JPS58223268A - 扁平型電池 - Google Patents

扁平型電池

Info

Publication number
JPS58223268A
JPS58223268A JP10721882A JP10721882A JPS58223268A JP S58223268 A JPS58223268 A JP S58223268A JP 10721882 A JP10721882 A JP 10721882A JP 10721882 A JP10721882 A JP 10721882A JP S58223268 A JPS58223268 A JP S58223268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current collector
film
collector plate
current collecting
collecting plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10721882A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Kobayashi
茂雄 小林
Keiji Miyamoto
宮本 啓二
Hiroharu Fukuda
福田 弘治
Kunitoshi Katayama
片山 国寿
Yutaka Hashimoto
裕 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10721882A priority Critical patent/JPS58223268A/ja
Publication of JPS58223268A publication Critical patent/JPS58223268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/04Cells with aqueous electrolyte
    • H01M6/06Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid
    • H01M6/12Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid with flat electrodes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 2    ・ 産業上の利用分野 本発明ケ(1、中央の折曲げ部により=一つJJイリさ
れる1枚の絶縁性夕1装フィルムにJ−り扁Δ1/な発
電要素を密封し/こ扁平型電池に関する。
電池応用機器の小型、軽烙化に伴って電源である電池の
小型薄形化が安謂されている。薄形電池の代表的なもの
の1つとして、2枚の列装フィルムの周辺部を相llに
接合j〜て発電要素を密」Nし/こ厚さ1〜2瀧程度の
扁平型電池が知られている。
この電池の端イ)″fl汁11、外装フィルムの端子孔
に集電板を露出する構成となるので、2枚の外装フィル
ムを用いる構成でd2、IF、負極の端子は電池の」二
下に別個に位置することになる。
(+1来例の構成とその問題点 そこで、1枚の外装フィルムを中火で二つに折り曲げ、
圧力の開放部を接合して扁平な発電要素を密封すること
により、電池の一方の而に正、負両極端子を設ける提案
がなされた。この場合、一方の電極の集電板は、フィル
ムの端子孔を有する血と9j!a ’J’孔を有しlr
い而とに丑だが−)て配設され3ベニ′ ることになる。
このような構成によると、外装フィルノ、の中央折曲げ
部の強度が弱いので電池の取扱い時や機器への装着時に
外力によって容易に変形し、折曲げ部の内側に位置する
集電板を破損して電力を取出せなくなったり、フィルム
が破損して漏液を生じたりする不都合がある。このため
外装フィルムの中央折曲げ部の内面と前記一方の集電板
との間に補強フィルムを介在させている。
以下、従来の扁平型電池を説明する。第6図は従来の扁
平型電池の断面図、第6図は、その組立工程の一部を示
す平面図である。
図中、1はアルミニウム箔を中火にしてその」−下にボ
リエステルフィルノ、をラミネートシ、電池内面側に熱
接着性フィルムを積層した外装フィルムであり、折曲げ
のだめの中央線2を境と(7て第1の表面部1aと正、
負極の端子孔3,4を有する第2の表面部1bとに区画
されている。5は1■極端子孔3を閉塞するように、第
2の表面部1b上に熱接着により固定したアルミニウム
の薄板からなる正極集電板である。6は負極端子孔4を
閉塞するように第1の表面部1a[iたがって配設され
たニッケル薄板からなる負極集電板、7はフィルム1の
中央折曲げ部の内面と集電板6との間に介在(−だ補強
用樹脂フィルムであり、集電板6とともにフィルム1に
熱接着されている。なお、集電板5と6とは接触しない
ように相互に必要な間隔Cが保持されている。
第5図は外装フィルムの状態を示し、フィルムの折曲げ
部上に第4図8で示す絶縁性のフィルムを設ける。この
フィルム8は略り字状をなし、集電板6の第2の表面部
1bに位置する部分から第1の表面部1aの端部にわた
って覆っている。
この従来例の欠点は、外装フィルムの中央折曲げ部の強
度は増加するが、部品点数が増え、工数が増加するとい
う点にある。
発明の目的 本発明は、一方の電極集電板の折曲げを容易とすること
により、使用部品点数及び工数を増加させることなく、
外装フィルムの中央折曲げ部の強5 K  ′ 度を増加させることを目的としたものである。
発明の構成 即ち、本発明は外装フィルムの中央折曲げ部により連な
る第1の表面部と第2の表面部とに捷たがって設けられ
る一方の電極の集電板において、その中央折曲げ部と対
応する両端部分に切欠きを設けることで、折曲げを容易
とするとともに折曲げた集電板の角部によるフィルムの
破損を防1にするものである。
実施例の説明 以下、本発明を実施例によ−・て詳しく説明する。
第1図は本発明による扁平型電池を示し、第2図〜第3
図はその組立工程の一部を示す平面図である。図中1は
アルミニウム箔を中央にして、その」二下にポリエステ
ルフィルムをラミネートし、電池内面側に熱接着性フィ
ルムを積層した外装フィルムであり、中央線2を境とし
て第1の表面部1aと市、負極の端子孔3,4を有する
第2の表面部1bとに区画されている。5は正極端子孔
3を閉塞するように、第2の表向部1b1−に熱接着6
゛ζ〜:゛ により固定したアルミニウムの薄板から々る正極集電板
である。6は負極端子孔4を閉塞するように第1の表面
部1aから第2の表面部1bに1だがって配設されたニ
ッケル薄板からなる負極集電板である。集電板6と6と
は接触しないように相互間に必要な間隔Cが保持されて
いる。1だ集電板5,6は正極活物質9.負極活物質1
oへのくい込みをよくするため小突起を有している。1
1はセパレータである。第1図では明らかにされていな
いが、本発明は負極集電板6の折曲1ヂ部の形状に特徴
がある。それを第2図に示している。負極集電板6の折
曲げ部12の両端に7字状の切欠き部13を設ける。切
欠き部の形状は直線による7字型、1だは望捷しくけ負
極集電板の外方向に円弧により、7字型に切り取る。本
発明では約2咽の半径の外方向に円弧を持ったV字型を
示している。次に第3図に示す絶縁性フィルム8を設け
る。このフィルム8は略り字状をなし、集電板6の第2
の表面部1bに位置する部分から第1の表面部1aの端
部にわたって覆うものである。
7 ・ こうして第3図の状態にしだ後、正極!イタ電板5から
フィルム8の端部にわたってフッ化黒鉛を活物質とする
薄い正極合剤層9を配し、負極集電板6の露出表面に負
極活物質である金属リチウム1゜を配して両者間に電解
液を含浸したセパレータ11を]夾むようにフィルム1
の中火を]斤曲げ、フィルムの三方の開放部を相互に熱
接着する。こうして第1図のような電池が完成する。
本発明によれば、従来に比較(〜で補強42を用いず、
しかも、工数を減少させた状態で電池を完成でき、外装
フィルムが破損して漏液を生じる不都合をなくすことが
できる。
第4図に本発明の負極集電板6の形状と、電池外形との
位置関係を示している。負極集電板6の明欠き部は13
であり、この切欠き部がない場合は、折り返しの中心線
と負極集電板とが直角になり、外圧により容易に外装フ
ィルム1が負極集電板の折り返しの角で破れる。しかし
本発明ではI−1’線で直角の折り曲げ試験100回を
試みだ結果、フィルムの破れによる漏液はみられなか・
)だ。
発明の効果 このように本発明では外装フィルムにおける第1の表面
部と第2の表面部とに寸たがって設けた一方極の集電板
のフィルム中央の折曲げ部と対応した両端部分に切欠き
を設けることで、折曲げ易くして角をなくシ、フィルム
を二つ折りにして扁平な発電要素を密封する際のフィル
ムの中火折曲げ部の強度を増加さぜ、フィルムの破損を
防止したものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における扁平型電池の断面図、
第2図、第3図は同電池に用いる外装フィルムの組立前
の平面図、第4図は電池外形と集電体との位置関係を示
す図、第6図は従来の扁平型電池の断面図、第6図は同
電池の外装フィルムを示す平面図である。 1・・・・・・外装フィルム、1a・・・・・・第1の
表面部、1b・・・・・・第2の表面部、2・・・・・
・折曲げの中心線、3.4・・・・・端子孔、5,6・
・・・・・集電板、8・・・・・・絶縁性フィルム、1
3・・・・切欠き部。 第1図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中央の折曲げ部により第1の表面部と、止。 負両極の端子孔を設けた第2のに面部とを連設[7た絶
    縁性の外装)、イルムで扁・ドな発電要素を密封した電
    池であ一〕て、前記外装フィルノ・の片面にCJ前記正
    、負いずれかの極の端子孔を閉塞する21:う第1の表
    面部と第2の表向部とにわたる一方極の集電板と、この
    集電板とは独立し、第2の表面部のみに配置され前記他
    方の極の端子孔を閉塞する他方極の集電板とをそれぞれ
    設け、前記第1及び第2の表向部にわたって設けられた
    一方極の集電板の前記折曲げ部と対応する両端部分に9
    ノ欠きを設けた扁平型電池。
  2. (2)  切欠きが直線寸だは円弧による7字形状に形
    成されている特許請求の範囲第1項記載の扁平型電池。
JP10721882A 1982-06-21 1982-06-21 扁平型電池 Pending JPS58223268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10721882A JPS58223268A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 扁平型電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10721882A JPS58223268A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 扁平型電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58223268A true JPS58223268A (ja) 1983-12-24

Family

ID=14453477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10721882A Pending JPS58223268A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 扁平型電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58223268A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0147465A1 (en) * 1983-06-23 1985-07-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Flat battery
US6661575B1 (en) 2000-10-31 2003-12-09 Sergey A. Yakovenko Methods and apparata for micromanipulation of micro-and nanoparticles

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0147465A1 (en) * 1983-06-23 1985-07-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Flat battery
US6661575B1 (en) 2000-10-31 2003-12-09 Sergey A. Yakovenko Methods and apparata for micromanipulation of micro-and nanoparticles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4562693B2 (ja) 電池ケースにセパレータを固定して安定性を向上させた二次電池
EP1686636A1 (en) Film-clad battery and method of producing film-clad battery
KR20040078553A (ko) 필름 외장 전지
WO2011111196A1 (ja) 角形電池およびその製造方法
US11411224B2 (en) Secondary battery and method for producing the same
CN109564990B (zh) 电化学装置
JPH11297280A (ja) ラミネートシートを外装ケースとする電池
JP2015011895A (ja) 角形二次電池
JP7302614B2 (ja) 二次電池
JP2006164784A (ja) フィルム外装電気デバイス
JP2000208110A (ja) 扁平電池
JP6560876B2 (ja) ラミネート形電池及びその製造方法
JP4592297B2 (ja) 密閉型電池
JP4637305B2 (ja) 電池パック
JP4887650B2 (ja) 単電池および組電池
JP2001060452A (ja) フィルム外装型電池の製造方法
JP4078489B2 (ja) 電池の製造方法
JPS58223268A (ja) 扁平型電池
JP2001351692A (ja) 電 池
JP7145396B2 (ja) ラミネート型電池
WO2022193089A1 (zh) 柔性电池及应用该柔性电池的用电装置
CN110190319B (zh) 电极组件和二次电池
WO2022196460A1 (ja) 電気化学セル
US11539067B2 (en) Method for producing secondary battery
JP2015046217A (ja) 薄型二次電池