JPS5821594Y2 - エアレ−シヨン装置 - Google Patents

エアレ−シヨン装置

Info

Publication number
JPS5821594Y2
JPS5821594Y2 JP1979185312U JP18531279U JPS5821594Y2 JP S5821594 Y2 JPS5821594 Y2 JP S5821594Y2 JP 1979185312 U JP1979185312 U JP 1979185312U JP 18531279 U JP18531279 U JP 18531279U JP S5821594 Y2 JPS5821594 Y2 JP S5821594Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
aeration tank
aeration
supply path
aerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979185312U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5698398U (ja
Inventor
星範晴
Original Assignee
株式会社 西原環境衛生研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 西原環境衛生研究所 filed Critical 株式会社 西原環境衛生研究所
Priority to JP1979185312U priority Critical patent/JPS5821594Y2/ja
Publication of JPS5698398U publication Critical patent/JPS5698398U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5821594Y2 publication Critical patent/JPS5821594Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)
  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、種々の水処理施設で使用されるエアレーシ
ョン装置に関する。
従来のこの種エアレーション装置の構成を第1図および
第2図に示す。
1はエアレータであり、管状部2とこの管状部2の一側
に並列された複数のエアノズル3とから構成されている
4aは、エアレータ1に空気を供給する空気供給管、4
bは、送水管である。
そして、このエアレータ1は、図示のようにエアレーシ
ョンタンク5の内部下方の壁際ニ、ノズル側を外にして
固定される。
この時、エアレータ1はエアレーションタンク5の長手
方向に例えば複数個直列に設置される。
ところが、このような構成によると、エアノズル3より
吐出されたジェット流は第2図矢印のように回流し規則
的なジェット旋回流となる。
これは槽幅がせ1いときに著しい。
従って、中央部付近の水は、殆んど攪拌されずエアレー
ション効果は非常に悪いものとなる。
特に、この場合その中央部を水流が貫通しセンタコアを
形成する結果エアレーションのための滞留時間が短かく
なるので、その欠点はより顕著である。
更に、槽幅がせ1いと、気液混合流が対向する壁面に衝
突し、大気泡化し、上昇した際に大気中に逃げてし1い
酸素溶解効果がわるくなる。
また、第2図のようにエアノズルが一方向にのみ設置さ
れた構造だと吐出時の反力が作用するので、エアレータ
をしっかりと固定する必要がある。
この考案は、以上のような欠点を除去するためになされ
たもので、複数のエアレータをエアレーションタンクの
短手方向に位置させるとともにその方向と直交する両方
向に複数のノズルを設けることにより、酸素溶解効果が
高く設置の楽なエアレーション装置を提供することを目
的とするものである。
以下、この考案の一実施例を第3図〜第7図を参照して
詳細に説明する。
5は、エアレーションタンクで、例えば仕切板5aで2
槽に仕切られている。
そして、各種にはエアレータ1aがその中央部でエアレ
ーションタンク5の短手方向に位置してそれぞれ設けら
れている。
各エアレータ1aは、管状部2とこの管状部2の両側に
エアレーションタンク5の短手方向と直交する方向に向
けて設けられた複数のエアノズル3とからなっている。
そして、管状部2には図示しないが上記従来例と同様に
送水管および空気供給管がそれぞれ連結されている。
なお、仕切板5aはなくてもよい。
従って、今上記エアレータ1aを作動すると、エアノズ
ル3,3より吐出されたジェット流は第4図矢印のよう
な乱流となって、槽内を攪拌する。
しかも、第3図矢印方向の流入水に対してカウンタ形と
なる。
従って、攪拌効果は高くなるとともに従来のようにセン
タコアによる貫流(短絡流)は発生せず滞溜時間は長く
なる。
また、隣接するエアレータからの流れと衝突し、さらに
流れが乱れる。
そのためエアレーション効果ははるかに向上する。
また、従来のものでは、エアレーションタンク5の幅を
小さくすると、気液混合流が、対応する壁にあたり、酸
素溶解効果がわるく、またノズルとノズルの間隔が広く
なり攪拌がう筐くできないが、以上のような構成による
と、気液混合流は、対向する気液混合流と衝突しさらに
流れが乱れ、酸素溶解効率が非常によく、気液混合流の
攪拌力は最大限にいかされる。
さらに、ジェット流吐出時の反力は、ベクトル的に見る
と、第6図のように大きさが等1(て逆方向の関係にな
るので完全に打消される。
従って、固定が簡単である。なお、エアノズル3の構造
は、どのようなものでもよいが、上記実施例の場合には
例えば第7図のようなものが好ましい。
2は、上述の管状部で、その内部に送水管の先端6aが
延出されるとともにその周囲に空気供給路6bが形成さ
れ、それぞれに対応して吐出口Tが形成されている。
従って、送水管よりの水はその吐出時にその外周の空気
を巻き込んで混合し、気泡を微細化したジェット流を形
成する。
なお、上記エアレータ1aは、そのエアノズル3の位置
を両側で相互に変更することができる。
第5図は例えば千鳥状に配夕1ルた変形例である。
このようにすると、対向する気液混合液が、正面から衝
突せず、それぞれの混合距離が大きくなり、気液混合流
の流速が最大限に利用でき、攪拌。
酸素溶解効果共に非常によくなる。
渣た、エアレータ直上の乱れも、交錯して、効果がよい
エアノズル3の位置は両側同じエアレータ1aを対応す
るエアレータ1a同志ずらせて設置しても、似たような
効果が得られる。
以上のようにこの考案によると、複数のエアレータをエ
アレーションタンクの短手方向に位置させ、その方向と
直交する両方向に複数のエアノズルを設けたので、攪拌
状態を良好にすることができエアレーション効果(酸素
溶解効果)を著しく向上させることができる。
そして、ジェット流吐出時の反力も確実に吸収されるか
らエアレータの固定が楽で振動も発生しない。
また、従来の片面のものと較べてノズルの数は同じでも
管状部の長さを短かくすることができる。
同時に設計上ノズル間隔も短かくできるので、生産コス
トが安価となり、攪拌効果の向上に寄与することができ
る。
また、槽幅をせ4くしてもエアレーション効果がよいの
で、エアレーンヨンタンクの槽幅をたとえば6m以上と
いうようにせ渣くでき、施工が非常にしやすい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のエアレーション装置の設置状態の斜視
図、第2図は、その要部の断面図、第3図は、この考案
の一実施例のエアレーション装置の設置状態の平面図、
第4図は、そのA−A線断面図、第5図は、上記実施例
の他の変形例の平面図、第6図は、上記実施例の動作状
態を説明する側面図、第7図は、上記実施例の要部の断
面図である。 1a・・・エアレータ、2・・・管状部、3・・・エア
ノズル、5・・・エアレーションタンク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)はぼ長方形の平面形状を有し、かつ長手方向に沿
    って流入水が導入されるエアレーションタンクと、この
    エアレーションタンク内の液体を攪拌するとともにこれ
    に空気を接触させるために上記エアレーションタンクの
    底部に設けられたエアレータとを有するエアレーション
    装置において、上記エアレータは、上記エアレーション
    タンクの短手方向に延びる液供給路および空気供給路を
    有する管状部と、この管状部の長さ方向に沿って形成さ
    れ、上記液供給路から圧送された液体に上記空気供給路
    内の空気を混合して水平方向に噴射するための2組のエ
    アノズルとからなり、第1の組に属する各エアノズルは
    、上記エアレーションタンクの長手方向に沿った一方向
    に向けられ、第2の組に属する各エアノズルは上記とは
    反対方向に向けられていることを特徴とするエアレーシ
    ョン装置。 伐)上記第1の組に属する各エアノズルは、上記管状部
    の長さ方向に沿って所定の間隔で配置され、さらに上記
    第2の組に属する各エアノズルは、第1の組に属する各
    エアノズルの中間の位置に配置されている実用新案登録
    請求の範囲第1項記載のエアレーション装置。
JP1979185312U 1979-12-27 1979-12-27 エアレ−シヨン装置 Expired JPS5821594Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979185312U JPS5821594Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 エアレ−シヨン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979185312U JPS5821594Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 エアレ−シヨン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5698398U JPS5698398U (ja) 1981-08-04
JPS5821594Y2 true JPS5821594Y2 (ja) 1983-05-07

Family

ID=29695503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979185312U Expired JPS5821594Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 エアレ−シヨン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821594Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8694722B2 (en) 2001-09-28 2014-04-08 Micron Technology, Inc. Memory systems
US9026721B2 (en) 1995-07-31 2015-05-05 Micron Technology, Inc. Managing defective areas of memory

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012005933A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Sumitomo Metal Ind Ltd 懸濁液の加熱・撹拌装置および加熱・撹拌方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5626872Y2 (ja) * 1976-02-14 1981-06-25
JPS592879Y2 (ja) * 1978-02-24 1984-01-26 日立造船株式会社 回転式散気筒

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9026721B2 (en) 1995-07-31 2015-05-05 Micron Technology, Inc. Managing defective areas of memory
US8694722B2 (en) 2001-09-28 2014-04-08 Micron Technology, Inc. Memory systems
US9489301B2 (en) 2001-09-28 2016-11-08 Micron Technology, Inc. Memory systems

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5698398U (ja) 1981-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6135629A (en) Device for stirring up gas flowing through a duct having a structural insert positioned at an acute angle to a main gas stream
KR960031000A (ko) 트리거스프레이어용 포머노즐 어셈블리
JPH073686A (ja) 浮選装置のインジェクタ
JPH05200262A (ja) 偏向体を有する固定混合用部材および混合装置
JP2009136716A (ja) ガス混合装置
JPS5821594Y2 (ja) エアレ−シヨン装置
JP2006181424A (ja) ガス混合器
JP2000229229A (ja) 気液混合装置
CN216890150U (zh) 变循环多向流高效混合反应装置
US5358671A (en) Aerator device
JPS6324671B2 (ja)
JP5054507B2 (ja) 微細気泡発生装置付き浴槽
JP2002035785A (ja) 旋回流式曝気装置
JPH10174857A (ja) 非線対称平板形撹拌翼を有する立形撹拌機
JPH0418657Y2 (ja)
CN217350798U (zh) 一种低能耗水处理加药搅拌装置
JPS5827626A (ja) 流体の混合装置
JP3552230B2 (ja) オキシデーションディッチ装置
JP4348767B2 (ja) オゾン接触槽
JPS6326178Y2 (ja)
JPS59133635U (ja) 瞬間反応性混合液体用連続マイクロミキシングノズル
KR102278952B1 (ko) 유체 충돌 구조를 갖는 스태틱 믹서
SU1258492A1 (ru) Импеллер флотационной машины
JP4057453B2 (ja) 曝気装置
SU1327944A1 (ru) Перемешивающее устройство