JPS58215451A - 耐熱性樹脂成形材料 - Google Patents

耐熱性樹脂成形材料

Info

Publication number
JPS58215451A
JPS58215451A JP9702782A JP9702782A JPS58215451A JP S58215451 A JPS58215451 A JP S58215451A JP 9702782 A JP9702782 A JP 9702782A JP 9702782 A JP9702782 A JP 9702782A JP S58215451 A JPS58215451 A JP S58215451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding material
heat
bismaleimide
thermosetting resin
resistant resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9702782A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Nagata
勉 永田
Toshio Mayama
間山 歳夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Chemical Products Co Ltd
Kyocera Chemical Corp
Original Assignee
Toshiba Chemical Products Co Ltd
Toshiba Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Chemical Products Co Ltd, Toshiba Chemical Corp filed Critical Toshiba Chemical Products Co Ltd
Priority to JP9702782A priority Critical patent/JPS58215451A/ja
Publication of JPS58215451A publication Critical patent/JPS58215451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、耐熱性、熱時の機械的特性に優れた耐熱性樹
脂成形材料に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来からダイオード、トランジスタ、集積回路等の電子
部品を熱硬化性樹脂を用いて樹脂封止する方法が行われ
ている。この樹脂封止はガラス、金属、セラミックを用
いたノ・−メチツクシール方式に比較して経済的に有利
がため、広く実用化されている。
樹脂封止には、熱硬化性樹脂成形材料のうち信頼性およ
び価格の点から低圧成形用のエポキシ樹脂系が最も一般
的に用いられている。例えば低圧成形用のエポキシ成形
材f4は、クレゾールノボラック形又はフェノールノボ
ラック形エポキシ樹脂に、硬化剤としてノボラック形フ
ェノール樹脂、硬化促進剤として1,8−ジアザビシク
ロ(5、4。
0)ウンデセン又はイミダゾール、充てん剤としてシリ
カ粉末、アルミナ等を混合、加熱混練して製造されてい
る。そしてこれらの成形材料をタブレットにし予熱後、
インサート素子(フレームを含む)をセントした形でト
ランスファー成形、注形法、ディッピング法によって不
溶不融の電子部品用成形品が製造されている。
しかし、これらの電子部品は、高密度化に伴い、耐熱性
に対する信頼性が劣るという欠点がある。
そしてこれらの成形品の冷熱サイクル試験を行うと、ボ
ンディングワイヤのオーブン、樹月旨クラック、ベレッ
トクラックが起こり電子部品としての機能が果せなく寿
る。こうしたことから特に耐熱性、機械的特性の優れた
樹脂成形材料の開発が待たれていた。
〔発明の目的〕
本発明は、子連のような状況に鑑みてなされたものでそ
の目的は、耐熱性、機械的特性の優れた耐熱性樹脂成形
材料を提供しようとするものである。
〔発明の概要〕
本発明者らは、上記の目的を達成すべく鋭意研究を行っ
た結果、ビスマレイミド化合物とアミンフェノールと全
反応させた熱硬化性樹脂に所定量のシリカ粉末を配合す
る成形材料が耐熱性、機械的特性に優れていることを見
出した。
即ち、本発明は、(4)(a)一般式 (ここでR2は水素原子、塩素原子およびアルキル3− 基、Tは一〇 −、−CH2−、−5o2−又は−5−
S−+mは1〜6の整数を表わす)である2価基を表わ
す〕で示されるビスマレイミド化合物と〔式中R3は水
素原子、・・ロゲン原子又はアルキル基、nは1又は2
の整数を表わす〕で示されるアミンフェノールとを反応
させてなる熱硬化性樹脂に、 (B)シリカ粉末を成形材料の25〜90重量係配合す
ることを特徴とする耐熱性樹脂成形材料である。
本発明において使用する熱硬化性樹脂の一成分をなす(
a)ビスマレイミド化合物としては、エチレンビスマレ
イミド、ヘキサメチレンビスマレイミ)1m又1dp−
フェニレンビスマレイミド、4,4′−ジフェニルメタ
ンビスマレイミド、4.4’−ジフェニルメタンビスク
ロルマレイミド、4,4′−ジフェニルエーテルビスマ
レイミド、4,4′−シクロ4− ニルスルホンビスマレイミド、4.4’−ジフェニルジ
チオビスマレイミド等のビスマレイミド化合物が用いら
れる。又同じく熱硬化性樹脂の一成分をなす(b)アミ
ンフェノールとしては、オルソ、メク。
パラ異性体のそれぞれのアミンフェノールおよびアミン
クレゾール、2アミノ−4−クロロフェノールなどが挙
げられる。
ビスマレイミド化合物とアミンフェノールとの付加重合
は、アミンフェノールがいかなる量であっても行われる
が、硬化時間が適当であり成形材料の成形性を改善する
ためには、ビスマレイミド化合物1モルに対してアミン
フェノール02〜10モル、特[0,4〜0.8モル使
用することが好ましい。この付加重合は、ビスマレイミ
ド化合物とアミンフェノールとを溶融下で加熱反応させ
ることにより行うことができる。両者を撹拌しつつ温度
上昇させると、100’C前後で溶融することができ、
100〜140’Cの温度に保持すれば付加重合反応を
起こし、常温に冷却すれば固体又は粘稠な樹脂を得るこ
とができる。ビスマレイミド化合物とアミノフェノール
との付加重合は塊状重合方法でなし得るので、成形材料
等の加工には極めて経済的である。そして溶融下で加熱
により重合させることができ、その硬化時間が長いので
、成形材料等の加工および成形品の成形には有利である
。又溶融下の加熱重合は急激でないので歪の少ない成形
品を得ることができる。
本発明において使用するシリカ粉末は、高純度石英をボ
ールミル等で粉砕して一定の粉度分布にそろえたもの、
高純度石英’(z 1900℃の高温で完全に熔融させ
た無定形石英ガラスをボールミル等で粉砕して一定の粒
度分布にそろえたもの、或はそれぞれの石英を組み合わ
せたもの等が挙げられる。粒度分布は特に10μ〜10
0μのものが特性上好ましい。
次に成形材料の配合割合について述べると、シリカ粉末
は成形材料全量に対して25〜90重量係の配合で、好
甘しくに60〜80重量係の範囲である。残余は熱硬化
性樹脂および必要であれば難燃剤、着色剤、硬化促進剤
、離形剤、滑剤、カップリング処理剤等である。シリカ
粉末が25重量係未満の場合は耐熱性、機械的特性、成
形性ともに効果がなく、90重量%を超えるとかさばり
が大きくなり成形流動性が悪く、実用に適さない。従っ
て上記の範囲に限定される。
本発明の耐熱性樹脂成形材料は、ビスマレイミド化合物
とアミンフェノールとを反応させた熱硬化性樹脂に上記
シリカ粉末および必要に応じて難燃剤、着色剤、硬化促
進剤、離形剤、滑剤、カップリング剤を配合、均一に分
散させた後、混練機で加熱混練し、次いで冷却固化させ
適当な粉砕機で所望の大きさの粒状に粉砕して製造する
〔発明の効果〕
本発明の耐熱性樹脂成形材料は、耐熱性が高く、機械的
特に熱時の機械的特性に優れ、力・つ成形性の良い成形
材料を得ることができる。
〔発明の実施例〕
以下本発明を実施例により具体的に説明するが本発明は
これらの実施例によって限定されるものではない。以下
「裂」は「重量%」を意味する。
7− 実施例1 4.4’−ジフェニルメタンビスマレイミド1モルにメ
タアミノフェノール06モルを付加反応させた熱硬化性
樹脂30%2石英粉末70%を常温で混合し、140’
Cで混練して冷却した後粉砕して成形材料とした。この
成形材料をタブレット化し予熱してトランスファー成形
で220℃に加熱した金型内へ注入成形品を得た。この
成形品について諸特性を測定したので結果を第1表に示
した。
実施例2 実施例1と同じ熱硬化性樹脂30%に、無定形石英ガラ
ス粉末70%を常温で混合し、1401Sで混練して冷
却した後、粉砕して成形材料を得た。
この成形材料を実施例1と同様にして成形品を得た。こ
の成形品について諸特性を測定したのでその結果を第1
表に示した。
比較例1 クレゾールノボラックエポキシ樹脂(エポキシ当量21
5 ) 20%にフェノールノボラ、り樹脂(フェノー
ル当量107 ) 10%2石英粉末70%を8− 常温で混合し90〜95tlで混練して冷却した後、粉
砕して成形材料を得た。この成形材料をタブレット化し
予熱してトランスファー成形で1700に加熱した金型
内へ注入し成形品を得た。この成形品について諸特性を
測定したのでその結果を第1表に示した。
比較例2 クレゾールノボラックエポキシ樹脂(エポキシ当量21
5)20%にフェノールノボラック樹脂(フェノール当
量107 ) 10%、無定形石英ガラス粉末70%を
常温で混合し90〜95わで混練して冷却した後粉砕し
て成形材料を得た。この成形材料を比較例1と同様にし
て成形品を得た。この成形品について諸特性を測定した
のでその結果を第1表に示した。
第1表 *1 30 X 25 X 5騎の成形品の底面に25 X 
25 X3朋の銅板を埋め込み−4,(lと200℃の
恒温槽へ各30分間づつ入れ15サイクルくり返した後
の樹脂クラックを調査した。
実施例は比較例に比べて熱時の機械的特性および耐熱性
に優れかつクラ、り発生についても優れていることがわ
かる。
特許出願人 東芝ケミカル株式会社 代理人  弁理士諸田英二 11− 特開昭58−215451(4)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔式中R1は水素原子又はアルキル基、Xは−(CH2
    )m−9べy、べ)(Σ。 でR2は、水素原子、塩素原子および アルキル基、Tは一〇−、−CH2−。 −8O2−又は−5−s−、mは1〜6の整数を表わす
    )である2価基を表わ す〕で示されるビスマレイミド化合 物と 〔式中R3は水素原子、・・ロゲン原子又はアルキル基
    、nは1又は2の整 数を表わす〕で示されるアミンフェ ノールと を反応させてなる熱硬化性樹脂に、 (B)  シリカ粉末を成形材料の25〜90重量嘱配
    合することを特徴とする耐熱性樹脂成形材料。
JP9702782A 1982-06-08 1982-06-08 耐熱性樹脂成形材料 Pending JPS58215451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9702782A JPS58215451A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 耐熱性樹脂成形材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9702782A JPS58215451A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 耐熱性樹脂成形材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58215451A true JPS58215451A (ja) 1983-12-14

Family

ID=14180951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9702782A Pending JPS58215451A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 耐熱性樹脂成形材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58215451A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62177033A (ja) * 1986-01-30 1987-08-03 Toshiba Chem Corp 耐熱積層板の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62177033A (ja) * 1986-01-30 1987-08-03 Toshiba Chem Corp 耐熱積層板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016088972A (ja) 封止用樹脂組成物
JPS6058425A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS58215451A (ja) 耐熱性樹脂成形材料
JPS58215452A (ja) 封止用成形材料
JPS6263453A (ja) 半導体装置
JPS61101522A (ja) 封止用樹脂組成物
JPH04227624A (ja) エポキシ樹脂硬化剤及びエポキシ樹脂組成物
JPH0717730B2 (ja) 封止用樹脂組成物
JPS58219221A (ja) 封止用成形材料
JP2000191749A (ja) エポキシ樹脂組成物および半導体封止装置
JPS6334899B2 (ja)
JPH0249329B2 (ja)
JPH04120128A (ja) 封止用樹脂組成物及び半導体封止装置
JPS58219222A (ja) 封止用成形材料
JPH06239976A (ja) エポキシ樹脂組成物および半導体封止装置
JPH04285616A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JPH01249825A (ja) 封止用樹脂組成物およびその製造方法
JP3833000B2 (ja) 封止用エポキシ樹脂組成物および半導体封止装置
JPH04296317A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JP2872701B2 (ja) 半導体封止用樹脂の製造方法
JPH068339B2 (ja) 封止用樹脂組成物およびその製造方法
JPH04285617A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JP3874566B2 (ja) 封止用エポキシ樹脂組成物および半導体封止装置
JPS61101524A (ja) 封止用樹脂組成物
JPH01144440A (ja) 封止用樹脂組成物およびその製造方法