JPS5819897Y2 - 音声変換器を内蔵する電気器具の容器 - Google Patents

音声変換器を内蔵する電気器具の容器

Info

Publication number
JPS5819897Y2
JPS5819897Y2 JP1979026280U JP2628079U JPS5819897Y2 JP S5819897 Y2 JPS5819897 Y2 JP S5819897Y2 JP 1979026280 U JP1979026280 U JP 1979026280U JP 2628079 U JP2628079 U JP 2628079U JP S5819897 Y2 JPS5819897 Y2 JP S5819897Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
screw
container
audio converter
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979026280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55127482U (ja
Inventor
丹羽正克
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP1979026280U priority Critical patent/JPS5819897Y2/ja
Publication of JPS55127482U publication Critical patent/JPS55127482U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5819897Y2 publication Critical patent/JPS5819897Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は例えばテレビ、ラジオ、電子チャイム等の如
く音声変換器を内蔵して使用する電気器具の容器の改良
に関する。
従来この種の容器は、第1図に示す如く前面に放音孔イ
を形成すると共に、この放音孔イと対応する内部に音声
変換器口を嵌合する凹み部門を設け、更にこの凹み部ハ
の周側壁二に取付孔ホを設けた器体へと、この器体への
開口端を閉塞する蓋体トとからなっている。
そして、音声変換器口を内蔵してこの容器チを組み立て
るには、1ず座金りを設けた多数個のネジヌを取付孔ホ
に螺合して凹み部門に嵌合した音声変換器口を器体へと
座金りとの間で挾圧して固定する。
その後多数個のネジ山でもって蓋体トを器体への開放端
を閉塞するものである。
従って、音声変換器口の固定は、作業が行い難い器体へ
の内部で座金りを設けたネジヌを手で保持しながら取付
孔ホに螺合させなければならないと共に、その後ネジ孔
を器体へに螺合することにより器体への開放端を蓋体ト
で閉塞して固定しなければならず組み立てが行い難い。
捷た音圧によりガタ付きが生じない様に音声変換器口を
器体へとの間で挾圧して固定するネジヌや蓋体トを器体
へに固定するネジ山は多数個使用しなければならないと
いう欠点がある。
この考案は上記の事情に着目して改良したものであり、
その目的とするところは音声変換器及び蓋体を器体に同
時に固定して組み立てが迅速かつ容易に行えると共に、
組み立てに用いるネジの使用個数を減少することができ
る音声変換器を内蔵する電気器具の容器を提供するにあ
る。
以下この考案の一実施例を第2図及び第3図に基づいて
説明する。
1は音声変換器である。1aは音声変換器1の縁部であ
る。
2は器体であり、前面に放音孔3を形成している。
4は前記音声変換器1を嵌合する凹み部であり、この放
音孔3と対応する器体2の内部に設けている。
オたこの凹み部4の周側壁5には取付孔6を設けている
尚特にこの取付孔6にはネジ山を設ける必要はない、I
は器体2の開口端2aを閉塞する蓋体であり、外方より
ネジ8を挿通する貫通孔9に筒状体10を一体形成して
いる。
尚、ネジ8は打ち込み鋲であってもよい。
この筒状体10は端面10aを前記取付孔6と対応させ
ると共に、この端面10aには前記音声変換器10縁部
1aを押圧する突起からなる当接体11とネジ孔12を
設けている。
尚、当接体11は縁部1aを押圧する様に任意の大きさ
とすることが可能であると共に、特に設ける必要が無い
場合は端面10aを当接体11としても良い。
そして、この容器を組み立てるには筐ず凹み部4に音声
変換器1を嵌合する。
次に、器体2の開口端2aを蓋体Iにより閉塞して組み
合わす。
この状態で音声変換器1の縁部1aと当接体11とは対
応し、周側壁5に設けた取付孔6と端面10aに設けた
ネジ孔12とも対応してしる。
その後、ネジ孔12を通してネジ8を取付孔6に螺合さ
せることにより当接体11が縁部1aを押圧し、音声変
換器1及び蓋体Iは同時に器体2に固定されて容器の組
み立てが完了する。
この時、筒状体10はネジ8の案内となってネジ8をネ
ジ孔12筐で導くのでネジ8を取付孔5に螺合するに際
し、従来例に示す如くネジ8を作業者が手により保持す
る必要はなくなる。
この考案は以上説明した如く、器体2に設けた凹み部4
の周側壁5に取付孔6を設け、蓋体Iのネジ8を挿通す
る貫通孔9に筒状体10を一体形成し、凹み部4に嵌合
した音声変換器1の縁部1aを押圧する当接体11とネ
ジ孔12を前記筒状体10の端面10aに設けたから、
凹み部4に音声変換器1を嵌合した器体2と蓋体7とを
組み合わせ、ネジ孔12を通してネジ8を取付孔6に螺
合させるだけで音声変換器1及び蓋体7を器体2に同時
に固定し、組み立てが迅速かつ容易に行えると共に、音
声変換器1の縁部1aを当接体11によって押圧するか
ら音声変換器1が強固に固定できまた、ネジ8は筒状体
10のネジ孔12の幅を挿通するだけであるから短かい
ネジ8でもって組立てることができる。
更に、音声変換器1の固定と蓋体7の固定を同一のネジ
8で行えるので、組み立てに用いるネジ8の使用個数を
減少することができる音声変換器を内蔵する電気器具の
容器が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す分解側面断面図、第2図及び第3
図はこの考案の一実施例を示し、第2図は分解側面断面
図、第3図は組み立て状態の側面断面図である。 1・・・・・・音声変換器、1a・・・・・・縁部、2
・・・・・・器体、2a・・・・・・開口端、3・・・
・・・放音孔、4・・・・・・凹み部、5・・・・・・
周側壁、6・・・・・・取付孔、7・・・・・・蓋体、
8・・・・・・ネジ、9・・・・・・貫通孔、10・・
・・・・筒状体、10a・・・・・・端面、11・・・
・・・当接体、12・・・・・・ネジ孔である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 音声変換器と、前面に放音孔を形成すると共にこの放音
    孔と対応する内部に前記音声変換器を嵌合する凹み部を
    設は更にこの凹み部の周側壁に取付孔を設けた器体と、
    この器体の開口端を閉塞すると共に外方よりネジを挿通
    する貫通孔に筒状体を一体形成した蓋体とからなり、そ
    の筒状体の端面が前記取付孔と対応し、しかもこの端面
    に前記音声変換器の縁部を押圧する当接体とネジ孔を設
    け、このネジ孔を通る前記ネジを取付孔に螺合し、音声
    変換器及び蓋体が器体に固定されてなる音声変換器を内
    蔵する電気器具の容器。
JP1979026280U 1979-02-28 1979-02-28 音声変換器を内蔵する電気器具の容器 Expired JPS5819897Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979026280U JPS5819897Y2 (ja) 1979-02-28 1979-02-28 音声変換器を内蔵する電気器具の容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979026280U JPS5819897Y2 (ja) 1979-02-28 1979-02-28 音声変換器を内蔵する電気器具の容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55127482U JPS55127482U (ja) 1980-09-09
JPS5819897Y2 true JPS5819897Y2 (ja) 1983-04-23

Family

ID=28868235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979026280U Expired JPS5819897Y2 (ja) 1979-02-28 1979-02-28 音声変換器を内蔵する電気器具の容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819897Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2501682Y2 (ja) * 1989-08-15 1996-06-19 ヤマハ株式会社 スピ―カ―ケ―スの開口管ポ―ト取付構造
US11845885B2 (en) 2015-12-30 2023-12-19 3M Innovative Properties Company Dual stage structural bonding adhesive

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240726B2 (ja) * 1973-11-09 1977-10-14

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4873629U (ja) * 1971-12-17 1973-09-13
JPS5240726U (ja) * 1975-09-17 1977-03-23
JPS5726461Y2 (ja) * 1977-02-04 1982-06-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240726B2 (ja) * 1973-11-09 1977-10-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55127482U (ja) 1980-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10834488B2 (en) Acoustic speaker with two head-to-tail loudspeakers fixed to an internal frame
JPS5819897Y2 (ja) 音声変換器を内蔵する電気器具の容器
JP2019003829A (ja) 電池取付装置及び電池ケース
JPS58189582U (ja) 蓋付き箱体の取付装置
JPH087778Y2 (ja) 操作盤のコード挿通部の気密構造
JPS589577Y2 (ja) 洗濯機
JPH0621096U (ja) スピーカを有する電子楽器
JPS5855792Y2 (ja) キヤビネツト
JPS599495Y2 (ja) マイクロホン
JPS6130316Y2 (ja)
JPS59107986U (ja) 歯車ポンプ
JPS6031345Y2 (ja) 内蔵マイク取付装置
JPS639168Y2 (ja)
JPS6316237Y2 (ja)
JPS5870357U (ja) 密閉容器
JPS5934322U (ja) ケ−スの固定装置
JPS5866799U (ja) 圧電式可聴警報装置
JPS5961707U (ja) コンパクト容器
JPS5939590U (ja) スピ−カ取付装置
JPH0592928U (ja) スイッチの構造
JPS595132U (ja) 魔法瓶
JPS5984733U (ja) 封入形リミツトスイツチ
JPS6080737U (ja) ポツトの注ぎ口の密閉及び通気構造
KR19980017466U (ko) 콘덴서 마이크 조립 구조
JPS61103849U (ja)