JPS58196323A - 軸継手 - Google Patents

軸継手

Info

Publication number
JPS58196323A
JPS58196323A JP57079221A JP7922182A JPS58196323A JP S58196323 A JPS58196323 A JP S58196323A JP 57079221 A JP57079221 A JP 57079221A JP 7922182 A JP7922182 A JP 7922182A JP S58196323 A JPS58196323 A JP S58196323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
cap nut
ceramic
metal shaft
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57079221A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Oda
紀之 織田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP57079221A priority Critical patent/JPS58196323A/ja
Publication of JPS58196323A publication Critical patent/JPS58196323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/025Fixing blade carrying members on shafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、セラミックス軸と金属軸Jの軸・迷子に関す
るものである。
ガスタービン、ターボエクスパンダ、高:′鯖ブロア、
コンプレッサ等にセラミックスを使用する場合、セラミ
ックスの高温回転軸を金属軸に接続する必要がある。セ
ラミックスの高温回転軸を金属軸に接続するにはいくつ
かの問題がちる。その一つ・汁セラミックスと金属の線
膨張係数が著しく異なることによるものである。代表的
な線膨張係数の一例を次に示す。
窒化けい素0.53〜0.35X10’/℃炭化けい素
042〜0.49 X 10=/℃オーステナイトステ
ンレス鋼  1.6〜1.7 X 10−5/℃従って
、セラミックス軸と金属軸をそれぞれと一体のフランジ
で、一般のフランジ継手の型式で接合しようとしても、
締付ボルトの熱膨張に対してセラミックスフランジの熱
膨張が追随:〜ないので、鋭度ト昇により継手がゆるん
でし甘う。また、セラミックスが、圧縮強度は大である
が曲Y強度ガ著しく小さいことも、セラミックス軸と金
属中の接合を難しくしている。即ち、継手構造すておい
て、セラミックス材に曲げモーメントを出来る実生じな
いようにする必要があり、発生する曲げモーメントに対
してセラミックス材を更に大きくしなければならない。
このことは継手構成部材を大きくすることとなり、軸継
手の温度が上昇する場合、熱応力の発生の原因ともなり
、多くの問題を惹起する。
また、プロア等においては所謂「片持形」の場合が多い
。片持形の回転機械の羽根及び回転軸にセラミックスを
使用し、これを金属軸に接続して、金属軸の部で軸受で
支承すると、軸受部から羽根重心1での距離が大となり
、4最動が発生し易い等の問題を惹起する。
本発明の目的は、セラミックス軸と金属咄七の軸継手に
おいて、セラミックスと金属の線膨張係数の差による温
度変化の際の緩与や締め過ぎが発生せず、セラミックス
軸に曲げ応力の発生による破損の虞れがなく、セラミッ
クス軸側に片持形回転体を取付けた1今に、回転体重心
より軸受までの距離を短くすることができろ軸継手を提
供するにある。
本発明による軸継手は、ユニオンナット形の袋ナツトの
内周面を金属軸端部外周面に密着させ、金属軸端面とセ
ラミックス端面を円錐面として接合させ、袋ナツトの袋
部をセラミックス軸外側部に形成した円錐面の肩部に複
数個に分割された環状のスペーサを挾んで係合し、袋ナ
ツトの基部を金属軸に螺合させ、金属軸とセラミックス
軸を圧接せしめてなり、さらに通常好ましくは袋ナツト
が金属軸に密着せる内周面に対向する外周面にて軸受に
支承可能としであることを特徴とする軸継手である。
本発明による軸継手の好ましい態様として、次の(1)
〜(5)の態様をあげることができる。
(1)前記金属軸端部に冷却ガス通路を設けである。
(2)  前記金媚軸端面とセラミックス軸端面の間に
、線膨張係数が袋ナツトより犬なる材質のディスタンス
ピースが挾持され、該ディスタンスピースに前記金属軸
の冷却ガス通路に連通ずる冷却ガス通路が設けである。
(3)  前記セラミックス軸及び金属軸、又はこれら
に加えてディスタンスピースが、相互にスプライン又は
キー結合とされである。
(4)  前記金属軸に前記袋ナツトと共に、該袋ナツ
トの緩み止めナツトを螺合しである。
(5)  前記金属軸端面に、セラミックス軸又はディ
スタンスピースと接触しない凹みを設けである。
以下、本発明による軸継手を実施例の図面1て基づいて
説明する。第1図及び第2図は本発明による軸継手のそ
れぞれ異なる実施例を示すもので、その主な差異は、第
1図ではディスタンスピースを使用し、第2図では使用
していないことと、第1図における袋ナツトは金属軸の
基部側(図面の右側)から挿入されるのに対して、第2
図においては端面側(図面の左側)から1°市人される
ようにしであることである。1だ第2  ′図では金属
軸とセラミックス軸のスプライン結合を例示しである。
セラミックス軸10及び金属軸20の端部11及び21
は共に円錐面をなし、直接又(佳ディスタンスピース4
0を挾んで圧接せしめられる。
図面では端部11が中央部が突出した円錐面をなし、端
部21が中央部が凹陥した円錐面をなしているが逆でも
よい。また、双方の端面11.21を中央部が凹陥する
円錐面とし、これに係合するディスタンスピースを用い
てもよい。この形式は、セラミックスと金属との線膨張
差の影響が犬なる場合、これを解消する為に有効である
セラミックス軸10と金属軸20の接合端部を取囲み、
ユニオンナット形の袋ナツト30が嵌装され、袋ナツト
30により両軸10.20が圧接される。捷だ、袋ナツ
ト30の外周面で、一体とされた軸が軸受1i4により
回転自在に支承される。
この為+C1先ず、袋ナツト30の内周面31が乍属軸
20端部外内面23に密着BJ−1,められる。図示の
実施例(でおいては、金属軸20の端部を拡径しである
が、必ずしもその必要はなh図示の実施例においては、
セラミックス軸10と充分な接合面をとる為、その他の
目的の為金属軸20の端部を拡径してめる。
次に、セラミックス軸1oの外側部1(円錐(■の肩部
12を形成し、肩部12に複数個に分利された環状スペ
ーサ42を挾んで、袋ナツト3゜の袋部32を係合させ
である。セラミックス軸10の肩部12に袋ナツト3o
の袋部32を直接係合させる為には、肩部12の外径よ
り袋ナツト30の袋部32の開口径を小さくしなければ
ならない。しかしながら、セラミックス軸1゜の端面1
1と反対側に図示の例(Cおけるタービン翼車14のよ
うな大径のものが一体に形成されている場合は、袋ナツ
ト3oをセラミックス軸10の保合部に挿入することは
できない。それで、袋ナツト60の袋部32の開口径を
肩部12の外径より大とし、袋ナツト30のセラミック
ス軸端面11側よりの1入可能とし、川にスペーサ42
を挾むことにより肩部12に袋部32との保合を可能と
している。スペーサ42も環状の一体物では挿入不能で
あるので、複数個に分割されている。
更に、ユニオンナット及び一般の袋ナツトの基部にめね
じが螺刻されているように、この袋ナツト300基部(
でめねじ33が螺刻されである。このめねじ33を金属
軸2oの外周面に螺刻されたおねじ24に螺合すること
により、セラミックス軸1oと金属軸2oが、直接又は
ディスタンスピース40を挾んで、圧接せしめられる。
34は袋ナツト3o締付用の冶具を挿入する孔である。
袋ナツト3oの緩み止めの為、袋ナツト30の外側を緩
み止めナツト43で締め付ける。このようにして軸1o
と20を接続する軸継手が完成される。この軸継手の構
成部材の形状に応じて、ねじの螺合を締付に先立って行
う場合も起り得る。即ち、第1図の実施VIIJにおい
ては、先に袋ナラ)30を金属軸2oのおねじ24に充
分に螺入して、袋ナツト3oの袋部32内にセラミック
ス軸1oの肩部12等を挿入した後、袋ナツト3oをね
じ戻す状態で締付ける。第2図の実施例においては、袋
ナツト30の゛おねじ24への螺入に先立って、緩み止
めナツト43をおねじ24へ充分螺入しておく。
軸10.20相互のトルクの伝達は、袋ナツト30の締
付による摩擦力により充分行うことができるが、必要に
応じ、軸10と20を、又はディスタンスピース40を
含めて、相互をスプライン又はキー結合とする。この為
忙は各テーパ面にスプライン溝またはキー溝を設けても
よいし、これらの軸心にスプライン軸を嵌装する孔を穿
設し、これにスプライン軸を嵌装してもよい。また、第
2図に示すように、セラミックス軸10にスプライン軸
形式の突出部13を設け、金属軸20にこれを嵌合させ
る凹陥を設けるようにしてもよい。
また、この軸継手は、袋ナツト30が金属軸20に密着
する内周面31に対向する外周面にて軸受44に回転自
在に支承される。従って、軸20の外周面23と袋ナツ
ト30の内周面31とは、軸方向に相対変位可能であり
軸20と袋ナツト30が同−芯を保つだめ両者は、は・
ンホ密着していることが必要であり、袋ナツト30の内
周面31に対向する外周面は正確に芯出しされた円筒面
でなければならない。
前述の如く、セラミックス軸と金属軸との軸継手構造に
おいて、セラミックスと金属との線膨張係数が著しく異
なるととによりより、温度上昇により軸継手が緩む問題
がある。袋ナツト30は金属軸20と螺合せしめるので
、金属軸20と同−材料又は線膨張係数が殆んど同じ材
質の袋ナツト30が使用される。従って、セラミックス
と金属2の線膨張差の影響とは、袋ナツト30の袋部3
2とセラミックス軸10の肩部12との係合部から袋ナ
ツトねじ部53までの間の各部材の袖方向の長さにおけ
る伸びの差により起るものである。金属軸20はセラミ
ックス軸からの伝熱のため袋ナツト30より温度が上昇
し、袋ナツト30とセラミックス軸10の伸び巻き吸収
する傾向になるが、温度が上昇しすぎて、締付力が過大
となる可能性のちる場合は適切な冷却を行なえば殆んど
問題がなくなる。金属軸20は袋ナツト50には・ご密
着しているため、金属軸20から袋ナツト30に熱カ伝
F)v、軸受の温度を上昇させやすい。この嚇合は金属
軸20の冷却を積極的に行いセラミックス軸10と袋ナ
ツト30の伸びの差を線膨張係数が袋ナツトより大な材
質のディスタンスピース40をセラミックス軸10と金
属軸20の間に介在させることによりなくすことができ
ろ。
適切に設計することにより袋ナツト30とセラミックス
@10の伸びの差による影響を消失せしめることができ
る。
次に、この軸継手の冷却手段について述べる。
この金属軸20の端部には軸心に沿って端面21に開口
する冷却ガス通路25が設けである。冷却ガス通路25
への冷却ガス(一般に空気)の取入は軸20の端部をは
なれた外周面より半径方向に穿設した取入孔27より行
なわれる。第1図の如く、ディスタンスピース40を使
用するときは、ディスタンスピース40t/こもガス通
路25に連通するガス通路が設けられ、ディスタンスヒ
ース40内の放射状のガス通路41により袋ナツト30
の袋部32内に放出される。
袋部32内の冷却済空気は、スペーサ42の隙間から外
部に放出される。必要に応じて、袋ナツト30又はスペ
ーサ42に放出孔を設けておく。
第2図の如く、ディスタンスピースを使用してないとき
は、金属軸2oの端面21に放射状の溝26を設け、溝
26より冷却済空気を放出させる。また、第2図の如く
、金属軸2oの端面21に凹陥が設けられ、これにセラ
ミックス軸10のスプライン軸形式の突出部13が嵌合
しているときは、突出部13に沿って軸心方向、の複数
条の溝を設け、該溝にて通路25と$26を連通すしめ
るようにすればよい。
また、金属軸20への熱伝達を可及的に少くする為、金
属軸20の端面21にセラミックス軸10又はディスタ
ンスピース4oに接触しない凹み22(第1図参照)を
設けることは望ましい。第2図における溝26は而み2
2と同一目的も達成している。
本発明による軸継手は以上の如<構成されているので、
高温作動時にも十分な締付状態を確保することができ、
緩みや締め過ぎが発生せず、セラミックス軸に曲げ応力
が発生し破損するような危険はない。tた、軸心が狂う
こともない。
更に、セラミックス軸側に片持形回転体を取付けた場合
に、回転体重心より軸受までの甲雁を短くし、撮動の発
生を少くする等、回転体の機能を向上せしめることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の軸継手のそれぞれ異なる実
施例の縦断面図である。 10・・・セラミックス軸、11・・・端面、12・・
・肩部、13・・・突出部、20・・・金属軸、21・
・・端面、23・・・端部外周面、24・・・おねじ、
25・・・冷却ガス通路、26・・・溝、30・・・袋
ナツト、31・・・内周面、32・・・袋部、33・・
・めねじ、34・・・締付用孔、40・・・ディスタン
スピース、42・・スペーサ、43・・・緩み止めナツ
ト、44・・・ベアリング。 出願人  旭硝子株式会社 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])袋ナツトの内周面を金属軸端部外周面に密着させ
    、金属軸端部とセラミックス軸端面を円錐面として接合
    させ、袋ナツトの袋部をセラミックス軸外側部に形成し
    た円ζ面の肩部て複数個に分割された環状のスペーサを
    挾んで係合し、袋ナツトの基部を金属軸に螺合させて、
    金属軸とセラミックス軸を圧接せしめてなることを特徴
    とする軸継手。 12)  袋ナツトが金属軸に密着せる内周面に対向す
    る外周面にて・陣受に支承可能としである時約請歌の範
    囲第11′lNの軸継手。 (3)  前記金属軸端部に冷却ガス通路を設けてプ 
     3゜る特許請求の範囲ij”; 1項又は第2・′口
    の軸継手。 (4)  前記金属軸端t(r+とセラミックス軸端面
    の間に、線膨張係砕が袋ナツトより犬なる材質のディス
    タンスピースが挾持され、該ディスタンスピースに前記
    金属軸の冷却ガス通路に連通する冷却ガス通路が設けで
    ある特許請求の範囲第3項の軸継手。 (5)  前記セラミックス軸及び金属軸、又はこれら
    に加えてディスタンスピースが、相互K スプライン又
    はキー結合とされてちる特許請求の範囲第1項乃至第4
    1頁いずれか記載の軸継手。 16)前記金属軸に前記袋ナツトと共に、該袋ナツトの
    緩み止ナツトを蝉合しである特許請求の範囲第1項の軸
    継手。 (7)  前記金属軸端面に、セラミックス軸又はディ
    スタンスピースと接触しない凹みを設けである特許請求
    の範囲第1項又は第416の軸継手。
JP57079221A 1982-05-13 1982-05-13 軸継手 Pending JPS58196323A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57079221A JPS58196323A (ja) 1982-05-13 1982-05-13 軸継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57079221A JPS58196323A (ja) 1982-05-13 1982-05-13 軸継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58196323A true JPS58196323A (ja) 1983-11-15

Family

ID=13683856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57079221A Pending JPS58196323A (ja) 1982-05-13 1982-05-13 軸継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58196323A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4747722A (en) * 1984-12-19 1988-05-31 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Metal-ceramic fitting assembly
JP2005214421A (ja) * 2004-01-31 2005-08-11 Gkn Driveline North America Inc 等速ジョイントのためのボルトレス保持システム
EP3453888A1 (en) * 2017-09-11 2019-03-13 Mitsubishi Heavy Industries Compressor Corporation Cantilevered radial flow impeller fixing

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS456Y1 (ja) * 1965-03-12 1970-01-06
JPS5779220A (en) * 1980-11-05 1982-05-18 Yamaha Motor Co Ltd Two cycle engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS456Y1 (ja) * 1965-03-12 1970-01-06
JPS5779220A (en) * 1980-11-05 1982-05-18 Yamaha Motor Co Ltd Two cycle engine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4747722A (en) * 1984-12-19 1988-05-31 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Metal-ceramic fitting assembly
JP2005214421A (ja) * 2004-01-31 2005-08-11 Gkn Driveline North America Inc 等速ジョイントのためのボルトレス保持システム
EP3453888A1 (en) * 2017-09-11 2019-03-13 Mitsubishi Heavy Industries Compressor Corporation Cantilevered radial flow impeller fixing
US10746192B2 (en) 2017-09-11 2020-08-18 Mitsubishi Heavy Industries Compressor Corporation Rotary machine and impeller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7527479B2 (en) Mechanical coupling for a rotor shaft assembly of dissimilar materials
JP6294340B2 (ja) 熱膨張を適応する構成を有するシャフトにねじ込まれたターボチャージャー・インペラー
US4836750A (en) Rotor assembly
US20100047072A1 (en) Turbocharger
JPS60243302A (ja) ハイブリツドガスタービンロータ
JPH0415361B2 (ja)
US9221298B2 (en) Hub clamp assembly
JPS63251127A (ja) セラミック製部材と金属製部材の結合方法
JPH0336787B2 (ja)
JPS58196323A (ja) 軸継手
JP2020526695A (ja) 排気ガス過給機のための結合具及び排気ガス過給機
US20180058219A1 (en) Rotor disk having serrations and rotor
US4850732A (en) Co-conic thermal stress-free fastener
JPH0459491B2 (ja)
JPS58214018A (ja) 動力伝達方法
JPS58217814A (ja) 軸構造
JPS6133731A (ja) セラミツクス軸と金属部材との締結構造体
JPS62157731A (ja) 空気モ−タ用ロ−タの製法
JPS6411878B2 (ja)
JPH0351321Y2 (ja)
JPH0217123Y2 (ja)
JPS6224604B2 (ja)
JPS63134134A (ja) アルミニウム合金製円筒部材と鋼製軸との結合構造
JPS6325281Y2 (ja)
GB2030269A (en) Shaft coupling