JPS58207410A - プレハブ鋼矢板セル組立方法 - Google Patents

プレハブ鋼矢板セル組立方法

Info

Publication number
JPS58207410A
JPS58207410A JP8987082A JP8987082A JPS58207410A JP S58207410 A JPS58207410 A JP S58207410A JP 8987082 A JP8987082 A JP 8987082A JP 8987082 A JP8987082 A JP 8987082A JP S58207410 A JPS58207410 A JP S58207410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
sheet pile
pontoon
floater
guide frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8987082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH025852B2 (ja
Inventor
Yoshiharu Watari
渡 義治
Morio Kusamitsu
草満 守夫
Kazuhiko Terajima
寺島 一彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Penta Ocean Construction Co Ltd
Original Assignee
Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Penta Ocean Construction Co Ltd filed Critical Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority to JP8987082A priority Critical patent/JPS58207410A/ja
Publication of JPS58207410A publication Critical patent/JPS58207410A/ja
Publication of JPH025852B2 publication Critical patent/JPH025852B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B3/00Engineering works in connection with control or use of streams, rivers, coasts, or other marine sites; Sealings or joints for engineering works in general
    • E02B3/04Structures or apparatus for, or methods of, protecting banks, coasts, or harbours

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプレノ・ブ鋼矢板セル組立装置、特にフロータ
−ポンツーンを用いたプレハブ鋼矢板セル組立装置に関
するものである。
従来のプレハブ鋼矢板セル工法ではセルを陸上のヤード
もしくは海上の海象条件のよい場所で組んで現地にクレ
ーン船で吊シあげて運搬して打込んでいる。しかし陸上
で組立てる場合は、あとでこれを吊りあげるためクレー
ン船が近寄る事の出来るような水際線をもったヤードが
必要なため、この様な場所を得ることはなかなか難しい
そこで一般には、専用台船を用いて組立てる方法と前記
海中に組立用導枠を造って、ここで組立てる方法の二種
類が用いられている。
然しなからとの従来の方法には下記に示すような欠点が
ある。
a)プレハブセル組立専用台船による方法専用台船上で
セルを組立てて打設する方法であるが、大型設備の割に
回転率が悪く、工事が永続的であれば工事費も安くなる
可能性があるがスポット的な工事の発注では専用台船の
稼働率が悪く、組立工事費も割高である。
b)海上に導枠を設置する方法 適当な水深の海底に杭を打ち、これを基礎にしてこの上
に導枠を組んで矢板をさしこんでセルを形成する工法で
あるが ■工事現場の近くに靜かな水面を有する適当な広さと水
深をもった水域が必要であり、工事現場から遠く離れた
場所で組立てた場合にはプレハブセルをクレーン船で吊
って運搬する必要があり安定性や経済性、工期等で問題
が生じる。
■プレハブセルを組立てた後、これを移動するには導枠
を越える高さにクレーン船によって吊下する必要があり
、これがクレーン船の大きさを決める要素となる。即ち
吊り荷重よりも吊り上げ高さやリーチに左右されてクレ
ーン船が大型になり、それだけ工事費が尚くなる。
■杭打工事、導枠取付工事等すべてが海上工事であると
同時に現地工事であるため工期が比較的長くなる。
■打込み装置を取付ける時の仮設足場が十分でない。
本発明のプレハブ鋼矢板セル組立装置は、このような欠
点を除くようにしたものであって、注水によってその浮
力を調節自在ならしめたフロータ−ポンツーンと、この
フロータ−ポンツーンにワイヤを介して吊下する重錘と
、前記70−ターボンツーンの側面に設けたプレハブ鋼
矢板セル組立用ガイド枠とより成ることを特徴とする。
以下図面によって本発明の詳細な説明する。
本発明においては注水することによってその浮力をn4
節自在ならしめたフロータ−ポンツーン1の下面にワイ
ヤ2を介して重錘3を吊下し、前記フロータ−ポンツー
ン1をその浮力に抗して幾分海面下に沈下せしめた状態
で保持すると共に前記フロータ−ポンツーン1の外周に
は支持具4を介してプレハブ鋼矢板セル組立用の円筒状
のガイド枠5を取シ付け、このガイド枠5を利用して鋼
矢板セル6を組立てるようにする。
本発明組立装置は上記のような構成であるから潮位の変
動によっても70−ターポンツーン1の位置は殆んど変
化せず、即ち干潮状態は第1図、満潮状態、、叫第3図
に示すようになり、海底からの70−ターポンツーン1
の高さは殆んど変化せず鋼矢板セル6の組立てが極めて
容易になし得る。
鋼矢板セル6の組立後は第4図に示すように70−ター
ポンツーン1に注水してこれを海底に沈めた状態とし、
次いでクレーンによって鋼矢板セル6を吊り上げて運搬
するようにすれば鋼矢板セル6の吊上高さを極めて低く
でき従ってクレーンも小型で良い大きな利益がある。
本発明装置の他の使用例においては第5図に示スように
フロータ−ポンツーン1をその内部に海水バラスト7を
入れた状態で70−ターポンツーン1が浮くようにしこ
の状態で鋼矢板セル6を組立て、その後第6図に示すよ
うにフロータ−ポンツーン1と鋼矢板セル6を連結部8
によって連結し、フロータ−ポンツーン1より海水バラ
スト7を排水してフロータ−ポンツーン1を鋼矢板セル
6と共に浮上せしめ、第7図に示すようにこの両者をワ
イヤ2を切断した後曳船9によって所定の設置場所に曳
航せしめるようにする。
上記のように本発明組立装置を用いれば従来の欠点を一
掃でき、極めて簡単な手段で鋼矢板セルを容易に組立て
ることができる大きな利益がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明組立装置の説明用正面図、第2図はその
平面図、第3図、第4図はその作動説明図、第5図〜第
7図は本発明の他の使用例説明図である。 1・・・フロータ−ポンツーン、2・・・ワイヤ、3・
・・重錘、4・・・支持具、5・・・ガイド枠、6・・
・鋼矢板セル、7・・・海水バラスト、8・・・連結部
、9・・・曳船っ +1 ロ ー +31 +4圓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 注水によってその浮力を調節自在ならしめたフロータ−
    ポンツーンと、このフルーターポンツーンにワイヤを介
    して吊子する重錘と、前記フロータ−・ポンツーンの側
    面に設けたプレノーブ鋼矢板セル組立用ガイド枠とよp
    成ることを特徴とするプレノ・プ鋼矢板セル組立装置。
JP8987082A 1982-05-28 1982-05-28 プレハブ鋼矢板セル組立方法 Granted JPS58207410A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8987082A JPS58207410A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 プレハブ鋼矢板セル組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8987082A JPS58207410A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 プレハブ鋼矢板セル組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58207410A true JPS58207410A (ja) 1983-12-02
JPH025852B2 JPH025852B2 (ja) 1990-02-06

Family

ID=13982798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8987082A Granted JPS58207410A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 プレハブ鋼矢板セル組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58207410A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0498237U (ja) * 1991-01-18 1992-08-25
JPH04102540U (ja) * 1991-02-08 1992-09-03 日本電気株式会社 電磁継電器
JPH05120973A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Nec Corp 電磁継電器のコイル封止体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5462606A (en) * 1977-10-26 1979-05-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Device for constructing caisson or like

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5462606A (en) * 1977-10-26 1979-05-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Device for constructing caisson or like

Also Published As

Publication number Publication date
JPH025852B2 (ja) 1990-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6315381Y2 (ja)
CN111661273B (zh) 一种深远海半潜式风机的安装施工方法
CN101837929B (zh) 一种在滩涂区域驳船吊装风机的作业方法
CN104727336A (zh) 浅海风电场大型单管桩基础施工方法
JP2004001750A (ja) 特殊作業船及び洋上構造物の施工方法
EP3276086A1 (en) Gravity foundation for the installation of offshore wind turbines
CN106697189A (zh) 一种浮拖法离岸型海上升压站的安装方法
JPS62215711A (ja) 海洋構造物及びその据付け法
JP3145641B2 (ja) ジャケット構造体
JPS58207410A (ja) プレハブ鋼矢板セル組立方法
GB2580103A (en) Underwater pedestal synchronous sinking and posture fixing and solid release control device and method thereof
CN214629133U (zh) 深海养殖通用基础
CN209816899U (zh) 一种海上导管架式风机基础钢管桩施工用浮式稳桩平台
JPS59145688A (ja) 船舶・海洋構造物の進水・上架装置
JPS60215924A (ja) 水中基礎構造物用鋼製躯体沈設方法
CN217734012U (zh) 水上桩基施工平台
CN217399592U (zh) 一种复杂海洋工况环境下钢结构施工装置
CN220746852U (zh) 一种适用于海上岩土勘测的自升式平台
US20240217629A1 (en) Offshore submergible platform
JP2001003332A (ja) ケーソン沈設方法とケーソン沈設用フロータ
JPS60208512A (ja) 塔状海洋構造物の据付方法
JPH01169021A (ja) ケーソンの据付方法及び装置
JP2953818B2 (ja) 大水深用構造物の建造方法
JPH0213098B2 (ja)
CN115450848A (zh) 浮式风机的海上安装系统及海上安装方法