JPS5826485B2 - 薪スト−ブ - Google Patents

薪スト−ブ

Info

Publication number
JPS5826485B2
JPS5826485B2 JP55106982A JP10698280A JPS5826485B2 JP S5826485 B2 JPS5826485 B2 JP S5826485B2 JP 55106982 A JP55106982 A JP 55106982A JP 10698280 A JP10698280 A JP 10698280A JP S5826485 B2 JPS5826485 B2 JP S5826485B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
combustion chamber
smoke
smoke exhaust
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55106982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5731705A (en
Inventor
鉄隆 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISHAMA NORIO
Original Assignee
NISHAMA NORIO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISHAMA NORIO filed Critical NISHAMA NORIO
Priority to JP55106982A priority Critical patent/JPS5826485B2/ja
Publication of JPS5731705A publication Critical patent/JPS5731705A/ja
Publication of JPS5826485B2 publication Critical patent/JPS5826485B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Fuel Combustion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 従来薪ストーブは不完全燃焼の煙が多く出て空気汚染の
原因ともなり、又一旦薪をストーブ内に入れると途中で
消火させることはできず不経済でもあったのである。
然るに本発明は従来の薪ストーブとは全く異なる燃焼方
法を可能とした薪ストーブに関するものに係り、下方周
側に数個の透孔を穿つと共に、該下方周側の外側に空気
流通室を設けた燃焼室の外側に保温室を形成する一方、
前記燃焼室の下部に排煙通過孔を交互に配置した数段の
ロスドルを設け、他方遮断装置を途中に内蔵し煙突に通
じる排煙筒を保温室と前記燃焼室に設けると共に空気流
通室に遮断装置を途中に内蔵した空気流入筒を設けたこ
とを特徴とするものである。
而してその実施例を図につき説明すれば、1は下方周側
に数個の透孔2を穿った燃焼室であり外部より遮断板等
の遮断装置4を内蔵し煙突5に通じる排煙筒6が設けら
れ、又下方周側の外側に空気流通室3を設けたものであ
る。
8は空気流入室3に設けた遮断板等の遮断装置を7途中
に内蔵した空気流入筒である。
9は燃焼室1の外側に形成した保温室であり、上方に遮
断板等の遮断装置10を途中に内蔵し煙突5に通じる排
煙筒11を設けたものである。
12は燃焼室1の下部に設けた上段のロスドルであり、
該ロスドル12の排煙通過孔13は下段のロスドル14
の排煙通過孔15より間隙を広くし、且上段と下段の排
煙通過孔は交互に配置されているものである。
尚図中16は保温室9と下部室17を連絡する連通孔、
18は掃除口、19は掃除口18の蓋、20は種火挿入
口、21は種火挿入口の蓋、22は燃焼室1の蓋、23
は薪とする。
而してその作用効果を図につき説明すれば、燃焼室1内
の薪23に着火する場合は燃焼室1に通じる排煙筒6の
遮断装置4及び空気流入筒8の遮断装置7を夫々開放し
、保温室9に通じる排煙筒11の遮断装置10を閉ざし
て種火挿入口20より種火を入れれば、従来ストーブと
同じく排煙は直接排煙筒6より煙突5を通過するのであ
るが、着火後は逆に排煙筒6の遮断装置4を閉ざして、
排煙筒11の遮断装置10を開放すれば排煙はロスドル
12,14を通り下部室17より連通孔16を通り抜は
保温室9に入り排煙筒11より煙突5を通らざるを得な
いのである。
この場合ロストルが上下二段に設けられ、而も上段のロ
スドル12の排煙通過孔13は下段のロスドル14の排
煙通過孔15よりも間隙が広く、且上段と下段の排煙通
過孔は交互に配置されているため残り火が下段のロスド
ル14上に落ちても下段で完全に燃え尽し、又炎は排煙
と共に下方へ引かれ上下のロスドル12,14は非常に
高温となり薪の燃焼部への熱反射率をよくし燃焼し易く
することは勿論、上下のロスドル12,14を通過する
排煙をも完全燃焼させる位の熱をもつのである。
又燃焼室1の下方周側に数個の透孔2を穿設したことは
、空気流入筒8より空気流通室3内に導入した空気を平
均に吸入する作用を有すると共に薪23の下部のみを燃
焼させるものである。
かくして上下のロスドル12.14を通過する際完全燃
焼した排煙は下部室17より連通孔16を通り保温室9
内に入り自然対流を発生し、強制的に保温室9の排煙筒
11より煙突5へ導かれるのである。
尚途中で消火させたい時は空気流入筒8の遮断装置7を
閉じれば簡単に消火させることができるものである。
上述の如く本発明は排煙を直接排気するのではなく数段
のロスドルを通過させて完全燃焼させた後排気するから
煙も少なく、又炎が下方へ引かれるから薪は順次下方よ
り効率よく燃焼し、更に空気流入筒8の遮断装置7によ
り焚火の調節が容易であると共に途中消火が可能である
から薪を必要量のみ使え非常に経済的である。
かように本発明は従来のストーブとは全く異なり燃焼室
の外側に保温室を備えた二重構造とし、排煙筒と数段の
ロスドルで強制排煙と自然対流を発生させ、自然焚火の
原理とは全く逆の燃焼方法を以って排煙を完全燃焼させ
ることを可能としたものであって、効果絶大なる有用な
発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図は木登明薪ストーブの実施例を示した蓋を除いた
平面図、第2図は同上の縦断正面図である。 符号、1は燃焼室、2は透孔、3は空気流通室、4.7
,10は遮断装置、5は煙突、6,11は排煙筒、8は
空気流入筒、9は保温室、12゜14はロスドル、13
,15は排煙通過孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 下方周側に多数個の透孔を穿つと共に、該下方周側
    の外側に空気流通室を設けた燃焼室の外側に保温室を形
    成する一方、前記燃焼室の下部に排煙通過孔を交互に配
    置すると共に、上段の排煙通過孔の間隙を下段孔より広
    くした数段のロスドルを設け、他方遮断装置を途中に内
    蔵し煙突に通じる排煙筒を保温室と前記燃焼室に設ける
    と共に、空気流通室に遮断装置を途中に内蔵した空気流
    入筒を設けたことを特徴とする、薪ストーブ。
JP55106982A 1980-08-04 1980-08-04 薪スト−ブ Expired JPS5826485B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55106982A JPS5826485B2 (ja) 1980-08-04 1980-08-04 薪スト−ブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55106982A JPS5826485B2 (ja) 1980-08-04 1980-08-04 薪スト−ブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5731705A JPS5731705A (en) 1982-02-20
JPS5826485B2 true JPS5826485B2 (ja) 1983-06-03

Family

ID=14447465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55106982A Expired JPS5826485B2 (ja) 1980-08-04 1980-08-04 薪スト−ブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5826485B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012247143A (ja) * 2011-05-28 2012-12-13 Masayuki Ono 自然吸気燃焼装置
KR200482472Y1 (ko) * 2016-07-21 2017-02-13 이승철 열원 공급장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6018401U (ja) * 1983-07-15 1985-02-07 北海ダンロ株式会社 固形燃料用スト−ブ
EA032661B1 (ru) * 2015-02-13 2019-06-28 Талгат Бекузакович ТУРСУНОВ Способ сжигания твердого топлива и устройство для его осуществления

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5252484A (en) * 1975-10-24 1977-04-27 Sadamu Kinoshita Incinerator

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5110371U (ja) * 1974-07-15 1976-01-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5252484A (en) * 1975-10-24 1977-04-27 Sadamu Kinoshita Incinerator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012247143A (ja) * 2011-05-28 2012-12-13 Masayuki Ono 自然吸気燃焼装置
KR200482472Y1 (ko) * 2016-07-21 2017-02-13 이승철 열원 공급장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5731705A (en) 1982-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU153204U1 (ru) Котел отопительный
RU2319077C1 (ru) Печь
US4347831A (en) Fuel burning stove
US5931154A (en) Gas fireplace burner plate
JPS5826485B2 (ja) 薪スト−ブ
KR102437889B1 (ko) 공기순환식 고온연소 화목난로
KR101694694B1 (ko) 연기 없이 오래 타는 고효율 화목난로
RU2698362C1 (ru) Универсальная печь воздушного отопления
RU85609U1 (ru) Отопительное устройство (варианты)
US5333601A (en) Masonry heater
RU2097660C1 (ru) Печь конвекционная
JP3717892B2 (ja) 薪焚き調理ストーブ
JP3211611U (ja) 薪ストーブ
CN205746800U (zh) 燃煤锅炉
US25279A (en) Eurnace and ventilator
KR102414733B1 (ko) 화목난로
KR102412513B1 (ko) 자동 반복 연소 난로
KR20140129646A (ko) 펠릿 연소 장치
KR102190363B1 (ko) 하이브리드 난로
KR102265830B1 (ko) 대류유도형 화목난로
KR102314605B1 (ko) 숯불 점화 장치
RU2698360C1 (ru) Универсальная печь воздушного отопления
CA1179910A (fr) Appareil a combustion comportant des amenagements en vue d'enflammer les imbrules de la combustion primaire
US1672115A (en) Fireplace
RU2103612C1 (ru) Отопительно-варочная печь на твердом топливе