JPS58209096A - 螢光灯の点灯装置 - Google Patents

螢光灯の点灯装置

Info

Publication number
JPS58209096A
JPS58209096A JP8979682A JP8979682A JPS58209096A JP S58209096 A JPS58209096 A JP S58209096A JP 8979682 A JP8979682 A JP 8979682A JP 8979682 A JP8979682 A JP 8979682A JP S58209096 A JPS58209096 A JP S58209096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent lamp
voltage
output
lighting device
filament
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8979682A
Other languages
English (en)
Inventor
健 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8979682A priority Critical patent/JPS58209096A/ja
Publication of JPS58209096A publication Critical patent/JPS58209096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は省エネ省資源の放電灯点灯装置を提供するも
のである。
従来放電灯は負特性を有するが故に必らず安定器と称す
る直列インピーダンスを必要としていた。
例えば第1図は抵抗R1第2図はチョークコイル1−1
第3図は単巻トランスのリーケージインダクタンスが、
この役目をしており、電源電圧は実際に放電灯に印加さ
れる電圧のほぼ2倍の電圧が安定な点灯のために必要と
されており、放電管は、電源電圧のほぼ半分の電圧が有
効に加わるのみで、後の半分は安定器に消費されていた
したがって、安定器に消費される電圧をゼロにすること
ができれば、放電管の効率をほぼ2倍にすることができ
る。
近時トランジスタインバーターを利用して放電管を高周
波で点灯することが行なわれているが、その多くはトラ
ンスにより高周波を昇圧しており、その無負荷電圧は放
電管の点灯特電圧の2倍以−1〕になっていて、前述の
安定器損失は減少していない。ただ、Ijk電管を高周
波で点灯することにより放電管の効率が1!/1するの
で、20%程度の効率の1−昇が見られるにすぎない。
不発IIJII;I蛍范月の放電電圧より僅かに高い電
圧の高周波矩形波を洪給腰l−7Cの共振をたくみに利
用して、安定1□[損失をほとんどゼロにする省エネル
ギー高効率の蛍光灯点灯装置を提供するもので、従来の
方法に比べ、電源電流はほぼ2〜3分の1、効率2〜3
倍になる画期的な発明である。
第・1図に本発明の−・実施例の回路を示す。1は商用
型ih’j=−2はダイオードプリツノ、4は平滑用コ
ンデン4)、Dは発振ドライブ回路、×1、X2は出力
月1’l’、導体で、M O3l’ E Tなどを使用
する。
Il、C1、(′、、は共振フィル及びコンデンサ、3
け蛍光灯である1、 Dの発振回路でl (’l = 2 (I K IIz
程度の高周波を発振し、出力用半導体X、 、X2を駆
動し、出力A点には第5図への如ト矩形波を出力する。
1の商用型)h;(が100 Vの場合、出力Aの電圧
はr’−1’で120\l程度である。
P−Pで120V程度の矩形波は実効値ではその半分、
即ち6()■であるが、20Wの蛍光灯は、点灯した場
合の電圧は55〜□ 6 (l V程度であるか、点灯
を維持するためには、無負荷の時その2倍位に−1−J
7Iする電圧が必要である。
そ、二で′、コイルLとコンテ゛ンサC2をMのように
接続することにより、 無負荷では第5図Bのように、LC共振によるリンギン
グが生し、B点電圧It F’ −1”で24V程度に
なり、このため再点弧が可能となり、放電を維持するこ
とができる。
放電すると、電流はり、C,を通して蛍光灯3を流れ、
B点の電圧はC1蛍光灯3を流れる電流も第・4図Cの
ように、正弦波に近くなる。
Il、C1はほぼ矩形波の周波数に共振さぜるが、全く
直列共振させると電流制限作用がなくなるので′、僅か
に矩形波より高い周波数に共振させるのがよく、実験に
よれば、 2倍より高くなると、ピーク電流が大きくなり、蛍危月
のフィラメン1を傷めるおそれがある。
またI、0共振周波数を発振周波数より、僅かにF側に
させることも考えられるが、この場合、コンデンサ01
に半゛す゛イクルの期間に完全lこ充電し終らぬうちに
極性か変るので、次の半サイクルに電源電圧が切りかわ
った時に、蛍光灯に加わる電位差が小さくなり、安定に
放電を維持することかで外ない。
次に0.け蛍光灯が再点弧する時にあたり、矩形波の前
縁の高周波成分に共振して、高いリンギング電圧を発生
させるためであるので、発振周波数1に対し、数倍〜1
o(6程度の共振周波数を持つことが望ましい。即ち C2が太きいと、C2を通る電流は蛍光灯を通過せず、
電源をショートする形になるので、電力の無駄な損失を
増大する。
C7はCIの1/10程度が適当であった。また、スト
レイキャパシティのみに依存してC2を5− 省くことも可能である。
この発明において好結果を得た定数は次の通りである。
f  =  ]5,75KHz ■−1=84.0μI」 C,=  0.(’169μF C2=0.(1(168μF X、 、X2は2SK142である。
C2は省略してもよい。
実験によれば、市販品の抵抗安定器使用の電球口金型環
形蛍光灯の抵抗安定器を本発明のものに置換えて実験し
たところ、市販品が36W、照度10001ux  で
あるのに、本発明品は12.5W、照度12001ux
、実に効率が3.5倍となった。
第6図は別の実施例を示し、即時点灯のためダイオード
X、とスリーニスX、の直列回路を蛍光灯3の非電源制
菌フィラメント間に接続し、フィラメント予熱期間中の
半波電流をバイパスさせるためのチョークコイルL2を
電源側両フィラメン6− 1間に接糺し/r−ムのである。動作は、最初にスイッ
チを入れIこ11′1、蛍光灯両電極間の電圧が上昇す
るのでスリーニス×、がブレークオーパージ、半波が流
れてフィラメントを予熱し、蛍光灯放電は電)1.か1
ζるのでX、はオ”フを持続するものである。
か<L−C1m時点灯し、[1つ電力が従来の1/2〜
1/:(の省エネルギーの蛍光灯点灯装置を得る、二ど
かでトる。
【図面の簡単な説明】
第1図ノ1ノ至第;(図は従来の蛍光灯点灯装置の回路
図、第=+ 171はこの発明の実施例の蛍光灯点灯装
置の回路図、第5図は波形説明図、第6図はこの発明の
II+の実1血例を示す回路図である。 1・・・商用型)Kミ、2・・・ダイオードブリッジ、
3・・・蛍光灯、4・・・平滑用コンデンサ、D・・・
発振ドライブ回路、L・・・共振コイル、X、、X、 
 ・・・出力用半導体、C,、C2・・・コンデンリ、
X) ・・・スリーニス、X、・・令ダイオード、L、
  ・・・チョークコイル。 特許出願k 代理友 弁理士 門 間 正 −7− 夛1図  12図   才a図 矛4図 手続補正書(′w、) 昭和57年9月り日 特許庁長官 若杉和夫 殿 (特許庁審査官          殿)1、事件の表
示 昭和57年 特許  願第 89796  号2、発明
の名称 警光灯の点灯装置 3、補正をする者 事件との関係  特  許   出願人氏名   橋 
本    健 4、代 理 人 5、補正命令の日付  昭和57年8月318発送日6
、補正の対象 (2)委任状   1通 =446−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)   周波数fの高周波の矩形波を発生するスイッ
    チング回路の一方の出力をインダクタンスLとコンデン
    サC1の直列回路を経て、蛍光灯の一方のフィラメント
    に接続し、他方の出力を蛍光灯の池のフィラメントおよ
    び、コンデンサC2を経て、上記インダクタンスの出力
    側に接続し、し、C,、C,の値を になるように選択したことを特徴とする蛍光灯点灯装置
    。 2)  蛍光灯の両フィラメントの電源側にチョークコ
    イル、非電源側に2端子サイリスクとダイオードの直列
    回路とを接続した上記第1項記載の蛍光灯点灯装置。
JP8979682A 1982-05-28 1982-05-28 螢光灯の点灯装置 Pending JPS58209096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8979682A JPS58209096A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 螢光灯の点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8979682A JPS58209096A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 螢光灯の点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58209096A true JPS58209096A (ja) 1983-12-05

Family

ID=13980660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8979682A Pending JPS58209096A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 螢光灯の点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58209096A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01167991A (ja) * 1987-12-24 1989-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放電灯点灯装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01167991A (ja) * 1987-12-24 1989-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放電灯点灯装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5223767A (en) Low harmonic compact fluorescent lamp ballast
US4544863A (en) Power supply apparatus for fluorescent lamp
US5185560A (en) Electronic fluorescent lamp ballast
US5233270A (en) Self-ballasted screw-in fluorescent lamp
US5021716A (en) Forward inverter ballast circuit
KR20010029491A (ko) 전자 안정기
US5028846A (en) Single-ended ballast circuit
US4613796A (en) Single transistor oscillator ballast circuit
JPS59167999A (ja) 放電灯点灯装置
US5491385A (en) Instant-on screw-in fluorescent lamp
US5013974A (en) Electronic ballast with improved lamp current crest factor
EP0091724A1 (en) Ballast apparatus for operating a discharge lamp
JPS58209096A (ja) 螢光灯の点灯装置
JP2000021594A (ja) 圧電素子を用いた安定器および力率補償回路
US5270618A (en) Magnetic-electronic dual-frequency ballast
US5841650A (en) High frequency inverter
JPS5861598A (ja) 放電灯調光装置
TWI446835B (zh) 諧振電容調整元件及其所適用之電流預熱型電子安定器
JPS6345798A (ja) 電子安定器
JPS5915439Y2 (ja) 「けい」光灯点灯装置
JPS59108297A (ja) 放電灯点灯装置
JP2688418B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPS58204496A (ja) 放電灯高周波点灯装置
JPH0433576A (ja) 電源装置
JPS6155897A (ja) 放電灯点灯装置