JPS5824180Y2 - 温度検出装置 - Google Patents

温度検出装置

Info

Publication number
JPS5824180Y2
JPS5824180Y2 JP11569578U JP11569578U JPS5824180Y2 JP S5824180 Y2 JPS5824180 Y2 JP S5824180Y2 JP 11569578 U JP11569578 U JP 11569578U JP 11569578 U JP11569578 U JP 11569578U JP S5824180 Y2 JPS5824180 Y2 JP S5824180Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
sensitive magnetic
movable plate
permanent magnet
magnetic body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11569578U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5532462U (ja
Inventor
憲治 建守
忠良 佐々木
三男 市野
Original Assignee
東北金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東北金属工業株式会社 filed Critical 東北金属工業株式会社
Priority to JP11569578U priority Critical patent/JPS5824180Y2/ja
Publication of JPS5532462U publication Critical patent/JPS5532462U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5824180Y2 publication Critical patent/JPS5824180Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は感温磁性体と永久磁石との組合わせによる温度
検出装置に関する。
従来より、感温磁性体がそのキュリ一点温度以上で磁性
変化をきたすことを利用して、この感温磁性体と永久磁
石とを感温磁性体の磁性変化に応じて永久磁石が機械的
に変位するうに構成し、この機械的変位で温度検出を行
なうようにした装置は様々なものが提供されており、−
例を第1図を参照して説明する。
この装置は、検出すべき温度に対応したキュリ一点を持
つフェライトによる感温磁性体1を受熱板2に固着し、
この感温磁性体1には、検出すべき温度より十分高いキ
ュリ一点を持つ永久磁石3を、ばね部材4で感温磁性体
1から遠ざかる方向に付勢した可動板5に固着して対向
させたものである。
これらは、受熱部温度が感温磁性体1のキュリ一点より
も低い時、すなわち感温磁性体1が強磁性体の時には、
永久磁石3が感温磁性体1と吸着し合う位置にあり、温
度が高くなった時、すなわち感温磁性体1が常磁性体に
なった時ばね部材4の付勢力で球入磁石3が感温磁性体
1から離れて可動板5と共に所定位置まで変位するよう
にされており、このため、ばね部材4の付勢力は感温磁
性体1が強磁性体の時の永久磁石3との吸引力よりも小
さくなるよう設定されている。
これによって、周囲温度の変化を可動板5の位置変位で
検出することができ、ここでは可動板5に連結した作動
杆6により可動板5の位置変位をケース7外へ伝達して
そのまま電源スィッチの閉成等に利用できるようにして
いる。
このような温度検出装置は、例えば自動炊飯器用のサー
モスタットとして利用されているが、フェライトによる
感温磁性体1に対し受熱板2への固定を容易にするため
図示されているようなフランジ部1aを形成すると、製
造時に内部に歪みが残ったり、反りが生じたりして仕上
げ加工が必要になったり、その上、使用中の熱衝撃及び
永久磁石3との接触、離反の繰返しによる機械的衝撃に
より両者にひびが入ったり、割れたりして温度検出動作
が不安定になる欠点がある。
本考案の目的はこれらの欠点を解消したこの種装置を提
供することにあり、以下、一実施例を説明する。
第2図は本考案による温度検出装置を断面図で示し、動
作原理は第1図のものと変らないが、本考案では感温磁
性体1として金属性のもの、例えば鉄−ニッケルークロ
ム−コバルト系合金を使用している。
また、構造的には、感温磁性体1の受熱板2への取付け
は、受熱板2の中央部に開口2aを設け、この開口2a
から感温磁性体1の一端面が露出するように反対端面を
非磁性あるいは常磁性の衝撃緩衝用薄板8で被って固着
している。
永久磁石3はこの厚みよりわずかに深い皿状のヨーク9
を介しばね部材4で付勢された可動板5に固着しており
、これらはケース7内に収納されている。
ここで、感温磁性体1と永久磁石3との間には薄板8が
介在するので、これらの間に作用する吸引力の低下が懸
念されるが、本考案で使用する金属性感温磁性体の飽和
磁束密度室は室温においてフェライトの約2倍であり、
その上ヨーク9で漏れ磁束を少なくしているので吸引力
はむしろ増加する。
この温度検出装置は、感温磁性体1の上端面が被温度検
出部に密着するよう固定され、その動作は従来同様、被
温度検出部の温度が感温磁性体1のキュリ一点より低い
時には感温磁性体1と永久磁石3との吸引力がばね部材
4による付勢力に打勝って図示の位置にあり、キュリ一
点を越えると感温磁性体1が常磁性に変化することによ
り、可動板5はばね部材4の付勢力で図中下部方向の所
定位置まで変位する。
そして、この変位にもとづく作動杆6の変位で温度変化
を検出することができ、作動杆6で電源スィッチ等を駆
動するようにすれば、例えばサーモスタットとして応用
できる。
ところで、この温度検出装置は一旦可動板5が変位する
と温度が低下しても元の位置には戻らないが、これは作
動杆6をケース内側へ押込めば再び感温磁性体1と永久
磁石3との間に吸引力が作用するので簡単に復帰させる
ことができる。
また、感温磁性体1は受熱板2面と同じが若しくはやや
突出して被温度検出部にじかに接触し、永久磁石3はヨ
ーク9の上縁よりやや引込むと共に感温磁性体1との間
に薄板8が介在しているので感温磁性体1とじかに接触
することは無い。
したがって、本考案による温度検出装置は、感温磁性体
1における受熱効率が高くなって設定温度で確実に作動
する連応性に優れ、金属性の感温磁性体を用いているの
で変形が少ない上にひずみに強く、また機械的衝撃も緩
和されるので感温磁性体1は勿論、永久磁石3にひびや
割れが生ずることは無く高信頼性且つ長寿命が期待でき
る。
なお、感温磁性体1と実施例と同程度の特性が得られる
金属性のものであれば何でも良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の温度検出装置の構造の断面図で、第2図
は本考案による温度検出装置の構造の断面図である。 図面の主な参照番号の名称は次の通り。 1:感温磁性体、2:受熱板、3:永久磁石、4:ばね
部材、5:可動支持板、6:作動杆、7:ケース、8:
非磁性又は常磁性薄板、9:ヨーク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中央部を開口した受熱板に、検出すべき温度に対応した
    キュリ一点を持つ金属性感温磁性体を一端面が縁部を残
    して前記開口から露出するように反対端面を常磁性ある
    いは非磁性薄板で被って固着し、該感温磁性体の反対面
    側には、該感温磁性体から離れる方向に付勢した可動板
    に皿状のヨークを介して永久磁石を固着して吸着し合う
    ように対向させて或す、シかも前記可動板の付勢力を前
    記感温磁性体が常磁性になった時前記永久磁石を前記感
    温磁性体から引離すように設定して、前記可動板の位置
    変位を該可動板に連結して作動杆に伝達することにより
    該作動杆の位置変位で温度検出を行なうようにした温度
    検出装置。
JP11569578U 1978-08-25 1978-08-25 温度検出装置 Expired JPS5824180Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11569578U JPS5824180Y2 (ja) 1978-08-25 1978-08-25 温度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11569578U JPS5824180Y2 (ja) 1978-08-25 1978-08-25 温度検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5532462U JPS5532462U (ja) 1980-03-01
JPS5824180Y2 true JPS5824180Y2 (ja) 1983-05-24

Family

ID=29067563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11569578U Expired JPS5824180Y2 (ja) 1978-08-25 1978-08-25 温度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824180Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5532462U (ja) 1980-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60121708A (ja) 磁気留め具
JPS5824180Y2 (ja) 温度検出装置
JPS606980Y2 (ja) 熱応動装置
JPS6041629Y2 (ja) 熱応動装置
JPS6137171Y2 (ja)
JPS6023882Y2 (ja) 熱応動装置
JPS5844507Y2 (ja) サ−モスイツチ
JPS6113446U (ja) スタ−タ用電磁スイツチ
JPH0232641U (ja)
JPS5830003Y2 (ja) 感熱スイツチ
JPS6020264Y2 (ja) 熱応動装置
JPS6032450B2 (ja) 調理器の感熱装置
JPS6022902Y2 (ja) 熱応動装置の永久磁石保持構造
JP3413849B2 (ja) 熱応動装置
JPS63272314A (ja) 電熱装置用スイツチ装置
JPH1038707A (ja) 感温センサー
JPS6313638Y2 (ja)
JPS6128360Y2 (ja)
JPS6023876Y2 (ja) 熱応動装置
JP2593601Y2 (ja) 近接スイッチ
JPS6140532U (ja) ガススプリング機構
JPS59134028U (ja) 温度検出装置
JPS5841695Y2 (ja) サ−マルマイクロスイツチ
JPH038774Y2 (ja)
JPS58114963U (ja) 電磁バルブ