JPS58216093A - ドラム式洗濯機 - Google Patents

ドラム式洗濯機

Info

Publication number
JPS58216093A
JPS58216093A JP57100455A JP10045582A JPS58216093A JP S58216093 A JPS58216093 A JP S58216093A JP 57100455 A JP57100455 A JP 57100455A JP 10045582 A JP10045582 A JP 10045582A JP S58216093 A JPS58216093 A JP S58216093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
washing
drying
timer
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57100455A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0323199B2 (ja
Inventor
額賀 直
田村 昌夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP57100455A priority Critical patent/JPS58216093A/ja
Publication of JPS58216093A publication Critical patent/JPS58216093A/ja
Publication of JPH0323199B2 publication Critical patent/JPH0323199B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回転ドラムを用いて洗7M工程と乾燥工程を行
なうドラム式沈澗機に関する。
との棟洗潅機は洗濯時間と乾燥時間を設定するタイマー
を操作摘子が共通になりてぃても別々に設けており、又
夫々の時間中に回転ドラムを駆動するものである。回転
ドラムを駆動するモ〜りは、洗濯中は回転ドラム内に水
を含んだ衣類が在るので駆vJ電流(負荷電流)が例え
ば2.7A程度になるが、乾燥中は脱水した衣類が在る
だけなので駆動電流が15A程度に下る。そして、乾燥
時には乾燥風を作るヒータへも給電される。従来例では
回転ドラム内の衣類が脱水されているか否かに関係なく
、又回転ドラムを収容した水受槽から排水されたか冴か
に関係なく乾燥タイマーを時間設定し得るのであフた。
従うて、洗濯丁べき時に誤フて乾燥タイマーを設定する
と、洗濯中の衣類に加熱された乾燥風を当てると云う不
可思議な状態が生じ、又すすぎの際に誤まれば電力を無
駄づかいすると云う状態が生じてい念。
本発明は上述の点に鑑み成されたもので、乾燥タイマー
を時間設定した時にモータの負荷を検知する装置を連動
させ、この負荷検知装置がモータに例えば2.7A程度
の電流が流れていることを検知した場合は上記モータ及
びヒータへの給電路をしゃ断し、もりで従来例に於ける
誤動作による異常を未然に且つ自動的に防止するもので
ある。
以下実施例を図面に基づいて説明Tると、(1)は機体
内rc水受槽(2)を配設し、この水受iiy+2+内
に回転ドラム(3)と遠心脱水槽(4)を配設して成る
ドラム二槽式洗漕機である。(5)は回転ドラム(3)
をプーリや歯車等で減速回転させる洗濯モータ、(6)
は遠心脱水槽(4)を高速回転させる脱水モータで、夫
々水受槽12J外の下方に配設されている。
(7)は回転ドラノー(3)に乾燥風を供給するダクト
で、始端にプロワ−モータ(8)を配設し、途中には正
特性サーミスタから成る八−モニカ状のヒータ(9)を
配設している。
11(lは洗濯モータ(5)の回転時間を設定する洗濯
タイマー(101)の嫡子、C1)はプロワ−モータ(
8)及びヒータ(9)の作動時間を設定する乾燥タイマ
ー(111)の嫡子、a’aは脱水モータ(6)の回転
時間を設fTる脱水タイマー(121)の嫡子、(13
1は排水弁a4を開閉する嫡子、+151は水受槽(2
)に給水するための電磁弁(図示せず〕を開閉させる嫡
子である。
続いて第2図に基づいて電気回路を説明すると、まず脱
水モータ(6)は脱水タイマー(121)の常開の接点
(122)と脱水摺部の開閉に連動Tる安全スイッチ1
61を直列に接続し、独立して給電できるようにしであ
る。洗濯モータ(5)は後述のリレ二けηの常開の切替
接点(171)を介して洗濯タイマー(101)の接点
(102)[接続されると共に、常開の切替接点(17
2)を介して負荷検知装置である過電流リレーttSに
接続され、切替接点(171)C172)の切替えによ
り接点(102]か過電流リレー08のいずれかを介し
て給電される。過電流リレー賭の接点(181)は常時
閉成しているが、一度開放作動した時には手動で閉成復
帰しない限り開放状態を持続するものであり、過電流リ
レーa8と直列に或いは接点(102)より上流の給電
路中に接続される。乾燥タイマー(111)の接点(1
12)は過電流リレー(18と直列に或い−は接点(1
81)よりも下流の給電路中に接続される。そして、こ
の接点(112)Kは上記リレーαη、ヒータ(91及
びプロワ−モータ(81の並列回路を直列接続している
尚、本実施例では乾燥風を送るプロワ−モータ(8)を
有しているが、洗濯モータ(5)の回転軸にファンを取
付けて代用しても良一本のであり、その場合はダクト(
力を水受槽(2)の外上方から導出することに成る。
本実施例の動作について説明すると、洗濯工程では洗濯
タイマー(101)を時間設定すればその間に接点(1
02)が閉じ、他の工程と無関係に独立して洗濯できる
。又、脱水工程では脱水タイマー(121)を時間設定
すればその間に接点(122)が閉じ、他の工程とは無
関係に独立して脱水できる。時間中に蓋を開放すると、
安全スイッチ(16)が開放してモータ161を停止さ
せる。
乾燥工程は乾燥タイマー(111)を時間設定し、この
時間中接点(112)を閉成する。すると、リレー([
7)が切替接点(172)を閉成し、洗濯モータ(5)
に過電流リレー化&を介して給電Tる。
よりて、回転ドラム(3)は回転する。一方、ブロワ−
モータ(8)及びヒータ(9)も給電され、回転ドラム
(3)に乾燥風を供給する。ここで、水受槽(2(内の
水が排出されていて、又衣類が既に脱水されている正常
な場合は洗濯モータ(5)の駆動電流は約15A程度で
あり、この程度の電流では過電流リレーαSは作動しな
い。しかし、槽内に水が残っていてドラム回転時の負荷
が多い場合、衣類の脱水が終って%Aないと云う異常な
場合は誤って乾燥タイマー(111)を時間設定すると
、洗濯モータ(5)の駆動電流は洗濯工程と同様に2.
7A程度であり、この時には過電流リレー(18が速や
かに作動し、その接点(181)を開放させ、洗濯モー
タ(5)、リレー(17)、プロワ−モータ(8)及び
ヒータ(9)への給電をしゃ断せしめる。
閏、本実施例では負荷検知装置として洗濯そ一タ(5)
の駆動電流に応じて作動する過電流リレー08を採用し
ているが、他に洗濯モータ(5)の回転数に応じて作動
するもの、電流、電圧を正常時のそれと比較して川崎に
作動するもの等で代用しても良いO 以上のように本発明によるドラム式洗濯機は、乾燥タイ
マーの時間設え時に回転ドラムを駆動するモータの負荷
を連動して検知し、この検知結果が過負荷の場合はモー
タ及びヒータをしゃ断するので、洗/117ベき時やT
丁ぎを行なう時に誤って乾燥タイマーを時間設定しても
乾燥の進行を自動的に停止できる。従うて、洗剤を含ん
だ衣類を乾燥させると云う異常や、多鷲の水を蒸発させ
ると云う電力の無駄を無くすことができ、極めて実用向
なものドラム式洗濯機を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるドラム式洗濯機の内部機構図、第
、2図は電気回路図である。 (2J・・・水受槽、(3〕・・・回転ドラム、(5)
・・・洗濯モータ、(8)・・・プロワ−モータ、(9
)・・・ヒータ、(101)・・・洗濯タイマー、<1
11)・・・乾燥タイマー、 ttS・・・過電流リレ
ー(負荷検知装置t)、(181)・・・接点。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)洗濯タイマー、乾燥タイマーの時間設定中に回転
    ドラムをモータ【よって駆動して成り、上記乾燥タイマ
    ーの時間設定時に上記モータの負荷検知装置を連動し、
    この負荷検知装置が過負荷を検知した時に作動する接点
    を乾燥用のヒータの給電路中に挿入接続したことを特徴
    とするドラム式
JP57100455A 1982-06-10 1982-06-10 ドラム式洗濯機 Granted JPS58216093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57100455A JPS58216093A (ja) 1982-06-10 1982-06-10 ドラム式洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57100455A JPS58216093A (ja) 1982-06-10 1982-06-10 ドラム式洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58216093A true JPS58216093A (ja) 1983-12-15
JPH0323199B2 JPH0323199B2 (ja) 1991-03-28

Family

ID=14274383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57100455A Granted JPS58216093A (ja) 1982-06-10 1982-06-10 ドラム式洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58216093A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119994A (ja) * 1983-12-01 1985-06-27 松下電器産業株式会社 衣類乾燥機
JPS62130597U (ja) * 1986-02-06 1987-08-18
CN110387674A (zh) * 2018-04-23 2019-10-29 无锡小天鹅电器有限公司 洗衣机的控制方法及控制装置、可读存储介质及洗衣机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119994A (ja) * 1983-12-01 1985-06-27 松下電器産業株式会社 衣類乾燥機
JPS62130597U (ja) * 1986-02-06 1987-08-18
JPH0411676Y2 (ja) * 1986-02-06 1992-03-23
CN110387674A (zh) * 2018-04-23 2019-10-29 无锡小天鹅电器有限公司 洗衣机的控制方法及控制装置、可读存储介质及洗衣机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0323199B2 (ja) 1991-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2577104A (en) Drier safety control
US4258368A (en) Safety means for preventing the automatic restart of a motor
EP0702103B1 (en) Improvement in the control arrangement of a clothes washing machine
US3058329A (en) Washer-extractor having a safety control
JPS58216093A (ja) ドラム式洗濯機
US4145646A (en) Start-stop circuit for split phase motor
US2950009A (en) Unbalance correcting arrangement for laundry machines
US3111830A (en) Automatic clothes washing machine with lid switch control
US4208890A (en) Control circuits in or for washing, drying and the like machines or other apparatus
GB1592759A (en) Control circuits in orfor washing drying and the like machines or other apparatus
US3229380A (en) Automatic dryer control circuit
JPH0323200B2 (ja)
US3005328A (en) Automatic washing machines
US2858619A (en) Control system for clothes dryers
US2623979A (en) Motor control device
US3018560A (en) Clothes drying machine
JP3629877B2 (ja) 洗濯機
JPS6025986Y2 (ja) コイン式洗濯機
US3571945A (en) Dryer control circuit employing timer having two speeds
US3246492A (en) Laundry machines
KR940006372Y1 (ko) 드럼세탁기의 정류자 모터 구동회로
JP2001009189A (ja) 洗濯機
WO2015011863A1 (ja) 電気機器
JPS6138545Y2 (ja)
JPS5816394Y2 (ja) 二モ−タ式洗濯機