JPS5826829B2 - ダイナミックメモリセルの製造方法 - Google Patents

ダイナミックメモリセルの製造方法

Info

Publication number
JPS5826829B2
JPS5826829B2 JP54110718A JP11071879A JPS5826829B2 JP S5826829 B2 JPS5826829 B2 JP S5826829B2 JP 54110718 A JP54110718 A JP 54110718A JP 11071879 A JP11071879 A JP 11071879A JP S5826829 B2 JPS5826829 B2 JP S5826829B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor electrode
substrate
conductivity type
impurity
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54110718A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5635462A (en
Inventor
力 小川
元雄 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP54110718A priority Critical patent/JPS5826829B2/ja
Priority to US06/180,947 priority patent/US4350536A/en
Priority to EP80302965A priority patent/EP0024918B1/en
Priority to DE8080302965T priority patent/DE3066987D1/de
Publication of JPS5635462A publication Critical patent/JPS5635462A/ja
Publication of JPS5826829B2 publication Critical patent/JPS5826829B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/01Manufacture or treatment
    • H10B12/02Manufacture or treatment for one transistor one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/03Making the capacitor or connections thereto
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、1トランジスタ1キヤパシタ型のダイナミッ
クメモリセル、特にキャパシタ電極下部基板の不純物濃
度を高めて小面積化を図りっ\キャパシタ容量を増大さ
せたダイナミックメモリセルの製造方法に関する。
この種のメモリセルの素子構造は既知であり、一般Eこ
第1図の様に構成される。
同図において2はP型もしくはP型のシリコン(Si)
半導体基板、4はシリコン酸化膜(S 102 ) 、
6はキャパシタ電極、8はトランスファーゲート電極、
1oはビットラインとなる♂拗領域、12はキャパシタ
部の一拗領域である。
ビットライン10からの電荷はゲート電極8直下のチャ
ンネルを通って、キャパシタ電極6、酸化膜4、♂澹領
域12で形成される容量Co、およびns領域12と基
板2との間のPn接合容量Csに蓄積される。
従ってキャパシタ容量Cは全体としてC=Co+Csと
いうことになり、これらは面積Sを増大させればCを増
大させ得る。
しかし、これではセルの面積が増大するので、高集積化
にとっては障害となる。
セルを小型化して高集積化を図るべきこの素子ではn+
型領領域12直下に〆澹領域14を設ける。
つまり、Pn接合の容量Csは空乏層幅をW1誘電率を
εSとして として表わされるが、n〜領域12と隣接する基板2側
の不純物濃度を高めて空乏層幅Wを小さくすれば、面積
Sを増加させずにCsを増大してキャパシタ容量Cを増
大できる。
か\る素子構造で重要な点は、−拗領域12および一拗
領域14がキャパシタ電極6に対して整合しており、且
つ第1図のように領域12のゲート電極側端部12aが
領域14の端部14aより外方へ延びていることである
しかるに領域12゜14を同一のマスクで形成すると領
域14は深く拡散させるから横方向拡散も犬となり、そ
の端部14aは領域12の端部12aより外側へ延び、
第2図に示すようになってしまう。
このようになる〆)領域突出部14aの表面部分14b
はn反転し難くなり、チャンネルがこの部分で途切れて
しまう。
つまり突出部14aはポテンシャルバリヤとなって電荷
の転送を阻止する、または閾値電圧を異常に高める不都
合を生ずる。
本発明は、この点を改善するために一導電型のシリコン
半導体基板表面にシリコン酸化膜を形成した後、キャパ
シタ電極形成領域を残して該酸化膜上をレジスト膜で覆
い、そして該レジスト膜をマスクに該基板表面に浅く該
基板とは反対導電型のかつ拡散係数の小さな不純物をイ
オン注入し、その後キャパシタ電極材料を被着し、更に
その上にエツチング時のマスク材を被着し、該マスク材
の付着前または付着後に該キャパシタ電極材料層に該基
板と同一導電型のかつ特定雰囲気中での熱処理で異常拡
散する不純物をイオン注入し、しかる後リフトオフを行
なってキャパシタ電極以外を除去し、次いで該キャパシ
タ電極のトランスファーゲート側端部を必要量サイドエ
ツチングし、その後前記特定雰囲気中で熱処理して該キ
ャパシタ電極に含まれる該基板と同一導電型の不純物を
該基板表面に深く拡散させて前記反対導電型の不純物含
有領域の直下にそれよりトランスファゲート側が引込ん
だ基板と同一導電型の高濃度不純物含有領域を形成する
ことを特徴とするものであるが、以下図示の実施例を参
照してこれを詳細に説明する0 第3図a = fは本発明の一実施例を工程順に示した
断面図であり、第1図と同一部分には同一符号をけしで
ある。
先ず第3図aのようにP 型シリコン(Si)半導体基
板2の表面をフィールド酸化してフィールド酸化膜(s
ho2)16を形成し、またキャパシタ用の薄いシリコ
ン酸化膜4を形成する。
次いで同図すのようにキャパシタ電極形成領域18を残
して酸化膜4上を厚いレジスト膜20で覆い、該レジス
ト膜20をマスクに基板2の表面に浅くヒ素イオンA
Jをイオン注入してn1型領域12を形成する。
注入条件は例えば100〜150ke■、〜1×101
3/dである。
しかる後、同図Cのように蒸着またはスパッタリングで
アモルファスシリコン層22を、引続いてS 102
、 S tO等のマスク材24を付着し、その後P型不
純物であるボロンイオンt−bよびシリコン層22の導
電性を高めるための不純物、例えばリンイオンメ4シリ
コン層22にイオン注入する。
このイオン注入はマスク材24の付着前に行ってもよい
次いでリフトオフを行ないレジスト膜20を除去すると
、キャパシタ電極形成領域18上にのみシリコン層22
が残存し、且つその表面はマスク材24で覆われている
しかし、シリコン層22の端部は露出するので、こ\を
プラズマエツチングなどにより必要量サイドエッチして
、第3図dのようにシリコン層22の端部22aをnす
型領域12の端部12aより0.5〜1.5um程度内
側に位置させる。
その後、水素(H2)を含む雰囲気中で熱処理する。
この熱処理でシリコン層22中のボロンだけが基板2の
表面に深く拡散する。
つまり、H2雰囲気中ではS t 02におけるボロン
の拡散係数が2桁以上大きくなるので、シリコン層22
中のボロンは酸化膜4を容易に通過して、第3図eのよ
うに基板表面に深いP+型拡散領域14を形成する。
この〆澹領域14は横方向にも延びるがシリコン層22
の端部22aが♂型領域12の端部12aより必要量内
側に位置しているので、領域14の端部14aが領域1
2の端部12aより外側へ延びることは確実に阻止され
る。
この時シリコン層22中のリンは該層中に留まり、基板
へ拡散することはない。
また、熱処理によってアモルファスシリコン層22は♂
拗の多結晶シリコン層に転化してキャパシタ電極6とな
る。
水素雰囲気での熱処理前または後にトランスファーゲー
ト図の酸化膜4′を形成し、以後通常のプロセスに従い
第3図fのようにメモリセルを完成する。
例えばゲート電極8となる多結晶シリコンを成長させ、
パターニングし、ビットライン用のn+H型領域10を
周辺回路のソース、ドレインと共に形成し、その後層間
絶縁膜(例えばPSG)26を形成し、これにコンタク
ト用ホール28を開け、アルミニウム層30を蒸着して
パターニングする。
以上述べたように本発明Eこよれば、トランスファーゲ
ートとキャパシタ用との間に有害なポテンシャルバリヤ
を形成することなく、高集積度、高キャパシタ容量のl
トランジスタlキャパシタ型のダイナミックメモリセル
を製造できる利点がある。
この方法ではレジス)20をイオン打込みのマスクおよ
びリフトオフ用に用いており、サイドエツチングを行な
い、はう素の異常拡散を利用する等の諸工程を採ってい
るが異常拡散物質にはほう素の他に砒素(AS)がある
これも窒素雰囲気で熱処理すると簡単に酸化膜(S t
02 )を貫通してしまう。
これはn型基板使用素子の場合に利用できよう。
【図面の簡単な説明】
第1図は小面積でキャパシタ容量を増大させた1トラン
ジスタ1キヤパシタ型のダイナミックメモリセルを示す
断面図、第2図はトランスファーゲートとキャパシタ部
との間の有害なバリアの説明図、第3図a−fは本発明
の一実施例を示す工程順の断面図である。 図中2はP型シリコン半導体基板、4はシリコン酸化膜
、6はキャパシタ電極、8はトランスファーゲート電極
、12はnへ領域、14はP+型領域、18はキャパシ
タ電極形成領域、2oはレジスト膜、22はキャパシタ
電極となるアモルファスシリコン層、24はマスク材で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一導電型のシリコン半導体基板表面にシリコン酸化
    膜を形成した後、キャパシタ電極形成領域を残して該酸
    化膜上をレジスト膜で覆い、そして該レジスト膜をマス
    クに該基板表面に浅く該基板とは反対導電型のかつ拡散
    係数の小さな不純物をイオン注入し、その後キャパシタ
    電極材料を被着し、更にその上にエツチング時のマスク
    材を被着し、該マスク材の付着前または付着後に該キャ
    パシタ電極材料層に該基板と同一導電型のかつ特定雰囲
    気中での熱処理で異常拡散する不純物をイオン注入し、
    しかる後リフトオフを行なってキャパシタ電極以外を除
    去し、次いで該キャパシタ電極のトランスファーゲート
    側端部を必要量サイドエツチングし、その後前記特定雰
    囲気中で熱処理して該キャパシタ電極に含まれる該基板
    と同一導電型の不純物を該基板表面に深く拡散させて前
    記反対導電型の不純物含有領域の直下にそれよりトラン
    スファゲート側が引込んだ基板と同一導電型の高濃度不
    純物含有領域を形成することを特徴とする、ダイナミッ
    クメモリセルの製造方法。
JP54110718A 1979-08-30 1979-08-30 ダイナミックメモリセルの製造方法 Expired JPS5826829B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54110718A JPS5826829B2 (ja) 1979-08-30 1979-08-30 ダイナミックメモリセルの製造方法
US06/180,947 US4350536A (en) 1979-08-30 1980-08-25 Method of producing dynamic random-access memory cells
EP80302965A EP0024918B1 (en) 1979-08-30 1980-08-27 Method of producing dynamic random-access memory cells
DE8080302965T DE3066987D1 (en) 1979-08-30 1980-08-27 Method of producing dynamic random-access memory cells

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54110718A JPS5826829B2 (ja) 1979-08-30 1979-08-30 ダイナミックメモリセルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5635462A JPS5635462A (en) 1981-04-08
JPS5826829B2 true JPS5826829B2 (ja) 1983-06-06

Family

ID=14542716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54110718A Expired JPS5826829B2 (ja) 1979-08-30 1979-08-30 ダイナミックメモリセルの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4350536A (ja)
EP (1) EP0024918B1 (ja)
JP (1) JPS5826829B2 (ja)
DE (1) DE3066987D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS598536U (ja) * 1982-07-08 1984-01-20 三菱農機株式会社 脱穀機の安全装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4536941A (en) * 1980-03-21 1985-08-27 Kuo Chang Kiang Method of making high density dynamic memory cell
JPS571252A (en) * 1980-06-03 1982-01-06 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor device
US4883543A (en) * 1980-06-05 1989-11-28 Texas Instruments Incroporated Shielding for implant in manufacture of dynamic memory
US4403394A (en) * 1980-12-17 1983-09-13 International Business Machines Corporation Formation of bit lines for ram device
US4466177A (en) * 1983-06-30 1984-08-21 International Business Machines Corporation Storage capacitor optimization for one device FET dynamic RAM cell
JPS61156862A (ja) * 1984-12-28 1986-07-16 Toshiba Corp 半導体記憶装置
US4745454A (en) * 1985-01-07 1988-05-17 Advanced Micro Devices, Inc. High capacity semiconductor capacitance device structure
JPS62141757A (ja) * 1985-12-16 1987-06-25 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置の製造方法
US5268321A (en) * 1985-12-20 1993-12-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of making DRAM cell having improved radiation protection
US4679302A (en) * 1986-05-12 1987-07-14 Northern Telecom Limited Double polysilicon integrated circuit process
US4760034A (en) * 1987-06-15 1988-07-26 Motorola, Inc. Method of forming edge-sealed multi-layer structure while protecting adjacent region by screen oxide layer
KR900005871B1 (ko) * 1987-09-21 1990-08-13 삼성전자 주식회사 반도체 메모리소자의 제조방법
JP2721167B2 (ja) * 1988-01-28 1998-03-04 株式会社東芝 半導体記憶装置
US4871688A (en) * 1988-05-02 1989-10-03 Micron Technology, Inc. Sequence of etching polysilicon in semiconductor memory devices
JP2503621B2 (ja) * 1989-01-23 1996-06-05 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
US5162250A (en) * 1989-06-30 1992-11-10 Texas Instruments, Incorporated Method for interconnecting a filament channel transistor with a wordline conductor
US6437416B1 (en) * 1996-04-12 2002-08-20 Cree Microwave, Inc. Semiconductor structure having a planar junction termination with high breakdown voltage and low parasitic capacitance
US6133077A (en) * 1998-01-13 2000-10-17 Lsi Logic Corporation Formation of high-voltage and low-voltage devices on a semiconductor substrate
US6093585A (en) * 1998-05-08 2000-07-25 Lsi Logic Corporation High voltage tolerant thin film transistor
JP2007067068A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3753807A (en) * 1972-02-24 1973-08-21 Bell Canada Northern Electric Manufacture of bipolar semiconductor devices
US3832247A (en) * 1973-06-22 1974-08-27 Motorola Inc Process for manufacturing integrated circuits
DE2449688C3 (de) * 1974-10-18 1980-07-10 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Verfahren zur Herstellung einer dotierten Zone eines Leitfähigkeitstyps in einem Halbleiterkörper
NL7513161A (nl) * 1975-11-11 1977-05-13 Philips Nv Werkwijze ter vervaardiging van een halfgeleider- inrichting, en inrichting vervaardigd volgens de werkwijze.
US4164751A (en) * 1976-11-10 1979-08-14 Texas Instruments Incorporated High capacity dynamic ram cell
US4112575A (en) * 1976-12-20 1978-09-12 Texas Instruments Incorporated Fabrication methods for the high capacity ram cell
NL7703941A (nl) * 1977-04-12 1978-10-16 Philips Nv Werkwijze ter vervaardiging van een halfgelei- derinrichting en inrichting, vervaardigd door toepassing van de werkwijze.
US4190466A (en) * 1977-12-22 1980-02-26 International Business Machines Corporation Method for making a bipolar transistor structure utilizing self-passivating diffusion sources
US4282646A (en) * 1979-08-20 1981-08-11 International Business Machines Corporation Method of making a transistor array

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS598536U (ja) * 1982-07-08 1984-01-20 三菱農機株式会社 脱穀機の安全装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0024918A3 (en) 1982-06-16
EP0024918B1 (en) 1984-03-14
EP0024918A2 (en) 1981-03-11
DE3066987D1 (en) 1984-04-19
JPS5635462A (en) 1981-04-08
US4350536A (en) 1982-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4523213A (en) MOS Semiconductor device and method of manufacturing the same
JPS5826829B2 (ja) ダイナミックメモリセルの製造方法
US6147383A (en) LDD buried channel field effect semiconductor device and manufacturing method
US4566175A (en) Method of making insulated gate field effect transistor with a lightly doped drain using oxide sidewall spacer and double implantations
US5478759A (en) Method of manufacturing semiconductor device with retrograde wells
US4637124A (en) Process for fabricating semiconductor integrated circuit device
EP0510380A2 (en) A thin film field effect device having an LDD structure and a method of manufacturing such a device
US4413401A (en) Method for making a semiconductor capacitor
EP0032030B1 (en) A semiconductor device and a method of manufacturing a semiconductor device
US4878100A (en) Triple-implanted drain in transistor made by oxide sidewall-spacer method
US5426327A (en) MOS semiconductor with LDD structure having gate electrode and side spacers of polysilicon with different impurity concentrations
US5656537A (en) Method of manufacturing a semiconductor device having SOI structure
US4977099A (en) Method for fabricating semiconductor memory device
US4290186A (en) Method of making integrated semiconductor structure having an MOS and a capacitor device
US4409726A (en) Method of making well regions for CMOS devices
JPH0712058B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US4380113A (en) Process for fabricating a high capacity memory cell
US5985712A (en) Method of fabricating field effect transistor with an LDD structure
JP2595058B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
JPS61154172A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2904341B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3127951B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2900717B2 (ja) 半導体装置
JP3397804B2 (ja) 不揮発性メモリの製造方法
GB1595543A (en) Memory cell