacturer Co. Ltd. Atomizer for hairdressing
JP2013237891A (ja) * 2012-05-15 2013-11-28 Miyaden Co Ltd 軸状ワークの高周波焼入装置
CN103521924A (zh) * 2013-10-16 2014-01-22 江苏大学 一种凸轮轴表面激光加工方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5158716A (en) * 1988-04-02 1992-10-27 Sanko Electric Machine Manufacturer Co. Ltd. Atomizer for hairdressing
JP2013237891A (ja) * 2012-05-15 2013-11-28 Miyaden Co Ltd 軸状ワークの高周波焼入装置
CN103521924A (zh) * 2013-10-16 2014-01-22 江苏大学 一种凸轮轴表面激光加工方法
CN103521924B (zh) * 2013-10-16 2015-08-05 江苏大学 一种凸轮轴表面激光加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2852747B2 (ja) 内面研削盤
JP2007525333A (ja) 不規則な表面を成形するための磁気浮上型高速スピンドル
SE511542C2 (sv) Utvändigt abraderande maskin
JPS5827922A (ja) ワ−ク表面加工装置の加工端位置決め方法
KR960004917B1 (ko) 회전장치
US4037496A (en) Combination spindle-drive system for high precision machining
CN1318170C (zh) 孔加工机械的自供电激光定位装置
JP2005001027A (ja) プローブ針の加工用研削装置
JP4076055B2 (ja) リニアモーター駆動によるロータリーテーブル装置
DE50212171D1 (de) Verfahren zur Bestimmung aktueller Positionsdaten eines Bearbeitungswerkzeuges und Vorrichtung hierzu
SE511599C2 (sv) Invändigt abraderande maskin
JPH04315543A (ja) 直動駆動装置
JPS5848861A (ja) 非円形輪郭を有する回転体の線速度測定方法
JPS56150618A (en) Magnetic bearing
JPS61185039A (ja) 磁気軸受を有する回転電機
SU1140887A1 (ru) Устройство дл обработки тонкостенных цилиндрических деталей
JPH06206144A (ja) 加工装置
JP2003097555A (ja) ボイスコイル型スラスト磁気軸受
JPH05245747A (ja) 内面研磨方法およびその装置
JPH06755A (ja) 環状工作物の内外径面研削方法およびその装置
JP2002059327A (ja) 工作機械のスピンドルユニット
JP3723316B2 (ja) クランクシャフト焼入装置
JPH10328902A (ja) 螺旋溝形成装置
SU837747A2 (ru) Устройство дл доворота шпиндел
CN117464498A (zh) 单支点陀螺式研磨机床