JPS5825877Y2 - 照明具付ブックスタンド - Google Patents

照明具付ブックスタンド

Info

Publication number
JPS5825877Y2
JPS5825877Y2 JP1976026097U JP2609776U JPS5825877Y2 JP S5825877 Y2 JPS5825877 Y2 JP S5825877Y2 JP 1976026097 U JP1976026097 U JP 1976026097U JP 2609776 U JP2609776 U JP 2609776U JP S5825877 Y2 JPS5825877 Y2 JP S5825877Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting fixture
lighting
book stand
incandescent lamp
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976026097U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52118019U (ja
Inventor
昇治 中村
Original Assignee
小泉産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小泉産業株式会社 filed Critical 小泉産業株式会社
Priority to JP1976026097U priority Critical patent/JPS5825877Y2/ja
Publication of JPS52118019U publication Critical patent/JPS52118019U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5825877Y2 publication Critical patent/JPS5825877Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は例えば学習机の上に載置し或いは取り付けて用
いる照明具付ブックスタンドに関するものである。
この種のブックスタンドの材料として木材が用いられて
いるが、斯る木材を用いて照明具付ブックスタンドを構
成する場合には、木工関係者の手によって組み立てられ
るのが常である。
ところが、斯る作業者等にとって当該分野の異なる螢光
灯照明具および白熱ランプ照明具等の電気部品の組立を
行なうことは比較的煩雑で、このような照明具の取り付
けは所謂弱電関係者によって行なわれるのが通常である
しかしながら、木材によって枠組みが為されたこの種の
スタンドに対して螢光灯照明具と白熱ランプ照明具とを
夫々別々に取り付けるように構成した従来構造のブック
スタンドにおいては、斯る取り付は作業の能率が悪く、
延いてはブックスタンドがコスト高になるという欠点が
あった。
したがって本考案はこのような従来欠点を解消し、螢光
灯照明具と白熱ランプ照明具とを簡単にしかも能率的に
取り付けることができ、しかも螢光灯と白熱灯の併用が
使用者の眼の健康上極めてよく、以って優れたブックス
タンドとコストダウンの図れる照明具付ブックスタンド
を提供しようとするものであり、以下、本考案の一実施
例を図面にしたがって詳述する。
第1図は本考案に係るブックスタンドの斜視図で、左右
の木材製側板1,2の後端間には背面板3が、また、こ
れらの各側板1,2の上域には棚板4が夫々張架されて
いて、該木材製棚板4上に書物等を並べ得るようになっ
ている。
さらに、前記棚板4の右側下面には一方の側板2と所定
間隔を存して仕切板5が垂設されていて、この仕切板5
と該側板2との間には横板6が水平に固定されており、
該横板6上に小物菅載置し得るようになっている。
ここで、先に述べた棚板4は第2図に明瞭に示す如くそ
の前端に垂設部4aを有する断面り字状のもので、この
垂設部4aは後述する螢光灯7からの光が使用者の目を
刺激するのを阻止せしめる遮光作用を奏するものである
而して、本考案の核心をなす照明具の取付構造について
述べると、前面に螢光灯7を装備させる螢光灯照明具8
の上面には取付エツジ8aが、また、下面にはL字状舌
片8b、8Cによって照明具8の長手方向に構成された
溝8dが夫々形成されている。
一方、白熱ランプ9を装備させる白熱ランプ照明具10
の基端部には門型の金属製支持プレー1−11がビス1
2等によって取り付けられていて、該プレート11の上
面には前記溝8dに遊嵌する摺動舌片11 aが一体形
成されている。
そして、これらの各照明具8,10を前記棚板4に取り
付ける場合には、まず白熱ランプ照明具10を回動自在
に支持するプレート11の摺動舌片11 aを、螢光灯
照明具8の下面に形成した溝8d内に遊嵌して、これら
各照明具8,10を一体的に支持させた後に、前記照明
具8の上面に形成した取付エツジ8aを木ネジ13.1
3・・・・・・によって棚板4の下面に固定するもので
ある。
このように本考案は、前面に螢光灯7を装備した照明具
8の上端外縁に取付エツジ8aを一体的に設けると共に
該照明具8の下面にL字状舌片8b、8Cを長手方向に
設けて溝8dを形威し、該溝8dに、白熱ランプ9を装
備した照明具10の上面に形成した摺動舌片11 aを
摺動自在に遊嵌させ、この白熱ランプ付照明具10を配
設した前記螢光打付照明具8の前記取付エツジ8aを木
材製の左右側板1,2間に横架した木材製棚板4の下面
にネジ止めしてなる照明具付ブックスタンドに係るもの
であるから、螢光灯7を装備した照明具8の下面に白熱
ランプ9を装備した照明具10を装着して一体的に取扱
いができると共に螢光灯7付照明具8をその上端外縁に
設けた取付エツジ8aを介して木材製棚板4の下面にネ
ジ止めするだけで白熱ランプ9も同時に配設でき、しが
も通常の完成された木材製ブックスタンドの棚板に簡単
に照明具8,10を一体的に装着できて弱電関係者でも
能率良く且つ正確に取付けることができるものである。
また、上記実施例に示す如く白熱ランプ照明具10を螢
光灯照明具8の下面にその長手方向に沿って摺動自在に
支持させているから、右利き左利きの如何をとわす、前
記照明具10を適宜左右に摺動させることができるので
使用条件に応じて照射角度を任意に選択することができ
、使用上極めて有効である。
なお、本考案のブックスタンドは螢光灯照明具8と白熱
ランプ照明具10とを併設するものであるから、これら
の各照明具8,10に装備させて螢光灯7と白熱ランプ
9との各光が合成して自然光線(太陽光線)に近い光が
得られ肉眼衛生上よいことは云うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る照明具付ブックスタンドの斜視図
、第2図は第1図の要部を示す一部省略した縦断面図で
ある。 1.2は側板、3は背面板、4は棚板、8は螢光灯照明
具、8aは取付エツジ、8b、8CはL字状舌片、8d
は溝、9は白熱ランプ、10は白熱ランプ照明具、11
は支持プレート、11aは舌片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前面に螢光灯7を装備した照明具8の上端外縁に取付エ
    ツジ8aを一体的に設けると共に該照明具8の下面にL
    字状舌片8b、8Cを長手方向に設けて溝8dを形成し
    、該溝8dに、白熱ランプ9を装備した照明具10の上
    面に形成した摺動舌片11 aを摺動自在に遊嵌させ、
    この白熱ランプ付照明具10を配設した前記螢光打付照
    明具8の前記取付エツジ8aを木材製の左右側板1,2
    間に横架した木材製棚板4の下面にネジ止めしてなる照
    明具付ブックスタンド。
JP1976026097U 1976-03-04 1976-03-04 照明具付ブックスタンド Expired JPS5825877Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976026097U JPS5825877Y2 (ja) 1976-03-04 1976-03-04 照明具付ブックスタンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976026097U JPS5825877Y2 (ja) 1976-03-04 1976-03-04 照明具付ブックスタンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52118019U JPS52118019U (ja) 1977-09-07
JPS5825877Y2 true JPS5825877Y2 (ja) 1983-06-03

Family

ID=28485903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976026097U Expired JPS5825877Y2 (ja) 1976-03-04 1976-03-04 照明具付ブックスタンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825877Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4859689A (ja) * 1971-11-26 1973-08-21

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740822Y2 (ja) * 1973-02-14 1982-09-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4859689A (ja) * 1971-11-26 1973-08-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52118019U (ja) 1977-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6283608B1 (en) Light fixture for shelving
JPS5825877Y2 (ja) 照明具付ブックスタンド
US2831963A (en) Ornamental lamp or light fixture
US3638898A (en) Rack and stand therefor
CN205807326U (zh) 一种led条形灯具的翻转式安装结构
JPH0511770Y2 (ja)
US20060243689A1 (en) Decorative shelf
RU2513375C1 (ru) Алтарь домашний
JPH0711367Y2 (ja) 天井埋込み型照明器具
US4121358A (en) Wall covering, carpet and drapery displaying room simulator
GB2360352A (en) Decorative illumination and display apparatus
JP2557131Y2 (ja) 棚付き机
CN207979428U (zh) 一种安装有光源的卫浴镜
CN209421566U (zh) 一种灯具展示架
JPS6318348Y2 (ja)
CN209235548U (zh) 灯具展示装置
JPH0542570Y2 (ja)
US2231588A (en) Fixture for windows
JP2553288Y2 (ja) 厨房設備の照明用スイッチボックスの取付け構造
JPS6314714Y2 (ja)
JPS6130511Y2 (ja)
JPS59185572U (ja) 空気調和機の室外ユニツト
JPS6141865Y2 (ja)
JPH0116470Y2 (ja)
JPS58118974U (ja) 陳列用パネルのカバ−部材