JPS58220918A - 内燃機関のラジエタ装置 - Google Patents

内燃機関のラジエタ装置

Info

Publication number
JPS58220918A
JPS58220918A JP10284782A JP10284782A JPS58220918A JP S58220918 A JPS58220918 A JP S58220918A JP 10284782 A JP10284782 A JP 10284782A JP 10284782 A JP10284782 A JP 10284782A JP S58220918 A JPS58220918 A JP S58220918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
tank
sub
pressure
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10284782A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Hayazaki
早崎 良明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP10284782A priority Critical patent/JPS58220918A/ja
Publication of JPS58220918A publication Critical patent/JPS58220918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P11/00Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
    • F01P11/02Liquid-coolant filling, overflow, venting, or draining devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃機関のラジエタ装置に係わり、特にラジ
エタ本体とは別にラジエタ本体と連通ずるサブタンクを
備えだ内燃機関のラジエタ装置に関する。
従来、内燃機関のラジエタ装置に於いて、ラジエタ本体
の他にこのラジエタ本体と連通ずる讐プタンクを設け、
ラジエタ内圧が上、昇するとサブタンク内に冷却液の一
部と蒸気とを逃し、ラジエタ内圧が下降すると再びサブ
タンクからラジエタ本体内に冷却液を自然落下により復
帰させていた。
従って従来のサブタンク付きラジエタ装置に於いては、
サブタンクからラジエタ、本体に復帰させもれる冷却液
が自然落下により行なわれていた為、サブタンクはラジ
エタ本体のアッパタンクより上方 佛に位置させるととが必要であった。従ってスペースの
限られている自動二輪車等に於いて前述のサブタンク側
きラジエタ装貴を、配置、する場合に於いては、そのサ
ブタンクの取り付は位置がラジエタ本体の上方に制限さ
れている為、ラジエタ装置のサブタンクの取り付は自由
度が制限される欠点があった。
本発明はこの様な事情に鑑みてなされた本ので、サブタ
ンク付きラジエタ装置に於いて、ラジエタ本体に灯して
サブタンクの取り付は位置が拘束されない内燃機関のラ
ジエタ装置を提案することを目的としている。本発明は
、サブタンク付きラジエタ装置に於いて、ラジエタとサ
ブタンクとを連通ずる通路に開閉パルプを配してい′る
ので、サブタンクをラジエタに対してどのような位置に
でも配置することが出来る。
以下添付図面に従って本発明に係わる内燃機関のラジエ
タ装置の好ましい実施例を詳説する。
第1図に於いては本発明に係わる内燃機関のラジエタ装
置の第1実施例の構造が示されている。
・第1図に於いて示すようにラジエタ10は、アッパタ
ンク12、アッパタンク12の下方に位置するコア14
、コア14の下方に位置するロアタンク16とから構成
され、アッパタンク12とロアタンク16とは通路18
によって連通されている。
通路18にはポンプ20が配・役されていて、このポン
プ20によって吐出された冷却液は、エンジン22回り
を冷却し、エンジン22によって暖められた冷却液はラ
ジエタ10のアッパタンク12に送られるようになって
いる。ラジエタ10のアッパタンク12に送られた冷却
液は、コア14を流過する際に冷却され、ロアタンク1
6から再び通路18を通ってエンジン22側に送られる
。この様に冷却液はエンジン22とラジエタ10との間
を通路18を介して循環するようになっている。
尚ラジエタ10のrツバタンク12の上部には液気密の
フイーラキャップ24が取り付けられている。
第1図に於いて示すようにサブタンク26はその上部に
於いて第1の通路28を介してラジエタ10のアッパタ
ンク12内と連通され、この第1の通路28には第1の
ワンウェイパルプ30が配設されている。このワンウェ
イパルプ30は1ラジエタ10の内圧が上昇してラジエ
タ10側とサブタンク26側との差圧が所定圧以上にな
るとワンウェイパルプ30は開放し、アッパタンク12
内の冷却液の一蔀メ蒸気はサブタンク26内に送られる
ようになっている。更にサブタンク26の下面32には
第2の通路34の一端が開口し、この第2の通路3−4
の他端は@1の通路28の途中に開口してラジエタ10
のアツノくタンク12内と連通するようKなっている。
第2の通路34には第2のワンウニイノ(ルプ36が設
けられており、このワンウニイノ(ルプ36はラジエタ
10内の内圧が降下し、ラジエタ10側とすブタンク2
6(IIIとの差圧が所定値以上になると開放し、すブ
タンクツ6内の冷却液38をラジエタ10のアツノくタ
ンク12内へ復帰させるようになっている。伺サブタン
ク26の上面にはプリーザキャップ40751取り付け
られてお秒、このプリーザキャップ40はサブタンク2
6の内圧が所定値以上になると開放し、大気側に開放す
る。また、開放後すブタンクツ6内の温度が降下してサ
スリンク26内の圧力が下がりサブタンク26内が一定
値以上の負圧になると、このプリーザキャップ40はこ
の場合にも開放して大気側からエアを取り入れるように
なっている。尚符号42で示す部材はオーツ(−フロー
チューブである。
前記の如く構成された第1実施例の作用は次の通りであ
る。ラジエタ10内の内圧が低くラジエタ10とサブタ
ンク26との差圧がワンウニイノ(ルブ30の開放圧力
Kまで達しない場合には、冷却液はポンプ20によって
ラジエタ10とエンジン22との間を循環してエンジン
22を冷却するようになっている。次にエンジン22の
連続運転等により、ラジエタ10内の内圧が上昇し、ラ
ジエタ10側とサブタンク26側との差圧がワンウェイ
パルプ30の開放圧力に達すると、ワンウェイパルプ3
0が開放して、アツノくタンク12内の冷却液の一部と
蒸気とが第1の通路28を通ってサスリンク26内に逃
げ、ラジェター10内の圧力上昇を防止する。更にこの
様な状謔からすブタンクツ6内の内圧が上昇し、プリー
ザキャップ40の開放圧力に到達すると、プリーザキャ
ップ40は開放し、サブタンク26は大気側と連通して
サブタンク26内の内圧の上昇を押さえる。次にラジエ
タ10の内圧が降下し、サブタンク26の内圧が多ジエ
タ10の内圧より高くなってラジエタ10側とサラリン
ク26側の差圧が一定値以上になると、第2の通路34
の第2のワンウェイパルプ36が開放し、サブタンク2
6内で凝縮した冷却液38は第2の通路34からラジエ
タ10のアッパタンク12内へ再び復帰させられるよう
Kなる。この為内燃機関を連続運転し、ラジエタ10内
の内圧が上昇しても、ラジエタ10内の冷却液は一部サ
ブタンク26内に流れ、ラジエタ10内の内圧が低下す
るとサブタンク26側から復帰させられるので、冷却液
が減少するような不具合はない。虜だランエタ10とサ
ブタンク26とは第1の通路28と第2の通路34とで
連通され、この通路28.34にはワンウェイパルプ3
0とワンウェイパルプ36とが配されているので、従来
の自然落下により冷却液を復帰させていたサブタンクふ
異なり、サブタンク26の取り付は位置の自由度は大き
くなり、ラジエタlOの下方に配I?することも出来る
η・、2図は本発明に係わる内−M関のラジータ装置の
第2実施例の構造が示されており、第2図のv、2実施
例に於いては第1図で示した第1実施例と同一の部材若
しくは類似の部材には同一の符号を付しその説明は省略
する。第2図で示す第2実施例が第1図で示す第1実施
例と相異する点は、サブタンク26上にプリーザキャッ
プ4oの他にもう1つのブリーザキャップ44が設けら
れ、このブリーザキャップ44は第1の通路28を介し
てラジエタ10のアッパタンク12内と連通されている
。更にラジェタ1oのフィラーキャップ46にはプリー
ザ機能が設けられこのキャップ46とサブタンク26の
下面とが第2の連通路36を介して連通されている。ブ
リーザキャップ44は第1実施例のワンウェイパルプ3
0と同様な作用をし、ラジエタ10のアッパタンク12
内の内圧が上昇し、ラジエタ10とサブタンク26との
差圧が所定値以上になると開放し、アッパタンク12サ
ブ1 と晶→タンク26内とは通路28を介して連通するよう
Kなる。同様にプリーザ機能を備えたフィラーキャップ
46も一1実施例のワンウェイパルプ36と同様な作用
をし、アッパタンク12内の内IEが降下し、サブタン
ク26とラジェタ1oとの差圧が所定値以上になるとフ
ィラーキャップ46は開放し、サブタンク26内は第2
の通路36を介してアッパタンク12内と連通されるよ
うになる。この様に構成された第2実施例に於いても、
ラジエタ10内の内圧が上昇してラジエタ10とサブタ
ンク26との差圧がブリーザキャップ44の開放圧力に
達すると、ラジェタ10のアッパタンク12内の冷却液
の一部と蒸気は第1の通路28からサブタンク26内に
入ってサブタンク26内で溜められることになる。また
この様な状態からラジエタ10内の内圧が低下しサブタ
ンク26とラジエタ10との差圧がフィラーキャップ4
6の開放圧力に達すると、サブタンク26内で凝縮した
冷却液38は第2の通路34を通って再びラジエタ10
のアッパタンク12内に戻されることになる。第2実施
例に於いても、ブリーザキャップ44とフイラキャップ
46とはワンウェイパルプの慟きをなしているので、サ
ブタンク26はラジエタ10に対してどのような位置に
でも配置することが出来る。
第3図では本発明に係わる内燃機関)ラジエタ装置の第
3実施例の構造が示されている。第3図で示す第3実施
例に於いて、第1図の第1実施例の部材と同一の部材若
しくは類似の部材には同一の符号を付しその詳しい説明
は省略する。第3実施例に於いて、第1の通路28には
大気圧に対して所定圧力で開放するプレッシャレギュレ
ータ48が設けられ、このプレッシャレギュレータ48
が第1実施例のワンウェイパルプ30の働きをなす。
またラジモタ10には第2実施例と同様なプリーザ機能
を持つフィラーキャップ46が設けられ、このフィラー
キャップ46は第1実施例の第2のワンウェイパルプ3
6の機能を果たすようになる。
第3実施例に於いても、ラジエタ10のアッパタンク1
2内の内圧が上昇し、ラジエタ10とサブタンク26と
の差圧がプレッシャレギュレータ48の開放圧力に達す
ると、ラジエタ10内の冷却液の一部と蒸気は第1の通
路28を通ってサブタンク26内に逃げ、ラジエタ10
内の内圧の上昇を防止する。ラジエタ10内の内圧が降
下すると、の通路か辱からラジエタ10側へ戻されるこ
とになる。第3実施例に於いても、ブレラシャレギュレ
ータ48とブリーザ機能をもつフィラーキャップ46と
がワンウェイパルプの働きをなすので、サブタンク26
はラジエタ10に対してどのような位置にでも配置する
ことが出来る。
第4図は本発明に係わる内燃機関のラジエタ装置の第4
実施例の構造が示されており、第4図の第4実施例に於
いては第1実施例と同一の部材若しくは類似の部材には
同一の符号を付しその詳しい説明は省略する。ラジエタ
10のアッパタンク12の上部には直接にサブタンク5
0が配置されており、このサブタンク50の底面即ちア
ッパタンク12とサブタンク50との仕切り壁52には
ワンウェイパルプ54と56とが形成されている。
ヮ7つ、イ2.ヤ7.54はアラ1.1.す、り、□内
。圧力が上昇し、アッパタンク12とサブタンク50と
の差圧が所定圧力以上になると、開放し、アッパタンク
12内とサブタンク50内とを連通するようになる。ま
だワンウェイパルプ56はアツノくタンク12内の圧力
が低下しサブタンク50とアッパタンク12との差圧が
所定圧力以上になると開放し7、゛アッパタンク12内
とサブタンク50内とを連通ずるようになる。この様に
構成された第4実施例に於いて、エンジン22の連続運
転等によりアッパタンク12内の内圧が上昇してワンウ
ェイパルプ54の開放圧力に到達すると、ワンウェイパ
ルプ54は開放し、アッパタンク12内の冷却液の一部
と蒸気はサブタンク50内に逃げ、サブタンク50内に
溜められることになる。次にアッパタンク12内の圧力
が降下すると、第2のワンウェイパルプ56が開放し、
サブタンク50内の冷却液は第2のワンウェイパルプ5
6から再びラジエタ10のアッパタンク12内へ戻され
ることになる。このように第4実施例に於いてもラジエ
タ10内の冷却液はラジエタ10の上昇と共11i、i
 、、(! にサブタンク50内に溜められるが、ラジエタ10内の
内圧が低下すると再びサブタンク50から戻され、冷却
液は減少するようなことはない。また第4実雄例に於い
ては、前記第1乃至第3実施例と比較17、ザブタンク
50がラジエタ10のアッパタンク12上に直接配置さ
れている為、配管が少なくなる効果がある。
以上説明したように本発明に係わる内燃機関のラジエタ
装置によれば、サブタンク付きラジエタ装置に於いて、
サブタンクとラジエタとを結ぶ通路に開閉パルプを配置
したので、サブリンクはラジエタに対し、どのような位
置にでも配置することが出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る内燃機関の第1実施例の構造を示
す説明図、第2図は本発明に係る第2実施例の構造を示
す説明図、第3図は本発明に係わる第3実施例の構造を
示す説明図、第4図は本発明に係わる第4実施例の構造
を示す説明図である。 10・・・ラジエタ、26・・・サブタンク、28・・
・第1の通路、 30・・・第1のワンウェイパルプ、 34・・・第2の通路、 36・・・第2のワンウェイパルプ。 代理人 弁理士 松 浦 憲 三 2号illダ 16 .12# ング3B

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ラジエタと、ラジエタと第1、第2の通路を介して連通
    されたサフリンクと、第1、第2の通路に配されラジエ
    タ側とサブタンク側の差圧が所定値以上になると開放す
    る第1、第2の開閉I(ルプと、を有し、ラジエタ内圧
    が上昇して第1の開閉パルプの開放圧力に達すると第1
    の・開閉・(ルプが開放してラジエタ内の冷却液の一部
    と蒸気とが第1の通路を介してサブタンクに流れ、ラジ
    エタ内却液が第2の通路を介してラジエタ内に流れるこ
    とを特徴とする内燃゛機関のラジエタ装置。
JP10284782A 1982-06-15 1982-06-15 内燃機関のラジエタ装置 Pending JPS58220918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10284782A JPS58220918A (ja) 1982-06-15 1982-06-15 内燃機関のラジエタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10284782A JPS58220918A (ja) 1982-06-15 1982-06-15 内燃機関のラジエタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58220918A true JPS58220918A (ja) 1983-12-22

Family

ID=14338336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10284782A Pending JPS58220918A (ja) 1982-06-15 1982-06-15 内燃機関のラジエタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58220918A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0223341A2 (en) * 1985-08-22 1987-05-27 Walter C. Avrea Cooling system in an internal combustion engine
US4790369A (en) * 1982-04-29 1988-12-13 Avrea Walter C Method and apparatus for continuously maintaining a volume of coolant within a pressurized cooling system
JPH0264225A (ja) * 1988-08-30 1990-03-05 Fuji Heavy Ind Ltd ターボチャージャ付内燃機関の冷却装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4790369A (en) * 1982-04-29 1988-12-13 Avrea Walter C Method and apparatus for continuously maintaining a volume of coolant within a pressurized cooling system
EP0223341A2 (en) * 1985-08-22 1987-05-27 Walter C. Avrea Cooling system in an internal combustion engine
JPH0264225A (ja) * 1988-08-30 1990-03-05 Fuji Heavy Ind Ltd ターボチャージャ付内燃機関の冷却装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5868119A (en) Fuel tank venting system for vehicles
US6708653B2 (en) Fluid reservoir
JP5017110B2 (ja) 冷媒処理装置を備えたオイル・冷媒モジュールおよびフィルタエレメント
JP3973205B2 (ja) 燃料遮断弁装置
US6889674B2 (en) Combined shut-off valve and cover for an engine breather system
US4422502A (en) Integrated water box and expansion chamber device for a heat exchanger such as the radiator in the cooling circuit of an internal combustion engine
BRPI1003861A2 (pt) cabeÇote de cilindro e mÉtodo para forma um cabeÇote de cilindro
US2343145A (en) Radiator surge tank
US3623462A (en) Radiator system for internal combustion engine
JPS58220918A (ja) 内燃機関のラジエタ装置
EP0393199B1 (en) Cooler of internal combustion engine equipped with supercharger
US2403218A (en) Cooling system for internalcombustion engines
JPH11159329A (ja) 内燃機関の冷却装置
US1998695A (en) Cooling system for internal combustion engines
JP2943284B2 (ja) 燃料タンクの燃料洩れ防止装置
GB2381294A (en) I.c. engine with increased lubricant capacity
JPS6245930Y2 (ja)
JP2728485B2 (ja) 内燃機関の潤滑油補給装置
JPS5939192Y2 (ja) 給水タンク装置
JPH0221559Y2 (ja)
JPH0452441Y2 (ja)
JPS5912848B2 (ja) 液冷内燃機関
JPH082434Y2 (ja) 内燃機関用過給機の冷却装置
JPS6018578Y2 (ja) リザ−ブタンク
KR0138824Y1 (ko) 라디에이터 캡