JPS58210422A - 空気調和機のフイルタ−目づまり検知装置 - Google Patents

空気調和機のフイルタ−目づまり検知装置

Info

Publication number
JPS58210422A
JPS58210422A JP57092848A JP9284882A JPS58210422A JP S58210422 A JPS58210422 A JP S58210422A JP 57092848 A JP57092848 A JP 57092848A JP 9284882 A JP9284882 A JP 9284882A JP S58210422 A JPS58210422 A JP S58210422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
air
air conditioner
rotation speed
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57092848A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Watanabe
宏之 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57092848A priority Critical patent/JPS58210422A/ja
Publication of JPS58210422A publication Critical patent/JPS58210422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/32Responding to malfunctions or emergencies
    • F24F11/39Monitoring filter performance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0043Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
    • F24F1/0057Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted in or on a wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0059Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers
    • F24F1/0063Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers by the mounting or arrangement of the heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0071Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air
    • F24F1/0073Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air characterised by the mounting or arrangement of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/30Velocity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は空気調和機に係り9%にフィルター目づまυ
検知装置の改良に関するものである一般に空気の調和機
は空気を吸込み熱交換器を通して、また排出することを
くり返すため。
熱交換器に吸込み空気中のホコリやゴミ等がひっかかっ
て風量が減り熱交換の能力が低下するのを防ぐため9通
常吸込み側にフィルターを設けている。したがってフィ
ルターがよごれて通過風量が減った場合には、能力が低
下するため時々フィルターを清掃しなければならなかっ
た従来は、ファンモータに通電されていた時間を積算し
て、あらかじめ定めた時間になると警告を発するように
なっていた。たとえば、ファンモータに並列にタイマー
モータを接続し、ファンモータに通電されている時タイ
マーモータにも通電されて時間が積算されるようになっ
ている。そしてその積算合計が約100時間程たった時
、夕・rマーの接点が閉じて警告信号が出るようになっ
ている。この方法は、ある平均的な汚れを想定して、こ
れがファンモータの運転時間とフィルターの汚れは旧比
例しているという想定に基すいている。しかし空気調和
機を使う空間環境は千差万別で、フィルターの汚れ度合
も時間的に一定でないことは明らかで、ある時は非常に
汚れ、またある時はほとんど汚れないというように、フ
ィルターの汚れは時間的に単調正比例するものではない
。結局、フィルターの汚れを時間によって見きわめよう
とすることは1つたくできないといってよい。
この発明は従来のこのような欠点をなくそうとなされた
ものである。
以下@1図によってくわしく説明すると、(1)は吸込
口(2)及び吹出口(3)を前面に設け、かつ吸込口(
2)及び吹出口(3)をケーシング(4)より連通して
風路(5)を成した空気調和機本体、(6)は熱交換器
で、下部にドレンパン(7)があり露受けとなっている
。そしてそのケーシング(4)の風路(5)の出口部分
のせまくなった部分にファン(8)がある。
このファン(8)が回転することにより、風路(5)中
の空気は排出される。熱交換器(6)の前面にはフィル
ター(9)が配されて、吸込み空気中のホコリ等を取り
のぞくようになっている。01はプロペラファン式回転
数検知器で、上記風路(5)中に配置されている。αυ
はプロペラファンで、このプロペラファン(1υのシャ
フト(+3は筐体a線の上ぶたと底ぶたに取付けられた
一組の軸受α荀によシ保持されている。そしてプロペラ
ファンシャフト(Iりの中程にはマグネットttsが取
付けられており、これと向い合うようにホール素子(I
[9が固定されている。そしてプロペラファンαυが回
ることによってマグネット(+5はシャフトaaにとも
なって回転しホール素子(Ieに対し磁束を変化させる
ようになっている。今ホール素子((1iに電流を流し
ておけは、プロペラファンHが回転するに従ってホール
素子μeの出力が9回転数に孔列して得られることにな
る。
以上の構成をした空気調和機で、最初フィルタ(9)が
きれいな時ファン(8)を運転し7始めると。
吸込まれた空気はフィルター(9)を辿り熱交換器(6
)をノibってプロペラファン(11)を回してファン
(8)によって外へ排出される。そして長時間運転され
るに従ってフィルター(9)がつまってケーシング(4
)中を流れる風量が減ってくる1、するとホール素子u
Qの出力が減っててる。したがって先の運転し始めのホ
ール素子Hの出力をたとえばマイコン等の記憶素子に記
憶させておき、何時間か運転した後のホール素子OFi
の出力とを比較することにより、風量がどれほど減少し
たかを知ることができる。
したがってフィルター(9)が実際によごれて風量が減
ったのを検知することができ、あらかじめ、一定の割合
でホール素子αeの出力が減ったところで、たとえばマ
イコン等の比較器により出力を取出し警報を発するよう
Kできる。このようにすれば、確実にフィルター(9)
が汚れたところで、フィルター(9)の清掃をすること
ができ合理的でムダがない。
次に最近の空調機のファンは、2速とか3速とかに風速
切替ができるものが普通である。このように風速切替ス
イッチがついているものは、それぞれのノツチによって
風量が変わってくるだめ、風速切替スイッチがどのノツ
チにあるかを、マイコン等の比較器に入力させ、それぞ
れあらかじめ風量がどんな割合で変化するかを調べて、
係数として算出しておき掛算器やマイコンのプログラム
処理等により計算して、運転し始めに記憶したノツチに
おける風量に換算してやる。このようにしてノツチが違
う場合でも計算値によって同一条件での比較が可能であ
るこの発明は以上述べたように構成されておシ空気調和
機の風路中にプロペラファン式回転斂検知器を設けたか
ら、フィルターの目づまりを極めて適確に検出して、無
駄なフィルター清掃をする必要もなく1合理的な物を提
供することができる等多大な利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による空気調オロ機のフィルター目づ
まり検知装置を示す概略断面図、第2図は第1図の要部
を一部切欠いて示す斜視図である。 なお、(5)は風路、 Qlはプロペラファン式回転数
検知器、(1eはホール素子である。 代理人  葛 野 信 − v−1の ネ2 ぬ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)吸込口及び吹出口を前面に設け、これら吸込口及
    び吹出口をケーシングにより連通して風路を形成した空
    気調和機本体であって、上記風路の吸込口側にフィルタ
    ーを設けるとともに、風路中にプロペラファン式回転数
    検知器を配設したことを特徴とした空気調和機のフィル
    ター目づまり検知装置。
  2. (2)  プロペラファン式回転数検知器と、これら装
    置と連絡して目づまり判定用のホール素子とを設けたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の空気調和機
    のフィルター目づまり検知装置。
  3. (3)  複数風速切替スイッチの各ノツチごとの信号
    を出力する手段を有し、この出力信号にプロペラファン
    式回転数検知器により検知した回転数に見合った係数を
    、運転経過後のファン回転数に掛け、初期値と運転後の
    ファンの回転条件を同じにして比較する手段を有したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項及び第2項記載の
    空気調和機のフィルター目づ捷り検知装置。
JP57092848A 1982-05-31 1982-05-31 空気調和機のフイルタ−目づまり検知装置 Pending JPS58210422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57092848A JPS58210422A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 空気調和機のフイルタ−目づまり検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57092848A JPS58210422A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 空気調和機のフイルタ−目づまり検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58210422A true JPS58210422A (ja) 1983-12-07

Family

ID=14065842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57092848A Pending JPS58210422A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 空気調和機のフイルタ−目づまり検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58210422A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4784675A (en) * 1986-09-02 1988-11-15 Teledyne Industries, Inc. Cabinet controller
KR20030023891A (ko) * 2003-01-22 2003-03-20 김대환 공기청정기 필터의 교환주기 표시 및 감지방법
JP2011056402A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Panasonic Corp 空気浄化装置
CN105928091A (zh) * 2016-05-18 2016-09-07 胡振强 高效热泵制暖系统外机
CN109695940A (zh) * 2017-10-23 2019-04-30 青岛海尔智能技术研发有限公司 一种空调过滤网除尘装置的控制方法、控制单元和除尘装置
EP3896348A1 (en) * 2020-04-17 2021-10-20 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Air handling apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4784675A (en) * 1986-09-02 1988-11-15 Teledyne Industries, Inc. Cabinet controller
KR20030023891A (ko) * 2003-01-22 2003-03-20 김대환 공기청정기 필터의 교환주기 표시 및 감지방법
JP2011056402A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Panasonic Corp 空気浄化装置
CN105928091A (zh) * 2016-05-18 2016-09-07 胡振强 高效热泵制暖系统外机
CN109695940A (zh) * 2017-10-23 2019-04-30 青岛海尔智能技术研发有限公司 一种空调过滤网除尘装置的控制方法、控制单元和除尘装置
CN109695940B (zh) * 2017-10-23 2022-01-28 青岛海尔智能技术研发有限公司 一种空调过滤网除尘装置的控制方法、控制单元和除尘装置
EP3896348A1 (en) * 2020-04-17 2021-10-20 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Air handling apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109480701A (zh) 吸尘设备、吸尘设备风道异常处理方法及装置
JPH0674521A (ja) 空気調和装置
WO2007105571A1 (ja) 空気調和機
US20080000349A1 (en) Air filter monitor
EP3489592A1 (en) Filter contamination detection method
JPS58210422A (ja) 空気調和機のフイルタ−目づまり検知装置
JP3972723B2 (ja) 空気調和装置
KR100666529B1 (ko) 먼지필터 교환시기 알림기능을 구비한 공기청정기
JP4247435B2 (ja) ドレン排水装置付き空気調和機
CN114616428A (zh) 用于空调单元的自动清洁空气过滤器
JPS59122829A (ja) 空気調和機
JPS63130116A (ja) 空気調和機のフイルタ清掃装置
JP2004211914A (ja) 除湿機
KR101764498B1 (ko) 공기정화장치
JP2001013048A (ja) ガス濃度測定装置
KR0164758B1 (ko) 공기조화기의 필터청소시기 감지방법
KR200329577Y1 (ko) 먼지필터 교환시기 알림기능을 구비한 공기청정기
CN115682298A (zh) 室内机的滤网检测方法、室内机、空调器和可读存储介质
KR20030023891A (ko) 공기청정기 필터의 교환주기 표시 및 감지방법
WO2019156013A1 (ja) ドレンポンプ用詰り抑制制御装置、空気調和機、及びドレンポンプ用詰り抑制制御方法
JPH0674520A (ja) 空気調和機
CN115727516B (zh) 检测组件、工业除湿机及其控制方法、装置、存储介质
US20220125264A1 (en) Vacuum Cleaner, Controller, and a Method Therefor
JP7474922B2 (ja) 空気調和機
JP2951860B2 (ja) オイルミスト除去装置