JPS58206378A - プラスチツク製品用シヨツトブラスト装置 - Google Patents

プラスチツク製品用シヨツトブラスト装置

Info

Publication number
JPS58206378A
JPS58206378A JP57088327A JP8832782A JPS58206378A JP S58206378 A JPS58206378 A JP S58206378A JP 57088327 A JP57088327 A JP 57088327A JP 8832782 A JP8832782 A JP 8832782A JP S58206378 A JPS58206378 A JP S58206378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
burr
cabinet
polishing material
rotary drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57088327A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6317593B2 (ja
Inventor
Mitsugi Umemura
貢 梅村
Shigeru Yamamoto
茂 山本
Nobuaki Ura
浦 宜明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Shinto Industrial Co Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Shinto Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd, Shinto Kogyo KK filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP57088327A priority Critical patent/JPS58206378A/ja
Publication of JPS58206378A publication Critical patent/JPS58206378A/ja
Publication of JPS6317593B2 publication Critical patent/JPS6317593B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C1/00Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods
    • B24C1/08Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods for polishing surfaces, e.g. smoothing a surface by making use of liquid-borne abrasives
    • B24C1/083Deburring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C3/00Abrasive blasting machines or devices; Plants
    • B24C3/18Abrasive blasting machines or devices; Plants essentially provided with means for moving workpieces into different working positions
    • B24C3/26Abrasive blasting machines or devices; Plants essentially provided with means for moving workpieces into different working positions the work being supported by barrel cages, i.e. tumblers; Gimbal mountings therefor
    • B24C3/266Abrasive blasting machines or devices; Plants essentially provided with means for moving workpieces into different working positions the work being supported by barrel cages, i.e. tumblers; Gimbal mountings therefor for continuously travelling workpieces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプラスチック製品のぼりを除去するのに好適な
ショツトブラスト装置に関する。
一般ニ、プラスチック製品のぼり除去用のショツトブラ
スト装置では・プラスチック製品から除去されたばりが
投射された41t掃材と共に回収され°C研研掃として
投射されるようになつ−Cいる5シフたがって、この種
のショツトブラスト装置には。
除去されたばりから投射に適しないばりを篩分けるため
の金網が設けられているが、製品から除去されるぼりは
多鼠である上略金網を通過できないばりが多く発生する
ため、その金網上には短期間に多にのばりが堆積する問
題が起きている。この結果、金網上を頻緊に点検したり
、清掃しなければならず、装置の稼動率の低下を招いて
いる。
本発明は上記の事情化鑑みなされたもので、プラスチッ
ク製品から除去された研掃材として、藺用℃゛きないは
りを容易に機外に排出できるプラスチック製品用のシw
’yドブラスト装置を提供することを目的と1−る。以
下、本発明の一実施例について図面に基づh詳細に説明
する。
(1)は左右方向に長いキャビネットであり、該キャビ
ネット(1)は4本のキャスタ付脚(2)、(2)が装
置されて移動できるようになっている。そして、該ギヤ
ビネット(1)の1&壁外面の右方位置にL! −) 
L、−A (3)が同着され、該フレーム(3)上には
、プラスチック製品を攪拌して大きなばりを除去する第
1Iu1転ドラム(4)が、左右方向に指向しかつつば
付ローラ(5)、(5]を介して回転自在に設置m J
れている。該第1回転ドラム(4)は、左端部が装晶投
入目に、また右ψilJ部が製品排出口にされてねり、
さらに、没却されt、:製品が右方へ移動できるようI
こ左側が^くなっている。
そして、第1回転ドラム(4)の胴体には、ばりの通過
できる孔(6)が多数透設され、さらに、右方位置には
環体のギヤ(7)が第1回転ドラム(4)と同心して装
着され、該ギヤ(7)には減速機付モータ(8)の出力
軸に@着のピニオン(図示せず)が噛み合っており、該
モータ(8)はキャビネット(1)の外向に固定されて
いる。また、第1回転ドラム(4)には、ばりを吹き飛
ばすための風を噴射するブロア(10)の送風口が臨ま
せてあり、該ブロア(lO)はキャビネット(1)の外
面に回置されたブラケット(11)lに設置されている
。まt二、+ii・1己キャビネット(1)の左右側壁
には開口(12)、(13)がそれぞれ形成され、該開
口(12)、 (133間には左右方向に指向する第2
回転ドラム(]4)が、キャビネット(1)の底壁上に
設jぽされた4(l#の受けo −7(15)、(15
)を介して回転自在に配置されており、該第2回転ドラ
ム(14)の両端部は開口(12)、(13)とそれぞ
れ対向している。そして、該第21+!1転ドラム(1
4)は、キャビネット(])の前壁内向に固“・j【さ
れた減速機付モータ(16)の出力軸に、ギV・ビニオ
ン(図示(tず)を介して連結されていてそ一タ(1G
)の駆動により回転するようlこなっている。
また、14隻1回転ドラム(4)は第2回転ドラム(1
4)の−L方に泣直し、かつ第1回転ドラム(4)のI
J# IL11]はシュート(17)を介してキャビネ
ット(1)の右端部に接続されている。そして、@2回
転ドラム(14)は、胴体の中火付近位置が多孔状にさ
れたドラム本体(18)と、該ドラム本体(18)内に
装着されたり−ドtWN(19)とで横I戊されており
、d哀す−ド部N(19)はドラム本体(18)の中央
部1厳と対応する部分が除去され、かつ、一端がシュー
) (17)内にrUl1Mkl’tびcい;fs。
また、+ul記キャビネット(1)の前壁外面の中央位
置には、ドラム本体(18)の中央下方位置に向けて研
掃材を遍心投射する遍心投Q4装置道(20)が装着さ
れており、該−心投射装+! (20)の研掃材供給1
1は4管(21)を介して1Ilt掃材貯蔵10(22
)に接続されている。そして、該貯蔵箱(22)は、ド
ラム本体(18)の中央部分の1η士方に位dしかつキ
ャビネット(1)と連通して箱1.f−(])の1士に
設けられている。(23)は第1回転ドラム(4)の供
給口に設けられたシュート、(24)は4ヤヒ」、ット
(1)内を集塵機(図小せず)に連通接続するためのダ
クトである。
次にこのように構成された装置1tの作用について説明
するつ減速機付モータ(8) 、(16)を駆動して第
1.第2回転ドラム(4) 、(14)を矢印方面(第
2図参照)に回転さ七、ブロア(10)を駆動して第1
回転ドラム(4)内に風を噴射し、遠心投射装置道(2
0)を駆動して研掃材を層管(21)を介して貯蔵箱(
22)から吸上げるとともにドラム本体(18)の中央
下方位前に向けて投射する。この状態の下に、はりを除
去すべきプラスチック製品をシュート(23)を介し第
1回転ドラム(・1)内8ζ投入すると、投入された製
品は撹拌されながらU方lζ移動し、第1回転ドラム(
14)内で転がり互いに衝突し、さらにブロア(10)
からの風を受けてまず大きなばりり(1峨去される。除
去されたぼりは孔(6)、(6)を通過して図示しない
箱内に排出さオiる。こうして太き・なばりを除去され
て第1回ドラム(4)から排出された製品は、シュート
(17)hをM降し、リード部材(19)により移送さ
れて開口(13]からドラム本体(18)内に入り、ド
ラム本体(18)内を左方に移動されてその中央付近に
くると、遠心投射装置板(20)からの研掃材が衡突し
て小さいぼりも除去される。
除去されたばりや投射された研掃材はドラム本体(18
)の中火付近の胴壁を通過して貯蔵箱(22)内に鵡ド
し、その後、導管(21)を介して吸い上げられて、研
j1・)+1は再び遠心投射されるとともにぼりも研抽
材とし・て遠心投射さオ]る。こうしてばりを除ノミ、
鴬れf:、 :’jJ品はドラム本体(18)の左端か
ら排出される、 以−に説1明したように、本発明のシ1ットブラストL
ν1這によれば、プラスチック製品は瀉1回転ドラムに
よりまず大きなばりを除去され、その後、−′12回転
ドラム内で小さなばりを除去されるため、研掃材として
利用できない大きなばりを自動的・la ++11i的
に礪゛外に1井出することができ、しかも、除去されt
:小さなばりを研掃材として円滑かつ)falIiIに
+り用できるなどの浸れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実+jIi例を示し、第1図は一部断
面平面図、Ni 2図は第1図の右fl:!I面図、第
3図はM′%1図のAへ・A断面拡大l・1である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 左右側壁に開口(12)、 (13)をそれぞれ有する
    キャビネット(1)の外側面に、胴体を多孔状にした第
    1回転ドラム(4)を所要の角度で横にして回転可能に
    装着し、前記キャビネット(1)内には、胴体中央付近
    位置を多孔状にしかつ内部にリード部材(19)を装着
    した第2回転ドラム(14)を横にするとともに両端開
    口部を前記開口(12)、(13)にそれぞれ対向させ
    て回転可能に配設し、該第2回転ドラム(14)の一端
    開口部を前記第1回転ドラム(4)の下位間11部とシ
    ュー) (17)を介して連結し、前記キャビネット(
    1)の外゛側面には、前IId第21!!1転ドラム(
    14)の多孔部分に研掃材を投射するための遠心投射装
    置(20)を装着し、sli!dキャビネット(1)の
    下方には、 itl記第2回転ドラム(14)の多孔部
    分の直下方に位置する貯蔵箱(22)を該キャビネット
    (1)に連通させて設け、該貯蔵箱(22)には前記遠
    心投射装置(20)に連結された導9 (21)を臨ま
    せたことを特徴とするプラスチック製品用ショツトブラ
    スト装庫・
JP57088327A 1982-05-24 1982-05-24 プラスチツク製品用シヨツトブラスト装置 Granted JPS58206378A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57088327A JPS58206378A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 プラスチツク製品用シヨツトブラスト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57088327A JPS58206378A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 プラスチツク製品用シヨツトブラスト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58206378A true JPS58206378A (ja) 1983-12-01
JPS6317593B2 JPS6317593B2 (ja) 1988-04-14

Family

ID=13939791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57088327A Granted JPS58206378A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 プラスチツク製品用シヨツトブラスト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58206378A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012020517A1 (ja) * 2010-08-09 2012-02-16 新東工業株式会社 ブラスト加工装置
JP2018177431A (ja) * 2017-04-07 2018-11-15 日本発條株式会社 ワーク供給装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5688509U (ja) * 1979-12-11 1981-07-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5688509U (ja) * 1979-12-11 1981-07-15

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012020517A1 (ja) * 2010-08-09 2012-02-16 新東工業株式会社 ブラスト加工装置
CN102548712A (zh) * 2010-08-09 2012-07-04 新东工业株式会社 喷丸加工装置
JP5569529B2 (ja) * 2010-08-09 2014-08-13 新東工業株式会社 ブラスト加工装置
JP2018177431A (ja) * 2017-04-07 2018-11-15 日本発條株式会社 ワーク供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6317593B2 (ja) 1988-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4254593A (en) Shot or sand blasting machine
JPH08318466A (ja) 乾式遠心バレル研摩方法およびこれに用いる乾式遠心バレル研摩装置
JPS58206378A (ja) プラスチツク製品用シヨツトブラスト装置
US4198799A (en) Apparatus for making exploded cellulosic fiber insulation
JP2001138241A (ja) ショットブラスト装置
JPH02234919A (ja) 除塵機
CN209480556U (zh) 一种矿石自动投料装置
US3007285A (en) Apparatus for cleaning brake shoes or the like
CN206911182U (zh) 一种用于超细滑石粉的除尘搅拌机
US2131143A (en) Abrasive projecting apparatus
JPS5936003B2 (ja) 繊維塊のクリ−ニング装置
JP2857769B2 (ja) ショットブラスト装置
JPH058175A (ja) 連続式シヨツトブラスト装置
US1928791A (en) Chip duster
CN215973412U (zh) 一种防尘的水泥熟料运输装置
US2132163A (en) Foundry sand conditioning apparatus
CN218171026U (zh) 一种用于pp微粒造粒的烘干振动筛
JP2002337051A (ja) 研掃方法、および研掃装置
JPS6241783Y2 (ja)
US4561805A (en) Forage blower
US1328872A (en) Corn-cleaner
US1216711A (en) Mechanism for removing treated materials from driers and the like.
JP2971851B2 (ja) 繊維・スチール混合ごみの分別装置
JPH0114235Y2 (ja)
SU117604A1 (ru) Машина дл разгрузки цемента из железнодорожных вагонов