JPS58222801A - 電池式電動工具 - Google Patents

電池式電動工具

Info

Publication number
JPS58222801A
JPS58222801A JP57106338A JP10633882A JPS58222801A JP S58222801 A JPS58222801 A JP S58222801A JP 57106338 A JP57106338 A JP 57106338A JP 10633882 A JP10633882 A JP 10633882A JP S58222801 A JPS58222801 A JP S58222801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
battery
power tool
index finger
battery type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57106338A
Other languages
English (en)
Inventor
井原 真次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP57106338A priority Critical patent/JPS58222801A/ja
Publication of JPS58222801A publication Critical patent/JPS58222801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Power Tools In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は丸鋸のような電池式電動工具に関する。
丸鋸1.;シソ−1鉋などの刃物のついた!池式の電動
工具においては、電源を内蔵しているために、工具箱か
ら出し入れする際や刃を取替える際のように切削を目的
としていない場合に本、誤ってスイッチに触れたり、又
は他のものがスイッチに当ったりして、不意に動作する
ことがある。人体に危害を与えない安全な、@具であれ
ばそれでも良いが、電動工具の場合には指を切ったシ、
足を怪我したシするおそれがあり、非常に危倹である。
又、電池式の場合にはエネルf!→X有限であるので、
不用意にスイッチが投入されるとその分無効エネル千−
が増加し、エネル甲−の有効活用の度合が低下するとい
う問題゛があった。
本発明は斜上の技術的背景に鑑みてなされたものであり
、その目的とするところは電動工具を保持したまま片手
でスイッチの切入を行ない易く、しかも使用しないとき
に不用意にスイッチが投入されるおそれのない電池式電
動工具を提供するにある。
以下、本発明を添伺図により詳述する。(4)は本体で
あり、本体ハウ−:T′Jジ(8)内に[−タ(9)や
回転自在な歯取付軸(10)、充電式の晟池などを内蔵
したものである。電池は図示しないが、第3図に示す電
池収納部(川内に出し入れ自在に納入されている。また
、歯取付軸(10)はfア(12)(13+を介してt
−タ(9)により駆動されるようになっている。
(3)は木体ハウジンタ(8)と一体に形成されたハン
ドルであり、中央の把持部il+の両側に連結部(2)
を有する略U字状のものである。把持部+11内の人差
指側の端部には℃−タ(9)の電源を切入するためのス
イッチ(5)が内蔵されており、把持部i11100人
差指側の端部にはスイッチ(5)の操作部(6)が突出
させられておシ、人差指側の連結部(2)内には操作部
(6)を切状態にロックするだめの099手段(1荀を
内蔵すると共に表面にスライド自在なロック釦(7)を
傾斜させて設けである。即ち、ロック釦(7)は操作部
(6)の前端イよりも前方に設けである。スイッチ(5
)は操作部(6)を押込むことによシ入状態となり、再
び押すと突出して切状態となるものである。又、ロック
手段0蜀は、操作部(6)の背面へ突出あるいは引込む
ようにレールlJも)によりスライド自在に規制された
ストッパー06)と、スト・リバー061の軸部(17
)に摺動自在に外挿され、且つロック釦(7)と一体に
形成された筒部(国よりなっている。
しかして、電動工具囚を使用しない場合には、第4図の
ようにロック釦(7)をスイッチ(5)側ヘスライドさ
せて操作部(6)を口・ツクしておけば、不用意にスイ
・ンチ(5)が入シ、電動工具(A)が動作するのを防
止できる。又、使用する場合には、第3図のようにハン
ドル(3)を握シ、操作部(6)に人差指を掛け、親指
をロック釦(7)の方へのばして0ツ°り釦(7)を押
しスイッチ(5)と反対側へスライドさせてロック解除
させ、第5図のように人差指で操作部(6)を押込めば
電源が投入される。
第6図に示すものは本発明のロック手段(【4)の他例
であシ、ロック釦(7)を把持部(1)と平行にスライ
ドさせるようにしてロック手段(1蜀を簡単化するよう
にしだ本のである。
・・つけ歯増付軸(”・)の端に交換可能にナツト・@
で締   4.・3着された丸鋸であり、丸鋸(19)
の上方は本体ハウジyジ(8)にピスレ1)で取付けら
れた安全カバー(社)により覆われている。又、丸鋸(
19)の下方は可動安全カバー(′23によシ覆うこと
ができるようになっており、つまみ(財)を持って回転
させることにより開閉できるようになっている。
ρ均は木材や板等の被切削物に面接させるだめの定盤で
あり、本体(4)の下面に取付けらでおり、丸鋸(I9
)は定盤(2均の下面から突出している。
(2G)し71は第1図、第7図、第8図に示すように
安全カバー(2乃の前端部及び定盤(2))の前端に設
はられた墨追いマークであり、両墨追いマーク(241
(27)は正面視で丸鋸(19)と−直線状に施されて
いる。しかして、被切削物の切断箇所に沿って引かれた
墨線に墨追いマーク圀騰ηを合せながら電動工具囚を勤
かしてゆくことにより上手に切断できるのであり、しか
も定盤伐均のみならず、安全力バーク4に本墨追いマー
ク(26)を施しであるために定盤(25)の墨追いマ
ーク(2ηが切屑で隠れて見えなくなっても墨追いでき
るのである。
本発明は叙述の如く構成されているから、要するに、電
動工具を片手で保持したままで人差指によってスイッチ
の切入を簡単に行なえ、しかも、ロック釦は連結部にあ
るために把持部を癩っているときに指がロック釦に誤っ
て触れることがなく、又使用していない場合にけDツー
ク釦にょシ操作部を0・ツクしておけば、電池式であっ
ても誤って電動工具のスイッチを入れてしまうことがな
いという利点がある、
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す平面図、第2図は第1
図のX−X断面図、第3図は同上の使用状態説明図、第
4図は同上のスイッチロック時を示すハシドルの部分断
面図、第5図は同上の口。 tツク解除時のハシドルの部分断面図、第6図はロック
手段の他例を示す断面図、第7図は墨追いマークを示す
ための断面図、第8図は安全カバーの正面図である。 (1)・・・把持部、(2)・・・連結部、(3)・・
・ハンドル、(4)・・・本体、(b)・・・スイッチ
、(6)・・・操作部、(7)・・・ロック釦代理人 
弁理士 石 1)長 七 第1図 第2図 第3図 / 2 第5図 手続補正書(自発) 1.事件の表示 昭和57年特肝願第106188号 2、発 明の名称 電池式電動工具 3、補正をする者 事件との関係      特計出願人 住  所  大阪府門真市太字門真1048番地名 称
 (583)松下電工株式会社 代表者小 林  郁 4、代理人 郵便番号 530 8、補正の内容 図面中第1図及び第2図を別紙の通り抽圧する。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Fil  把持部の両側に連結部を有する略U字状のハ
    シドルを本体に設け、把持部内周の人差指側の端部にス
    イッチの操作部を設け、人差指側の連結部にスイッチの
    操作部を切状態にロックするためのロック釦を設けて成
    ることを特徴とする電池式(2)  ロック釦をス′r
    ツチと反対側へスライドさせたときにスイッチの操作部
    のロック解除が行なわれる゛ようにして成ることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の電池式電動工具。
JP57106338A 1982-06-21 1982-06-21 電池式電動工具 Pending JPS58222801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57106338A JPS58222801A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 電池式電動工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57106338A JPS58222801A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 電池式電動工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58222801A true JPS58222801A (ja) 1983-12-24

Family

ID=14431061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57106338A Pending JPS58222801A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 電池式電動工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58222801A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0486185U (ja) * 1990-11-30 1992-07-27
JP2010184304A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Yamabiko Corp トップハンドル式携帯動力作業機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142588B2 (ja) * 1971-10-04 1976-11-16
JPS555233A (en) * 1978-06-23 1980-01-16 Max Co Ltd Safety device in impact tool

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142588B2 (ja) * 1971-10-04 1976-11-16
JPS555233A (en) * 1978-06-23 1980-01-16 Max Co Ltd Safety device in impact tool

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0486185U (ja) * 1990-11-30 1992-07-27
JP2010184304A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Yamabiko Corp トップハンドル式携帯動力作業機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW438644B (en) Power tool and handle for a powered device
DE3465166D1 (en) Orbital saw device
US6722046B2 (en) Portable forward cutting power saw
US6889439B2 (en) Battery-powered manual machine tool
IE801926L (en) Cutlery
US20100031517A1 (en) Handheld reciprocating saw and the operating method thereof
WO2004011276A3 (en) Portable handheld sharpener with loop attachments
TWM599237U (zh) 防誤觸動之電動工具扳機開關裝置
US20220193801A1 (en) Foldable miter saw with safety device
JPS58222801A (ja) 電池式電動工具
JPS5952602A (ja) 電池式電動工具
CN206509587U (zh) 手持式动力工具
JP2017056690A (ja) 切断工具
JPS6156876A (ja) 電池式電動工具の電源スイツチの安全機構
JPH0527147Y2 (ja)
CN216495755U (zh) 一种便于进行台面防尘的义齿种钉机
CN215618226U (zh) 蜗轮蜗杆联动式电剪刀
JP2001120863A (ja) 野菜や肉などを切るとき、包丁で手や指が切れないための安全保護器
JPH085773Y2 (ja) 替え刃式鋸の鋸刃取り外し具
JP3195821U (ja) ブレードカバー付刃物
ES261279U (es) Util de podologia.
JPS5920869Y2 (ja) ポケツトナイフ
JPH0127823Y2 (ja)
TWM602492U (zh) 單手手持鏈鋸
GB2380706A (en) Hand-held powered combined reciprocating saw and jigsaw