JPS5822127B2 - 尿路結石破砕用爆薬 - Google Patents

尿路結石破砕用爆薬

Info

Publication number
JPS5822127B2
JPS5822127B2 JP55079846A JP7984680A JPS5822127B2 JP S5822127 B2 JPS5822127 B2 JP S5822127B2 JP 55079846 A JP55079846 A JP 55079846A JP 7984680 A JP7984680 A JP 7984680A JP S5822127 B2 JPS5822127 B2 JP S5822127B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
explosive
gas
crushing
acetylene
explosives
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55079846A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS577416A (en
Inventor
生沼仙三
大森正義
椎野和夫
飯田光明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP55079846A priority Critical patent/JPS5822127B2/ja
Publication of JPS577416A publication Critical patent/JPS577416A/ja
Publication of JPS5822127B2 publication Critical patent/JPS5822127B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は尿路結石破砕用爆薬に関する。
少量のアジ化鉛、DDNP等の起爆薬を金属管に圧填し
、点火装置によりこれを爆発させてぼうこう結石を破砕
する装置は従来から知られている。
このような破砕装置においては、爆発時に多量のガスが
発生し、この爆発ガスは爆発した際の熱で更に膨張する
ために生体に傷害を与えるおそれがある。
すなわち、点火薬が燃焼する際に発生する燃焼ガス及び
点火薬の周囲にある空気及び破砕用の爆薬がアジ化鉛で
あれば窒素ガス、DDNPのような有機物であれば一酸
化炭素、二酸化炭素、及び窒素あるいは窒素酸化物など
の爆発生成ガスなどこれらが高温のために膨張する。
ぼうこうは膨張した生成ガスの容積に比較してかなり大
きく、また丈夫であるから、このようなガス膨張による
傷害は少ないが、もちろん爆発ガスはできる限り少ない
方が望ましい。
一方、尿管のような狭小なところでは、爆発ガスによる
傷害は非常に太きいと考えられる。
すなわち尿管は内径が2mmから3朋と細く、そのよう
な個所にある結石を破砕するために金属管を挿入すると
、金属管と尿管の間にほとんど空間がないため、爆発ガ
スの逃げみちがなく、尿管が大きく膨張する。
従って爆発ガスの量が多い場合は、尿管を傷つけ、はな
はだしい場合は破裂させてしまい、人体に危険な結果を
もたらす。
また尿管の圧が高くなり、尿が腎臓に逆流し、腎臓に傷
害を与えたり、細菌感染の原因ともなる。
このような現象を防ぐため、破砕用装置としては、ガス
を発生しないものが理想的である。
それには先ず点火薬によるガスの発生をなくすため点火
薬を使用せず、通電により抵抗線を発熱させる線起爆方
式によるか、あるいはレーザーを用いて直接破砕用爆薬
を起爆する方法が有効である。
しかし爆発時に発生するガスの大部分は破砕用爆薬によ
るものであるからこれを抑制することが最も効果的であ
る。
この点について詳細に検討した結果、本発明者等は爆発
生成ガスの少ない破砕用爆薬としてアセチレンの金属化
合物が適当であることを見い出した。
アセチレンの金属化合物は爆発すると、炭素と金属にな
り全くガスを発生しない。
しかも安定性、安全性にすぐれ、破砕効果も大きく、尿
路結石破砕用の爆薬として最適であることを認めた。
このような爆薬を使用することによってぼうこう内の結
石はもちろん尿管のような細い管の甲の結石も副作用な
く破砕できる。
前記アセチレンの金属化合物としてはアセチレンの重金
属化合物、殊にアセチレン銀、アセチレン銅が例として
挙げられる。
次に本発明の爆薬を用いた結石破砕装置を図面により説
明する。
第1図において、1は尿路結石の存在する臓器内に挿入
可能な管体で、通常ステンレスの如き金属で形成されて
いる。
管体1の一端は開口され、そこにアセチレンの重金属化
合物の圧填層2が設けられている。
3は抵抗線で脚線4により図示しない電源に連結されて
いる。
5は填塞部材である。このように構成された破砕装置を
生体内に挿入し、結石に管体の開口部を隣接せしめ通電
すれば、抵抗線は発熱しこれにより圧填層は起爆して結
石を破砕する。
第2図は、第1図の電気による起爆手段に替えてレーザ
ーを使用した実施例を示し、図中、第1図と同一の番号
が付された要素は第1図の部材と同一である。
6は光ファイバーで一端は圧填層2に隣接され、他端は
図示しないレーザー発生装置に連結される。
レーザー発生装置からレーザー光線が発せられる。
とこれは光ファイバー6を通って圧填層2を照射し、か
くして圧填層2が起爆される。
次に実施例により本発明を更に詳細に説明する。
実施例 1 5Tn9のアセチレン銀を内径2mm、外径3朋、長さ
30朋のステンレス鋼管内に圧填し、第1図図示による
線爆発により水中で起爆し、高速度カメラで撮影して爆
発時のガス球の大きさを測定したところ、同じ量のアジ
化鉛の爆発時のガス球と比べ容積が8係であった。
実施例 2 アセチレン銀2Tru?を内径2 mm、外径3mm、
長さ20mmのステンレス鋼管に圧填し、これを一端に
封じた内径31nrIL、厚さ1mrrtのポリエチレ
ン管に挿入して第1図図示による線爆発により爆発させ
たが管の損傷は全く無かった。
実施例 3 アセチレン銅1.5■を内径1 mm、外径2酊のステ
ンレス鋼管に圧填した第2図図示による破砕装置を、豚
の尿管内に入れた直径2.5mmの石膏の球に接して爆
発させたところ石膏の球は完全に破砕されたが、尿管の
損傷は認められなかった。
アジ化鉛1.5Tn9を用いて同様の実験を行った場合
は石膏の球は破砕されるが同時に尿管も破れるなど大き
な損害が認められた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の爆薬を用いた破砕装置の一実施例を示
す模式的断面図、第2図は他の実施例を示す第1図と同
様な模式的断面図である。 1・・・・・・管体、2・・・・・・爆薬圧填層、3・
・・・・・抵抗線、4・・・・・・脚線、5・・・・・
・填塞部材、6・・・・・・光ファイバー〇

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アセチレンの金属化合物からなる尿路結石破砕爆薬
    。 2 該アセチレンの金属化合物は、アセチレン銀、アセ
    チレン銀 の中から選ばれたものである特許請求の範囲第1項記載
    の尿路結石破砕用爆薬。
JP55079846A 1980-06-13 1980-06-13 尿路結石破砕用爆薬 Expired JPS5822127B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55079846A JPS5822127B2 (ja) 1980-06-13 1980-06-13 尿路結石破砕用爆薬

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55079846A JPS5822127B2 (ja) 1980-06-13 1980-06-13 尿路結石破砕用爆薬

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS577416A JPS577416A (en) 1982-01-14
JPS5822127B2 true JPS5822127B2 (ja) 1983-05-06

Family

ID=13701558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55079846A Expired JPS5822127B2 (ja) 1980-06-13 1980-06-13 尿路結石破砕用爆薬

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822127B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH073514B2 (ja) * 1985-12-26 1995-01-18 キヤノン株式会社 像移動機構
US4844602A (en) * 1986-11-04 1989-07-04 Canon Kabushiki Kaisha Optical system for deflecting image
JPS63169614A (ja) * 1987-01-07 1988-07-13 Oputo:Kk 像安定化装置
US4825851A (en) * 1987-12-14 1989-05-02 Duke University Method for comminuting kidney stones
DE4028359C2 (de) * 1989-09-06 1994-05-19 Asahi Optical Co Ltd Bildstabilisierungseinrichtung
CN109875643B (zh) * 2019-03-25 2020-05-22 中国工程物理研究院化工材料研究所 一种基于微型电爆炸的侵入式体内治疗装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS577416A (en) 1982-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4605003A (en) Lithotriptor
CN101663557B (zh) 无引爆器的爆炸系统以及在其内引爆散装炸药的方法
JP5202523B2 (ja) 膨張式ユニット用の穿刺デバイス
TW466331B (en) Detonator
JPH0725627B2 (ja) 非1次爆薬式起爆装置
US4132171A (en) Apparatus for detonating an explosive charge
NO20024710L (no) Prosjektil for destruksjon av store eksplosive mÕl
GB1255212A (en) Method and structure for reduction of shock waves
JP2003525106A (ja) ガス発生システム
JPS5822127B2 (ja) 尿路結石破砕用爆薬
RU2002108726A (ru) Детонатор
JPS6036291B2 (ja) 尿路結石破砕装置
RU2206437C1 (ru) Сварочный карандаш "сварк" для термитной сварки или резки
CN108426490A (zh) 一种环保可燃气体鞭炮
US3102474A (en) Sonic pulse generating device
US11976908B2 (en) Flexible metal/metal oxide and/or intermetallic reactant ribbon cutting system
JPS6125446Y2 (ja)
JPS6111616B2 (ja)
JPS6244241A (ja) 衝撃波発生用火工品
JPS6260545A (ja) 衝撃波発生用火工品
CA2460762A1 (en) Super compressed detonation method and device to effect such detonation
JP2003294396A (ja) 点火具及びそれを導火管と組み合わせた点火方法
USRE5800E (en) Improvement in exploding nitro-glycerine
Davies A review of the chemistry and dynamics of pyrotechnic whistles
JPH10303479A (ja) 衝撃波を発生させるための光伝播部材およびそれを用いた衝撃波の発生方法