JPS58217943A - 磁性トナ− - Google Patents

磁性トナ−

Info

Publication number
JPS58217943A
JPS58217943A JP57099973A JP9997382A JPS58217943A JP S58217943 A JPS58217943 A JP S58217943A JP 57099973 A JP57099973 A JP 57099973A JP 9997382 A JP9997382 A JP 9997382A JP S58217943 A JPS58217943 A JP S58217943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
magnetic toner
fine powder
magnetic
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57099973A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Yabusaki
薮崎 良夫
Takashi Koizumi
隆 小泉
Chika Sano
佐野 親
Shinji Ametani
信二 雨谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomoegawa Co Ltd
Original Assignee
Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomoegawa Paper Co Ltd filed Critical Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority to JP57099973A priority Critical patent/JPS58217943A/ja
Publication of JPS58217943A publication Critical patent/JPS58217943A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/09Colouring agents for toner particles
    • G03G9/0906Organic dyes
    • G03G9/091Azo dyes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • G03G9/09708Inorganic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • G03G9/09708Inorganic compounds
    • G03G9/09725Silicon-oxides; Silicates
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • G03G9/09783Organo-metallic compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 る磁性トナーに関するものである。
bη来磁性]ナーを使用する現像方法は犬別1,て二つ
あり、その一つは磁性1ナーの電気抵抗を低く1−て1
ナーが導電性であることを利用する方法、もう一つは磁
性トナ.の電気抵抗を高くしてトナーが絶縁性であるこ
とを利用する方法である。titf者の場合はトナー自
身が導電性であるために静電荷像の極性が正負いずれの
場合にも同−・トリ−で現像でき、しかもコノトラスト
の大きな画像が得られるという利点があるが、トナーの
抵抗が低いため現像したトナー像を静電転写するときに
画像が乱れて忠実な転写像を得ることができなし・。ま
た後者の場合は1・す−が絶縁性であるためトナー同志
やトナーと現像装置との摩擦帯電に影響され一定量の安
定した荷電を得がたく画像むらが生じやすい。また正負
いずれか一方の極性の現像しかできない。このため近年
これらの欠点を改良すべく新しい磁性トナーが種々開発
されて来ている。
たとえば高電界ては導電性トナーとなるもの、あるいは
高抵抗で高い帯電性を示すトナー、あるい。
は]・す−同志の摩擦により正負両極性を示すものなど
である。しかしながらこれらのトナ は高湿時の転写性
が劣ったり、現像装置が?J[#化してコスト的に不利
となったりあるいは現像スリーブや1クター等へのトナ
ーの(=j着により現像能力の(1卜°を来すなど必ず
しも高品質な画像を容易に得イことはできない。
本発明は」二連した諸欠点のない磁性トナーを替ること
を目的としたもので、特に現像スリーブ(1゛クタ 等
への(=I着がなくかつ転写性のすぐれた両極性の磁性
I・ナーを提供するものである。すなわら本発明渚らは
」二連した問題について種々研Wl−だ結果、帯電制御
剤を含有させた荷電性磁性トリーの表面に、該荷電性磁
性トナーの極性とは逆極性の微粉末をイ」着させ磁性ト
ナー全体の帯電量を減少させて現像を行ならと転写性が
良好となるのみならず現像スリーブ等へのイ」着が著し
く減少することを見い出し本発明に至ったものである。
すなわち本発明は帯電制御剤を含有する荷電性磁性I・
ナーの表面に、該荷電性磁性トナーの極性とは逆極性を
有する微粉末を付着させ、プローオフ帯電帛を±8μC
/グの範囲とした磁性トナーを1寺徴とするものである
本発明の磁性トナーは」一連したごと〈従来の磁己  
性トナーより低い帯電量を示すが、その極性は核となる
荷電性磁性トナーの極性に依存させ、核トナー表面に何
着させる微粉末の極性によらないよ(う該微粉末を加え
ることが望ましい。また磁性トナー全体の帯電量はブロ
ーオフ帯電量で±87+(:/2の範囲とすることが必
要である。
第1図は本発明の磁性トナーの一例(ブローオフ帯電量
」−令μC/y )を用いて、静電記録紙にバイアス電
圧をプラス300Vがらマイナス300Vにわたって印
加1し、それによって形成する静電像をも十分に現像す
ることができ、このことがら電子写真感光体の極性に依
存しないで使用できる両極性トナーであることが分る。
本発明の磁性l・づ−によると、まず現像スリーブ等へ
の4=1着が著しく減少することである。ここでスリー
ブイ・1着には荷電性磁性トナーを長時間使用すること
により現像装置のスリーブの表面に荷電性磁性トナーと
は逆に帯電する非磁性微粉トナ〜が静電的にイ・1着す
ることである。この非磁性微粉トナーは荷電性磁性トナ
ーの製造時あるいは現像容器中てのかくはんにより荷電
性磁性トナーの一部が微粉化して生じるもので、製造す
るとき磁性体が均一に分散しなか−たり、あるいは磁性
体粒子−が大径てあったりしたため磁性体がまったく含
まれていないか含まれていてもわずかであるものである
。このように非磁性微粉トナーには磁性体が1−分に含
まれていないためスリーブ上を搬送することができずス
リーブ上に静電的に付着するものと考えられる。そのた
めいったんスリーブ付着を起こすと磁性トナーはスリー
ブとの摩擦帯電が減少し現像できなくなる。本発明の磁
性トナーがスリーブ付着を起こさな(・のけ、たとえば
ブローオフ帯電量の測定によりプラス帯電する磁性トナ
ーについて考えると、第2図および第3図で示すご走く
本発明の磁性トナーは両極性トナーであるため磁性体を
含まない微粉トナー(プラス極性、図中2)は正常の磁
性トナー3(核トナーがプラス極性、核トナー表面の付
着微粉末4がマイナス極性)表面に吸引付着しスリーブ
1への付着を起こすことなく搬送されるイ、のと思われ
る。
第二に本発明の磁性トナーは転写性が非常に良好であり
、高湿時においても何らその特性は失われない。
本発明において核トナーに用いられる帯電制御剤はニグ
ロシノ染料や含金属染料など従来用いられて(・る染顔
料帯電イ・1与剤でよく、その他帯電制御剤であれば特
に制限するものではない。
ミナ、カーボンブラックなどの平均R子(’J 1μm
以下のものである。
上記帯電制御剤を含有させた核トナーの極性と核トナー
表面に付着させる微粉末の極性は逆の関係となるよう、
たとえばニゲルシン染料ニて核1・す−に荷電性を付与
した場合は核トナーはプラス極性となるから微粉末には
マイナス極性の疎水?/1ンリカを選択使用するように
する。
咳1・す 表面に微粉末を付着させるには、がくはん型
中にて核トナーと微粉末を直接混合しかくはんすればよ
く約5分間位のかくはんにより核トナー表面が微粉末に
て被覆される。
以I・本発明を実施例により説明する。なお本発明にお
いて表現されているブローオフ帯電量とは東芝ケミカル
社製ブローオフ粉体帯電量測定装置を使用t2、 キャリア 鉄粉(11本鉄粉社製TEFV200/30
0)100重量部トナー             5
 〃からなる現像剤を一トリエチレン容器200CCに
入J1.20 (l r 1)Inて10分間かくはん
した後測定したものて、ブローオフ条イ1は現像剤20
0 rq、圧力1.2Kg、測定時間10 sec、金
網400meshにょスヂレンm脂(エノソスタノダー
ド社製ピコラスチックD−125)40  #ニグロシ
ン染料(オリエント化学社製オイルブラックBY)5#
1、記組成分を溶融混練、冷却後粗粉砕し、さらに微粉
砕し、粒子径を35μm以十に分級して磁性トナーとし
た。次にこの磁性トナー(核トナー)と疎水性ソリ力(
日本アユ0ジル社製R−972)を1.0flI量部ヘ
ンンエルミキザー中でかくはん混合し、核トナー表面に
疎水性シリカ微粉を41着させた。かく得られた磁性ト
ナーのブローオフm 電量は+4μC/2であった。第
1表にこの磁性1ナーによる画像濃度を示した。またス
リーブ付着について観察し後記した。
実施例2 マグネタイト(戸田工業社製EPT−1000)   
  60 g置部スチレン樹脂(エノソスタンダード社
製ピコラスチックD−125)  40   n含金属
染料(BASF社製サボ/すァーストブルーHFL) 
   5   。
カーボンブラック(三菱化成社製ff 44 )   
        obrrt記組成分全組成分と同様に
処理して粒径35/Am以下の磁性トナーを得た。次に
この磁性トナー(核トナー)とアルミナ(日本アエロジ
ル社製)+、、offitfl+をヘンンエルミキザー
中てかくはん混合し、核トナー表面にアルミナを被覆し
た磁性トナーを得た。この磁性トナーのプローオフ帯電
量は一7μC/fてあった。第1表にこの磁性トナーに
よる画像濃度を示した。またスリーブイで1着について
観察し後記した。
実施例3 マグネタイト(戸田工業社製EPT−1000)   
   60重量部スヂレン/アクリル共重合樹脂(三菱
化成社製・・イーy”SBM7a)4o  y−グロノ
/染料(オリエント化学社製オイルブラックBY)57
1−記組成分を実施例1と同様に処理して粒径3!’i
7+以ドの磁性1・す−を得た。次にこの磁性トナー(
核1・す−)とカーボンブラック(三菱化成ン1製17
’44 ) +1.5重量部とをヘンシブルミキサ−中
のブローメツ帯電量は+471 C/fてあった。第1
表にこの磁性トナーによる画像濃度を示した。
またスリーブイ+1着につり・て観察した。
比較例 マグネタイト(戸田]二業社製EPT−1000)  
    60重量部スチレン樹脂(エノソスタンダード
社製ピコラスチックD−125)40nニグロンン染料
(オリエント化学社製オイルブラックBY)     
 5  #11成分を実施例1の場合と同様に処理して
粒径35μm以下゛の磁性トナーを得た。この磁性トナ
ーのブローオフ帯電量は」−15μC/fであった。第
1表にこの磁性トナーによる画像濃度を示した。
またスリーブ伺着について観察し後記した。
第1表は上記4種の磁性トナーについてセレントラム型
複写機(サイバネノト工業社製CP−55、プラス極性
)および有機光半導体ドラム型複写機(リコー社製FT
−4700、マイナス極性)を使用l1、複写初期およ
び500枚複写後の画像濃度を比較したものである。
第  1  表 第1表から明らかなごと〈実施例のトナーは正負いずれ
の極性を持つ感光体に使用されても十分な画像濃度が得
られる。また500枚複写後においテモy、 リーフ’
付着は認められなかった。これに対i−て逆極性の微粉
末を被覆しlj +、・比較例のトナーは、Set’ラ
ノ・の場合は複写初期でさえも画像濃度が著しく低い。
一方有機光半導体ドラムの場合の画像濃度は複写初期に
おいて良好であるにもかかわらず500枚複写後におい
ては著しく低下した。これは比較例のものがスリーブ細
首が激しくそれに起因するものと思われる。
第2表は高湿度(30℃−80%R,H)下における転
写V1を比較したものである。
第  2  表 第2表から本発明のものが比較例のものにくらべて高湿
度における転写性が著しく改善されていることか分る。
以上のように荷電性磁性トナーの表面に荷電性磁性トナ
ーの極性とは異なる極性を有する微粉末を付着させ、こ
れによってトナーの帯電量を従来のものより低くした本
発明の磁性トナーは、高湿度下でさえもスリーブ等への
何着のない転写性のすぐれた画像を得ることができ極め
て実用性に富むものである。
【図面の簡単な説明】
第1回は静電記録紙にバイアス電圧を印加し、それによ
って形成する静電荷像を本発明の磁性トナーを用いて現
像した場合の印加電圧と画像濃度との関係を示すもので
ある。第2図および第3図はスリーブ1−における本発
明のプラス極性の磁性トナーの挙動を示す説明図である
。 1・・・・・・・・・・スリーブ表面 2・・・・・・・・・・・磁性体をまったく含まないか
もしくは十分に含んでいない微粉1− J−−−3・・
・・・・・・・・・磁性体を十分に含んでいる正常のド
ブ−4・・・・・・・・核トナー表面にイ+j着した核
I・す−とは逆極性の微粉末 特許出願人    。 株式会社巴川製紙所 ン 〆 q矛11電ftcV) ′!、/団 ン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)帯TE制御剤を含有する荷電性磁性トナーの表面
    に、該荷電性磁性トナーの極性とは逆極性を有する微粉
    末を(=1着させ、プロ オフ帯電量を±8/l C”
     /’ tの範囲としたことを特徴とする磁性トナ(2
    ) fiii記微粉末が平均粒径1/1m以下の疎水性
    ソリ力、疎水性アルミナ、アルミナ、カーボンブラック
    のいずれか1種もしくはそれ以」二であることな特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の磁性トナー。
JP57099973A 1982-06-12 1982-06-12 磁性トナ− Pending JPS58217943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57099973A JPS58217943A (ja) 1982-06-12 1982-06-12 磁性トナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57099973A JPS58217943A (ja) 1982-06-12 1982-06-12 磁性トナ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58217943A true JPS58217943A (ja) 1983-12-19

Family

ID=14261603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57099973A Pending JPS58217943A (ja) 1982-06-12 1982-06-12 磁性トナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58217943A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63234264A (ja) * 1987-03-20 1988-09-29 Toshiba Corp 現像方法
JPH03255461A (ja) * 1990-03-06 1991-11-14 Tomoegawa Paper Co Ltd 現像方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS542741A (en) * 1977-06-08 1979-01-10 Canon Inc Pressure fixing toner
JPS5745555A (en) * 1980-09-01 1982-03-15 Hitachi Metals Ltd Electric charge type magnetic toner
JPS5764252A (en) * 1980-10-07 1982-04-19 Hitachi Metals Ltd Charge type magnetic toner

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS542741A (en) * 1977-06-08 1979-01-10 Canon Inc Pressure fixing toner
JPS5745555A (en) * 1980-09-01 1982-03-15 Hitachi Metals Ltd Electric charge type magnetic toner
JPS5764252A (en) * 1980-10-07 1982-04-19 Hitachi Metals Ltd Charge type magnetic toner

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63234264A (ja) * 1987-03-20 1988-09-29 Toshiba Corp 現像方法
JPH03255461A (ja) * 1990-03-06 1991-11-14 Tomoegawa Paper Co Ltd 現像方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5795693A (en) Carrier for electrophotography, two component-type developer and image forming method
JPH0140976B2 (ja)
JPS61141451A (ja) 2成分磁性現像剤
US6040102A (en) Electrostatic latent image developer and image forming method
GB2074745A (en) Developer for developing latent electostatic images
US4336318A (en) Electrostatic image developing method
US5374978A (en) Developing method
JPS61180247A (ja) 静電潜像用現像剤
JP2853174B2 (ja) 現像装置
JP3397543B2 (ja) 二成分系現像剤、現像方法及び画像形成方法
JPS59223458A (ja) 乾式キャリア粒子
JPS58217943A (ja) 磁性トナ−
US5866289A (en) Developer for electrostatic development and electrostatic developing method using same
JP3284488B2 (ja) 二成分系現像剤,現像方法及び画像形成方法
CA1112500A (en) Carrier materials of insulating and conductive particles
US4861693A (en) Carrier for electrophotography
US4912003A (en) Reverse development method
JP2510156B2 (ja) 反転現像方法
JPS638750A (ja) 磁性トナ−
JP2984471B2 (ja) 電子写真用キャリア
JP4003324B2 (ja) 画像形成方法および画像形成装置
JP4732532B2 (ja) 磁性体分散型樹脂キャリア、二成分系現像剤及び画像形成方法
JPH06194940A (ja) 現像装置
JPS5895748A (ja) 転写型磁性トナ−粒子
JPH0827555B2 (ja) 現像方法