JPS58197204A - 焼結金属摩擦板の製造方法 - Google Patents

焼結金属摩擦板の製造方法

Info

Publication number
JPS58197204A
JPS58197204A JP7967782A JP7967782A JPS58197204A JP S58197204 A JPS58197204 A JP S58197204A JP 7967782 A JP7967782 A JP 7967782A JP 7967782 A JP7967782 A JP 7967782A JP S58197204 A JPS58197204 A JP S58197204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
friction
heat
material layer
liq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7967782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0248602B2 (ja
Inventor
Gohei Kano
鹿野 剛平
Toshio Karikomi
苅込 俊雄
Takeshi Sakazume
坂爪 武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokico Ltd
Toyo Carbon Co Ltd
Original Assignee
Tokico Ltd
Toyo Carbon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokico Ltd, Toyo Carbon Co Ltd filed Critical Tokico Ltd
Priority to JP7967782A priority Critical patent/JPH0248602B2/ja
Publication of JPS58197204A publication Critical patent/JPS58197204A/ja
Publication of JPH0248602B2 publication Critical patent/JPH0248602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Compositions of linings; Methods of manufacturing
    • F16D69/027Compositions based on metals or inorganic oxides

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は焼結金属摩擦板の製造方法、更に詳しくは焼結
金属摩擦材料層、金属板および耐熱性断熱材層がこの順
に積層されている焼結金属摩擦板の製造方法に関するも
のである。
焼結金属摩擦板は他の現用摩擦板に比べて、耐熱性が高
く、又、摩擦係数が安定しておシ、耐摩耗性もすぐれて
いることから自動車をはじめ各種の車輛或いは工作機械
等のプレーキノ4 ラドやクラ、チ板等に広く使用され
ている。これら摩擦板の多くはブレーキ液・クラッチ液
等の液圧を用いたピストン等で押付は制御している。焼
結金属摩擦板を使用する場合で、金属板の一面にのみ焼
結合金を焼結した片面の焼結摩擦板では金属板の裏面を
直接油圧ピストンで押付ける場合がある。この様な使用
方法の場合に、焼結金属摩擦材料およびこれの裏打ちを
した金属板は熱伝導性が良好なため、摩擦面よシの摩擦
熱が上記ブレーキ液の温度上昇をもたらすという不都合
があった。
これを解決するために従来は焼結金属摩擦板とピストン
との接触する面に断熱材をそのまま又は鉄板を裏に当て
かいビス止めしたりカシメたり、又接着剤で接着する等
の方法が講じられていた。
しかしながら上記方法で断熱材を使用すると、製造時の
工程が増え、著しい価格上昇をもたらす。
又、接着材の多くは耐熱性が不十分で一使用中剥離事故
をおこすおそれがある。
本発明は上記点に鑑みてなされたものであシ、その目的
とするところは、断熱材を設けた焼結金属摩擦板を製造
するに当って簡単な工程で、かつ長期にわたる充分な固
定ができる製造方法を提供するものである。
本発明の焼結金属摩擦板の製造方法は金属板の一方の面
に焼結金属摩擦材料層を設け、他面に耐熱性断熱材層を
設けた焼結金属摩擦材の製造方法において、金属板の一
面に焼結金属摩擦材をあらかじめ焼結した後に金属板の
他面に耐熱性断熱材料を溶射することによって耐熱性断
熱材層を形成することを特徴とする。
上記本発明の製造方法において、金属板の一方の面に焼
結合金摩擦材料を焼結したものは従来品そのものであ如
、これの裏面に耐熱性断熱材を溶射する工程が増えるの
みで摩擦板をつくることができるため、従来技術による
、断熱材の固着方法(すなわち、断熱材を別に成形し、
これをビス止めカシメ或は接着する方法)に比ベニ程が
簡単であり、かつ高温上溶融した金属を溶射するため、
金属板との接着が十分であシ、長期にわたる試験に於て
も摩、擦熱等による剥離が全く生じなかった。
以下本発明の詳細について説明する。
本発明に用いられる金属板は摩擦板として使用しても変
形、破損等を起さない金属板であれば、いずれの金属板
をも使用しうるので特定されるものではないから、多く
の利点から通常は鋼板が用いられる。更に焼結金属摩擦
材料との焼結性および耐熱性断熱材との接着強度をより
良くするために、該鋼板の表面に銅もしくはニッケル或
はこれらの合金の薄層を設けkものが推奨される。
本発明でいう焼結金属摩擦材料層としては、銅または鉄
の少なくとも一方を主成分とし、これに錫、亜鉛、鉛な
どを添加成分とした銅系、鉄系、鋼鉄混合系等のいずれ
かが用いられ、いずれも原料金属粉または合金粉に必要
に応じて摩擦・摩耗調整剤として黒鉛、シリカ、ムライ
ト等を加えたものである。
耐熱性断熱材としては摩擦板の使用中にその温度に耐え
分解・溶融!飛散しない材料であり、かつ焼結合金摩擦
材料の裏打をした金属材料よシ熱伝導の悪い材料であシ
、例えばアルミナ、ムライト、スピネルその他のセラミ
ック材料等がある。
本発明の製造方法は先ず前記金属板の上にあらかじめ加
圧成形しである焼結合金摩擦材料を重ね合せ、通常、還
元性雰囲気にて500℃以上の温度で加熱し、金属板の
一面、に4.焼結金属摩擦材料を焼結させる。この時必
要に応じて加圧しながら焼結してもよい。又金属板の一
方の面に焼結金属摩擦材料を加圧しながら層を成形する
ことによシ前(5) 記製法の一部を変更してもよい。
次に、上記で製造された焼結金属摩擦材料と金属板とよ
りなる二層の摩擦板の金属板の面に前記耐熱性断熱材料
を溶射することによシ焼結金属摩擦材料・金属板・耐熱
性断熱材料よ如なる焼結金属摩擦板を製造することがで
きる。溶射の方式としてはプラズマ溶射、ガス火炎溶射
その他の方法のいずれでもよいが、溶射層と金属板との
接着力よシみてプラズマ溶射法が最適である。
また、断熱効果を良くするために、必要に応じて断熱層
に平行溝・格子溝など各種形状の溝−を設けることがで
きる。或いは、溶射面に部分的にマスキングするなどの
方法によシ断熱層を2以上の小ブロックに分割すること
ができる。前述の如く、溝を設けたり断熱材層をブロッ
クに分割することによる効果は次のように多様にわたる
(1)断熱材層表面とピストンとの接触面積を減らすこ
とによシ熱伝導を減少させる。
(2)溝などに流入する空気によって断熱材層の表面付
近を冷却する。
(6) (3)断熱材料は一般に金属材料よシ熱膨張係数が小さ
いため、加熱冷却のくシ返しにょシ、クラックが入るお
それがあシ、このおそれは断熱材層の厚さの増加ととも
に大きく彦るが、溝などの効果によシ熱膨張の差が累積
されるのを防止できるため、クラックが入シにくくなる
第1図は本発明による焼結金属摩擦板の一例を示す。第
2図は本発明の他の例であって、断熱材層に溝を設ける
と共にブロックに分割した例である。第3図は本発明の
他の例であって、断熱材層をブロックに分割した例であ
る。第1図乃至第3図において、1は焼結金属摩擦材料
層、2は金属板、3は耐熱性断熱材層、4は該金属板2
に穿設され摩擦材料層1の補強脚と嵌合する補強脚用穴
をそれぞれ示す。そして、第1図は金属板1に全面的に
断熱材層3を溶射した場合を示し、第2図は断熱材層3
をブロック3A、、3Bに分割し、これらに溝5を設け
た場合を示し、第3図は断熱材層3をリング状としてと
れらを横3列のブロック3C,3D、3Eに分割して配
列した場合を示す。
次に、本発明の内容を実施例について説明する。
第1図に示す如く銅粉を主成分とし、錫・鉛・鉄等の金
属粉及びシリカ、黒鉛等の摩擦調整材粉を配合し常温に
おいて加圧成形した摩擦材料層1の成形体を作シ、接着
強度を高めるために銅メッキした金属板2の一面上に前
記摩擦材料層1を重ね、750〜1000℃において還
元性雰囲気下に保たれた焼結炉中で約4時間焼結して両
者を接着した。
この後、銅メッキされている金属板2の他面に断熱材料
層3としてアルミナを溶射して本発明の焼結金属摩擦板
をえた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の焼結金属摩擦板の第1の実施例を示し
、第1図(、)は正面図、第1図(b)は第1図(、)
中のA−A矢示方向断面図、第2図は本発明の焼結金属
板の第2の実施例を示し、第2図(、)は正面図、第2
図(b)は第2図(a)中のB−B矢示方向断面図、第
2図(、)は背面図、第3図は本発明の焼結金属板の第
3の実施例を示し、第3図(、)は正面図、第3図(b
)は第3図(、)中のC−C矢示方向断面図、第3図(
c)は背面図、第3図(d)は第3図(c)中のD−D
矢示方向拡大断面図である。 1・・・焼結金属摩擦A、2・・・金属板、3・・・耐
熱性断熱材層、4・・・補強脚用穴、5・・・溝。 特許出願人 東洋カーゴン株式会社 (9) 第1図 (a) 第2図 (a) 第3図 (a)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)金属板の一面に焼結金属摩擦材料層を、他面に耐
    熱性断熱材層を具備してなる焼結金属摩擦板の製造方法
    において、金属板の一面に焼結金属摩擦材料を焼結した
    後に、金属板の他面に耐熱性断熱材を爆射することによ
    って耐熱性断熱材層を形成したことを特徴とする焼結金
    属摩擦板の製造方法。 (2)上記金属板は鋼板の表面に銅もしくは二。 ケル又はこれらの合金の薄層を設けたものである特許請
    求の範囲(1)項記載の焼結金属摩擦板の製造方法。 (3)上記焼結金属摩擦材料層は銅系材料からなり、か
    つ上記耐熱性断熱材は、アルミナ、ムライト、スピネル
    、等のセラミック材料よりなる特許請求の範囲(1)項
    記載の焼結金属摩擦板の製造方法。 (4)上記耐熱性断熱材料層に平行溝・格子溝などの溝
    を設け、又は断熱材料層が二以上の部分に分割されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲率々 (1)項記載の焼結金属摩擦−の製造方法。
JP7967782A 1982-05-11 1982-05-11 Bureekipatsudonoseizohoho Expired - Lifetime JPH0248602B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7967782A JPH0248602B2 (ja) 1982-05-11 1982-05-11 Bureekipatsudonoseizohoho

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7967782A JPH0248602B2 (ja) 1982-05-11 1982-05-11 Bureekipatsudonoseizohoho

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7708989A Division JPH0248769B2 (ja) 1989-03-29 1989-03-29 Bureekipatsudo

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58197204A true JPS58197204A (ja) 1983-11-16
JPH0248602B2 JPH0248602B2 (ja) 1990-10-25

Family

ID=13696824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7967782A Expired - Lifetime JPH0248602B2 (ja) 1982-05-11 1982-05-11 Bureekipatsudonoseizohoho

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0248602B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0351239U (ja) * 1989-09-26 1991-05-17
JPH0369718U (ja) * 1989-11-14 1991-07-11

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0351239U (ja) * 1989-09-26 1991-05-17
JPH0369718U (ja) * 1989-11-14 1991-07-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0248602B2 (ja) 1990-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2282106A (en) Ceramic-to-metal seal
US5371944A (en) Composite insulation for engine components
US2359361A (en) Composite metal element and method of making same
US3359623A (en) Method for making refractory metal contacts having integral welding surfaces thereon
CN104708192A (zh) 一种W-Ti合金靶材组件扩散焊接方法
CN102335747A (zh) 铝碳化硅复合材料igbt基板的制备及镶嵌铝合金的方法
GB2309924A (en) Composite component
CA2284075A1 (en) Nickel composite particle and production process therefor
US3204917A (en) Layered mold
CA1288943C (en) Ceramic composite material and a lining for metallurgical smelting furnaces wherein a ceramic composite material is used
US2424557A (en) Composite article and method of manufacture
JPS58197204A (ja) 焼結金属摩擦板の製造方法
CN217936346U (zh) 金刚石/铜/金属涂层复合结构
GB1342323A (en) Regenerative heat-exchanger seals
CA1162182A (en) Method for producing an improved layer particular for a drill bit
JPH0248769B2 (ja) Bureekipatsudo
KR850004121A (ko) 복합 베어링 재료 및 그 제조방법
CN107378307A (zh) 一种用于改性紫铜表面的铜基钎料布及制备方法
JPS5943676B2 (ja) 超硬メカニカルシ−ルおよびその製造方法
JPH04293706A (ja) 銅系焼結摩擦材料と基板との接合方法
JPS6211043B2 (ja)
JPS6046889A (ja) 多重ロ−ルの製造方法
CN220761004U (zh) 一种组装合成块
JPH0223498B2 (ja)
JPS6057509B2 (ja) ステンレス鋼板等を基材とする複合材料の製造方法