JPS5825732Y2 - 異常電圧吸収装置 - Google Patents
異常電圧吸収装置Info
- Publication number
- JPS5825732Y2 JPS5825732Y2 JP1976132519U JP13251976U JPS5825732Y2 JP S5825732 Y2 JPS5825732 Y2 JP S5825732Y2 JP 1976132519 U JP1976132519 U JP 1976132519U JP 13251976 U JP13251976 U JP 13251976U JP S5825732 Y2 JPS5825732 Y2 JP S5825732Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- resistance element
- abnormal voltage
- fusible
- fusible piece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Thermistors And Varistors (AREA)
- Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は落雷等による異常電圧から機器を保護する異
常電圧吸収装置に関するものである。
常電圧吸収装置に関するものである。
異常電圧吸収装置に於て目、非直線性抵抗素子の動作責
務能力以上の異常電圧が印加した場合、或は非直線性抵
抗素子自体の劣化によりケース内の温度が限度以上に上
昇した場合には、非直線性抵抗素子が損傷し、電気的に
は相間短絡及び地絡事故を起し、或は飛散して機器を損
傷させる事がある。
務能力以上の異常電圧が印加した場合、或は非直線性抵
抗素子自体の劣化によりケース内の温度が限度以上に上
昇した場合には、非直線性抵抗素子が損傷し、電気的に
は相間短絡及び地絡事故を起し、或は飛散して機器を損
傷させる事がある。
そこで一般には端子に熔解し易い材質で而も導電性のあ
る金属よりなる可溶片を設け、非直線性抵抗素子が上述
の原因で役目を果せなくなった場合は、速やかに可溶片
を可熱溶断じ、その接続点を分離して電源側よりの相間
短絡或は接地事故を防止する。
る金属よりなる可溶片を設け、非直線性抵抗素子が上述
の原因で役目を果せなくなった場合は、速やかに可溶片
を可熱溶断じ、その接続点を分離して電源側よりの相間
短絡或は接地事故を防止する。
ところでこの異常電圧吸収装置の不良検出は可溶片が溶
断したが溶断してないかで確認しているが、従来はこの
確認をその都度ケースを分解させねばならず、非常に面
到である欠点かあった。
断したが溶断してないかで確認しているが、従来はこの
確認をその都度ケースを分解させねばならず、非常に面
到である欠点かあった。
この考案はかかる上記従来の欠点に鑑み、これを改良除
去する目的として考案されたものであって、以下この考
案の構成を図面に示す実施例について説明すると次の通
りである。
去する目的として考案されたものであって、以下この考
案の構成を図面に示す実施例について説明すると次の通
りである。
図面に於て、1は所定の異常電圧を吸収する例えば酸化
亜鉛等の如き非直線性抵抗素子で、その表向には導電膜
の銀電極2,2′が被着されている。
亜鉛等の如き非直線性抵抗素子で、その表向には導電膜
の銀電極2,2′が被着されている。
3は充填剤で、非直線性抵抗素子1及び銀電極2゜2′
を被覆している。
を被覆している。
4は例えば合成樹脂等の如き絶縁材質で形7@ニジたケ
ースで、充填剤3で被覆された非直線性抵抗素子1を収
納している。
ースで、充填剤3で被覆された非直線性抵抗素子1を収
納している。
5,51は接続鈑で、銀電極2,2′を夫々充填剤3の
外部に導出し、可溶片6,6′を介して夫々の端子7゜
7′と接合じ■4可溶片66牡接続鈑55′と端ツ 子77′とを連結し、熔解し易い材質で而も導電性のあ
る金属で形成さrル拓。
外部に導出し、可溶片6,6′を介して夫々の端子7゜
7′と接合じ■4可溶片66牡接続鈑55′と端ツ 子77′とを連結し、熔解し易い材質で而も導電性のあ
る金属で形成さrル拓。
そして可溶片6,6′は非直線性抵抗素子1の動作責務
能力以上の電圧か印加した場合、或は非直線性抵抗素子
1の劣化により常時電圧に依ってケース4内の温度か限
度以上に上昇した場合には可熱溶断し、接続鈑5,5′
と端子7,1′との連結を切り離す。
能力以上の電圧か印加した場合、或は非直線性抵抗素子
1の劣化により常時電圧に依ってケース4内の温度か限
度以上に上昇した場合には可熱溶断し、接続鈑5,5′
と端子7,1′との連結を切り離す。
8は外部に端子7,7′のみを導出してその他の部材を
ケース4内に収納してケース40上部開口を閉塞した蓋
体で、ケース4と同質の材料でもって形威しである。
ケース4内に収納してケース40上部開口を閉塞した蓋
体で、ケース4と同質の材料でもって形威しである。
9は例えば合成樹脂等の如き透明板で、ケース4の上方
から内部の可溶片6,6′か覗けるように蓋体8を開口
し、その部分に嵌合しである。
から内部の可溶片6,6′か覗けるように蓋体8を開口
し、その部分に嵌合しである。
上記構成としたから、非直線性抵抗素子1の動作責務能
力以上の異常電圧が印加して素子か劣化するか或は常時
電圧で非直線性抵抗素子1の劣化によりケース4内の温
度が限度以上に上昇して非直線性抵抗素子1が不良にな
った場合に、可溶片6.6′が可熱溶断じて接続鈑5,
5′と端子7,7′との連結を切り離す。
力以上の異常電圧が印加して素子か劣化するか或は常時
電圧で非直線性抵抗素子1の劣化によりケース4内の温
度が限度以上に上昇して非直線性抵抗素子1が不良にな
った場合に、可溶片6.6′が可熱溶断じて接続鈑5,
5′と端子7,7′との連結を切り離す。
異常電圧吸収装置か上記のように動作すれば、電源側が
停電しなくてすみ、それにより異常なく運転出来ること
になる。
停電しなくてすみ、それにより異常なく運転出来ること
になる。
そこで、非直線性抵抗素子1か不良となれば上記のよう
に可溶片6,6′か溶断されるので、ケース4の上方か
ら透明板9を眺めれば、透明板9を通してケース4の内
部の可溶片6,6′が覗け、非直線性抵抗素子1の不良
の確認は容易に行える。
に可溶片6,6′か溶断されるので、ケース4の上方か
ら透明板9を眺めれば、透明板9を通してケース4の内
部の可溶片6,6′が覗け、非直線性抵抗素子1の不良
の確認は容易に行える。
また、この考案装置は可溶片の溶断を外部から覗ける窓
を設けたにもかかわらず、それに透明板を用いているた
め、ケース全体の気密性を損わない。
を設けたにもかかわらず、それに透明板を用いているた
め、ケース全体の気密性を損わない。
従って、非直線性抵抗素子1等を充填剤等ににより密閉
配置した効果である長期間使用に対する安定性を妨げな
い。
配置した効果である長期間使用に対する安定性を妨げな
い。
以上説明したようにこの考案は所定の異常電圧を吸収し
得る非直線性抵抗素子と端子とを熔解し易すく、しかも
導電性のある材質の可溶片を用いて接続し、該可溶片の
溶断が外部より判明し得るようにケース上部に透明板を
設けたから、装置の良否を確認するのに従来のようにそ
の都度ケースを分解させる面到さがなく、ケース上方か
ら透明板9る眺めるだけで、透明板を通してケース内部
の可溶片か覗けて確認か容易に行える。
得る非直線性抵抗素子と端子とを熔解し易すく、しかも
導電性のある材質の可溶片を用いて接続し、該可溶片の
溶断が外部より判明し得るようにケース上部に透明板を
設けたから、装置の良否を確認するのに従来のようにそ
の都度ケースを分解させる面到さがなく、ケース上方か
ら透明板9る眺めるだけで、透明板を通してケース内部
の可溶片か覗けて確認か容易に行える。
第1図61この考案の異常電圧吸収装置の平面図、第2
図は第1図横断面図、第3図は第1図縦断面図である。 1・・・・・・非直線性抵抗素子、2,2′・・・・・
・銀電極、3・・・・・・充填剤、4・・・・・・ケー
ス、5,5′・・・・・・接続鈑、6.6′・・・・・
・可溶片、7,7′・・・・・・端子、8・・・・・・
蓋体、9・・・・・・透明板。
図は第1図横断面図、第3図は第1図縦断面図である。 1・・・・・・非直線性抵抗素子、2,2′・・・・・
・銀電極、3・・・・・・充填剤、4・・・・・・ケー
ス、5,5′・・・・・・接続鈑、6.6′・・・・・
・可溶片、7,7′・・・・・・端子、8・・・・・・
蓋体、9・・・・・・透明板。
Claims (1)
- 所定の異常電圧を吸収し得る非直線性抵抗素子を絶縁材
質で密閉構造のケース内に充填剤で封入すると共に、同
ケース内の空間に熔解し易くしかも導電性のある材質の
可溶片を配置し、上記非直線性抵抗素子と端子とを上記
可溶片により接続すると共に、この可溶片の溶断が外部
から判明し得るように上記ケースの可溶片対応位置に透
明板による窓を設けたことを特徴とする異常電圧吸収装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1976132519U JPS5825732Y2 (ja) | 1976-09-30 | 1976-09-30 | 異常電圧吸収装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1976132519U JPS5825732Y2 (ja) | 1976-09-30 | 1976-09-30 | 異常電圧吸収装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5349632U JPS5349632U (ja) | 1978-04-26 |
JPS5825732Y2 true JPS5825732Y2 (ja) | 1983-06-02 |
Family
ID=28741533
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1976132519U Expired JPS5825732Y2 (ja) | 1976-09-30 | 1976-09-30 | 異常電圧吸収装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5825732Y2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5023492A (ja) * | 1973-06-29 | 1975-03-13 |
-
1976
- 1976-09-30 JP JP1976132519U patent/JPS5825732Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5023492A (ja) * | 1973-06-29 | 1975-03-13 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5349632U (ja) | 1978-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5412526A (en) | Surge arrester circuit and housing therefor | |
EP0347704A1 (de) | Infrarotdetektor | |
WO2007142152A1 (ja) | 切り離し機構付spd | |
JPS5825732Y2 (ja) | 異常電圧吸収装置 | |
CN104810814A (zh) | 一种大通流的电涌保护器 | |
KR101066001B1 (ko) | 이차전지 | |
JPS60226103A (ja) | サ−ジアブソ−バ | |
JPH01122585A (ja) | 避雷器装置 | |
CN110299503B (zh) | 外置熔断结构的电池顶盖 | |
JP2869896B2 (ja) | 過電圧保護部品 | |
JPS5828447Y2 (ja) | 異常電圧吸収装置 | |
JPS5814566Y2 (ja) | 電圧依存性非直線抵抗器 | |
CN206116336U (zh) | 一种带有多种报警方式的防雷模块 | |
JPH0373501A (ja) | バリスタ | |
RU2707584C1 (ru) | Устройство для ограничения перенапряжений с функцией самодиагностики состояния защитного элемента | |
JPH0312202Y2 (ja) | ||
JPS6023924Y2 (ja) | サ−ジ吸収器 | |
JPH0129764Y2 (ja) | ||
US8299888B2 (en) | PTC device and process for manufacturing the same | |
CN106298396B (zh) | 一种带有多种报警方式的防雷模块 | |
IE34158B1 (en) | Electric filter elements | |
JPS5846445Y2 (ja) | 液晶表示装置の電極取出し構造 | |
CN207458874U (zh) | 大电流自恢复保险电阻 | |
JP2500405Y2 (ja) | 避雷碍子の電極構造 | |
JPH0715116Y2 (ja) | アレスタ装置 |