JPS5825890B2 - ジザイレンケツジクノジドウドウリヨクダンゾクソウチ - Google Patents

ジザイレンケツジクノジドウドウリヨクダンゾクソウチ

Info

Publication number
JPS5825890B2
JPS5825890B2 JP6490275A JP6490275A JPS5825890B2 JP S5825890 B2 JPS5825890 B2 JP S5825890B2 JP 6490275 A JP6490275 A JP 6490275A JP 6490275 A JP6490275 A JP 6490275A JP S5825890 B2 JPS5825890 B2 JP S5825890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
yoke
cam surface
driven
actuating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6490275A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51140052A (en
Inventor
紘明 河北
繁 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP6490275A priority Critical patent/JPS5825890B2/ja
Publication of JPS51140052A publication Critical patent/JPS51140052A/ja
Publication of JPS5825890B2 publication Critical patent/JPS5825890B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は自在連結軸の自動動力断続装置に係り、特に
、その連結軸の屈折を利用して動力を自動的に断続する
ようにしたものに関する。
周知のように農用トラクタにあっては、その後方にロー
タリ等の駆動型作業機を牽引装置せしめて各種作業が実
施されているが、この場合、トラクタのリヤPTO軸と
、作業機の入力軸との間に自在連結軸を介装せしめて動
力を伝達するように構成されている。
このような動力伝達装置では上記作業機を昇揚させた場
合にあっても動力伝達を確保するのが通例であり、これ
では動力伝達が必要でない時も動力伝達を行うために動
力損失を招く他、作業中の安全性の面で問題が生じる。
そこで、上記の動力伝達経路内に、作業機を一定角以上
昇揚した時にはその動力伝達を切断する手段を組込むこ
とが要求されている。
この発明は従動側である作業機を成る一定以上昇揚せし
めると自在連結軸の屈折により動力伝達を自動的に切断
すると共に、その作業機の通常装着時には自動的に動力
伝達が接続されるようにした装置を提供することを目的
とする。
以下、図面に基づいて本発明の−fUを詳述すると、第
1図は通常時の、第2図は折角時の各要部を示し、1は
トラクタの後部より突出されたリヤPTO軸、2は第1
ヨーク、3は第2ヨークであり、第1・2ヨーク2,3
は十字連結軸4にて接合されている。
第1ヨーク2はその筒状ボス部5が、分割構成されてヨ
ーク部が軸受6にて軸支され、筒状ボス部5はリヤPT
O軸1にスプライン結合され、しかも、ピン7にて軸方
向の移動を拘束している。
8はヨーク部と筒状ボス部との間に介装されたクラッチ
で、図例では噛合いクラッチを例示しているが摩擦クラ
ッチでも構わない。
クラッチ8は係合爪9を有する原動盤10と、実質的に
スライド部材11を兼ねると共に、係合爪12を有する
従動盤と、との従動盤をクラッチ切断方向に弾発付勢し
ているバネ13とから構成され、原動盤10はスプライ
ン結合で筒状ポス部5に套嵌結合され、スライド部材1
1はヨーク部に形成した内スプライン14に結合されて
いる。
15はクラッチ作動体で、第2ヨーク3の前同中央部に
一体的に突出形成され、その突出端が球状部とされてい
る。
16.17はカム面であり、スライド部材11の端面、
即ち、第2ヨーク3に而する側に形成されており、原動
軸である本例ではリヤPTO軸1の軸心上に内外2重の
円周上に同心円として環状溝として周設されており、内
周側の第1カム同16に対して外周側の第2カム面17
の軸方向深さが大きくされている。
そして、前記クラッチ作動体15が前記第1カム面16
及び第2カム而17にそれぞれ切換え自在に液安され、
クラッチ作動体15が第1カム面16に液安されている
とき、即ち、第2ヨーク3側が非屈折乃至屈折角度が小
さいときにはバネ13に抗してスライド11を押圧し、
クラッチ8を接続体勢に保持してち・す、一方、第2ヨ
ーク3側が一定角度以上に屈折されたときクラッチ作動
体15が第2カム而17に切換えられて液安され、該第
2カム面17の軸方向深さが第1カム面16のそれより
大きいことから、その深さの差だけスライド11がクラ
ッチ切断方向にバネ13によって摺動され、そのクラッ
チ切断体勢を保持している。
ここに、第1カム面16と第2カム同17の軸方向溝深
さの差は、クラッチ接断を行なうに必要な深浅形状とさ
れているのである。
上記のように構成された本発明実施例の作用を説明する
と、第1図示のように、第1・2ヨーク2.3が非折角
又は僅少折角の時にはクラッチ作動体15がカム面16
に没入しており、この時、カム面16はその凹球状の深
さが浅いため、バネ13に抗してスライド部材11を押
圧し、ここに係合爪9,12を噛合せしめている。
従って、この通常時にはクラッチ8が接続体勢にあって
リヤPTO軸1から作業機の入力軸に動力伝達が確保さ
れる。
そして、この状態から、例えばトラクタを旋回するため
作業機を昇揚させ、その昇揚が一定以上、即ち クラッ
チ作動体15がカム面16より外れ、カム面17に接す
るだけ第2図示のよう屈折させたとすると、そのカム面
17はカム面16より深いことと、スライド部材11が
バネ13にて常時クラッチ切断方向に付勢されているこ
とによって、ここにクラッチ8は自在連結部が一定角以
上に屈折すると切断されるのであり、この第2図示の状
態から第2ヨーク3を旧位に復元させると、換言すると
、作業機を降下させるとクラッチ作動体15がカム面1
7より外れつつカム面16に至幻、これによってバネ1
3に抗してスライド部材11を押圧せしめて、再びクラ
ッチ8を接続する。
即ち ここに、図外の作業機が昇降されることに伴い、
従動側の第2ヨーク3が屈折部である連結軸4を中心に
屈折されることにより、クラッチ作動体15がカム面1
6とカム面17に相互に切換えられることによって、ク
ラッチ8が断接されるのである。
本発明は、原動側のヨーク2と従動側のヨーク3が連結
軸4を介して屈折自在に接合された動力伝達用の自在連
結軸に督いて、原動側のヨーク2の内周で原動軸1側に
軸方向摺動により断接されるクラッチ8が設けられ、該
クラッチ8は軸方向に摺動されるクラッチ従動盤11を
備え、該クラッチ従動盤11を切断方向に付勢するバネ
13が備えられており、更に、前記クラッチ従動盤11
の従動側のヨーク3と対顔する側に原動軸1の軸心と同
軸心として内外2重のカム面16.17がそれぞれ周設
されており、一方、従動側のヨーク3側には該ヨーク3
側の連結軸4を介する屈折と同行されるクラッチ作動体
15が設けられ、該クラッチ作動体15は従動側のヨー
ク3側が一定角以下の屈折のとき前記内カム面16に、
従動側のヨーク3側が一定角以上の屈折のとき前記外カ
ム面17にそれぞれ交互に切換自在に液安され、更に、
前記クラッチ作動体15が内カム面16に液安されてい
るときバネ13に抗してクラッチ従動盤11がクラッチ
接続体勢に保持され、クラッチ作動体15が外カム面1
7に液安されているときクラッチ従動盤11がクラッチ
切断体勢となるように前記カム面16.17の軸方向深
さが深浅形状に形成されていることを特徴とするので次
の利点がある。
クラッチ8は原動側のヨーク2の内周で原動軸1側に軸
方向摺動自在として設けであるので、該クラッチ8に異
物が絡むようなことはなく、クラッチ断接を正確にでき
る。
捷た、クラッチ従動盤11の従動側のヨーク3に面する
側に内外2重構造のカム面16.17が同心上に周設さ
れ、該カム面16,17に従動側のヨーク3側の連結軸
4を支点とする屈折に同行されて交換に切換液安される
クラッチ作動体15が設けられ、該クラッチ作動体15
が内カム面16に接当しているときバネ13に抗してク
ラッチ接続体勢で、クラッチ作動体15が外周カム面1
7に接当しているときバネ13によりクラッチ切断体勢
となるようにそれぞれのカム面16゜17が深浅形状に
形成されているので、屈折部の角変位に応じて自動的に
クラッチ18を断接することができる利点があり、更に
、カム面を内外二重構成としてその軸方向深さが深浅と
されたカム面16’ 、 17を同心上の内外2重構成
として従動側のヨーク3がいかなる方向に屈折してもク
ラッチ8を確実に断接できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施−例を示し、第1図は通常時の要部
断面図、第2図は折角時の要部断面図である。 1・・・リヤPTO軸、2・・・第1ヨーク、3・・・
第2ヨーク、4・・・連結軸、8・・・クラッチ、11
・・・スライド部材、15・・・クラッチ作動体、16
.17・・・カム面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 原動側のヨーク2と従動側のヨーク3が連結軸4を
    介して屈折自在に接合された動力伝達用の自在連結軸に
    おいて、原動側のヨーク2の内周で原動軸1側に軸方向
    摺動によυ断接されるクラッチ8が設けられ、該クラッ
    チ8は軸方向に摺動されるクラッチ従動盤11を備え、
    該クラッチ従動盤11を切断方向に付勢するバネ13が
    備えられ、更に、前記クラッチ従動盤11の従動側のヨ
    ーク3と対面する側に原動軸1の軸心と同軸心として内
    外2重のカム面16.17がそれぞれ周設されており、
    一方、従動側のヨーク3側には該ヨーク3の連結軸4を
    介する屈折と同行されるクラッチ作動体15が設けられ
    、該クラッチ作動体15は従動側のヨーク3側が一定角
    以下の屈折のとき前記内カム面16に、従動側のヨーク
    3側が一定角以上の屈折のとき前記外カム面17にそれ
    ぞれ交互に切換自在に接支され、更に、前記クラッチ作
    動体15が内カム面16に接支されているときバ44す
    Ir仕1イhらいノヱ件旦躬1噌ユr力41リヱ位続体
    勢に保持され、クラッチ作動体15が外カム面17に接
    支されているときクラッチ従動盤11がクラッチ切断体
    勢となるように前記カム面16゜1γの軸方向深さが深
    浅形状に形成されていることを特徴とする自在連結軸の
    自動動力断続装置。
JP6490275A 1975-05-27 1975-05-27 ジザイレンケツジクノジドウドウリヨクダンゾクソウチ Expired JPS5825890B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6490275A JPS5825890B2 (ja) 1975-05-27 1975-05-27 ジザイレンケツジクノジドウドウリヨクダンゾクソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6490275A JPS5825890B2 (ja) 1975-05-27 1975-05-27 ジザイレンケツジクノジドウドウリヨクダンゾクソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51140052A JPS51140052A (en) 1976-12-02
JPS5825890B2 true JPS5825890B2 (ja) 1983-05-30

Family

ID=13271451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6490275A Expired JPS5825890B2 (ja) 1975-05-27 1975-05-27 ジザイレンケツジクノジドウドウリヨクダンゾクソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825890B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH043194Y2 (ja) * 1985-07-22 1992-01-31

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5268651A (en) * 1975-12-04 1977-06-07 Matsui Mfg Co Clutching mechanism for universal joint

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH043194Y2 (ja) * 1985-07-22 1992-01-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51140052A (en) 1976-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5437355A (en) Friction clutch having a brake mechanism
US4645372A (en) Power transmitting coupling
JP2000213555A (ja) クラッチリング用アクチュエ―タ
US2514228A (en) Coupling
US5342241A (en) Torque limiting coupling with driving members and switching cams having complementary faces
JPH0133693B2 (ja)
EP3047170B1 (en) A coupling for an awd vehicle
JPS5825890B2 (ja) ジザイレンケツジクノジドウドウリヨクダンゾクソウチ
US4630720A (en) Vehicle drive arrangement
JP4592372B2 (ja) 慣性制動機構付き油圧式ptoクラッチ
US4722234A (en) Power-take-off shaft speed indicator
US5207741A (en) Release assembly for a pull-type clutch
US2174316A (en) Clutch mechanism
US4597479A (en) Clutch and brake unit
JPS5847573B2 (ja) ジザイレンケツジクノドウリヨクジドウダンゾクソウチ
US2101897A (en) Universal joint controlled clutch
US4515256A (en) Clutch and brake unit
JP2000055081A (ja) 円錐式クラッチ
JP3050017B2 (ja) プルタイプクラッチ
JPH0348418Y2 (ja)
CN217761782U (zh) 一种手动离合结构
JPH0351532Y2 (ja)
GB2143288A (en) Vehicle double clutch arrangement
JPH0789771B2 (ja) トラクタへの作業機装着装置
JPS5823250B2 (ja) ジザイレンケツジクノ ドウリヨクジドウダンゾクソウチ