JPS58205869A - Method of testing logic circuit - Google Patents
Method of testing logic circuitInfo
- Publication number
- JPS58205869A JPS58205869A JP57087820A JP8782082A JPS58205869A JP S58205869 A JPS58205869 A JP S58205869A JP 57087820 A JP57087820 A JP 57087820A JP 8782082 A JP8782082 A JP 8782082A JP S58205869 A JPS58205869 A JP S58205869A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- signal
- logic
- code
- generator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
- Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はロジック回路の試験方法、特にロジック回路の
良否を判断する方法に関する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a method for testing a logic circuit, and more particularly to a method for determining the quality of a logic circuit.
最近、マイク四プロセッサの発展に伴って四シック回路
も複雑になってきている。これ等のロジック回路の故障
を修理するために符号分析法が提案されている。この符
号分析法は、所定のロジックパターンを被試験ロジック
回路(以下CUTと略称する)に印加し、特殊な符号化
回路、例えば符号発生器と称する帰還型シフトレジスタ
により、CUTの各テストポイントからの1パターンサ
イクル中の直列出力を符号化して成る符号を発生し、こ
の符号化回路からの符号と予期符号とを比較し、CUT
の良否を判断するものである。出力符号が予期符号と異
なるならば、そのテストポイントの前段は故障している
と見てよい。この符号分析法は米国特許第3,976.
864号に対応する特公昭56−52345号公報に詳
しく記載されているので、ここではその詳細説明を省略
する。符号分析法は、CUTを効果的に試験することが
でき、そして中央処理装置、カーネル(核)、バス等を
含むコンピュータシステムの如き多種の四シック回路に
適用できる。Recently, with the development of microphone four processors, four chic circuits have also become more complex. Code analysis methods have been proposed to repair failures in these logic circuits. This code analysis method applies a predetermined logic pattern to a logic circuit under test (hereinafter abbreviated as CUT), and uses a special encoding circuit, such as a feedback shift register called a code generator, to generate data from each test point of the CUT. A code is generated by encoding the serial output during one pattern cycle of the circuit, the code from this encoding circuit is compared with the expected code, and the CUT
It is used to judge the quality of the product. If the output sign is different from the expected sign, it can be assumed that the previous stage of that test point has failed. This code analysis method is described in U.S. Pat. No. 3,976.
Since it is described in detail in Japanese Patent Publication No. 56-52345 corresponding to No. 864, detailed explanation thereof will be omitted here. Code analysis methods can effectively test CUTs and are applicable to a wide variety of quadric circuits, such as computer systems that include central processing units, kernels, buses, and the like.
ところでこのような符号分析法の場合、符号化回路の入
力端子をCUTの各テストポイント毎に接続し、そして
符号を各テストポイントから発生しなければならないの
で非常に面倒であり、またCUTのテストポイントが多
い場合には長時間を要するという欠点がある。例えば、
6800型のマイクロプロセッサシステムのアドレスバ
スは16個のラインを有し、そのデータ及びコント四−
ルバスの各々は8個のラインを有し、従って全部で32
個のラインを試験してこれ等のバスの良否を判断しなげ
ればならない。However, in the case of such a code analysis method, the input terminal of the encoding circuit must be connected to each test point of the CUT, and a code must be generated from each test point, which is very troublesome, and also requires the testing of the CUT. There is a drawback that it takes a long time when there are many points. for example,
The address bus of the 6800 microprocessor system has 16 lines and its data and control bus.
Each bus has 8 lines, so 32 lines in total.
The quality of these buses must be determined by testing individual lines.
従って、本発明の目的は、多くのテストポイントまたは
試験しようとする多くのラインを有するロジック回路を
効果的に試験する方法を提供するものである。Accordingly, it is an object of the present invention to provide a method for effectively testing logic circuits having many test points or many lines to be tested.
以下、本発明の好適な一実施例を添付図を参照しながら
詳しく説明する。第1図はこの発明による第1実施例の
ブロック図を示す。同図において、り四ツク発生器α1
より第1のり筒ツク信号を発生し、その周波数をN進カ
ウンタa2でN(自然数)分周して第2のり胃ツク信号
を得る。従って第2のり筒ツク信号はカウンタ(I邊の
キャリーアウトであり、その周波数は第1のり四ツク信
号のNである。パターン発生器0は、第2のクロック信
号に従って、すなわち同期して、所定のロジックパター
ンを発生し、またそのロジックパターンの1サイクル中
にスタート及びストップ時間を表わすスタート/ストッ
プ信号を発生する。パターン発生器Iからロジックパタ
ーンをCUT(IQに供給するが、どのロジックパター
ンは、CUT(IQの構成によって決定される直列また
は並列のロジック信号である。パターン発生器Iは予め
CUTQQの中に設けてもよい。CUT(le&−!、
N個のテストポイントまたは試験しようとするN個の出
力ラインを有し、本実施例では、とのNは4である。従
って、カウンタa3は4進カウンタすなわち2ビツトバ
イナリイカウンタである。CUT(1(9からの4個の
出力ラインA、B、C及びDを、カウンタQ3からの2
ピツト出力に応じて、クロック発生器a1からの第1の
クロック信号のサイクル毎にマルチプレクサa8によっ
て連続的に選択する。マルチプレクサ(IsはCUTQ
(9に装架してもよい。符号化回路すなわち符号発生器
(イ)は、そのクロック端子CLKにクロック発生器α
〔からの第1のり筒ツク信号、スタート/ストップ端子
8/8にパターン発生器α荀からのスタート/ストップ
信号及びデータ端子DVcマルチプレクサα槌の出力を
夫々受ける。Hereinafter, a preferred embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 shows a block diagram of a first embodiment according to the invention. In the same figure, the four-wheel generator α1
A first throttle signal is generated, and the frequency thereof is divided by N (natural number) by an N-ary counter a2 to obtain a second throttle signal. The second clock signal is therefore the carryout of the counter (I) and its frequency is N of the first clock signal. A predetermined logic pattern is generated, and a start/stop signal representing the start and stop times during one cycle of the logic pattern is generated.The logic pattern is supplied from the pattern generator I to the CUT (IQ, but which logic pattern are serial or parallel logic signals determined by the configuration of CUT(IQ).The pattern generator I may be provided in CUTQQ in advance.CUT(le&-!,
There are N test points or N output lines to be tested, where N is 4 in this example. Therefore, counter a3 is a quaternary counter, that is, a 2-bit binary counter. CUT(1(4 output lines A, B, C and D from 9) and 2 output lines from counter Q3
Depending on the pit output, each cycle of the first clock signal from clock generator a1 is selected successively by multiplexer a8. Multiplexer (Is is CUTQ
(The encoding circuit, that is, the code generator (A) may be connected to the clock terminal CLK of the clock generator α.
[, the start/stop signal from the pattern generator α, and the output of the data terminal DVc multiplexer α are received at the start/stop terminals 8/8, respectively.
第2図は第1図の動、作説明に供するためのタイムチャ
ートであり、ここで第2図A〜第2図りはCUTQQか
らのラインA−D上の情報を示し、第2図E及び第2図
Fは夫々第1及び第2のクロック信号を示し、そして第
2図Gはマルチプレクサ0樽からの出力の内容を示して
いる。CUT(161のシステムクロック周波数がl
MHzであるならば、第1及び第2のクロック信号の周
波数は、夫々1MHz及び4MHzである。換言すれば
、クロック発生器a〔の発振周波数は、CUT(11の
システムクロック周波数及びNによって決定される。本
実施例では、パターン発生器Iは第2のクロック信号F
の2サイクル毎に連続したロジックパターンの成分を発
生し、従って2インA−D上の論理レベルが第1のり四
ツク信号Eの8サイクル毎に変化する。しかしながら、
パターン発生器a4は、第2のり筒ツク信号Fの少なく
とも1サイクル毎にロジックパターンの成分を発生して
もよいことに留意されたい。マルチプレクサα均からの
出力qは、第2のクロック信号Fの1サイクル中、各ラ
インA〜D上に得られた出カバターンの少なくとも1成
分を含んでいる。符号発生器−は、第1のクロック信号
Eに同期して、スタート時間からストップ時間の期間中
、マルチプレクサa〕からの出力qを符号化し、この符
号化された信号すなわち符号を発生する。この符号を符
号発生器端内に設けた表示器で文字数字で表示し、そし
て予期符号と自動的kまたは手動で比較し、CU’l’
(19の良否を判断する。FIG. 2 is a time chart for explaining the operation of FIG. 1, and here, FIGS. FIG. 2F shows the first and second clock signals, respectively, and FIG. 2G shows the contents of the output from multiplexer 0. CUT (161 system clock frequency is l
MHz, the frequencies of the first and second clock signals are 1 MHz and 4 MHz, respectively. In other words, the oscillation frequency of the clock generator a is determined by the system clock frequency of CUT (11) and N. In this embodiment, the pattern generator I receives the second clock signal F
generates components of a continuous logic pattern every two cycles of the signal E, so that the logic level on the two inputs A-D changes every eight cycles of the first signal E. however,
It should be noted that the pattern generator a4 may generate a component of the logic pattern at least every cycle of the second cylinder check signal F. The output q from the multiplexer α contains at least one component of the output pattern obtained on each line AD during one cycle of the second clock signal F. The code generator encodes the output q from the multiplexer a during the period from the start time to the stop time in synchronization with the first clock signal E, and generates this encoded signal or code. This code is displayed alphanumerically on a display provided within the code generator end, and compared automatically or manually with the expected code, CU'l'
(Judge whether 19 is good or bad.
符号発生器−の出力符号はラインA−Dの全てのテスト
結果を含んでいることに留意されたい。従って本発明に
よれば、単一のテストポイントすなわちマルチプレクサ
α樽の出力で、多くのラインまたはテストポイントを試
験することができ、従って修理者は多くの時間を節約す
ることができる。Note that the output code of the code generator includes all test results of lines AD. According to the invention, therefore, many lines or test points can be tested with a single test point or output of multiplexer α, thus saving the repair person a lot of time.
そし【出力符号が予期符号と異なれば、そとで始め【ラ
インA〜Dの各々を試験すればよい。[If the output sign is different from the expected sign, then each of lines A to D may be tested.
第3図は本発明による第2夾施例のブロック図を示すも
ので、ここでは本発明をマイクロコンピュータシステム
に適用した場合である。り四ツク発生器α〔からの第1
のクロック信号をN進カウンタσ邊に供給し、カウンタ
a2からの第2のクロック信号をCPU及びカーネル回
路(23のシステムクロックとして使用する。CPU及
びカーネル回路のは中央処理装置(CPU)として、例
えば6800型のマイクロブ四セッサを有する。CPU
及びカーネル回路@のカーネル部は、CPUの一時メモ
リとして動作するランダムアクセスメモリ(RAM)と
、CPUを制御するためのプログラムを記憶しているリ
ードオンリーメモリ(ROM)とから成る。FIG. 3 shows a block diagram of a second embodiment of the present invention, in which the present invention is applied to a microcomputer system. The first one from the four-wheel generator α
The second clock signal from counter a2 is used as a system clock for the CPU and kernel circuit (23).The CPU and kernel circuit function as a central processing unit (CPU). For example, it has a 6800 type micro processor.CPU
The kernel part of the kernel circuit @ consists of a random access memory (RAM) that operates as a temporary memory for the CPU, and a read-only memory (ROM) that stores a program for controlling the CPU.
CPU、RAM及びROMは、内部のアドレス、データ
及びコントロールバスで相互接続されている。The CPU, RAM and ROM are interconnected by internal address, data and control buses.
アドレスバス(2)、データバス(ハ)及びコントは一
ルバス酩から成る外部メインバスをCPU及びカーネル
回路のの対応する5内部バスに接続する。バス(24)
、 as及び(至)を、双方向性バッファ(30−r
l)とバス(24−n)、 (26−n)及び(28−
n)を介してメモリ、キーボード等の周辺機器(32−
rl)(n = 1)2及び3)に接続する。マルチプ
レクサ(1B−1)〜(1B−8)は、カウンタ(Lり
からのデジタル出力に従って、夫々バス(24−1)、
バス(26−1)と(28−1)、バス(24−2)、
バス(26−2)と(28−2)、バス(24−3)、
バス(26−3)と(28−3)、バス341.バス(
ハ)と(至)のラインの1つを選択する。An address bus (2), a data bus (c) and a controller connect external main buses consisting of one bus to corresponding five internal buses of the CPU and kernel circuits. Bus (24)
, as and (to) as a bidirectional buffer (30-r
l) and bus (24-n), (26-n) and (28-
Peripherals such as memory and keyboard (32-
rl) (n = 1) 2 and 3). The multiplexers (1B-1) to (1B-8) connect the buses (24-1) and
Buses (26-1) and (28-1), Bus (24-2),
Buses (26-2) and (28-2), Buses (24-3),
Buses (26-3) and (28-3), Bus 341. bus(
Select one of the lines c) and (to).
CPU及びカーネル回M(221(7)CPUが680
0型テあれば、そのシステムクロック周波数はl MH
zであり、アドレスバスは16ライン、そしてデータ及
びフントロールバスの各々は8ラインから成る。CPU and kernel times M (221 (7) CPU is 680
If there is a type 0, its system clock frequency is l MH
z, the address bus consists of 16 lines, and the data and control buses each consist of 8 lines.
マルチプレクサ(18−1)、 (18−3)、 (1
8−5)及び(18−7)がアドレスバスの1ラインを
選択し、そしてマルチプレクサ(18−2) 、 (1
8−4) 、 (18−6)及び(18−8)がデータ
及びコントロールバスの組合せの1ラインを選択する。Multiplexer (18-1), (18-3), (1
8-5) and (18-7) select one line of the address bus, and multiplexers (18-2) and (1
8-4), (18-6) and (18-8) select one line of the data and control bus combination.
ここで自然数Nは16である。従って第1のクロック信
号の周波数は16MHz、そしてカウンタα渇は16進
カウンタすなわち4ビツトバイナリイカウンタであり、
その4ビツト出力はマルチプレクサ(18−1)〜(1
8−8) IC対するコントルール信号として使用され
る。CPU及びカーネル回路CI!21のROMは特殊
なプログラムを記憶し、CPUKよって所定のロジック
パターン及びスタート/ストップ信号を発生する。この
ロジックパターンをアドレスバスC:41.データバス
(ハ)及びコントロールバス(至)k供給し、そしてス
タート/ストップ信号を16番目のアドレスライン等か
ら導出する。符号発生器−は、そのクロック端子CLK
にクロック発生器α1からの第1のり四ツク信号、スタ
ート/ストップ端子S/5lcCPU及びカーネル回路
(22+からのスタート/ストップ信号、そしてデータ
端子りにブ田−プ(至)からの出力を受ける。Here, the natural number N is 16. Therefore, the frequency of the first clock signal is 16 MHz, and the counter α is a hexadecimal counter, or a 4-bit binary counter,
Its 4-bit output is sent from multiplexers (18-1) to (1
8-8) Used as a control signal for the IC. CPU and kernel circuit CI! The ROM 21 stores a special program and generates predetermined logic patterns and start/stop signals by the CPUK. This logic pattern is applied to address bus C:41. A data bus (c) and a control bus (to) k are supplied, and a start/stop signal is derived from the 16th address line, etc. The code generator has its clock terminal CLK
It receives the first clock signal from the clock generator α1, the start/stop signal from the start/stop terminal S/5lcCPU and the kernel circuit (22+), and the output from the output terminal from the data terminal. .
アドレスバス(24−1)を試験するために、プ四−プ
(至)をマルチプレクサ(18−1)の出力端子(34
−1)に接続する。第1図及び第2図に関連して上述し
たように、符号発生器−は端子(34−1)の出力に対
応する符号を発生する。16個のラインは1つのテスト
端子のみを使用して試験できることに留意されたい。マ
ルチプレクサ(18−2)の出力端子(34−2)は、
データバス(26−1)及びコントロールバス(28−
1)の試験用である。その他の出力端子(34−3)〜
(34−8)は、端子(34−1)及び(34−2)と
同様である。端子(34−1)または(34−2)から
の出力符号が予期符号と興なれば、端子(34−7)ま
たは(34−8)を試験した方が好ましい。To test the address bus (24-1), output terminals (34-1) of the multiplexer (18-1)
-1). As discussed above in connection with FIGS. 1 and 2, the code generator generates a code corresponding to the output of terminal (34-1). Note that 16 lines can be tested using only one test terminal. The output terminal (34-2) of the multiplexer (18-2) is
Data bus (26-1) and control bus (28-
This is for testing 1). Other output terminals (34-3) ~
(34-8) is similar to terminals (34-1) and (34-2). If the output sign from terminal (34-1) or (34-2) matches the expected sign, it is preferable to test terminal (34-7) or (34-8).
第4図は本発明による第3奥施例のブロック図を示し、
第5図は第4図の動作説明に供するためのタイムチャー
トである。本実施例では、クロック発生器a〔、カウン
タα2.パターン発生器(14)及び符号発生器(社)
間の接続関係以外は第1図に示した第1実施例と同様で
ある。パターン発生器(14+はクロック発生器fi1
からのクロック信号Eを百接受けて、所定のロジックパ
ターンを発生し、従って24’7λ〜D上の論理レベル
はクロック信号の1サイクル毎に変化する。クロック発
生器(1(Iの発振周波数はCUT(16)のシステム
クロック周波数と同じであることに留意されたい。カウ
ンタα2はパターン発生器Iから供給されたスタートま
たはストップ信号Hをカウントし、符号発生器(至)の
スタート/ストップ端子S/8にキャリーアウトFを供
給する。カウンタαりはN進カウンタであり、ここでN
はCUTαeの出力ラインの数である。本実施例では、
1符号サイクルは第5図に示すよ5に4クロクサイクル
である。従って符号発生6翰のデータ端子りは第1の符
号サイクル中マルチプレクサ(IIからのラインAにお
けるロジック信号を受け、第2の符号サイクル中ライン
Bのロジック信号を受け、第3の符号サイクル中ライン
Cのロジック信号を受け、そして第4の符号サイクル中
ラインDのロジック信号を受ける。その他の動作は第1
図及び第2図に示した第1実施例と同様である。本実施
例は第3図の第2実施例にも適用できる。FIG. 4 shows a block diagram of a third rear embodiment according to the present invention,
FIG. 5 is a time chart for explaining the operation of FIG. 4. In this embodiment, clock generator a [, counter α2 . Pattern generator (14) and code generator (sha)
The components other than the connection relationships between the two are the same as the first embodiment shown in FIG. Pattern generator (14+ is clock generator fi1
A predetermined logic pattern is generated by receiving the clock signal E from 24'7λ to 24'7λ to D, so that the logic level on 24'7λ to D changes every cycle of the clock signal. It should be noted that the oscillation frequency of the clock generator (I) is the same as the system clock frequency of the CUT (16). The counter α2 counts the start or stop signal H supplied from the pattern generator I and calculates the sign The carryout F is supplied to the start/stop terminal S/8 of the generator (to).The counter α is an N-ary counter, where N
is the number of output lines of CUTαe. In this example,
One code cycle is 5 to 4 clock cycles as shown in FIG. Therefore, the data terminals of the code generator 6 receive the logic signal on line A from the multiplexer (II) during the first code cycle, the logic signal on line B during the second code cycle, and the logic signal on line B during the third code cycle. C and, during the fourth code cycle, a logic signal on line D. Other operations are performed on the first
This embodiment is similar to the first embodiment shown in FIGS. This embodiment can also be applied to the second embodiment shown in FIG.
上述から判るように、本発明は多くのテストポイントま
たは試験しよ5とするラインを有するバスの如きロジッ
ク回路を効果的に試験することができる。As can be seen from the above, the present invention can effectively test logic circuits such as buses having many test points or lines to test.
なお、上述では本発明の好適な実施例のみkついズ説明
したけれども、本発明の要旨を逸脱することなく多くの
変更、変形をなし得ることは当業者には容易に理解でき
るであろう。例えば第3図の実施例において、1個のマ
ルチプレクサを用いて、アドレス、データ及びコントロ
ールバスの全ての中の1ラインを連続的に選択してもよ
い。しかしこの場合、Nは32、第1のクロック周波数
は32MHz 、そしてカウンタα鴎は5ビツトバイナ
リイカウンタである。試験手順及び゛予期符号はテスト
ポイントの近くに明示してもよい。また符号発生器は複
数個の入力端子を夫々ブロー1に接続するようにしたマ
ルチプレクサを内蔵するようにしてもよい。Although only the preferred embodiments of the present invention have been described in detail above, those skilled in the art will easily understand that many changes and modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. For example, in the embodiment of FIG. 3, a single multiplexer may be used to sequentially select one line of all of the address, data and control buses. However, in this case, N is 32, the first clock frequency is 32 MHz, and the counter α is a 5-bit binary counter. Test procedures and expected codes may be clearly marked near the test points. Further, the code generator may include a multiplexer in which a plurality of input terminals are respectively connected to the blower 1.
第1図は本発明の第1実施例を示すブロック図、第2図
は第1図の動作説明に供するためのタイムチャート、第
3図は本発明の第25J!施例を示すブロック図、第4
図は本発明の第3実施例を示すブロック図、第5図は第
4図の動作説明に供するためのタイムチャートである。
alはクロック発生器、 (1Bはカウンタ、 (14
)はパターン発生器、αeは被試験ロジック回路、αI
&言マルチプレクサ、翰は符号化回路、(2りはCPU
及びカーネル回路、(至)はバッファ、0)は周辺機器
である。
−J 異
区
D
べ
(Owl L) OLl xL 0
口
(CQ u OLI L OFIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of the present invention, FIG. 2 is a time chart for explaining the operation of FIG. 1, and FIG. 3 is a 25J! Block diagram showing the embodiment, No. 4
The figure is a block diagram showing a third embodiment of the present invention, and FIG. 5 is a time chart for explaining the operation of FIG. 4. al is a clock generator, (1B is a counter, (14
) is the pattern generator, αe is the logic circuit under test, αI
& word multiplexer, 1 is the encoding circuit, (2 is the CPU
and a kernel circuit, (to) a buffer, and 0) a peripheral device. -J Different Ward D Be(Owl L) OLl xL 0 口(CQ u OLI L O
Claims (1)
ロジック回路に供給し、上記被試験−シック回路から並
列に発生されたN個(Nは自然数)の出力ロジック信号
の1つを連続的に選択し、該選択された出力−シック信
号を符号化し、該符号化された出力−シック信号に従っ
て上記被試験−シック回路の良否を判断するようにした
ことを特徴とするロジック回路の試験方法。A predetermined logic pattern is supplied to the logic circuit under test according to the four-thick signal, and one of the N output logic signals (N is a natural number) generated in parallel from the above-mentioned thick circuit under test is continuously supplied. 1. A method for testing a logic circuit, comprising: selecting an output-sick signal, encoding the selected output-sick signal, and determining the acceptability of the sick circuit under test according to the encoded output-sick signal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57087820A JPS58205869A (en) | 1982-05-24 | 1982-05-24 | Method of testing logic circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57087820A JPS58205869A (en) | 1982-05-24 | 1982-05-24 | Method of testing logic circuit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58205869A true JPS58205869A (en) | 1983-11-30 |
JPH0373829B2 JPH0373829B2 (en) | 1991-11-25 |
Family
ID=13925597
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57087820A Granted JPS58205869A (en) | 1982-05-24 | 1982-05-24 | Method of testing logic circuit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58205869A (en) |
-
1982
- 1982-05-24 JP JP57087820A patent/JPS58205869A/en active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0373829B2 (en) | 1991-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB1581864A (en) | Logic systems | |
JP4090988B2 (en) | Digital system and error detection method for the digital system | |
JPS58205869A (en) | Method of testing logic circuit | |
US6445205B1 (en) | Method of testing integrated circuits | |
US4697234A (en) | Data processing module with serial test data paths | |
US5481580A (en) | Method and apparatus for testing long counters | |
JPS60142282A (en) | Semiconductor integrated circuit | |
JPH0455774A (en) | Overdelay testing system between synchronous ff's | |
JPS5952331A (en) | Device address setting device | |
JPS63186167A (en) | Semiconductor integrated circuit | |
JPS6173075A (en) | Extraction system for lsi logical state | |
JPS57212539A (en) | Arithmetic device | |
JPS60239834A (en) | Integrated circuit | |
JPH0433020A (en) | Semiconductor integrated circuit with security protection function | |
JPS62180432A (en) | Detecting circuit for fault of signal processor | |
JPS6231448A (en) | Evaluating method for semiconductor device containing mpu | |
JPH05108745A (en) | Method and device for generating test data | |
JPS61213934A (en) | Shift bus circuit | |
JPH0691191B2 (en) | Semiconductor integrated circuit | |
JPH08320806A (en) | Fault automatic detection system for digital ic | |
JPH0599987A (en) | Test circuit | |
JPH06123761A (en) | Large scale integrated circuit | |
JPH0682148B2 (en) | Test pattern generator | |
JPH0485800A (en) | Test circuit for rom | |
JPS60239835A (en) | Trouble shooting system of logical circuit |