JPS5820932Y2 - 過酸化脂質測定のためのtba試験紙 - Google Patents

過酸化脂質測定のためのtba試験紙

Info

Publication number
JPS5820932Y2
JPS5820932Y2 JP927079U JP927079U JPS5820932Y2 JP S5820932 Y2 JPS5820932 Y2 JP S5820932Y2 JP 927079 U JP927079 U JP 927079U JP 927079 U JP927079 U JP 927079U JP S5820932 Y2 JPS5820932 Y2 JP S5820932Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tba
fats
oils
degree
test paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP927079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55109860U (ja
Inventor
雪郎 松下
Original Assignee
財団法人杉山産業化学研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 財団法人杉山産業化学研究所 filed Critical 財団法人杉山産業化学研究所
Priority to JP927079U priority Critical patent/JPS5820932Y2/ja
Publication of JPS55109860U publication Critical patent/JPS55109860U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5820932Y2 publication Critical patent/JPS5820932Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は食用油などの油脂が酸化変敗するときに生ずる
過酸化脂質、即ち第−次生戒物としてのヒドロベルオキ
ジッド分と第二次生戒物としてのアルデヒド分を含めた
もの、の含量を簡便に呈色度合によって判定し得る試験
紙に関する。
食用油などの油脂は食品の製造、調理などに主要材料と
して屡々使用されるので、衛生上、又調理食品の味、臭
いを好適に保持するため、或いはその他の目的から油脂
の酸化変敗度合を判定する必要のある場合が少なくない
この酸化変敗度合を判定するには嗅覚などの感覚的反応
によるものもあるが正確さに乏しく、又化学的方法によ
る過酸化物価、TBA値のほか酸価、カルボニル価など
の測定が正確な判定法として一般に認められているが、
尋問的知識と熟練並びに種々な化学試験設備が必要とな
るために食品製造加工現場とか食品調理場などでは実施
し難い面があり、又一般家庭の主婦などには縁の遠い判
定法である。
本考案はこのような油脂の酸化変敗度の判定を別設の化
学的尋問知識、熟練、試験設備などを要することなく、
誰にでも簡単かつ正確に実施できるように工夫したTB
A試験紙に係る。
発明者は先に油脂の過酸化物価を簡易に誰にでも測定で
きるように油脂の過酸化物価測定試験紙(特許第914
985号、特公昭52−44239号及び特願昭51−
48056号参照)、又油脂のTBA値を同様に簡易に
誰にでも測定できるように油脂のTBA値測定試験紙(
実願昭52−170308号参照)を世に出したが、今
回は、一般に油脂の自動酸化するときには第二次酸化生
成物の生ずるところ必ず第−次酸化生戒物のヒドロペル
オキジッドも存在することに着目し、試験紙の感度向上
を狙って第二次酸化生成物に第−次酸化生戊物のヒドロ
ペルオキジッドを併せたものである過酸化脂質を反応対
象とするTEA試験紙を開発し、それが過酸化物価が3
程度の低度の酸化度の油脂に対して既に肉眼で判断でき
る呈色を示すほど鋭敏な感度を有すると共に、その反応
による呈色の度合もその過酸化脂質の含量を表示する指
標として充分使用し得る程度にその含量に略比例して変
化することも確認したものである。
ところで、TBA(2−チオバルビッール酸)が油脂の
酸化生成物と反応して赤色色素を生じることが発見され
たのは古く、それ以来このTBA反応は油脂の酸化程度
を判定する方法として広く採用されており、かつこの反
応は油脂の酸化変敗によって生じたマロンアルデヒドと
TBAが反応するものと推定されている。
そしてこのTBA法に関しては多くの報告があり、又変
法もいくつか報告されているが、なおその色素の発色の
原理と特性には不明な点が残されている。
しかしながらこのTBA法は非常に感度がよくしかも操
作も比較的簡便なことから、食品分野では変敗臭の目安
として、即ち油脂の酸化に基づく所謂、二次生成物の含
量を測定するものとして使用されてきた。
一方、医学方面では専ら前記した過酸化脂質の試験法と
して用いられている。
そこで食品の分野でも油脂の酸化においては第二次酸化
生成物の存在するところ必ず過酸化物も存在するのであ
るから、第二次酸化生成物に加えて第−次酸化生威物た
る過酸化物も一緒にそのTBA法で測り得るとすれば測
定感度の向上に絡がると共に油脂の酸化度の判定には新
たに有力な手段を付加することになるはずである。
しかし、従来のTBA値測定法をその債、前記のごとき
過酸化物を含めたものを対象として測定し得るかについ
ては問題がある。
即ち、過酸化物をTBA法で測定するためには測定操作
中にヒドロペルオキジッドを二次生成物にまで変化させ
なければならないが、検討の結果では単に加熱するだけ
ではその変化は殆んど進行しない。
従って何らかのその変化促進剤を反応試薬中に共存させ
ておく必要がある。
そこで種々検討の結果、二価の鉄の塩の共存が、必ずし
も定量的にではないが、その変化を有効に促進すること
を見出して本考案に至ったものである。
以下に本考案の実施例を図面に基いて詳述する。
2−チオバルビッール キシメチル繊維素のソーダー塩)0.5 gを、100
mlの熱水に溶かした後、2gの結晶クエン酸と0。
3gの硫酸第一鉄を加えてチオバルビッール酸試薬を調
製し、これに円形のワットマンGF/A(watman
GF/A,商品名)のグラスファイバー濾紙を浸漬し
、充分その試薬をその濾紙に含浸させたのち取出して清
浄な乾燥空気で乾燥して第1図に示すようなTBA試験
紙1を得る。
この試験紙1は、これに20μlの被検油脂を載せ、そ
の上に水0.2mlを落してのち、250Wの赤外線ラ
ンプの下5cmのところにおいたステンレス製の金網上
に置き、その赤外線ランプで10分間加熱すると、過酸
化脂質、即ち第−次酸化生戒物たる過酸化物に第二次酸
化生成物を加えたもの、の含量に略比例した度合での桃
色がその試験紙上に現れる。
従って、予め正確に化学的測定法によって得られる過酸
化脂質含量と本考案に係る試験紙の桃色の呈色度合との
関係に基いて作成された標準色見本を準備しておけば、
それと比較する方法によって特定の被検油脂の過酸化脂
質含量は、試験紙上への油と水の添加、並びにそれに続
く加熱といったごく簡単な操作だけで誰にでも直ぐに知
り得るようになる。
本考案に係る、ヒドロペルオキジッドを第二次酸化生成
物へと変化させるのを有効に促進するために添加される
二価の鉄塩は前記した硫酸第一鉄のほか適宜性の二価の
鉄の塩でよく、又二価の鉄のEDTAコンプレックスで
もよい。
前記のチオバルビッール酸試薬に含有されるべきクエン
酸は、適宜酒石酸のような他の酸で置き換え得るが、塩
酸のような揮発性酸では試験紙に乾燥状態で付着させて
おくことが困難であり、又トリクロール酢酸のように試
験紙を取扱う人に皮膚障害を起させる危険性のあるもの
は好ましくない 又前記したCMCは糊剤として用いたものである。
又、試験紙の基体とした前記のグラスファイバー濾紙は
適宜性の繊維素質、合成繊維質、或いは無機質繊維など
の紙又は布で置き換え得ることも当然である。
試験例 大豆油100 m lを1000 m l三角フラスコ
に入れ37℃で24日間インキュベートし、その間の酸
化度合の進行を、過酸化物価〔日本油化学協会発行、基
準油脂分析試験法、2,4.12−17(1972)の
方法による〕、並びにTBA値〔オツドレンジ、ニー(
Ottolenghi,A.) :アーク・ビオケム・
ビオフイズ(Arch.Biochem.Biophy
s.)79 、355 (1959)の方法による、及
び本考案と同様に硫酸第一鉄を添加するところのそのオ
ツドレンジ法による〕の測定により追跡する一方、前述
の実施例の試験紙によっても前述のその使用方法に従っ
て試験し、そのとき現れた試験紙上の桃色の呈色度を客
観的な数値で示すために、■島津製作所製、2波長クロ
マトスキャナーCS−910を用い、波長532nmノ
反射光で対照波長700 nmにスキャンさせつつ吸光
度を測定し、その積分曲線の高さをその呈色度の比較値
として出した。
その結果を表せば次表の通りである。
このように酸化大豆油は過酸化物価の上昇に伴ってTB
A値も徐々に高くなるが、TBA値については鉄塩添加
によって約2倍の値が得られた。
なお、その10日、14日、17日、21日及び24日
における試験紙の呈色度を図示すると夫々、第2図のI
A、I B、I C,I D及び1Eで示すようにな
る。
又、画表における、経過日数に応じた過酸化物価及び夫
々のTBA値の変化の状態並びに本考案の試験紙の発色
開始時をグラフ化したもので示せば第3図のようになる
以上から明らかなごとく本考案に係る試験紙の呈色度は
油脂の酸化度の増加に略比例して濃くなるものである一
方、前述したTBA値測定試験紙では呈色開始時の油脂
の酸化度が過酸化物価で20付近であったのに較べて、
本考案の試験紙の場合はその呈色開始時の油脂の酸化度
が過酸化物価で3付近、であるといったように呈色感度
が著しく鋭敏となり、従って特に油脂の初期の酸化程度
の判定には甚だ有力な手段となることが判る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案−実施例の斜視図、第2図及び第3図は
該実施例の試験結果説明図。 1・・・・・・過酸化脂質測定のためのTBA試験紙。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 不揮発性酸及び二価の鉄塩を含むチオバルビッール酸試
    薬を含浸させた乾燥繊維紙片又は布片であることを特徴
    とする過酸化脂質測定のためのTBA試験紙。
JP927079U 1979-01-27 1979-01-27 過酸化脂質測定のためのtba試験紙 Expired JPS5820932Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP927079U JPS5820932Y2 (ja) 1979-01-27 1979-01-27 過酸化脂質測定のためのtba試験紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP927079U JPS5820932Y2 (ja) 1979-01-27 1979-01-27 過酸化脂質測定のためのtba試験紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55109860U JPS55109860U (ja) 1980-08-01
JPS5820932Y2 true JPS5820932Y2 (ja) 1983-05-02

Family

ID=28819726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP927079U Expired JPS5820932Y2 (ja) 1979-01-27 1979-01-27 過酸化脂質測定のためのtba試験紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820932Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003529775A (ja) * 2000-03-31 2003-10-07 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 高密度リポタンパク質の機能アッセイ
JP2011514967A (ja) * 2008-03-04 2011-05-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 組み合わされた光学的読み取り呼出し方法及びデバイスを用いたフライ油の品質のモニタリング

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5465211B2 (ja) * 2011-05-23 2014-04-09 リンナイ株式会社 ガス遮断弁およびモータ安全弁

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003529775A (ja) * 2000-03-31 2003-10-07 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 高密度リポタンパク質の機能アッセイ
JP2011514967A (ja) * 2008-03-04 2011-05-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 組み合わされた光学的読み取り呼出し方法及びデバイスを用いたフライ油の品質のモニタリング

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55109860U (ja) 1980-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4098575A (en) Peroxide value determining test for oils and fats
Gray Measurement of lipid oxidation: a review
Woo et al. Concentrations of major free fatty acids and flavor development in Italian cheese varieties
Igene et al. Evaluation of 2-thiobarbituric acid reactive substances (TBRS) in relation to warmed-over flavor (WOF) development in cooked chicken
Yildiz et al. Comparison of four analytical methods for the determination of peroxide value in oxidized soybean oils
Dobargarnes et al. Regulation of used frying fats and validity of quick tests for discarding the fats
JPS5820932Y2 (ja) 過酸化脂質測定のためのtba試験紙
CA2986746A1 (en) Indicator panels for incontinence products
AU634225B2 (en) Method and apparatus for determining non-triglycerides in oils
JPH01197653A (ja) 過酸の分析方法および分析用試薬
CA2364107A1 (en) Test strip for determining dialysate composition
CN110082347A (zh) 一种简易的尿糖定量检测方法以及尿糖定量检测试剂盒
JPH04181159A (ja) 補正用紙片を有する呈色試験紙
Gornall et al. A colorimetric method for the determination of citrulline
Ahmadi et al. Frying oils quality control: Necessity for new approach of supervision
Miwa et al. Laboratory manual on analytical methods and procedures for fish and fish products
JP2003083883A (ja) 赤身魚の肉性状検査法及びその装置
JPH01174966A (ja) 油脂の酸敗度測定方法及び測定具
JPH0814559B2 (ja) カルボニル価の簡易測定法
Ozturk-Kerimoglu et al. Lipid oxidation in cured meat model systems containing either antioxidant or prooxidant: A comparative study on the determination of malondialdehyde concentration by using conventional, test kit and chromatographic assays
JPH11337554A (ja) 試料の抗酸化能の測定方法並びにそれを用いた糖尿病及び高脂血症の診断方法
Bley et al. Predictive test for the tendency of Cheddar cheese to brown after processing
Lips FURTHER STUDIES ON CANADIAN LARD: PHOSPHORUS CONTENT, COLOR, AND STABILITY
García et al. Rapid indirect method for determining the sodium content of table olives
RU2805881C1 (ru) Способ определения срока годности изделий макаронных