JPS5821411Y2 - シ−ル容器保護装置 - Google Patents

シ−ル容器保護装置

Info

Publication number
JPS5821411Y2
JPS5821411Y2 JP14901780U JP14901780U JPS5821411Y2 JP S5821411 Y2 JPS5821411 Y2 JP S5821411Y2 JP 14901780 U JP14901780 U JP 14901780U JP 14901780 U JP14901780 U JP 14901780U JP S5821411 Y2 JPS5821411 Y2 JP S5821411Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
brim
sealing piece
sealing
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14901780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5771070U (ja
Inventor
源三郎 影山
Original Assignee
株式会社 シンワ機械
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 シンワ機械 filed Critical 株式会社 シンワ機械
Priority to JP14901780U priority Critical patent/JPS5821411Y2/ja
Publication of JPS5771070U publication Critical patent/JPS5771070U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5821411Y2 publication Critical patent/JPS5821411Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はアルミ箔等のシール片をゼリーその地主として
食品類を入れた合成樹脂カップ開口部にかぶせて接着し
たシール容器の保護装置に関するものである。
この種のシール片はカップの上端のつばにシール片を接
着して密封するが、シール片を剥がし易くするため一部
に剥離用の摘みを一体に突設しである。
従って開封時は摘みを用いてシール片を剥がすことがで
きるが、取扱い時に不慮にこの摘みが外されるおそれが
ある。
本考案の目的は前記従来の欠点を解消し、開封容易なシ
ール片を保護し、安全に取扱いできると共に、気密作用
を一層良くしたシール容器を提供することにある。
しかして本考案は、つば1を開口上端2に設けたカップ
3の前記開口上端2にアルミ箔等のシール片4を施し、
前記つば1にシール片4を接着し、シール片4と一体の
剥離用摘み片5を突設したものにおいて、前記つば1上
のシール部分に圧接する内面を備え、つば1の外周縁に
係止する係合周面6と、開口上端2の周縁に接し、かつ
保合周面6よりも高さの低い断面はぼV形の環状突条7
を一体に形成したキャップ8をかぶせ、前記保合周面6
の下端の係止爪部9をシール片4の上からっぽ1の全周
に係止させ、かつ環状突条7をシール片4の上から開口
上端2の周縁に圧接したシール容器保護装置である。
本考案によれば、摘み片5はキャップ8により隠され外
部に突出しないため、不慮に剥がれることがなく、安全
に取扱いできることは勿論、特に本考案においては断面
はぼV形で、しかも保合周面6よりも高さの低い環状突
条7を形成しであるので、キャップ8をつば1に当てて
係合周面6をつば1に係止させることによって環状突条
7はシール片4を押圧してつばの基部とカップ3の境界
隅角部に密着させ、密閉効果を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るシール容器保護装置の一実施例を示
したもので、第1図は縦断正面図、第2図はキャップの
一部を切除した平面図である。 1〜つば、2〜開口上端、3〜カツプ、4〜シ一ル片、
5〜摘み片、6〜保合周面、7〜円形突条、8〜キヤツ
プ、9〜係止爪部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. つば1を開口上端2に設けたカップ3の前記開口上端2
    にアルミ箔等のシール片4を施し、前記つば1にシール
    片4を接着し、シール片4と一体の剥離用摘み片5を突
    設したものにおいて、前記つば1上のシール部分に圧接
    する内面を備え、つば1の外周縁に係止する保合周面6
    と、開口上端2の周縁に接し、かつ保合周面6よりも高
    さの低い断面はぼV形の環状突条7を一体に形成したキ
    ャップ8をかぶせ、前記保合周面6の下端の係止爪部9
    をシール片4の上からっぽ1の全周に係止させ、かつ環
    状突条7をシール片4の上から開口上端2の周縁に圧接
    したシール容器保護装置。
JP14901780U 1980-10-18 1980-10-18 シ−ル容器保護装置 Expired JPS5821411Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14901780U JPS5821411Y2 (ja) 1980-10-18 1980-10-18 シ−ル容器保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14901780U JPS5821411Y2 (ja) 1980-10-18 1980-10-18 シ−ル容器保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5771070U JPS5771070U (ja) 1982-04-30
JPS5821411Y2 true JPS5821411Y2 (ja) 1983-05-06

Family

ID=29508416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14901780U Expired JPS5821411Y2 (ja) 1980-10-18 1980-10-18 シ−ル容器保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821411Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007018101A1 (ja) * 2005-08-09 2007-02-15 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. 容器の密封構造、及びこれに用いる蓋体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007018101A1 (ja) * 2005-08-09 2007-02-15 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. 容器の密封構造、及びこれに用いる蓋体
JP2007045443A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Toyo Seikan Kaisha Ltd 容器の密封構造、及びこれに用いる蓋体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5771070U (ja) 1982-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4094460A (en) Closure assembly and package
US4098421A (en) Container for snuff or the like
US4531649A (en) Molded plastic cap with sealing liner
US4066182A (en) Container and closure assembly
US3587897A (en) Container closure
US5048706A (en) Means for tamperproof sealing of a container
US4294367A (en) Container having rimmed shrink cap
US4244479A (en) Tamperproof closure member
US3244306A (en) Lined glass slip cover container
US2901140A (en) Dual-purpose closure members
US5016770A (en) Sealing cap especially for antibiotic, infusion and transfusion bottles
JPS5821411Y2 (ja) シ−ル容器保護装置
US4133447A (en) Inviolable closing device for containers
US3061131A (en) Dual-purpose closure members
JPS5856216Y2 (ja) 容易開封容器
US1425594A (en) Jar closure
JP3241534B2 (ja) オーバーキャップ
JPH0721564U (ja) バイアルの密封閉鎖具
US3780898A (en) Screw cap closure
JPH033503Y2 (ja)
JPS636061Y2 (ja)
JPH10250754A (ja) 密閉容器
JPH06346Y2 (ja) 広口容器用蓋装置
JPS6220216Y2 (ja)
JPS6122848Y2 (ja)