JPS58199679A - 複合材料 - Google Patents

複合材料

Info

Publication number
JPS58199679A
JPS58199679A JP57079878A JP7987882A JPS58199679A JP S58199679 A JPS58199679 A JP S58199679A JP 57079878 A JP57079878 A JP 57079878A JP 7987882 A JP7987882 A JP 7987882A JP S58199679 A JPS58199679 A JP S58199679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite
pipe
boundary
region
pipes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57079878A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromichi Imahashi
今橋 博道
Shigeo Tsuruoka
鶴岡 重雄
Keiichi Kuniya
国谷 啓一
Akira Kawahara
河原 「あきら」
Soji Sasaki
佐々木 荘二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57079878A priority Critical patent/JPS58199679A/ja
Publication of JPS58199679A publication Critical patent/JPS58199679A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B17/00Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations
    • G01B17/02Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations for measuring thickness
    • G01B17/025Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations for measuring thickness for measuring thickness of coating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複合して使用される材料一般に係シ、特に2種
類以上の金属材料を複合化させた複合管又は複合板に関
する。
最近の宇宙工学や重化学工業の著しい進展によって、材
料の使用条件がますますきびしくな)、これに対処でき
る材料の開発が要望されている。その主なものとしては
、軽くて強いもの、硬くてもろくないもの、高温で強い
もの、並びに摩擦係数が小さく摩耗しないもの、導電性
がよ〈耐溶着性のあるもの、または耐食性のあるもの、
導電性とばね性を兼ねそなえたもの等、さまざまな性質
が請求される。
ところが、このような性質は単一材料だけでは期待でき
ない。これらの性質を満足させる九めKは、材料を複合
化する必要がある。たとえば、クラツド材、サーメット
系材料、分散強化材料、繊維複合材料などがある。
このような各種複合材料の中には、まったく異質の材料
を複合させたもの、又は比較的同質の材料を複合化させ
九ものがある。後者の複合材料の場合、たとえば、At
管の内外面に耐食性を兼ねる九めに耐食Aj合金を被榎
した複合管、ステンレス板にそれよ)も耐食性に優れる
ステンレスをクラッドした複合板などがある。これらの
材料の組合せは、機能上は十分に満足された複合材料で
あるが、複合される同志の物理的性質はほとんど類似で
ある。このような複合材料は下記の欠点がある。すなわ
ち、複合させた材料の厚みを過常の非破壊検査法で計測
できないことである。
さらに具体的に述べると、従来よシ異質の材料を複合さ
せた場合には、それらの電気的性質(電気抵抗、導電率
など)、磁気的性質が大幅に異なるので複合厚さを渦電
流法又は超音波法が適用できる。しかし、上記したよう
な比較的材質的に似かよった組合せで、しかもそれらが
金属結合されている場合には、まっ九〈適用できない。
このため、従来よシ、製造後、一部を切断し、それらの
断面を研摩して被覆厚さt−測定するような破壊検査に
よっている。しかし、この方法は適正な検査法とはいえ
ず、被覆厚さを全内的忙十分保°証できない欠点がある
本発明の目的は、非破壊検査法によ)被覆厚さが測定可
能な複合材料を提供するKある。
複合管は第1図に示すように、内管lを外管2に拡め込
み、第11伸)、次いで層性加工し、第1図中)の如く
複合管3が製作される。本発明は最終的に完成される複
合管3の複合厚さを計測できるように初期の段階に工夫
をこらし、複合管3の性能を損なうことなく、複合厚さ
を計測できるようKしたものである。すなわち、複合境
界に非破壊検査領域が設けられる。
非破壊検査領域は、複合管の内外面のいずれかの方向よ
シ、複合管を破壊することなく複合厚さを測定できる領
域を云う、この領域は、超音波反射、渦電流、X線等に
よって識別できるように複合管各々の材質と物理的に異
質な物又は空間が存在していることである。特に超音波
反射によって識別できる領域を設けると、精度よく複合
厚さをしかも容易く測定できる。
超音波反射によって識別できる領域として、外管2と内
管lとの境界に外管と内管の材質とは異質の固体物質例
えば非金属物質を介在させるか又は空間を設ける。これ
らの領域の存在によって超音波は各境界で反射されるの
で、最終的な外管又は内管の厚さを複・金管の内外面の
いずれからでも非破壊で測定することができる。
固体の非金属物質として、固体潤滑剤又は金属酸化物が
ある。特に、固体潤滑剤は、複合管製造に使用される熱
間押出、引抜、圧延などの際の潟滑剤として利用し得る
利点がある。固体潤滑剤として黒鉛、二硫化モリブデン
醇、酸化物としてほとんどの金属酸化物例えばMg、h
t、si。
’I’i、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu。
Zfl、Mo、Zr、8n、Pbなどである。この他虻
、金属硫化物、炭化物、はう化物など、また金属9合金
でも複合管材料と異質の元素であればすべて使用できる
非破壊検査の可能な領域は、複合厚さ測定の目的に応じ
て内管と外管の境界の全面又は部分的でもよい。この領
域1個所の面積は、幅5M、長さlO■以上、厚み5μ
m以上である。
以下図面によって本発明を説明する。
第2図は、外板5と内板4との境界に非金属粉末6を介
在させた本発明の複合板の断面図である。
粉末として、黒鉛粉末を用いている。
第3図は、内板4の表面に溝を設けて空隙7を形成した
複合板の断面図である。この溝は、長さ方向に所定の間
隙で設けられる。
第4図は、第3図と同様にして形成した溝にマグネシア
、酸化クロム、酸化鉄等の金Jl[化物8を充填した複
合管断面図である。
実施内 耐食性ステンレスクラツド板を得る目的で、5US30
4板と5US316枚を下記に示すようにクラッドした
第5図に製造工程を示す。
幅1005w、長さ200m、厚み3mの5US3G4
+I1.の片面中央部に幅2■、深さ0.1 m 、長
さ200−の溝を機械加工で形成した。次いで、この溝
に黒鉛粉末(粒径10〜50μm)を充填した。黒鉛粉
末は、メチルセルローズ液と混合し、溝に塗込み乾燥さ
せた。
上記のように、片面に非破壊用検査領域を設けた5U8
304板と、両面とも平坦な8LIS316板を一体化
する方法として拡散接合を行った。5US316板は、
幅100mm、長さ200■、厚み0.5■である。
第   1   表 拡散接合は、真空中で900rX1時間、圧力α2BK
ql■8で、画板を密着させた。
次に冷間圧延にょシ薄板化した。圧延率H70%であり
、クラツド板全体の厚さは1.05 wxでめつ九。最
後に溶体化処理を10500で行なっ九。
以上のようKして製造したクラツド板を第1表に示す条
件で超音波測定した。超音波計測は、第6図に示すよう
に1探触子9で表面を走査すると、5U8304と8U
S31め境界に黒鉛塗布部がある個所で反射エコーが検
出された。第7図に黒鉛塗布部が存在する部分の超音波
反射波形を示す線図である。図中イ及びイ′はクラッド
材六面からの反射エコー、口及び口′はクラツド材底面
からの反射エコー、ハ及びハ′は境界の黒鉛塗布部から
の反射エコーである。なお、黒鉛塗布部から離れた境界
部では反射エコーは生じなかった。このように、8US
304板及び8US316板の物理的に異質の領域があ
れば、それらの面で各々反射エコーが検出できるので、
エコーの間隔によって5US316被覆・嘆さを非破壊
で正確に測定できた。本例では、クラッド板長さ方向に
20点測定し、5US316被覆厚みは180±5μm
にあることを計測した。
本発明によれば、複合厚さを非破壊検査によって長さ方
向、一方向あるいは管の場合に円周方向につき全数測定
することができる。その結果、所望の厚さの被aを有す
る複合化が可能であり、信頼性の高い複合材料が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
#I1図は複合管の断面図、第2.第3.第4図は、本
発#4を説明する複合材料の断面構造図、第5図は本発
明の実施例で、クラッド板製造工@を示す図、第6図は
本発明のクラツド板を超音波計測する説明図、第7図は
超音波計測し九反射波形を示す線図である。 1・・・内管、2・・・外管、3・・・複合管、4・・
・内板、5・・・外板、6・・・非金属粉末、7・・・
空隙、8・・・金属酸化物、9・・・探触子、10・・
・黒鉛粉末、11・・・超音4 拓 1 巳 躬 20 第30 躬4日 箭 5[21 夙 6I12Il 距 息象

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ジルコニウムを除く金属同志が互いに結合してなる
    ものにおいて、前記結合部の境界に非破壊検査領域が設
    けられていることを特徴とする複合材料。 2 前記非破壊用領域は部分的に設けられて−る特許請
    求の範囲第1項の複合材料。 ふ 前記非破壊用領域は超音波反射によって識別できる
    ものである特許請求の範囲第1項又は第2項の腹合材料
JP57079878A 1982-05-14 1982-05-14 複合材料 Pending JPS58199679A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57079878A JPS58199679A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 複合材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57079878A JPS58199679A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 複合材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58199679A true JPS58199679A (ja) 1983-11-21

Family

ID=13702484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57079878A Pending JPS58199679A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 複合材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58199679A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009016764A1 (ja) * 2007-08-02 2009-02-05 Toshiaki Kitazawa 鉄鋼部材の接合方法、鉄鋼部材からなる接合体における接合力強化方法、鉄鋼製品及び樹脂製品
WO2009034654A1 (ja) * 2007-09-14 2009-03-19 Seiko Epson Corporation 鉄鋼部材の接合方法、鉄鋼部材からなる接合体における接合力強化方法、鉄鋼製品及びダイカスト製品
WO2009034656A1 (ja) * 2007-09-14 2009-03-19 Seiko Epson Coporation 接合体、鉄鋼製品及びダイカスト製品
WO2009034655A1 (ja) * 2007-09-14 2009-03-19 Seiko Epson Coporation 接合体、鉄鋼製品及びダイカスト製品
WO2009034657A1 (ja) * 2007-09-14 2009-03-19 Seiko Epson Coporation 接合体及び鉄鋼製品
WO2012031602A1 (en) * 2010-09-09 2012-03-15 Vestas Wind Systems A/S Method for making a wind turbine blade including determining the thickness of a wind turbine blade component
CN103920959A (zh) * 2014-05-04 2014-07-16 长沙威尔保新材料有限公司 黑色金属的焊接方法
CN103920960A (zh) * 2014-05-04 2014-07-16 长沙威尔保新材料有限公司 一种黑色金属的焊接方法
CN104209660A (zh) * 2013-05-31 2014-12-17 宝山钢铁股份有限公司 一种复合坯组坯焊接坡口方法
CN110686625A (zh) * 2019-09-17 2020-01-14 昆山市柳鑫电子有限公司 一种自动检测陶瓷覆铜板钎缝厚度的装置及方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009016764A1 (ja) * 2007-08-02 2009-02-05 Toshiaki Kitazawa 鉄鋼部材の接合方法、鉄鋼部材からなる接合体における接合力強化方法、鉄鋼製品及び樹脂製品
JP4590014B2 (ja) * 2007-08-02 2010-12-01 株式会社Mole’S Act 鉄鋼部材の接合方法及び鉄鋼部材からなる接合体における接合力強化方法
JPWO2009016764A1 (ja) * 2007-08-02 2010-10-14 株式会社Mole’S Act 鉄鋼部材の接合方法、鉄鋼部材からなる接合体における接合力強化方法、鉄鋼製品の製造方法及び樹脂製品の製造方法
WO2009034655A1 (ja) * 2007-09-14 2009-03-19 Seiko Epson Coporation 接合体、鉄鋼製品及びダイカスト製品
WO2009034657A1 (ja) * 2007-09-14 2009-03-19 Seiko Epson Coporation 接合体及び鉄鋼製品
WO2009034656A1 (ja) * 2007-09-14 2009-03-19 Seiko Epson Coporation 接合体、鉄鋼製品及びダイカスト製品
WO2009034654A1 (ja) * 2007-09-14 2009-03-19 Seiko Epson Corporation 鉄鋼部材の接合方法、鉄鋼部材からなる接合体における接合力強化方法、鉄鋼製品及びダイカスト製品
JP5198458B2 (ja) * 2007-09-14 2013-05-15 セイコーエプソン株式会社 鉄鋼部材の接合方法、鉄鋼部材からなる接合体における接合力強化方法、鉄鋼製品及びダイカスト製品
WO2012031602A1 (en) * 2010-09-09 2012-03-15 Vestas Wind Systems A/S Method for making a wind turbine blade including determining the thickness of a wind turbine blade component
CN104209660A (zh) * 2013-05-31 2014-12-17 宝山钢铁股份有限公司 一种复合坯组坯焊接坡口方法
CN103920959A (zh) * 2014-05-04 2014-07-16 长沙威尔保新材料有限公司 黑色金属的焊接方法
CN103920960A (zh) * 2014-05-04 2014-07-16 长沙威尔保新材料有限公司 一种黑色金属的焊接方法
CN103920960B (zh) * 2014-05-04 2015-12-02 长沙威尔保新材料有限公司 一种黑色金属的焊接方法
CN103920959B (zh) * 2014-05-04 2015-12-09 长沙威尔保新材料有限公司 黑色金属的焊接方法
CN110686625A (zh) * 2019-09-17 2020-01-14 昆山市柳鑫电子有限公司 一种自动检测陶瓷覆铜板钎缝厚度的装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58199679A (ja) 複合材料
Glass et al. Cold spray NDE for porosity and other process anomalies
CN208366922U (zh) 双金属复合管环焊缝超声波检测用对比试块
Hwang et al. Reliability verification of stress data from extracted specimens using LCR wave stress data from full-section rail specimens
Tallafuss et al. A feasibility study on different NDT techniques used for testing bond quality in cold roll bonded Al-Sn alloy/steel bimetal strips
Rudlin et al. Inspection reliability and periodicity for rail axle inspection
Dias et al. Medium range guided wave inspection of the triple point in lined pipes by EMATs
Fomichov et al. Non-destructive Testing
JPH0142035Y2 (ja)
Węglowski et al. Ultrasonic tests of FSW joints
Zhang et al. Propagation characteristic of axial and circumferential interface waves and detection of the interlaminar defect in multilayered pipes
Lorentzon Phased array ultrasonic testing of austenitic stainless steel welds of the 11 T HL-LHC dipole magnets
Joshi Guided waves, waveguides and mode converted signals
Tatarinov et al. Ultrasonic Assessment of Permanent Joints of Powder Metallurgy Parts Obtained by Pulsed Electromagnetic Field
Juengert et al. Nondestructive Testing of Welds
Rahim et al. Assessment of Integrity and Reliability of Weld Joints in Steel Structure to Attain Sustainability in Infrastructure Manufacturing
JPS5946553A (ja) 超音波による斜角探傷方法
Bowman The effect of discontinuities on the fatigue behavior of transverse butt welds in steel
Romito et al. Total Focusing Method for the Ultrasonic Testing of drawn arc stud welding
CN114674933A (zh) 一种超声探伤检测方法
Thiery et al. Higher Macro-Cleanliness of Bearing Steels Needs More Accurate Measuring-Methods³
Franklin Innovative ultrasonic methodology for fatigue crack detection in steel members
Yamano et al. Development of ultrasonic phased array probe for saw seam inspection of UOE pipe
Nagy et al. Novel nondestructive evaluation techniques for inertia-friction welds in a SiC-reinforced high-temperature aluminum alloy
Bray Application of the first higher-order (M21) mode Rayleigh wave to the inspection of stainless steel overlays