JPS5826451Y2 - 陰極線管表示装置 - Google Patents

陰極線管表示装置

Info

Publication number
JPS5826451Y2
JPS5826451Y2 JP17577779U JP17577779U JPS5826451Y2 JP S5826451 Y2 JPS5826451 Y2 JP S5826451Y2 JP 17577779 U JP17577779 U JP 17577779U JP 17577779 U JP17577779 U JP 17577779U JP S5826451 Y2 JPS5826451 Y2 JP S5826451Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode ray
ray tube
deflection yoke
shield
tube display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17577779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5693954U (ja
Inventor
誠 真木
正行 渡部
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP17577779U priority Critical patent/JPS5826451Y2/ja
Publication of JPS5693954U publication Critical patent/JPS5693954U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5826451Y2 publication Critical patent/JPS5826451Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は陰極線管表示装置の管体ネック部に嵌装する偏
向ヨークと、その外周を包囲するシールド筒の取付構造
の改良に関するものである。
陰極線管表示装置の主体となる陰極線管のネック部およ
び電子ビームを磁気的に偏向するための偏向ヨークに対
して外部からの磁束の影響を極力低減するため磁気シー
ルド筒等が取り付けられているが、その構造として従来
は第、1図に示すごとき構成がとられていた。
すなわち、まず陰極線管1のネック部2に偏向ヨーク3
を嵌装し、該偏向ヨーク3の後端に延びる割り溝付きの
筒状締着部4をバンド状の固定金具5で締着して固定す
る。
そして次にシールド筒6をその前端部が偏向ヨーク3の
前面鍔部に嵌合するよう挿入し、さらに該シールド筒6
をつる巻きスプリング7を用いて陰極線管1の締付はバ
ンド8に設けた掛止孔9に引掛けて固定するか、あるい
は陰極線管1の前面部を取り付けた枠体(図示せず)等
の4隅に設けた掛止孔に掛止して固定する構成がとられ
ていた。
しかし、上述のようにシールド筒を偏向ヨークの前面鍔
部に嵌合させた状態で、スプリング等により陰極線管の
後方背面に押圧固定する構成は、シールド筒が陰極線管
の背面に当接した偏向ヨークの前面鍔部に嵌合せる一端
部のみで保持固定されているので、不安定な取付は構造
となるほか、その取付工程自体も煩雑になる欠点があっ
た。
本考案は上記した従来の欠点に鑑みなされたもので、そ
の目的は、偏向ヨークを囲むシールド筒に対して従来の
ような独立した固定構造を用いず、偏向ヨークとシール
ド筒とを共通の金具で固定できるような構成を提供して
組立作業の簡素化を図るにある。
そしてかかる目的を達成する本考案の装置は、偏向ヨー
クを締着するバンド状固定金具の一端にネック部の半径
方向に延長し、その延長端部をシールド筒の内面に当接
させて両者を固定するようにした構成を特徴とするもの
である。
以下図面を用いて本考案の実施例について詳細に説明す
る。
第2図は本考案に係る陰極線管表示装置の一実施例構造
を要部側断面図で示したもので、第3図は第2図に示す
A−A’切断線に沿った断面図である。
これら両図から理解されるように、21は陰極線管本体
、23は陰極線管本体21のネック部22に嵌挿された
偏向ヨークである。
26は偏向ヨーク23を包囲するシールド筒であり、該
シールド筒26は偏向ヨーク23を締着固定するバンド
状固定金具27の一端をネック部の半径方向に延長して
形成した支持金具28の頂部にねし29で個定されてい
る。
組立順序としては、陰極線管本体21のネック部22に
偏向ヨーク23を嵌挿し、その外周に前記シ−ルド筒2
6を図示のように嵌合してさらに陰極線管本体21の背
面に絶縁性緩衝材30を介して当接させる。
次いで前記偏向ヨーク23後部に設けられた割り溝付き
の筒状締着部25上にあらかじめ嵌入されたバンド状固
定金具27のねじ31を、シールド筒26の側壁に設け
た貫通孔32よりねじ回して該偏向ヨーク23をネック
部22に締着固定し、さらに支持金具28の頂部にシー
ルド筒26をねし止めする。
さすれば偏向ヨーク23と、それを包囲するシールド筒
26とを同時に安定した状態で容易に固定配置すること
ができる。
以上の説明から明らかなように、本考案の陰極線管表示
装置は、表示用陰極線管本体のネック部に偏向ヨークと
該偏向ヨークを外囲するシールド筒を共通の取付は金具
で一体に固定してなる構成である故、シールド筒の取付
けが安定確実に、かつ容易化されると共に従来用いられ
ていたスプリング、係止具等の部品が削減できるなど極
めて実用的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のシールド筒の取付構成を説明する一部を
破断して示した斜視図、第2図は本考案に係る陰極線管
表示装置の一実施イ烈を説明する要部側断面図、第3図
は本考案の第2図に示すAA′切断線に沿った断面図で
ある。 1.21 :陰極線管本体、2.22 :ネック部、3
.23:偏向ヨーク、4.25 :締着部、5.27
:固定金具、6,26:シールド筒、7:スプリング、
28:支持金具、29:ねじ、30:絶縁性緩衝材、3
1:締付けねじ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 陰極線管本体のネック部に偏向ヨークを締着するための
    バンド状固定金具の一端をネック部の管径方向に延長し
    て支持金具となし、該支持金具の頂部に前記偏向ヨーク
    を囲むシールド筒を固定してなることを特徴とする陰極
    線管表示装置。
JP17577779U 1979-12-19 1979-12-19 陰極線管表示装置 Expired JPS5826451Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17577779U JPS5826451Y2 (ja) 1979-12-19 1979-12-19 陰極線管表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17577779U JPS5826451Y2 (ja) 1979-12-19 1979-12-19 陰極線管表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5693954U JPS5693954U (ja) 1981-07-25
JPS5826451Y2 true JPS5826451Y2 (ja) 1983-06-08

Family

ID=29686433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17577779U Expired JPS5826451Y2 (ja) 1979-12-19 1979-12-19 陰極線管表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5826451Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5693954U (ja) 1981-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5826451Y2 (ja) 陰極線管表示装置
JPH05205655A (ja) カラーブラウン管の偏向ヨーク据付装置
KR910004065Y1 (ko) 칼라 브라운관의 편향요크 고정장치
JPS5814519Y2 (ja) テレビジヨン用偏向ヨ−クの取付機構
KR970004913Y1 (ko) 텔레비전의 음극선관 고정브라켓
KR950002699Y1 (ko) 편향요크 고정장치
JPS6246389Y2 (ja)
JPH0643999U (ja) 陰極線管用偏向ヨーク
JPH11146303A (ja) 陰極線管取付装置および該装置の陰極線管
JPS5844695Y2 (ja) テレビジョン受像機等におけるブラウン管の取付け構造
JPH0422607Y2 (ja)
JPS6246379Y2 (ja)
JPH0449811Y2 (ja)
KR950004138Y1 (ko) 러그높이를 보정한 음극선관
JPS633083Y2 (ja)
KR200144120Y1 (ko) 편향요크의 세퍼레이터
JPH05182601A (ja) 防爆形ブラウン管の保持方法およびその方法に使用する防爆形ブラウン管
JPS6291342U (ja)
KR960003424Y1 (ko) 음극선관의 디가우싱 코일 고정구
JPS6130391Y2 (ja)
JPH04332278A (ja) 陰極線管の取付装置
JPS62201583U (ja)
JPS584301Y2 (ja) 化粧枠の固定装置
JPS6028037Y2 (ja) 偏向ヨ−ク装置
JPH0129890Y2 (ja)