JPS58207538A - 鉄道車両用合成制輪子 - Google Patents

鉄道車両用合成制輪子

Info

Publication number
JPS58207538A
JPS58207538A JP8850182A JP8850182A JPS58207538A JP S58207538 A JPS58207538 A JP S58207538A JP 8850182 A JP8850182 A JP 8850182A JP 8850182 A JP8850182 A JP 8850182A JP S58207538 A JPS58207538 A JP S58207538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic brake
synthetic
brake
back plate
brake shoe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8850182A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamichi Otsuka
大塚 政道
Susumu Jinushi
地主 進
Hisateru Kaneko
金子 久照
Seijirou Hasumi
蓮見 晴二郎
Mitsuo Kobayashi
光男 小林
Mitsuo Omori
大森 三夫
Tsutomu Jinushi
地主 勉
Yoshinori Oura
大浦 善典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP8850182A priority Critical patent/JPS58207538A/ja
Publication of JPS58207538A publication Critical patent/JPS58207538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/02Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising combinations of reinforcements, e.g. non-specified reinforcements, fibrous reinforcing inserts and fillers, e.g. particulate fillers, incorporated in matrix material, forming one or more layers and with or without non-reinforced or non-filled layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/20Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C43/203Making multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/02Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising combinations of reinforcements, e.g. non-specified reinforcements, fibrous reinforcing inserts and fillers, e.g. particulate fillers, incorporated in matrix material, forming one or more layers and with or without non-reinforced or non-filled layers
    • B29C70/021Combinations of fibrous reinforcement and non-fibrous material
    • B29C70/025Combinations of fibrous reinforcement and non-fibrous material with particular filler
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • F16D69/0416Attachment of linings specially adapted for curved linings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/748Machines or parts thereof not otherwise provided for
    • B29L2031/7482Brakes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は取付用補強背板に繊維強化プラスチックを用
いた鉄道車両用合成制輪子に関するもので、背板と制輪
子本体とを7体化して製造することによる経済的な生産
を目的としている。
鉄道車両用合成制輪子に使用されている背板は補強を目
的としている゛ため、制輪子本体たる合成ブレーキ材と
背板との接着性が重要視されている。そのため、従来は
補強や接着性をよくするため、丸棒や波板を背板の鋼板
製台金に溶接したり、台金に爪を°打ち起したシ、接着
剤を塗布するなど、これらを用途に応じ複合した背板に
形成して使用していた。第1図は参考のだめに示す従来
の背板の構造例で、同図の(a)は鋼板製台金(イ)に
爪(ロ)を打ち起した状態を示す背板の正面略図である
。背板には爪(ロ)のほか、背板との接着により7体化
された合成制輪子を台車に取付ける取付部に)、制輪子
の振れ止め用受金(ホ)等が合金(イ)に溶接されてい
る。また同図(b)は波形鋼板(へ)・を台金(イ)に
固着形成した背板の正面を示す7例である。
第2図(a)は従来の合成制輪子の構造を示す正面略図
であシ、同図(b)は側面略図である。同図に斜線を施
して示す背板Aは第1図に若干例を示した構造の従来の
背板であり、その合金には一般に鋼材8S4/−Pが使
用され、第1図に示した構造に予め製作された稜、制輪
子としての合成ブレーキ材Bの上に乗せ加熱、圧着して
合成制輪子に成形される。このように、従来の背板Aは
例えば爪(ロ)の打起し、取付部に)、振れ止め受金(
ホ)、あるいは波形鋼板(へ)等の合金(イ)への溶接
作業等幾多の機械加工を行ない、さらにはさび止塗装を
要するなど、多段の製造工程を必要とする欠点があった
本発明は、合成ブレーキ材粉末または粉粒体を制輪子に
圧縮成形の際1.例えばガラス繊維とビニールエステル
またはポリエステル等を組成材料とする強化ゾ、ラスナ
ック(略称FRP )でブレーキ材粉末または粉粒体の
上部を覆い、同時に加熱、加圧することによりニFRP
を補強背板とする合成制輪子を7体に成′形することを
その特色とする本のである。
つぎに本発明の実施例を第3図以下の図面と共に説明す
る。第3図は本発明を適用して成形した鉄道車両用合成
制輪子の外形図で、同図(a)はその正面略図、同図(
b)は側面略図である。同図(a) 、 (b)に共に
斜線を施して示した部分がFRPを構成材とする背板1
であシ1合成ブレーキ材2と接着して合成制輪子に成形
される。なお取付部3.振れ止め突部4等も背板1の一
部として同時に成形される。
第7図は本発明による合成制輪子の製造工程の一過程を
示す概要図で、成形金型の制輪子正面側を表わした断面
図である。同図の6は下金型で、その内部底面にフェノ
ール樹脂その他所要の原材料を結合または混合したブレ
ーキ材粉末2′の所定量を厚さ均等になる如く散積し、
その上を例えばガラス繊維とビニールエステルまたはポ
リエステル等を組成材とする熱硬化性FRP 1 ’で
図示の如く覆い、上金型1を矢印方向に下降させる。1
−下の金型は予め適温に加熱されておシ、上金型7の下
降と共にさらに加熱されてブレーキ材粉末2′およびF
RP 1’を同時に加熱し、上Fから挟圧して圧縮し密
着させて第3図の如き合成制輪子に成形するのである。
なお、第3図(b)の取付部3に図示の通し孔は。
中子金型を用いることによシ、成形技術上、第7図の制
輪子成形過程で加工可能数、ここではその説明は繁雑と
なるので省略する。
いえば、日本4国有鉄道規格(JR8) / 2°コθ
ノによる「母材のはがれ試験」において何″等の異常も
認めら、pなかった。なお参考のため従来の爪背板〔第
1図(a)〕と本発明はよるFRP背板の沈み込み荷重
の比較を下表に示す。同表は母料背板の沈み込屹が、?
間になるまでの加圧力の比較である。
FRP背板は加圧pに対しては従来品よシ強ぐ、接着力
は双方共270に?加圧程度で、接合部にヒビ割れが見
られ、同程度の接着力であった。
以上述べた如く1本発明による鉄道車両用合成制輪子は
、熱硬化性FRPを合成ブレーキ材粉末または粉粒体と
同時に加熱、加圧して補強背板となし1合成ブレーキ材
と7体に密着した合成制輪子の成形を実現したもので、
従来の鋼板製背板の如き多くの製造工程を要せず、経済
的な生産を可能にした効果は頗る顕著なものア;あシ、
しかも制輪子が軽量化され、さら釦は制輪多くの効果を
奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の合成制輪子の背板の構造を示す若干例の
正面図、第2図は従来の背板を用いた合成制輪子の正面
図と側面図、第3図は本発明の実施例たる合成制輪子の
正面図と側面図。 第q図は本発明の合成制輪子成形の実施例を示す成形過
程の説明図である。 1:強化プラスチック背板、2:成形された合成ブレー
キ材、1′:強化プラスチック材、2′二合成ブレーキ
材粉末 特許出願人 日本信号株式会社 代理人 市  川 理  吉 第1図 (a) (b) 第4図 第1頁の続き 0発 明゛者 地主勉 東京都千代田区丸の内三丁目3 番1号日本信号株式会社内 0発 明 者 大浦善典 東京都千代田区丸の内三丁目3 番1号日本信号株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所要の組成材料からなる粉末または粉粒体の合成ブレー
    キ材を制輪子に圧縮成形時、前記合成ブレーキ材の上面
    を所要の組成材料からなる所定・量の熱硬化性強化プラ
    スチックで重畳被覆して前記合成ブレーキ材と同時に加
    熱、加圧することにより、成形された前記ブレーキ材の
    上面に接着する補強背板を形成し、この背板と合成ブレ
    ーキ材とが7体に成形されてなることを特徴とする鉄道
    車両用合成制輪子。
JP8850182A 1982-05-25 1982-05-25 鉄道車両用合成制輪子 Pending JPS58207538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8850182A JPS58207538A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 鉄道車両用合成制輪子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8850182A JPS58207538A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 鉄道車両用合成制輪子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58207538A true JPS58207538A (ja) 1983-12-03

Family

ID=13944568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8850182A Pending JPS58207538A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 鉄道車両用合成制輪子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58207538A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111720463A (zh) * 2020-06-05 2020-09-29 天津永恒泰传动科技有限公司 摩擦片材料、摩擦片及摩擦片制备方法、离合器和制动器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5712136A (en) * 1980-06-25 1982-01-22 Sumitomo Electric Ind Ltd Manufacture of disk brake pad

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5712136A (en) * 1980-06-25 1982-01-22 Sumitomo Electric Ind Ltd Manufacture of disk brake pad

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111720463A (zh) * 2020-06-05 2020-09-29 天津永恒泰传动科技有限公司 摩擦片材料、摩擦片及摩擦片制备方法、离合器和制动器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5984055A (en) Integrated fiber reinforced ceramic matrix composite brake pad and back plate
AU2009243975B2 (en) Magnesium alloy honeycomb board and preparation method thereof
EP0315101A3 (en) Method for repairing damaged composite articles
Naik et al. A new method for joining metal and polymer sheets in sandwich panels for highly improved interface strength
US5595266A (en) Bonding a friction material brake lining element to a metallic backing plate element
US20170334168A1 (en) Hybrid Adhesive System For Metal and Composite Assemblies
US3642560A (en) Composite articles including bonded fibrous glass with said articles having density gradients
US5766395A (en) Method of making self-supporting composite structures
JP5898873B2 (ja) 車両用アンダーカバー及びその製造方法
JPS58207538A (ja) 鉄道車両用合成制輪子
CN104110451B (zh) 盘式刹车片
EP0170819B1 (de) Verfahren zum Herstellen von Aussenhautteilen für Fahrzeuge sowie nach dem Verfahren hergestelltes Aussenhautteil
US4260445A (en) Process for producing thick reinforced plastic articles
JP2004360746A (ja) リベットおよびリベットを用いる接合方法
JPH09216225A (ja) 複合長繊維強化熱可塑性樹脂スタンパブルシート及びそれを成形してなるバンパービーム
CN205978208U (zh) 一种制动片
JPH03230903A (ja) 集成材の製造方法
JPH10217216A (ja) 無機質板状体の製造方法
CA2351609A1 (en) Bonding of steel strips in steel strip laminate pipe
JPH01168541A (ja) 車輌用内装材及びその製造方法
US3523849A (en) Sheet material for use in building
JPH0316898B2 (ja)
DE4412149B4 (de) Verfahren zur Herstellung von Verbundplatten aus Kunststoffschaumschicht und Mineralschicht
JPH0469238A (ja) 外装板
JP2680277B2 (ja) 車両用構造部材の製造方法