JPS5820354Y2 - 医薬品包装用筒状袋 - Google Patents

医薬品包装用筒状袋

Info

Publication number
JPS5820354Y2
JPS5820354Y2 JP1976110780U JP11078076U JPS5820354Y2 JP S5820354 Y2 JPS5820354 Y2 JP S5820354Y2 JP 1976110780 U JP1976110780 U JP 1976110780U JP 11078076 U JP11078076 U JP 11078076U JP S5820354 Y2 JPS5820354 Y2 JP S5820354Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging
sheet material
bag
polyethylene film
aluminum foil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976110780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5330477U (ja
Inventor
秀一 岡田
Original Assignee
岡田紙業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 岡田紙業株式会社 filed Critical 岡田紙業株式会社
Priority to JP1976110780U priority Critical patent/JPS5820354Y2/ja
Publication of JPS5330477U publication Critical patent/JPS5330477U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5820354Y2 publication Critical patent/JPS5820354Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は粉体状、粒体状、顆粒状の医薬品や健康食品(
以下、単に医薬品と記す)の包装に用いる筒状袋に関す
るものである。
従来一般に粉体状、粒体状の医薬品を包装している包装
袋の包装シート材は、単なるプラスチックシート材か、
あるいはプラスチックシート材の表面にアルミ箔をラミ
ネートしたものが殆どであった。
しかし斯る横取からなる前者は防湿性が悪い、切裂性が
悪い、帯電作用のため内容物の流出性(滑動性)が悪い
等の欠点があり、また後者は防湿性は良いが、切裂性、
内容物の流出性が悪いとともにコスト高となる欠点があ
った。
また従来から、プラスチックシート材、紙、アルミ箔を
基材としてポリ塩化ビニリデンを塗工した包装シート材
が提案されているが、この種の包装シート材で従来形状
の周縁部をシールした四角形の包装袋を製造して粉体状
の医薬品を包装すると、使用する場合にシール部を切り
裂かなければならないので、シール部に切裂用ノツチを
設けねばならず、また扁平な四角形で゛あるので口の中
に入れ難く、かつ粉体状の医薬品が包装袋の隅部に滞留
するなどの欠点があった。
本考案は上記のような欠点を全く除去し得たものであっ
て、以下添附図面に示す一実施態様について詳細に説明
する。
1はグラシン紙からなる表面紙、2および3はこの表面
紙1の裏面に順次ラミネートしたアルミ箔とポリエチレ
ンフィルムで、必要に応じてアルミ箔2とグラシン紙か
らなる表面紙1の間にポリエチレンフィルム層を接着の
ために設゛ける場合もある。
4は前記ポリエチレンフィルム3面に被覆(コート)さ
れたポリ塩化ビニリデン(サラン)のコート面である。
上記のような横取からなる包装シート材を用いて粉体状
、粒体状、顆粒状医薬品からなる内容物5を包装する場
合は、第2図に示すようにポリ塩化ビニリデンのコート
面4を内側に、グラシン紙からなる表面紙1を表側にし
て熱接着により筒状袋体6とする。
すなわち、コート面4が内側になるように包装シート材
を円筒状にして長手方向をシールし、さらに長手方向の
シール部が袋のほぼ中央部に位置するように袋の上端お
よび下端をシールして筒状袋体6を形成する。
このように構成された筒状袋体6は、内容物5と直接接
するコート面4はその材質特有の性状により帯電作用が
非常に小さく、シたがって内容物5の取出しに際し、そ
の流出効果(滑動性)はきわめて大きく、内容物5を開
口部から容易に流出することができるものであるととも
に、内容物5が袋の隅部に残ることはなく、またグラシ
ン紙からなる表面紙1は切裂性が良いので切裂用ノツチ
を設けずに容易に筒状袋体6を開口することができ、切
裂用ノツチを設ける手間が省け、その今加工費が節減で
きるものであるとともに筒状袋体6のシール強度も補強
されるものであり、さらに前記表面紙1は腰(適度の硬
さ)があるので包装を行い易く、その上半透明体である
ので、表面印刷の他に裏面印刷が可能であり、裏面印刷
の場合は自動包装機等によって包装を行うときに、印刷
面がこすられて傷付けられることもなく、また裏面印刷
であるから表面印刷に比して変った渋い印刷効果を有す
るものである。
また本考案の包装袋は、筒状をしているので開口した場
合に、内容物を口の中に入れ易く、かつ内容物が袋の隅
部に残ることなく全量を円滑に流出させることができる
また前述のようにグラシン紙、アルミ箔、ポリエチレン
フィルム、ポリ塩化ビニリデンの構成からなる本包装材
は、そのもの自体が切裂性が良いために、任意の個所よ
り、子供でも労せずして切り裂くことができる。
さらにポリエチレンフィルム面にポリ塩化ビニリデンが
被覆されているので、袋を切り裂いた場合にポリエチレ
ンフィルムが延びて内容物が延びたポリエチレンフィル
ムに付着することなく、かつヒータシール時に発生し易
いアルミ箔のピンホールをカバーできる上に、ヒートシ
ール強度が強くなって耐圧強度が向上し、また滑りがよ
くなるので、自動包装機の充填用ホッパーの表面に対し
て滑りがよく作業能率を向上させることができる。
なお本考案における包装シート材以外の従来の包装シー
ト材、たとえば延伸ポリプロピレンフィルムに塩化ビニ
リデンを塗工してなる包装シート材で筒状袋体を形成す
る場合は、切り裂き難いので切裂用ノツチを設けなけれ
ばならずこの場合この切裂用ノツチを設ける部分にもシ
ール部を形成しておかなければならないので、内容物の
流出口が必然的に狭くなり、したがってこのシール部に
内容物が引っ掛かって残留するという不都合が避けられ
ないと同時に、長手方向にあるシール部が障碍となって
破れ難くなる。
このようにたとえば延伸ポリプロピレンフィルムに塩化
ビニリデンを塗工しでなる包装シート材などのような破
り難い包装シート材を用いて筒状袋体を形成し、かつ切
裂用ノツチを必要とする包装には開口性についての問題
が絶えずついて廻っている。
さらにまた本考案においては、アルミ箔2により防湿効
果はきわめて大なることは勿論であるが、さらに前記ア
ルミ箔2に加えて塩化ビニリデン(サラン)のコート面
4を厚く形成することにより超防湿効果を得ることがで
きるものであり、またその分アルミ箔2およびポリエチ
レンフィルムを薄くしてコストを低減できる等、種々の
実用的効果を有するものである。
また筒状袋体を形成してスティック包装を実施すること
により、同一包装シート材、同一内容量であれば、30
%以上の包装シート材を節減することができる。
このように本考案の医薬品包装用筒状袋は、省資源、省
エネルギーにつながるこの形態と前述の包装シート材構
成とが結合されて相乗的な効果を奏するものであり、そ
の結果として、かつて内容物充填工程または薬品服用時
に発生していた諸問題を解消し、改善に多大の寄与をす
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の医薬品包装用筒状袋に用いる包装シー
ト材の一部拡大断面図、第2図は本考案の医薬品包装用
筒状袋の一実施態様を示す一部切欠斜視図である。 1・・・・・・表面紙、2・・・・・・アルミ箔、3・
・・・・・ポリエチレンフィルム、4・・・・・・塩化
ビニリデンのコート面、5・・・・・・内容物、6・・
・・・・筒状袋体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. グラシン紙の裏面にアルミ箔とポリエチレンフィルムを
    順次ラミネートし、さらにこのポリエチレンフィルム面
    にポリ塩化ビニリテ゛ンのコート面を形成してなる包装
    シート材を、コート面が内側になるように円筒状にして
    長手方向をシールし、さらに上端および下端をシールし
    てなることを特徴とする医薬品包装用筒状袋。
JP1976110780U 1976-08-20 1976-08-20 医薬品包装用筒状袋 Expired JPS5820354Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976110780U JPS5820354Y2 (ja) 1976-08-20 1976-08-20 医薬品包装用筒状袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976110780U JPS5820354Y2 (ja) 1976-08-20 1976-08-20 医薬品包装用筒状袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5330477U JPS5330477U (ja) 1978-03-15
JPS5820354Y2 true JPS5820354Y2 (ja) 1983-04-27

Family

ID=28720650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976110780U Expired JPS5820354Y2 (ja) 1976-08-20 1976-08-20 医薬品包装用筒状袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820354Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5928041U (ja) * 1982-08-14 1984-02-21 坪井 信行 薬剤分包用包装紙

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
PAPERFILM AND FOIL CONVERTER=1966 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5330477U (ja) 1978-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3472368A (en) Quick-opening blister packets
US2999627A (en) Flat bag package and method for fabricating same
US3640381A (en) Package with destructible portion for dispensing
US3784056A (en) Moisture-impermeable package
US3687358A (en) Manually openable leakproof package construction
US3146912A (en) Package opening means
US3526317A (en) Combination drinking-cup wrapped product package
US2913861A (en) Multiple packages
JPH0453644U (ja)
JPS5820354Y2 (ja) 医薬品包装用筒状袋
US3254829A (en) Sealing of thermoplastic containers
US2514255A (en) Article of manufacture and method
JP3654968B2 (ja) スリーブ式同時開封カートン
US2496753A (en) Method of making rectangular flat bags
JP6953872B2 (ja) ジッパーテープ
US3067926A (en) Bags
CN205837486U (zh) 一种能快速打开的包装袋
JPS5940255Y2 (ja) 解体しやすい容器
JP4043229B2 (ja) 粉状体の包装袋
CN220997485U (en) Membrane bag
JP2537579Y2 (ja) ジッパー付き袋
JP2542213Y2 (ja) 易開封性包装袋
JP2002326641A (ja) パウチ
JP2001031119A (ja) 注出部付き密閉包装体
JPS59229335A (ja) 包装袋連続体の製造方法