JPS5821421Y2 - 緩衝材 - Google Patents

緩衝材

Info

Publication number
JPS5821421Y2
JPS5821421Y2 JP1978007428U JP742878U JPS5821421Y2 JP S5821421 Y2 JPS5821421 Y2 JP S5821421Y2 JP 1978007428 U JP1978007428 U JP 1978007428U JP 742878 U JP742878 U JP 742878U JP S5821421 Y2 JPS5821421 Y2 JP S5821421Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
main
cushioning material
face
folded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978007428U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54113878U (ja
Inventor
弘 桑野
Original Assignee
レンゴ−株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レンゴ−株式会社 filed Critical レンゴ−株式会社
Priority to JP1978007428U priority Critical patent/JPS5821421Y2/ja
Publication of JPS54113878U publication Critical patent/JPS54113878U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5821421Y2 publication Critical patent/JPS5821421Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、箱に収納した品物を外部からの衝撃に対して
保護する緩衝材に関するもので、段ボール等の厚紙よす
5Xる主壁1の両端縁に起立する外側壁2と、この外側
壁2から連なって主壁1に対向するよう内方に屈曲する
細巾な頂壁3と、この頂壁3から連なって外側壁2の内
面と対向し、かつ上下縁間の寸法が該外側壁2の上下縁
間の寸法よりも大きい内側壁4と、この内側壁4から連
なって頂壁3と対向するよう屈曲する細巾な連結壁5と
、外側2と内側壁4との間で所要数重合するように折込
む折込み壁6を順次設け、連結壁5の所要部分が突出部
7となるように、外側壁2と内側壁4と連結壁5とを切
欠き、又主壁1の両端縁に該突出部7が嵌り込む貫窓8
を設けたもので、この折込み壁6は四層となるように連
成したが、積層数は限定されない。
尚図中9は欠除部である。
上記構成から成る本考案に係る緩衝材は、以上の構成で
あって、次に組立て方法を説明すると、主壁1の端縁の
外側壁2を起す。
又内側壁4に連なっている折込み壁6を、該内側壁4の
内側に向けて順次折込んでおく。
しかして、主壁1.と対向するよ゛うに頂壁3を内方に
屈曲して、外側壁2と内側壁4との間に折込み壁6を介
在させ、以って貫窓8に突出部7を嵌込むことにより、
第3図で示したように緩衝材Aが構成される。
この緩衝材Aの使用方法は、品物の天と地に主壁1を、
かつ品物の側面に内側壁4を夫々外接させることにより
、外側部からの衝撃は、内側壁4外側壁2及び折込み壁
6の積層部分で緩衝される。
又組立て後にあっては、貫窓8と突出部7との嵌合によ
り分解しない。
更に外側壁2、頂壁3、内側壁4、連結壁5及び折込み
壁6との巻込み部分の軸線が垂直となるように使用する
ことにより、上下方向の圧縮強度が大となって、積重ね
が可となる。
尚組立て前は、展開状態であるので嵩低い。
又貫窓8に嵌め込む突出部7の先端面には、連結壁5が
位置するので、段ボールの切断口がない。
このため、引っかかりがなくスムースに嵌め込むことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る緩衝材の展開平面図、第図から第
3図迄は組立て状態を示す斜視図、第4図は同要部の縦
断正面図である。 1・・・・・・主壁、2・・・・・・外側壁、3・・・
・・・頂壁、4・・・・・・内側壁、5・・・・・・連
結壁、6・・・・・・折込み壁、7・・・・・・突出部
、8・・・・・・貫窓。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 段ボール等の厚紙より成る主壁1の両端縁に起立する外
    側壁2と、この外側壁2から連なって主壁1に対向する
    よう内方に屈曲する細巾な頂壁3と、この頂壁3から連
    なって外側壁2の内面と対向し、かつ上下縁間の寸法が
    該外側壁2の上下縁間の寸法よりも大きい内側壁4と、
    この内側壁4から連なって頂壁3と対向するよう屈曲す
    る細巾な連結壁5と、外側壁2と内側壁4との間で所要
    数重合するように折込む折込み壁6を順次設け、連結壁
    5の所要部分が突出部7となるように、外側壁2と、内
    側壁4と連結壁5とを切欠き、又主壁1の両端縁に該突
    出部7が嵌り込む貫窓8を設けて成る緩衝材。
JP1978007428U 1978-01-23 1978-01-23 緩衝材 Expired JPS5821421Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978007428U JPS5821421Y2 (ja) 1978-01-23 1978-01-23 緩衝材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978007428U JPS5821421Y2 (ja) 1978-01-23 1978-01-23 緩衝材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54113878U JPS54113878U (ja) 1979-08-10
JPS5821421Y2 true JPS5821421Y2 (ja) 1983-05-06

Family

ID=28815179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978007428U Expired JPS5821421Y2 (ja) 1978-01-23 1978-01-23 緩衝材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821421Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5096162U (ja) * 1973-12-28 1975-08-12
JPS51138470U (ja) * 1975-04-25 1976-11-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54113878U (ja) 1979-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5821421Y2 (ja) 緩衝材
JPH02141318U (ja)
JPS6318570Y2 (ja)
USRE24220E (en) Reinforced fiberboard box
JPS6315140Y2 (ja)
JPH0366818U (ja)
JPS5828968Y2 (ja) 段ボ−ル箱
JPS5827972Y2 (ja) 換気扇用包装装置
JP6515883B2 (ja) 包装箱用のブランクシート及び包装箱
JPS6116993Y2 (ja)
JPH0441825U (ja)
JPS636014Y2 (ja)
JPH0420740Y2 (ja)
JPH03114718U (ja)
JPS5822913Y2 (ja) 包装用蓋箱
JPS6166113U (ja)
JPS5927416Y2 (ja) 緩衝材
JPH0513706Y2 (ja)
JPH0528189Y2 (ja)
US352200A (en) Daniel e
JPS63156912U (ja)
JPH0471613U (ja)
JPS63180513U (ja)
JPS59126813U (ja) 紙製容器
JPH03114768U (ja)