JPS58200161A - 液体クロマトグラフ - Google Patents

液体クロマトグラフ

Info

Publication number
JPS58200161A
JPS58200161A JP57084182A JP8418282A JPS58200161A JP S58200161 A JPS58200161 A JP S58200161A JP 57084182 A JP57084182 A JP 57084182A JP 8418282 A JP8418282 A JP 8418282A JP S58200161 A JPS58200161 A JP S58200161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
liquid
eluent
suction side
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57084182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0324625B2 (ja
Inventor
Katsuo Tsukada
塚田 勝男
Katsumi Hayakawa
克己 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57084182A priority Critical patent/JPS58200161A/ja
Publication of JPS58200161A publication Critical patent/JPS58200161A/ja
Publication of JPH0324625B2 publication Critical patent/JPH0324625B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/34Control of physical parameters of the fluid carrier of fluid composition, e.g. gradient

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液体クロマトグラフ゛に係り、特に送液部、試
料注入部1分離部および検出部を備えている液体クロマ
トグラフに関するものである。
送液部、試料注入部、分離部および検出部を備え、送液
部は、所定の溶離液が溜められている複数個の溶離液溜
と、これらの溶離液溜に夫々接続された電磁弁と、これ
らの電磁弁に吸入側逆止弁を介して接続され、かつ吐出
側逆止弁を有しているポンプとから構成されている液体
クロマトグラフは、その溶離に混合溶離液の組成を連続
的に変化させる所謂グラジェント溶離法を行なう場合。
次のような問題点があり、これを解決するには特別な装
置が必要であった。
すなわち例えば溶離液に水とメタノールとを選び、水か
らメタノールへのグラジェント溶離法を行なう場合に、
水とメタノールとの混合により気泡が発生する。この気
泡がポンプに吸入されると。
ポンプにレシプロ型ポンプが使用されている液体クロマ
トグラフの場合、ポンプの逆止弁の誤動作を誘発し、試
料注入部から分離部への送液が不規則となり、検出部で
ある検出器のベースラインの変動、クロマトグラムの再
現性不良の原因となる。
これは液体クロマトグラフにとって致命的な欠陥である
。溶離液である水と有機溶媒との混合により気泡が発生
するのは、有機溶媒の空気に対する溶解度が水の空気に
対する溶解度よりも大きく。
両者を混合することにより混合された混合溶離液の空気
に対する溶解度が、有機溶媒のそれに比べて小さくなる
ために有機溶媒に溶解していた空気が過飽和となり、気
泡が発生する。従って予め有機溶媒中の空気を脱気して
おけば混合時の気泡発生は防止される。しかし折角脱気
しても液面が空気に接していれば、たちどころに空気が
溶解してしまうので余シ効果がない。この点最も効果的
な方法として、溶解度の小さいヘリウムガスを有機溶媒
中に継続的にバブリングする方法が知られているが、こ
の方法はガス配管、ガスバブリング装置等の特別な装置
が必要であり、装置を複雑化し、カッヘリウムガスのバ
ブリングと共に溶媒が蒸発し危険性を伴う。また溶媒に
混合溶媒を用いた場合には溶媒の蒸発によシその組成が
変化する懸念がある。
本発明は以上の点に鑑みなされたものであり。
その目的とするところは、混合時に気泡が発生するよう
な溶媒系を用いても送液が円滑に行なわれる液体クロマ
トグラフを提供するにある。
2個設け、所定の溶離液をポンプの室内で混合するよう
にしたことを特徴とするものである。
本発明は気泡の発生および発生した気泡が逆止弁に与え
る影響について検討した結果得られたものである。気泡
の発生は、横軸に各種溶媒の溶媒極性指数をとり縦軸に
空気の溶解度をとって各穫溶媒の溶媒極性指数と空気の
溶解度との関係を示した第1図に示されているように、
混合する溶媒の糧類によって異なる。同図に示されてい
るように溶媒の空気に対する溶解度は溶媒の糧類により
て異なり、一般に溶媒の極性が小さくなるほど空気の溶
解度は大きく1例えばヘキサン、メタノール等の有機溶
媒の空気に対する溶解度は大きく、水のそれは有機溶媒
に比べて約1/10〜1/100と小さい。そしてこの
空気に対する溶解度の差の大きい溶媒同士1例えば水と
メタノールとを混合すると気泡が発生し、空気に対する
溶解度      1の差の小さい溶媒同士1例えばエ
タノールとメタノールとを混合しても気泡は殆んど発生
しない。
すなわちこの種液体クロマトグラフに最もよく使用され
る水とメタノール等の所謂極性有機溶媒との混合の場合
に気泡が発生し、有機溶媒同士あるいは水溶液同士の混
合の場合には気泡が殆んど発生しないことが確かめられ
た。
この気泡による逆止弁の誤動作は第2図に示されている
ようにポンプの吸入側逆止弁1の誤動作に起因する。す
なわち同図に示されているようにカム2により駆動され
1図中両端矢印表示のように往復運動するプライジャー
3と吸入側逆止弁1および吐出側逆止弁4との働きによ
シ図中矢印表示のように混合溶離液Pの吸入、吐出動作
が繰シ返さ、れ、送液が行なわれる。プランジャー3が
図中右方向に動くと吸入側逆止弁1が開き、吐出側逆止
弁4が閉じてポンプ室5に混合溶離液Pが吸入され、プ
ランジャー3が図中左方向に動くと吸入側逆止弁1が閉
じ、吐出側逆上弁4が開いてポンプ室5から混合溶離液
Pが吐出される。この場合逆止弁1,4が確実に開閉動
作を行なえば安定した混合溶離液Pの送液が行なわれる
が、気泡6を吸入すると、気泡6は吸入側逆止弁1を構
成しているボール7と弁座8との間に停滞してボール7
と弁座8との密着を妨げるので、ポンプが吐出行程に入
った場合に吸入側逆止弁1から混合溶離液Pが逆流して
しまい、送液が不安定となる。
ところで気泡6を吸入しても気泡6が吸入側逆止弁lを
通過してポンプ室5に入ってしまえば吐出行程時に吸入
側逆止弁lは確実に閉じるので。
ポンプ室5内は加圧され、気泡6は混合溶離液Pに溶解
して吐出される。従ってポンプ室5内に入ってからの気
泡6は逆止弁1.4の動作に何等悪影響を及ぼさないの
で、混合時に気泡を発生するような溶媒系を用いてもポ
ンプ室5内で混合し。
ポンプ室5内で気泡を発生させるようにすればよいこと
が確かめられた。そこで本発明では吸入側逆止弁を少な
くとも2個設け、所定の溶離液をポンプの室内で混合す
るようにした。このようにすることにより、混合時に気
泡が発生するような溶媒系を用いても送液が円滑に行な
われる液体クロマトグラフを得ることを可能としたもの
である。
以下、実施例について説明する。第3図および第4図に
はその一実施例が示されている。なお前述の第2図と同
じ部品には同じ符号を付したので説明は省略する。本実
施例では吸入側逆上弁を少なくとも2個1a、lb設け
、所定の溶離液A。
Bをポンプの室5内で混合するようにした。このように
することによりポンプ室5内で気泡が発生するようにな
って、送液が円滑に行なわれる液体クロマトグラフを得
ることができる。
すなわち所定の溶離液A、Bが溜められている溶離液溜
9 a @ 9 bsこれらの溶離液溜9a。
9bに夫々接続されている電磁弁10a、10b。
これらの電磁弁10a、10bと少なくとも2個の吸入
側逆止弁1a、lbを介してポンプ11と接続し、ボン
シ室5内で溶離液A、Bを混合するようにしたので、溶
離液溜9aの溶離液Aは電磁弁10aから吸入側逆止弁
1!、を介してポンプ室1 5に吸入され、溶離液溜9bの溶離液Bは電磁弁10b
から吸入側逆止弁1bを介してポンプ室5に吸入されて
、溶離液A、Bはポンプ室5内で混合されるようになっ
て、気泡はポンプ室5で発生するようになり、吸入側逆
止弁1a、lbの誤動作を防止することができる。なお
溶離液A、Hの混合比は、電磁弁10a、10bを交互
に開閉させてその開閉時間を制御装置12で制御するこ
とにより変えることができ、任意の混合比が得られる。
そしてポンプ室5内で発生した気泡は加圧されて混合溶
離液中に溶解するが、発生した気泡を圧縮、溶解する間
混合溶離液の吐出が中断され、流量が低下する。これは
次のようにして解決できる。吐出中断時の圧力の低下を
圧力センサ13で検出し、圧力の低下と共にカム2を急
速回転させて気泡の圧縮を瞬時に行なう。気泡消滅後に
は吐出が開始されて圧力が上昇するので、その圧力を圧
力センサ13で検出し、カム2を通常の回転数に戻して
やる。このようにすれば混合溶離液が円滑に吐出される
ように仝つて、混合溶離液の吐出が中断されるのを防止
することができる。なお同図において14は送液部、1
5は試料注入部、16は分離部(カラム)、17は検出
部(検出器)である。
第5図には本発明の他の実施例が示されている。
本実施例は溶離液にA、B、Cの3種が使用された場合
で%3個の吸入側逆止弁1a、lb、ICを設け、溶離
液A、B、Cをポンプ室5内で混合するようにした。こ
の場合には溶離液Aは吸入側逆止弁1aから、溶離液B
は吸入側逆止弁1bから、溶離液Cは吸入側逆止弁IC
から夫々ポンプ室5内に吸入され、ポンプ室5内でこれ
ら溶離液A、B、Cが混合されるようになって、前述の
場合と同様な作用効果を奏することができる。なお同図
において9Cは溶離液Cを溜める溶離液溜であり、IO
Cは電磁弁である。
第6図には本発明の更に他の実施例が示されている。本
実施例は溶離液にA、B、Cの3種が使用された場合で
、2個の吸入側逆止弁1a、lbを設け、溶離液A、B
、Cをポンプ室5内で混合するようにした。この場合に
は溶離液Aは吸入側逆止弁1aから、溶離液B、Cは予
め混合されたのち吸入側逆止弁1bからポンプ室5内に
吸入され、ポンプ室5内でこれら溶離液AとB、Cの混
合液とが混合されるようになって、前述の場合よりも吸
入側逆止弁の数を1個少なくすることができる。
すなわち3種の溶離液A、B、Cが使用される場合は、
3穐の溶離液A、B、Cのうち1つのAが有機溶媒、他
の2つのB、Cが水溶液であるが、または1つのAが水
溶液、他の2つのB、Cが有機溶媒であるかの組合わせ
となるが、前述のように有機溶媒同士、水溶液同士の混
合では殆んど気泡を発生し述いので、予め有機溶媒B、
C同士あるいは水溶液B、C同士を混合させてから吸入
側逆止弁1bを通すようにしたものである。
上述のように本発明は、吸入側逆止弁を少なくとも2個
設け、ポンプ室内で溶離液を混合するようにしたので、
ポンプ室内で混合されるようになって、ポンプ室内で気
泡が発生して気泡による吸入側逆止弁の誤動作を防止す
ることができるようになり、混合時に気泡が発生するよ
うな溶媒系を用いても送液が円滑に行なわれる液体クロ
マトグラフを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は各種溶媒の溶媒極性指数と空気の溶解度との関
係を示す特性図、第2図は液体クロマトグラフの液送時
の気泡の影響を説明する説明図。 第3図は本発明の液体クロマトグラフの一実施例の構成
図、第4図は本発明の液体クロマトグラフの一実施例の
送液部の構成図、第5図は本発明の液体クロマトグラフ
の他の実施例の送液部の構成図、第6図は本発明の液体
クロマトグラフの更に他の実施例の送液部の構成図であ
る。 1a# lb、lc・・・吸入側逆止弁、4・・・吐出
側逆止弁、5・・・ポンプ室、9a、9b、9C・・・
溶離液溜、10 a、10b、10C・・・電磁弁、1
4・・・送液部、15・・・試料注入部、16・・・分
離部、17・・・茅lI2] $111轄麹獣(r) J!J 目 第 41!I 3 cL

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、送液部、試料注入部1分離部および検出部を備え、
    前記送液部は、所定の溶離液が溜められている複数個の
    溶離液溜と、これらの溶離液溜に夫夫接続された電磁弁
    と、これらの電磁弁に吸入側逆止弁を介して接続され、
    かつ吐出側逆止弁を有しているポンプとから構成されて
    いる液体クロマトグラフにおいて、前記吸入側逆止弁を
    少なくとも2個設け、前記所定の溶離液を前記ポンプの
    室内で混合するようにしたことを特徴とする液体クロマ
    トグラフ。
JP57084182A 1982-05-18 1982-05-18 液体クロマトグラフ Granted JPS58200161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57084182A JPS58200161A (ja) 1982-05-18 1982-05-18 液体クロマトグラフ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57084182A JPS58200161A (ja) 1982-05-18 1982-05-18 液体クロマトグラフ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58200161A true JPS58200161A (ja) 1983-11-21
JPH0324625B2 JPH0324625B2 (ja) 1991-04-03

Family

ID=13823335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57084182A Granted JPS58200161A (ja) 1982-05-18 1982-05-18 液体クロマトグラフ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58200161A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006509214A (ja) * 2002-12-09 2006-03-16 ウオーターズ・インベストメンツ・リミテツド 高圧勾配システムのための逆流防止
JP2010156660A (ja) * 2009-01-05 2010-07-15 Shimadzu Corp 移動相供給装置及びその移動相供給装置を用いた液体クロマトグラフ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5436103B2 (ja) 2009-09-03 2014-03-05 株式会社オティックス 可変動弁機構

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006509214A (ja) * 2002-12-09 2006-03-16 ウオーターズ・インベストメンツ・リミテツド 高圧勾配システムのための逆流防止
JP2010156660A (ja) * 2009-01-05 2010-07-15 Shimadzu Corp 移動相供給装置及びその移動相供給装置を用いた液体クロマトグラフ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0324625B2 (ja) 1991-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7921696B2 (en) Liquid chromatograph device
US9945762B2 (en) Apparatus and method for introducing sample into a separation unit of a chromatography system without disrupting a mobile phase
JPS55122149A (en) Method and apparatus for supplying solvent in liquid chromatograph
US20050194298A1 (en) Pressurized fluid sample injector and method of injecting fluid samples
GB1337407A (en) Liquid infusion apparatus
WO2013086281A1 (en) Select valve for liquid chromatography systems
US20060045810A1 (en) Sample injector for liquid analysis
JPS6378065A (ja) 液体クロマトグラフィー装置
JPS58200161A (ja) 液体クロマトグラフ
US20200246724A1 (en) Combined Degassing and Circulation of Liquid
US3235129A (en) Fluid proportioner
US5290151A (en) Process for pumping a multi-phase gas-liquid mixture by means of the use of a pump
JPH05256834A (ja) 液体クロマトグラフ
JPH04110656A (ja) 液体クロマトグラフ用送液装置
US4902414A (en) Liquid chromatograph apparatus
JP2833126B2 (ja) 高速液体クロマトグラフ
JP2548547Y2 (ja) 二液混合供給装置
JP2573671B2 (ja) 超臨界流体クロマトグラフ用移動相供給装置
JP2555318B2 (ja) 液体クロマトグラフにおける溶媒給送装置
JPH06229997A (ja) 低圧グラジェンター
JP5223685B2 (ja) 移動相供給装置及びその移動相供給装置を用いた液体クロマトグラフ
CN220490764U (zh) 一种梯度淋洗混液装置
JP2003107063A (ja) 高速液体クロマトグラフィーの脱気装置及び脱気方法
JP3346260B2 (ja) 脱気装置
DE4412703A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Lösungsmittelgemischen bei der Hochdruck-Flüssigkeits-Chromatographie