JPS58214838A - 試験用加振器 - Google Patents

試験用加振器

Info

Publication number
JPS58214838A
JPS58214838A JP9751082A JP9751082A JPS58214838A JP S58214838 A JPS58214838 A JP S58214838A JP 9751082 A JP9751082 A JP 9751082A JP 9751082 A JP9751082 A JP 9751082A JP S58214838 A JPS58214838 A JP S58214838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impact
cam
rod
impact force
arrow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9751082A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Suzuki
公三 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9751082A priority Critical patent/JPS58214838A/ja
Publication of JPS58214838A publication Critical patent/JPS58214838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/30Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying a single impulsive force, e.g. by falling weight

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (11発明の技術分野 本発明はプリント板パンケージの’1s−i動試験に用
いる手持形の試験用加振器に関するものである。
(2)従来技術と問題点 従来、電子計算装置や通信機等のシェルフに挿入された
プリント板パッケージにおいては、その品質を保証する
ために回路を動作させながら衝撃を与え不具合発生のM
無を試験している。
従来この衝撃試験は第1図に示すルーコンハンマを用い
てプリント板パッケージに衝撃を与えている。このルー
コンハンマは図に示す如くゴム又はプラスチックのハン
マAの柄Bの途中にヒンジを設け、ばねCにて一方向に
付勢している。従ってこのハンマでプリント板パッケー
ジを叩いた場合、衝撃力にほぼ一定となるが叩く場所が
目的よりはずれて他の部品等を打撃する恐れがあるし、
衝撃を与える周期が一定しない。さらには手動であるの
で長時間の試験が困難である等の欠点があった0 (31発明の目的 本発明:ζ上記従来の欠点に鑑み、衝撃力を自動的に発
生し、且つその衝撃力と衝撃周期を制47JjOT能と
した手持形の試験用加振器を提供することを目的とする
ものである。
(4)発明の溝底 そしてこの目的は本発明によれば、21fi撃力を≠生
ずる機構と、該衝撃の周期を制御する機構と、衝撃力を
一定となるように制御する機構とを、手持可能なピスト
ル形ケースに装入して成ることを特徴とする試験用加振
器を提供することによって達成される。
(5)発明の実施例 以下、本発明実施例を図面によって詳述する。
第2図は本発明による試験用加振器の構造を示□す図で
ある。
図に示すように本試験用加振器は、衝撃棒1と該衝撃棒
を矢印P方向に付勢するコイルはね2とにより衝撃発生
機構を構放し、カム3と該カムを駆動するモータ4と図
示せぬ減速歯車列とにより衝撃周期制御機構を構説し、
間隔調査棒5と該副食棒を矢印P方向に付勢するコイル
(1ね6と2個のマイクロスイッチ7及び8とにより衝
撃力を一定となるように制御する機構を横1し、これら
の各機構を手持可能なピストル形のケース9に収容した
ものである。
そして衝撃1111は、その先端に保護ゴム10全有し
、後端にはカム3と係合する突起1aが形波され、常時
コイルばね2により矢印P方向に付勢されている。カム
3セ駆動モータ4により図示せぬ減速歯車列を介して矢
印Q方向に回転イしめられ、衝撃棒lの突起1aと係合
して該衝撃棒1をコイルばね2にさからって矢印〆方向
に引張り、カム3がある程度回転すると衝撃棒1との保
合がはずれ、該衝撃棒1にコイルばね2により矢印P方
向に急激に反撥され被試験体11に衝撃力を加えるよう
になっている。間隔調査棒5i−j、その中間にマイク
ロスイッチを作動するカム山5aが形波され、またコイ
ルばね6により常時矢印P方間に付勢されている。そし
てカム山5aiゲース9の先端と被試験体11との間隔
がIf中心としである範囲内にあるときのみ21固のマ
イクロスイッチをONすることができるよう(lこなっ
ている。2個のマイクロスイッチ7及び8に駆動モータ
4に直列に4続され、jが一定の範囲っ・ら外れると何
れか一方のスイッチがOFFとなるように配置されてい
る。
このように構没された本発明の加振器ば、電源を投入し
ても、間隔調食棒5が被試験不11に接触していないと
きは、該間隔調査棒のカム山5aがマイクロスイッチ8
よりにずれ該スイッチをOFFとしているので駆動モー
タ4は停止したままである。ケース9を被試験体11に
近づけて間隔凋査棒5を押圧し、そのカム山5aが2個
のマイクロスイッチ7及び8をONすると駆動モータ4
は回転しカム3を回転せしめる。これにより衝撃棒1は
繰返し被試験体11に衝撃力を与え振動を起させる。こ
のときケース9をさらに被試験体11に近づけると、マ
イクロスイッチ7がカム山5aから外れてOFFとなり
駆動モータ4を停止せしめる。このようにケース9の先
端と仮試験体11との距離が一足の距離範囲にあるとき
のみ衝撃棒1が作動するのでその作動ストロークにほぼ
一定し、従って衝撃力もほぼ一定となる。
また衝撃の周期に駆動モータ4の回転速度により制御す
ることができる。
(6)発明の効果 以上、詳細に説明したようにX発明の試験用加振器は簡
単な構成によジ、一定の衝撃力を自動的に発生すること
を可能としたものであり、プリント板パッケージ等の衝
撃振動試験に用いつるといつた効果大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の貞峯蚕動試験に用いらnたルーコンハン
マを説明するための図、第2図に本発明による試験用加
振器の構造を示す図である。 図面に2いて、1は/fTギ傑、26ゴコイルばね、3
はカム、4ぼ駆動モータ、5(1間隔調f棒、6はコイ
ルばね、71iび8にマイクロスイッチ、9はピストル
形ケース、10id保護ゴム、11は被試験本をそ几ぞ
几示す。 特許出願人 冨士通株式会社 特許出頬代理人 弁理士 宮 木   朗 弁理士 西 寵 和 之 弁理士 内 1)辛 男 弁理士 山 口 昭 之

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、衝撃力を発生する機構と、該衝撃の周期を制御する
    機構と、衝撃力を一定となるよって制御する機構とを、
    手持可能なピストル形ケースに装入して成ることを特徴
    とする試験用加振器。
JP9751082A 1982-06-09 1982-06-09 試験用加振器 Pending JPS58214838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9751082A JPS58214838A (ja) 1982-06-09 1982-06-09 試験用加振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9751082A JPS58214838A (ja) 1982-06-09 1982-06-09 試験用加振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58214838A true JPS58214838A (ja) 1983-12-14

Family

ID=14194250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9751082A Pending JPS58214838A (ja) 1982-06-09 1982-06-09 試験用加振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58214838A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6684681B1 (en) * 2002-09-06 2004-02-03 Siemens Westinghouse Power Corporation Mechanical ultrasonic and high frequency sonic device
JP2013228347A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Kun-Ta Lee 衝撃装置及びこの衝撃装置を備える衝撃アセンブリ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6684681B1 (en) * 2002-09-06 2004-02-03 Siemens Westinghouse Power Corporation Mechanical ultrasonic and high frequency sonic device
JP2013228347A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Kun-Ta Lee 衝撃装置及びこの衝撃装置を備える衝撃アセンブリ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Umeda et al. Analysis of the transformation of mechanical impact energy to electric energy using piezoelectric vibrator
Cross The sweet spot of a baseball bat
SE8505334L (sv) Anordning for muskeltrening och rehabilitering
WO1996032916A1 (en) A vibrator
JPS5794176A (en) Electrically driven operation device
WO1990012622A3 (en) Exercise and training apparatus
US3927879A (en) Punching bag simulator
JP5771131B2 (ja) ボールのトス装置
JPS58214838A (ja) 試験用加振器
ATE66425T1 (de) Antriebsvorrichtung zum schnellen und geregelten trennen von zwei miteinander verbundenen teilen.
US5683302A (en) Laser bowling ball guiding apparatus
EP1085347A3 (de) Vorrichtung und Verfahren zur Erzeugung seismischer Schwingungen
US5607151A (en) Table tennis ball projector
WO2003048740A3 (en) Fixed beam high-g shock pulse generator apparatus and method
AU7656381A (en) Exercise apparatus with electrically controllable resistance
WO2005007246A3 (en) Light-based golf swing trainer
US4669327A (en) Vibration preventing device in intermittent driving mechanism
JPS57148231A (en) Tester for shock pressurizing
JPWO2004029574A1 (ja) 歪み波形制御装置、歪み規制部材、歪み波形制御装置の歪み波形制御方法、及び歪み波形制御プログラム
JPS577538A (en) Piezo-electric humidity sensor
SU1305758A1 (ru) Тренажер дл отработки точности удара при обучении приемам рубки зубилом
US3503252A (en) Impact signal device for sonic testing
RU97103588A (ru) Устройство для нанесения полутонового изображения на плоскую поверхность полированного изделия
US4329921A (en) Damping device for an electromagnetically driven printing hammer
US3365929A (en) Hand-held shock tester