JPS582206Y2 - コンバイン - Google Patents

コンバイン

Info

Publication number
JPS582206Y2
JPS582206Y2 JP1977094196U JP9419677U JPS582206Y2 JP S582206 Y2 JPS582206 Y2 JP S582206Y2 JP 1977094196 U JP1977094196 U JP 1977094196U JP 9419677 U JP9419677 U JP 9419677U JP S582206 Y2 JPS582206 Y2 JP S582206Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shredding
rotary blade
blade
waste straw
combine harvester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977094196U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5420271U (ja
Inventor
三浦樹紀
柏野信三
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP1977094196U priority Critical patent/JPS582206Y2/ja
Publication of JPS5420271U publication Critical patent/JPS5420271U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS582206Y2 publication Critical patent/JPS582206Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combines (AREA)
  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)
  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、刈取殻稈を全体的に脱穀選別機構に供給すべ
く構成すると共に、放出経路に送られる排ワラを細断す
るために、回転刃と固定刃とから成る細断装置を放出経
路に臨設したコンバイン、いわゆるスレラシャ−タイプ
のコンバインに関スる。
上記のようなコンバインでは、既にある程度細断されて
いる排ワラに対して、これを再度細断処理することによ
り腐敗を促進させたり、あるいはその長さの不揃いを是
正することができる利点がある。
しかし、殻稈が濡れていたり、処理量の増大等により前
記細断装置における細断負荷が高まる場合には、他装置
の駆動に不都合が生じる虞れがあるので、排ワラを非細
断状態で放出する必要があるが、細断装置は細断ワラを
圃場に拡散放出する役割をも果しており、単純に細断装
置を停止させると、その拡散作用が無くなって、排ワラ
を山積み状に放出してしまう不都合が生じる。
本考案は、かかる事情に鑑みて、細断装置を非細断状態
に切換えて、駆動上のトラブルを回避できるようにする
と同時に、細断装置による排ワラの拡散放出を非細断状
態においても行わせる事を目的とする。
すなわち、本考案は、冒頭のコンバインにおいて、前記
放出経路に拡散ガイドを設け、前記回転刃を常時一定方
向に回転させると共に、前記固定刃を前記回転刃に対し
て出退自在にして細断作用状態と非細断作用状態とに切
換可能に構成することによって、常に前記放出経路に設
けた拡散ガイドと前記回転刃との協働で排ワラを拡散放
出させるべく構成しである事を特徴とする。
つまり、回転刃を停止させないで常時一定方向に回転さ
せ、非細断状態においても、排ワラの拡散放出作用を維
持できるように固定刃を出退自在にする事によって、簡
単な構造で単一経路に排ワラを通過させ、排ワラ放出上
のトラブルを伴う事なく、細断負荷による駆動トラブル
を回避でき、常に良好な収穫作業を行えるようになった
以下本考案の実施例を図面に基いて詳述する。
クローラ型走行装置1を装着した機体の前部において、
横軸芯まわりに回転する植立殻稈掻込み装置2、この掻
込んだ殻稈を刈取る装置3、掻込み刈取った殻稈を持上
げ搬送する搬送装置を設け、機体中央部に、刈取り殻稈
を全体的に受は入れて全体を細断しなから穀粒と細断ワ
ラとを選別処理する脱穀選別構別機構4を設け、機体後
部には、細断ワラを機体外方に放出する放出部を構成し
、更に選別処理された脱穀粒を吐出口から貯留タンク(
図示せず)に供給すべく構成し、もって、機体を走行さ
せながら植立殻稈を刈取り、この刈取殻稈を全体的に受
は入れて脱穀処理するためのスレラシャ−タイプのコン
バインを構成しである。
ベルト伝動装置により常に一定方向に駆動される軸5に
適宜間隔おきに切刃を取付けた回転刃6を前記放出部の
排ワラ放出経路に設け、切刃を適宜間隔おきに設けた固
定刃7を前記回転刃6に対して接近離間自在にその取付
は位置を変更可能に設け、もって、その操作ハンドル7
aによる回転刃6に対して固定刃1を近接させての細断
状態と、離間させての非細断状態とに切換え可能に細断
装置8を構成しである。
したがって、脱穀選別機構4かもの長さの不揃の排ワラ
を、これが乾燥している等腐敗しにくいものであれば、
再度細断処理することにより、その腐敗を促進させ、あ
るいは、長さの不揃なもののうち主として長いものを細
断することにより、その長さを極力揃えることができ、
スレラシャ−タイプのコンバインからの排ワラの性状に
応じて対処することができる。
細断装置8のワラ放出下手側位置には、放出案内板9・
・を末広がり状に並置した拡散ガイド10を配設してあ
って、常に排ワラを前記回転刃6で跳ね出して拡散ガイ
ド10に打ち当てることにより機体左右方向に拡散放出
すべく構成しである。
尚、固定刃1を人為操作によりその取付は位置を変更す
べく構成したが、これが回転刃6の軸5に回転数検出装
置を設けて、一定板上の回転負荷を検出すべく構成し、
この検出結果に基いて前記固定刃7を回転刃6から離間
させて非細断状態に切換えるべく構成するもよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るコンバインの実施例を示し、第1図
は側面図、第2図は要部縦断面図、第3図は要部腰回平
面図である。 4・・・・・・脱穀選別機構、6・・・・・・回転刃、
γ・・・・・・固定刃、8・・・・・・細断装置、10
・・・・・・拡散ガイド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 刈取殻稈を全体的に脱穀選別機構4に供給すべく構成す
    ると共に、放出経路に送られる排ワラを細断するために
    、回転刃6と固定刃Tとから成る細断装置8を放出経路
    に臨設したコンバインであって、前記放出経路に拡散ガ
    イド10を設け、前記回転刃6を常時一定方向に回転さ
    せると共に、前記固定刃7を前記回転刃6に対して出退
    自在にして細断作用状態と非細断作用状態とに切換可能
    に構成することによって、常に前記放出経路に設げた拡
    散ガイド10と前記回転刃6との協働で排ワラを拡散放
    出させるべく構成しである事を特徴とするコンバイン。
JP1977094196U 1977-07-14 1977-07-14 コンバイン Expired JPS582206Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977094196U JPS582206Y2 (ja) 1977-07-14 1977-07-14 コンバイン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977094196U JPS582206Y2 (ja) 1977-07-14 1977-07-14 コンバイン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5420271U JPS5420271U (ja) 1979-02-09
JPS582206Y2 true JPS582206Y2 (ja) 1983-01-14

Family

ID=34917766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977094196U Expired JPS582206Y2 (ja) 1977-07-14 1977-07-14 コンバイン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582206Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654043B2 (ja) * 1986-04-09 1994-07-20 川崎製鉄株式会社 移動式屋根
JPH0229141Y2 (ja) * 1987-02-26 1990-08-06
JPS63186807U (ja) * 1987-05-25 1988-11-30

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1190248A (fr) * 1958-01-17 1959-10-09 Claas Maschf Gmbh Geb Perfectionnements apportés aux hache-paille

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1190248A (fr) * 1958-01-17 1959-10-09 Claas Maschf Gmbh Geb Perfectionnements apportés aux hache-paille

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5420271U (ja) 1979-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3794047A (en) Crop feeding means for an axial flow combine having side by side threshing units
US6699121B2 (en) Comminuting device in an agricultural harvesting machine
RU2442314C2 (ru) Измельчитель-разбрасыватель
US4646757A (en) Harvester-thresher
US7331855B2 (en) Wide-spread impeller spreader for harvesting combine
CA2472430C (en) Straw chopper blade
EP0314695B1 (en) A device at combine harvesters equipped with rotary straw chopper
US3851450A (en) Forage harvester
US3186460A (en) Straw chopping apparatus
US2857946A (en) Forage cutter and blower
US4342319A (en) Combined chopper and impeller for an axial flow combine
US2612742A (en) Grain combine
US4550552A (en) Sugar cane harvesting method and apparatus
JPS582206Y2 (ja) コンバイン
US4619413A (en) Forage or picking harvester
US4206581A (en) Corn harvester
US3971195A (en) Infeed control for combine elevator
JPH0536364Y2 (ja)
JPS5832591Y2 (ja) コンバインにおける細断藁放出装置
JP3470364B2 (ja) コンバインの排稈処理装置
JP2011147406A (ja) コンバインの排藁処理装置
JPH0454765Y2 (ja)
GB2096453A (en) Straw chopper and spreader assembly
US4308997A (en) Recutter screen baffle
US4506840A (en) Baffle means for forage harvesters