JPS5824419A - 金属箔插入チユ−ブの製造方法 - Google Patents

金属箔插入チユ−ブの製造方法

Info

Publication number
JPS5824419A
JPS5824419A JP56123313A JP12331381A JPS5824419A JP S5824419 A JPS5824419 A JP S5824419A JP 56123313 A JP56123313 A JP 56123313A JP 12331381 A JP12331381 A JP 12331381A JP S5824419 A JPS5824419 A JP S5824419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
groove
cylindrical film
cylindrical
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56123313A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6145937B2 (ja
Inventor
Masataka Sakurada
正孝 桜田
Tadao Watanabe
忠雄 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP56123313A priority Critical patent/JPS5824419A/ja
Publication of JPS5824419A publication Critical patent/JPS5824419A/ja
Publication of JPS6145937B2 publication Critical patent/JPS6145937B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/151Coating hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ので、殊には金属層を含む多層の筒状体の表面を連続し
た熱可塑性樹脂で被覆した金属挿入チューブの製造方法
である。
従来、合成樹脂層のみによって形成されたチューブ容器
は柔らかで、美しい表面性を持っている反面、金属容器
に比べて保存性が低い問題がある。
金属層をチューブ容器本体内に入れるには、合成樹脂と
金属とが成形条件を著し《異にする為、一般的には3〜
100μに調整した金属箔をあらかじめ作成し、この金
属箔を含むフィルムを作成し、この多層フィルムを円筒
状に丸め、その端部同志の重ね合せ部をシールする事に
よって筒状体とし、この筒状体を本体として一端に口部
を形成し、チューブ容器として来た。しかしこの金属箔
入りチュープ容器は耐圧強度が一般に低く、チューブ本
体の前記重ね合せ部が破損しやすいので、内容物の充填
、保存、押出し時に重ね合せ部が破損しやすいので、内
容物が漏れるという問題があった。
また、シールした部分が重ね合せられているので表面に
段差がこの段差をなくすようにシール時に過大な圧力を
かけると金属層にクラックが入るなどの問題がある。ま
た、底部のシールを行なう時も充分な圧力をがけないと
、重ね合わせ部近傍は完全にシールできないので、その
時無理な圧力がかかりやすく、金属層にクラックが入る
というような問題がある。さらに、上記ぢごとくチュー
ブ本体の重ね合わせ部の段差が大きい為、表面の印刷や
箔押し等の二次加工において、その段差に文字絵柄等が
かかると絵柄等が印刷されず切れてしまうなどの問題が
あり、チューブ本体として高級感に欠けていた。
上記のような問題点に対し、金属層を含有した肉薄のフ
ィルムを作成し、それを丸め合わせて端部をシールして
筒状14作成した後、この筒状体の外側をさらに合成樹
脂で被覆したチューブ本体を使用したチーープ容器は表
面が平滑であり、シール、印刷、箔押し等に対して過大
な圧力をかけなくても良好な強度、効果が得られる。こ
のよらなチーープ容器の製造方法としては特公昭58−
332号に記載されているように、金属管の外側を樹脂
で被覆する技術や電線被覆技術をそのまま応用する事が
考えられている。これらの成形はダイ内接着により金属
管や電線のごとく、外圧に対して変形しにくい剛性のあ
るものに対する厚い被覆成形に対して有好であるが、本
発明の対象となる可撓性が要求されるチューブ容器の本
体のように軟かなものでは変形して、被覆厚が場所にょ
快著しく差が出て、到底o3〜o6■といった通常のチ
ューブ容器本体の厚みで均一に被覆する事は困難であっ
た。
ところで、上記点に鑑み問題点を解消する方法として、
薄肉で均一な被覆層を持ち、表面がシームレスのチュー
ブ容器本体の製造方法を提供するものである。すなわち
、予め少なくとも接着樹脂層、金属層、接着゛樹脂層の
順で積層したフィルムを作成し、この積層フィルム端部
を融着して筒状とし、この筒状フィルム先端を引取るこ
とによりて連続的な筒状フィルムを作成し、この筒状フ
ィルムをグイヘッド内に通し、グイヘッド先端より押出
された溶融パリソンをグイヘッド外で該筒状フィルム外
面を被覆層゛ると共に、筒状フィルム内に設けられた冷
却マンドレルにより被覆筒状フィルム内面を冷却し賦形
する金属箔を挿入したチューブの製造方法を、本発明者
は先に発明した。しかしながら、この方法では強度があ
り、ガスバリヤ性の高いチューブは製造可能であるが、
フィルム重ね部が表面に凸状になって、さらに詳しく述
べろならば、第1図のごとくなる製造装置で作成される
製造方法であり、(1)は金属箔の両面に接着樹脂層を
設けた積層フィルムであり、 (2H3)はこの積層フ
ィルムを筒状にするだめの巻付マンドレル及びセーラー
であり、(4)は筒状になった積層フィルムを接合して
筒状フィルム(5)とするためのシール装置で、(6)
は冷却マンドレル(7)を冷却するための冷却水管、(
8)は被覆樹脂を押出す押出機、(9)はグイヘッド、
α〔はグイヘッド(9)、筒状フィルム(5)、グイヘ
ッド(9)から押出された溶融パリソン旧)、仕切りα
2で囲まれた空間で、パリソンODを吸引し、パリソン
α9と筒状を密着させ、減圧させる為の減圧空間である
。又θ3)は被覆筒状フィルムで、この被覆筒状フィル
ムは引取機(図示せず)に接続されていて、引取り速度
に応じてチューブが製造される。このとき、冷却マンド
レルのフィルム流れに垂直な断面が円形であると、第2
図に示すごとく、被覆樹脂αυが筒状フィルム(5)を
被覆し、冷却されたとき被覆筒状フィルムα2のフィル
ム重ね部0荀は肉厚となっているので、その部分が外向
きに凸に出るので外観上も問題になる一方、製造された
チューブにニスコート等を施したとき、第3図のごとく
、ニス被膜a9が重ね部04)の前後に溜りができ、光
が当って反射し凹凸が目立ち、高級感に欠けるというこ
とがあった。このような上記方法に対して、例えば重ね
部をロールで上から押える事によって、平滑にしようと
するロール加圧した部分の光沢が違って、かえって目立
ってしまったり、加圧した中心の肉厚が薄くなり、その
周辺が肉厚になるので、成形品のチューブが真円になら
ないということがある。
又、加圧するロールを鼓型とすると、周速が違う為、成
形品の径が変化したり、表面が乱れるなどの問題が発生
する。さらに加圧力によって肉厚変化が激しぐ、加圧場
所を変化させても、その効果は安定しない。
本発明は以上の問題点を考慮して発明したものであって
、第4図に示すように、冷却マンドレル(7)の外表面
に筒状フィルム(5)の流れる方向に溝α傷を設けたも
ので、この溝αlは冷却マシドレル(力の元から先まで
直線的にフィルム重ね部α荀に一致させる。もちろん筒
状フィルム(5)内面が重ね部の一部を除いて全面的に
冷却マンドレル(力に接触するようにしなければならな
い。それには、筒状フィルムのフィルム重ね部(14)
の融着樹脂a71 (JFjが第5図に示すように金属
箔αQの重ね巾より広がってその両側にさらに肉厚部が
でき、実質的な肉厚部の巾は図示(3)となり、この中
入)に相当するよりも小さい巾の溝では成形品に凸部が
できるので、少なくとも肉厚部の巾囚よりも広い溝であ
る必要がある。
しかし、溝α値の巾が広過ぎると逆に成形品の表面に凹
部が発生したり、未冷却部が発生するので肉厚部の巾(
3)よりやや広い程度にする必要がある。
又、溝α■の深さは少なくとも肉厚部の肉厚との差より
浅いとその分だけ凸となり、逆に深いとその分だけ凹と
なる。従って、はぼ溝09の深さを肉厚部の肉厚とフィ
ルム肉厚との差にするのが良い。
以上のような溝a!Jが冷却マンドレルにあると、フィ
ルム重ね部Oaの上に被覆した樹脂は減圧空間α〔の力
で平滑になるよう被覆される。すなわち、凹部があると
その凹部な通して、被覆樹脂が吸引されるので、その場
所の被覆樹脂が厚くなるという様に外表面が平滑化する
次に被覆した樹脂は冷却によって著しく収縮するのに比
べ内側の筒状フィルムはあまり収縮しないので、筒状フ
ィルム(5)が締めつけられるようになり、凸部がより
平滑化する。
従って、被覆筒状フィルム内面は、前溝(IIを有する
冷却マンドレルに密着するように形成されてから冷却さ
れる。しかも本発明の製造ラインのように、筒状フィル
ム(5)がヘッド(9)内を通って加温したところへ、
高温で低粘度の樹脂が覆うことになり、筒状フィルムも
加熱により、成形されやすく、真円に近いチューブを作
成する事が可能である。
本発明は以上のどとくの構成であり、装置が簡単で、し
かも作業性も良好で、かつ良好な平滑表面を持つチュー
ブが得られる。従って外観が良好で高級感が出ると共に
、表面加工性が良好であり、バリヤ性が高く、耐圧性、
耐ストレスクラツキング性なども高い良好な金属箔入チ
ューブが得られるなど、本発明の意義は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製造方法を実施する装置の説明図であ
り、第2図は従来の丸型冷却マンドレルの成形例を示す
断面図であり、第3図は成形されたチューブのにニスコ
ートをしたフィルム重ね部近傍の拡大図であり、第4図
は本発明による溝付冷却マンドレルでの成形例を示す第
1図のP−P断面図であり、第5図は筒状フィルム重ね
合せ部近傍の拡大図である。 (1)・・・積層フィルム (2)・・・巻付マンドレ
ル (31・・・セーラー (41・・・シール装fi
t  (51・・・筒状フィルム(6)・・・冷却水管
 (7)・・・冷却マンドレル (8)・・・押出様(
9)・・・ダイヘッド (101・・・減量空間 Ql
l・・・溶融パリソン α2・・・被覆筒状フィルム 
0尋・・・しきり αa・・・フィルム重ね部 (15
1・・・ニーX、−0句・・・金属箔 α7)0ト・・
フィルムの接着樹脂層 αl・・・溝 特許出願人 凸版印刷株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)予め、少なくとも接着樹脂層、金属層、接着樹脂
    層の順で積層したフィルムを丸め合わせその重ね部を融
    着して筒状フィルムとし、この筒状フィルムをグイヘッ
    ド内を通し、グイヘッド先端より押出された溶融パリソ
    ンをグイヘッド外で該筒状フィルム外面を被覆すると共
    に、この筒状フィルム内に設けられた冷却マンドレルに
    より被覆筒状フィルムを冷却し、賦形する製造方法にお
    いて、該冷却マンドレルに外表面に溝を設け、前記筒状
    フィルムの重ね部を前記冷却マンドレルの溝に沿って滑
    らせることKより、フィルム重ね部が外に凸にならない
    ように賦形するようにしたことを特徴とする金属箔挿入
    チューブの製造方法。
  2. (2)前記冷却マンドレルの溝の巾を前記フィルム重ね
    部の肉厚部の巾より稍広く、又溝の深さを該重ね部と肉
    厚とフィルムの肉厚の差に略等しい深さにしたことを特
    徴とする特許 1項記載の金属箔挿入チューブの製造方法。
JP56123313A 1981-08-06 1981-08-06 金属箔插入チユ−ブの製造方法 Granted JPS5824419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56123313A JPS5824419A (ja) 1981-08-06 1981-08-06 金属箔插入チユ−ブの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56123313A JPS5824419A (ja) 1981-08-06 1981-08-06 金属箔插入チユ−ブの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5824419A true JPS5824419A (ja) 1983-02-14
JPS6145937B2 JPS6145937B2 (ja) 1986-10-11

Family

ID=14857453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56123313A Granted JPS5824419A (ja) 1981-08-06 1981-08-06 金属箔插入チユ−ブの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824419A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH041719A (ja) * 1990-04-19 1992-01-07 Fuji Photo Film Co Ltd 同時多ビーム光変調装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH462445A (de) * 1968-04-18 1968-09-15 Hoffmann Ag Geb Vorrichtung zum Bilden der Längsnaht eines zu einem Schlauch verformten Kunststoffbandes
JPS5035953A (ja) * 1973-08-02 1975-04-04
JPS5442273A (en) * 1977-09-08 1979-04-04 Toppan Printing Co Ltd Method of sealing up laminate tube container

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH462445A (de) * 1968-04-18 1968-09-15 Hoffmann Ag Geb Vorrichtung zum Bilden der Längsnaht eines zu einem Schlauch verformten Kunststoffbandes
JPS5035953A (ja) * 1973-08-02 1975-04-04
JPS5442273A (en) * 1977-09-08 1979-04-04 Toppan Printing Co Ltd Method of sealing up laminate tube container

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH041719A (ja) * 1990-04-19 1992-01-07 Fuji Photo Film Co Ltd 同時多ビーム光変調装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6145937B2 (ja) 1986-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3717544A (en) Lined plastic articles
US3869056A (en) Multilayered hollow plastic container
US4360395A (en) Method for producing a laminated sheath
US3660194A (en) Method of fabricating fluid-tight containers
US3260777A (en) Method of making a collapsible container structure
JP6745727B2 (ja) 包装チューブの押出成形およびラベル付けの方法およびデバイス
US4405557A (en) Process for manufacture of hollow bodies from synthetic materials
JPS595035A (ja) 複層中空成形体の製造方法
GB1363218A (en) Method and apparatus for the closing by transverse welding of flexible tubes made of metal-thermoplastic material laminate
TW201739438A (zh) 具有外管及內容器的管狀容器
ZA200504536B (en) Packing container with an originality marking and method for the production thereof
JPS6113888B2 (ja)
HU209773B (en) Process for manufacturing a tube with a multilayer tube-head and tube consisting of a pipe body made of atleast one layer of plastic and a multilayer tube head
US4774134A (en) Low oxygen barrier type plastic closure with an adhered gasketing compound and method of forming same
US4226337A (en) Laminated tube for collapsible containers and method of making same
JPS58502192A (ja) 包装容器の製造方法およびこの方法を実施するための装置
JPS5824419A (ja) 金属箔插入チユ−ブの製造方法
US4898708A (en) Method for shaping closed bottom of tubular container
EP0069249A1 (en) Tube package
US4865891A (en) Hollow profile with a surface layer
JPH0143616B2 (ja)
JP3762105B2 (ja) デラミボトルとその底シール部被覆方法
JPS633938A (ja) 包装容器の廃材の出ない製造方法および製造装置
EP0332725B1 (en) Low oxygen barrier type plastic closure with an adhered gasketing compound and method of forming same
JPS61192543A (ja) チユ−ブ容器の製造方法