JPS5819486B2 - 車輌のための制御装置 - Google Patents

車輌のための制御装置

Info

Publication number
JPS5819486B2
JPS5819486B2 JP48131814A JP13181473A JPS5819486B2 JP S5819486 B2 JPS5819486 B2 JP S5819486B2 JP 48131814 A JP48131814 A JP 48131814A JP 13181473 A JP13181473 A JP 13181473A JP S5819486 B2 JPS5819486 B2 JP S5819486B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
valve
devices
safety valve
spool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48131814A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5022967A (ja
Inventor
ジエームス・ジー・スターリング
ハロルド・エイ・マツテス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Tractor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Tractor Co filed Critical Caterpillar Tractor Co
Publication of JPS5022967A publication Critical patent/JPS5022967A/ja
Publication of JPS5819486B2 publication Critical patent/JPS5819486B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0262Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being hydraulic
    • F16H61/0265Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being hydraulic for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signals
    • F16H61/0272Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being hydraulic for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signals characterised by initiating reverse gearshift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/70Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for change-speed gearing in group arrangement, i.e. with separate change-speed gear trains arranged in series, e.g. range or overdrive-type gearing arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、原動機付き車輌用の駆動伝動装置に関し、さ
らに詳しくは、このような伝動装置を、駆動比について
切り変えるための流体圧操作制御装置に関する。
一般に、トラクターや自動車用の伝動装置は数個のクラ
ッチやブレーキを有し、車輌運転者のシフトレバ−の動
きに応じて流体圧で駆動され、伝動装置内の駆動条件を
選択的に確立する。
なめらかに効率的に切り変えるためには、各クラッチで
の圧力変化を注意深く制御し、調整しなければならない
このため、こんどは、操作流体源とその流体を適当なり
ラッチに向ける選択弁との間に、かなり複雑な圧力調整
装置が必要となる。
パース(Pearce)らの米国特許第3481435
号に、この目的のだめの効率の高い弁複合体が記されて
いる。
最適操作及び安全のため、伝動装置制御装置はまた、上
述の圧力調整に加えて、ある機能を備えていなければな
らない。
たとえば、制御部がニュートラル位置以外のどこかに位
置している間に車輌が始動されたなら、運転者及び装置
を危険にさらすことになシかねない。
このために、装置に最初に流体圧がかけられたトキ、も
しシフトコントロールレバーがニュートラルに入ってい
なければ、(例えば、コントロールレバーが瞬間的にニ
ュートラルに戻るまで)伝動装置機構の作動を妨げる安
全装置を備えることが望ましい。
この分野で興味ある特許は、スターリング(Starl
ing)の米国特許第3596536号である。
この米国特許に記されている装置は、比較的操作効率が
良いことがわかったが、その装置の操作が、所定の時間
、特定のレベル以下に留まる操作流体圧に依存している
ことに注意しなければならない。
このために、かなり複雑な絞りや流路装置が使用されて
いる。
さらに、この分野で興味ある特許は、ジョンソン(Jo
hnson )らの米国特許第3091976号、ラム
セル(Ram5el )らの米国特許第3181394
号ラムセルらの米国特許第3198027号、ローラニ
ーダ−(Rohweder)らの米国特許第32177
26号、ホーシュ(Hovsch)らの米国特許第33
86540号、及びスターリング(Starling)
らの米国特許第3709065号である。
本発明の目的は、車輌伝動装置を切り変えるための制御
装置にして、伝動制御装置がニュートラル位置に入って
いなければ伝動装置の駆動機構のうちの選択された機構
が作動しないようにする制御装置を提供することである
本発明のさらに他の目的は、設計上単純であり、操作上
効率的な、車輌伝動装置を切り変えるための制御装置を
提供することである。
概して言えば、本発明に従う制御装置は、駆動調整装置
の第一群及び駆動調整装置の第二群からなる複数の流体
圧作動、駆動調整装置を有する伝動装置との組合せを備
え、各群の少なくとも一つの装置に流体圧を刃口えると
、伝動装置により多数の駆動状態のうちの選択された駆
動状態が確立される。
本発明は、そのための制御装置であシ、加圧流体源と第
−及び第二の位置を有する安全弁機構とを備えている。
第一選択弁が含まれており、それは安全弁機構がその第
二の位置にある状態で流体源に連絡し、流体を上述の第
一駆動調整装置のうちの所定の装置に向けるための複数
の駆動位置を有する。
さらに第二選択弁が含まれておシ、それは、安全弁機構
がその第二の位置にある状態で流体源に連絡し、第二駆
動調整装置のうちの所定の装置に流体を向けるための複
数の駆動状態を有し、さらに、第二駆動調整装置のすべ
ての装置への流体を遮断するニュートラル位置を有する
流体源は、安全弁機構がその第一位置にある状態で第二
選択弁がニュートラル位置にあるときに限り、第一選択
弁に連絡し、第一駆動調整装置の所定の装置に流体を向
ける。
安全弁機構はその第一位置に偏倚されており、第二選択
弁がニュートラル位置にあるときに限り流体は最初に流
体源から第一駆動調整装置の所定の装置に向けられてい
る。
上記第一駆動調整装置のうちの一つの装置の中で流体圧
が増強されると安全機構をその第一位置から第二位置に
移動させるための機構が含まれている。
安全弁機構がその第二位置に移動すると、第−及び第二
選択弁を流体源と連絡する。
更に説明すると、本発明の基本的な目的は、車輌エンジ
ンを始動する場合に、車輌の装置の不注意な動きを防ぐ
ことにある。
更に詳細には、伝動装置の複数の駆動条件の選定された
1つを確立するために、安全弁機構は第二位置になけれ
ばならず、流体源からの流体は安全弁機構を介して第一
選択弁(速度選択弁)に供給されなければならない。
しかしながら、安全弁機構を第二位置に移動させるため
には、第二選択弁(方向選択弁)をニュートラル位置に
なければならない。
仮に、車輌エンジンが、第二選択弁(方向選択弁)がニ
ュートラル以外の位置で始動せしめられる場合、安全弁
機構は、流体源から第一選択弁(速度選択弁)への流体
の流れを阻止する第一位置に残シ、従って、第一1駆動
調整装置の作動が妨げられる。
本発明の上述した目的及び他の目的は、以下の説明及び
添付の図面から明らかになるであろう。
図面に関して述べると、伝動制御装置10が示されてお
り、その構成要素は組合された伝動装置がニュートラル
に切シ変えられている時にとる位置にある。
制御装置10が応用される型の伝動装置は、数個の流体
作動の駆動調整装置12を有し駆動調整装置12又はそ
うした装置の組合せが作動されて、特定の歯車設定が実
現される。
はとんどの多段速度伝動装置に於いて、駆動調整装置1
2はクラッチとかブレーキとか様々であるが、その駆動
調整装置のうちのある装置は主に異なった速度比を実現
するためのものであり、他の装置は前方又は後方駆動を
選択するためのものである。
本例に於いては、速度変換クラッチ群を構成する三つの
クラッチ12a、12b、及び12c、及び方向変換ク
ラッチ群を構成する二つのクラッチ12F及び12Rが
ある。
そのために制御装置10が設計された伝動装置に於いて
、特定の歯車設定を実現するために、各群の1つのクラ
ッチが作動される。
そのようなりラッチやブレーキの内部構造、及び伝動装
置内でのそれらの配置や機能は技術的に周知であるので
、ここでさらに説明することはしない。
、駆動調整装置12を作動するための加圧流体は車輌エ
ンジンにより駆動されるポンプ16によシ。
油槽14から供給され、ポンプは加圧流体を導管20を
通じて制御弁群18に分配している。
フィルター機構22が、導管20中に含まれている。
弁群18の入力口での圧力を一定の所定値に維持するた
めに、導管と装置の変換装置及び注油回路との間に逃が
し弁24が結合されている。
速度選択弁26は、ハウジング28及びスプール30か
らi、スプールはハウジング中で軸方向に移動し、入力
導管32又は34から入る流体を速度変換クラッチのう
ちの選択された1つのクラッチに導く。
弁26はまた、特定のクラッチが係合しているとき以外
は、速度変換クラッチに排出機構36へのもれ口を与え
る。
方向選択弁38も同様に、ハウジング40及び軸運動可
能なスプール42からなり、前方又は後方へ駆動させる
ための方向変換クラッチ12F112Rの選択せられた
一方のクラッチに流体を導く。
方向選択弁38はまた、作動流体を受は入れていない特
定の方向変換クラッチに排出機構44へのもれ口を与え
る。
方向選択弁38はまたニュートラル位置を含み、ニュー
トラル位置に於いては、全方向変換クラッチ、即ち、ク
ラッチ12F及び12Rへの流体流入が遮断される。
安全弁は46に示されている。
安全弁46は、中ニ<シ穴50を有するハウジング48
、及びその中で軸方向運動ができるスプール52から構
成されている。
スプール52は、第−及び第二位置に動くことができる
が、本図に於いてはその第一位置に示されておシ、ばね
54によシその位置に偏倚させられている。
この位置にあるとき、導管20からの流体は、ハウジン
グ48中の隔室56に流入し、スプール52で定められ
る環状溝58の周囲を流れる。
それから流体は、導管60を経て、方向選択弁38中の
第二隔室62に流入し、さらに導管34及び32を通り
、連接点64で分流して導管66に至り、速度変換クラ
ッチ(本図ではクラッチ12C)を約1.41 kg
/cIIL(20psi)の所定の圧力で満たす。
速度変換クラッチ12Cが満たさm 771E圧し始め
ると、連接点64からの流体は導管68を経て第一圧力
調整減圧弁70に流入する。
弁70は、ハウジング72、スプール74、及びハウジ
ング72のくり穴78中に配置されている負荷ピストン
76から構成されている。
圧縮ばね80がスプール74と負荷ピストン76の間で
伸張しており、その2つの部材をくシ穴78のそれぞれ
反対の方向に押り付けている。
本図のように伸びた位置にあるときは、流体はフローエ
ッヂ(flow edge)82を横切状環84を経て
、上方に導管86を通って、安全弁スプール52で定め
られる第二の環状溝88に流入する。
安全弁スプール52は軸方向くシ穴90を有し、そのく
り穴90は溝88と連絡し、そこからスプール52が偏
倚せられる方向へ伸びている。
環状溝88は、流体が流体源14.16から選択させた
駆動クラッチ12Cへと最初の方向に流れている間に増
強された流体圧を受ける。
環状溝88中の圧力は、軸方向くシ穴90の中、及びス
プール52の端の外側でしかもハウジング48の内側に
作用して、ばね54の偏倚に打ち勝ち、スプール52を
その第二、即ち、左側の位置に移動させる。
安全弁スプール52がその第一位置から第二位置に移る
とすぐに、全流体圧は隔室56から直接に環状溝88に
流入し、導管86,68,32゜34中の流方向が逆転
して方向選択弁38に逆流する。
この時点で、環状溝5B囲シの最初の流路は遮断される
そうすると、選択弁26.38は、スプール52が第二
位置にある状態の安全弁46を通じて流体源14.16
と連絡する。
これまでの論議に於いては、図のように、方向選択弁3
8がニュートラルに位置づけされているもし運転者がう
つかり弁38を前方又は後方に設定して車を始動させた
とすると、スプール42に形成されているランド(la
nd)92又は94は、圧力流が導管60から導管34
へ通過するのを止め、従って、圧力流は選択された速度
変換クラッチに流入せず、また安全弁46を作動させも
しない。
ニュートラル位置は、方向選択弁38の前方位置と後方
位置の間に置かれておシ、上述の流体阻止作用のため、
前方又は後方位置に設定したいときは、先ず速度変換ク
ラッチに流体を満たし、次に安全弁46を作動させるた
めに、運転者はスプール42をニュートラルに移すこと
が必要となる。
即ち、安全弁46が第一位置にある状態で流体源14.
16が速度選択弁26と連絡するのは方向選択弁38が
ニュートラル位置にあるときに限る。
さらに、安全弁46は、上述の如くその第一位置に偏倚
されているので、流体が最初に流体源14.16から所
定の速度変換クラッチに向うのは、方向選択弁38かニ
ュートラル位置にあるときに限る。
弁38をニュートラル位置にし、かつ速度変換クラッチ
26を加圧して安全弁スプール52がその第二位置、即
ち、左方位置に移ると、方向選択弁38は、どちらの方
向へでも切り変えることができる。
方向選択弁38のスプール42がどちらの方向に動いて
も、流体は隔室62から導管96を通ってさらに導管9
8,100に分流する。
今や、安全弁スプールが作動位置、即ち左方位置に移動
しているので、導管100は排出口102へ流通するこ
とを阻止されている。
従って、導管98からの流体圧は、第二圧力調整減圧弁
104に流入し、可変フローエッヂ106を横切って隔
室108に入る。
その隔室108から、導管110.112を通って流体
が流れる。
導管110は、逆止弁114、及び圧力調整減圧弁70
中の負荷ピストン76の左端に圧力を供給する。
隔室116中に受は入れられた流体圧は、負荷ピストン
76の端に圧力信号を与え、それをスプール74に抗し
て右側に動かし、フローエッヂ82を横切る流れを与え
、1駆動クラツチへの圧力を逃がし弁24で規定されて
いる圧力限度に調整する。
隔室118内の流体圧は、スプール74に作用するばね
力に対抗し、隔室118では、スプール74中の流路1
20がスプール74の右端の隔室122と流体圧を連絡
しており、隔室122の中には反動玉124が入ってい
る。
スプール74と負荷ピストン76が隣接している領域は
、排出口126と連絡しており、穴を通じて隔室128
にもれ口を与えている。
導管110は、すでに述べたように、逆止弁114に分
岐しており、逆止弁114は隔室130を有し、拘束オ
リフィス132及び導管134を通じて調節減圧弁10
4の左端に入る流路を与えている。
弁104は、くり穴138内で軸方向運動が可能なスプ
ール136、及び方向変換クラッチへの流路と圧力を制
御し変化させるためのキャリングエッヂ106を含んで
いる。
負荷ピストン142もまた1対の圧縮ばね144゜14
6の間で軸方向運動が可能であり、圧縮ばね144.1
46は負荷ピストン142とスプール136の間でエッ
ヂ106を通過する流路を増大させるように作用してい
る。
スプール136に作用するばね144,146の力は、
エッヂ゛106から流出してばねに対抗してスプール1
36の端に作用する流体圧によって抵抗されている。
この目的のために、スプール136の端の反動玉150
を含む隔室148は、スプール136中の流路152に
よってエッヂ106の下流の隔室108に連絡されてい
る。
逆止弁114の流量拘束オリフィス132は、それが負
荷ピストン76゜142の右方への移動を制御する制御
量に応じて、選択された駆動クラッチと選択された方向
変換クラッチの圧力上昇率を制御する。
選択された方向変換クラッチに加わる圧力が所定の最大
値〔本例では約17.6kg/ff1(250psi)
、lに達すると、負荷ピストン142は排出口158
に連結されている環156へ至るスロット154を露出
させ、負荷ピストン142の後方の圧力はそれ以上は上
昇し得ない。
従って、方向変換クラッチでの圧力上昇は、この最大値
で止まり、切り変えが完了する。
圧力調整減圧弁70,104の構造及び作動は、上述し
た米国特許第3709065号によつている。
多くの匍脚装置に於いて、車輌ブレーキがかけられたと
きにもまた、車輌伝導装置が自動的にニュートラル位置
に入れられることが望ましいが、制御装置10をこの目
的のために応用することができる。
再び図面に関して述べると、ニュートラル化弁160は
、安全弁ハウジング48の環状溝164に連絡する流入
導管162を有し、ポンプ16から流体が直接流入でき
るようになっているニュートラル化弁160は、スプー
ル170を含有するくり穴168を定めるハウジング1
68からなっている。
弁160は、通常、そのスプール170に作用するばね
172により閉鎖されているが、車輌ブレーキがかけら
れると、車輌ブレーキング装置からの流体圧がブレーキ
ング信号導管174を通じてスプール170の一端に加
えられ解放される。
運転者が車輌ブレーキをかけると、導管174からの圧
力信号がスプール170を上方に移動させ、流体圧が導
管162から導管176へ伝わるようになシ、スプール
136及び玉150の端に圧力が加わシ、スプール14
6が左方に移動して流路エッヂ106を遮断し、同時に
、連結していた方向変換クラッチ内の圧力が減少する。
方向変換クラッチ内の圧力は、平坦部178を有するス
プール136が、環180及び排出口182を解放する
とすぐに減少する。
同様にして、ばね144及び146は負荷ピストン14
2を左方に移動させ、導管134内に捕えられている流
体をして逆止弁144内の弁184を左方に動かしめ、
導管134を排出口186に通じさせる。
本発明の効果は次の通りである。
始動の際、速度選択弁(第一選択弁)26を、所定装置
を駆動させた位置に置き、方向選択弁(第二選択弁)3
8の位置を考慮せずに、速度選択弁26及び方向選択弁
38に流体を供給したとすると、作業者の予想と反対方
向に上記所定装置が作動することがある。
これは危険である。本発明に従う制御装置においては、
始動時方向選択弁(第二選択弁)38がニュートラル位
置にない限シ、速度選択弁(第一選択弁)26に流体が
供給されないようになっている。
これによって。上記危険性をなくすことができる。
方向選択弁(第二選択弁)38がニュートラル位置にあ
る場合、第二駆動調整装置の全装置に流体は供給されず
、従って、速度選択弁(第一選択弁)26に流体が供給
されても、上記所定装置は例えば前進も後退もしない。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明を具体化した伝導装置切シ変え制御装置の
図面であり、一部は断面にしてあり、一部は図式的に示
しである。 図に置いて、10・・・・・・伝導装置制御装置、12
・・・・・・駆動調整装置、14・・・・・・油槽、1
6・・・・・・ポンプ、26・・・・・・速度選択弁、
38・・・・・・方向選択弁、46−・・・・・安全弁
、70・・・・・・第一圧力調整減圧弁、104・・・
・・・第二圧力調整減圧弁、114・・・・・・逆止弁
、160・・・・・・ニュートラル化弁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第一、駆動調整装置群、及び第二駆動調整装置群か
    らなる複数個の流体圧力作動、駆動調整装置を有し、各
    装置群の少なくとも1個の装置に流体圧力を刃口えると
    伝動装置によシ複数の駆動状態のうちから選択された1
    つの7駆動状態が確定する伝動装置を備えた車輌のため
    の制御装置において、加圧流体源と; 第−及び第二位置を有する安全弁機構と;該安全弁機構
    がその第二位置にある状態で、該流体源に連絡し、流体
    を該第−装置群のうちの所定の装置に導くための複数個
    の、駆動状態を有する第一選択弁と; 該安全弁機構がその第二位置にある状態で、該流体源に
    連絡し、流体を該第二装置群のうちの所定の装置に導く
    ための複数個の駆動位置を有し、かつ該第二装置群の全
    装置への流体供給を遮断するニュートラル位置を有する
    第二選択弁と:を備えており、 該流体源は、該第二選択弁がそのニュートラル位置にあ
    るときに限り、該安全弁機構がその第一位置にある状態
    で該第−選択弁に連絡して流体を該第−装置群の所定の
    1つの装置に方向付けるものであり; 該安全弁機構はその第一位置に偏倚されており、該第二
    選択弁がそのニュートラル位置にあるときに限り、最初
    に流体を該流体源から該第−装置群のうちの所定の1つ
    の装置に方向付けるものであり; 更に、該第−装置群のうちの所定の1つの装置中で流体
    圧力が増大すると、該安全弁機構をその第一位置から第
    二位置に移動させるための機構を備え; 該安全弁機構がその第二位置に移動すると、該第−及び
    第二選択弁を該カロ圧流体源と連絡させることを特徴と
    する制御装置。
JP48131814A 1973-06-25 1973-11-26 車輌のための制御装置 Expired JPS5819486B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US373246A US3863523A (en) 1973-06-25 1973-06-25 Hydraulic safety system for a vehicle transmission

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5022967A JPS5022967A (ja) 1975-03-12
JPS5819486B2 true JPS5819486B2 (ja) 1983-04-18

Family

ID=23471584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48131814A Expired JPS5819486B2 (ja) 1973-06-25 1973-11-26 車輌のための制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US3863523A (ja)
JP (1) JPS5819486B2 (ja)
CA (1) CA996839A (ja)
FR (1) FR2234491B1 (ja)
GB (1) GB1427877A (ja)
IT (1) IT1016127B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4111071A (en) * 1974-09-06 1978-09-05 Caterpillar Tractor Co. Modulating relief valve with hydraulic safety
JPS5251631A (en) * 1975-10-22 1977-04-25 Nissan Motor Co Ltd Hydraulic control device for transmission of industrial vehicle
US4147242A (en) * 1976-09-14 1979-04-03 Nissan Motor Company, Limited Power transmission for use in industrial vehicle driveline and equipped with fluid actuated clutches
US4091889A (en) * 1977-01-17 1978-05-30 Towmotor Corporation Creeper - deadman
US4396099A (en) * 1981-03-09 1983-08-02 Deere & Company Control system for a clutch
JPS6059967B2 (ja) * 1981-07-15 1985-12-27 日本鋼管株式会社 低Mn−低Alスラブの表面欠陥の発生防止法
JPS59183165A (ja) * 1983-04-01 1984-10-18 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の油圧制御装置
US4651858A (en) * 1985-01-11 1987-03-24 J. I. Case Company Clutch disengagement control system
JPS61264136A (ja) * 1985-05-17 1986-11-22 Kobe Steel Ltd 面内異方性の小さい深絞り用極低炭素Alキルド鋼板の製造方法
US4650048A (en) * 1985-09-24 1987-03-17 Deere & Company Control system for transmission engagement
JPS62205232A (ja) * 1986-03-03 1987-09-09 Kobe Steel Ltd 延性及び深絞り性にすぐれる極薄冷延軟鋼板の低温箱焼鈍による製造方法
JPS62294136A (ja) * 1986-06-13 1987-12-21 Kobe Steel Ltd 延性及び深絞り性にすぐれる極薄冷延軟鋼板の低温箱焼鈍による製造方法
JPS6369922A (ja) * 1986-09-10 1988-03-30 Kobe Steel Ltd 延性及び深絞り性にすぐれる極薄冷延軟鋼板の低温焼鈍による製造方法
JPH0765114B2 (ja) * 1986-12-09 1995-07-12 株式会社神戸製鋼所 延性及び深絞り性にすぐれる極薄冷延軟鋼板の低温焼鈍による製造方法
GB9017920D0 (en) * 1990-08-15 1990-09-26 Massey Ferguson Services Nv Planetary gear units
US5111921A (en) * 1990-11-20 1992-05-12 Deere & Company Park brake sensor and transmission override
US5261456A (en) * 1992-11-02 1993-11-16 Deere & Company Transmission engagement override valve

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3181394A (en) * 1962-03-19 1965-05-04 Caterpillar Tractor Co Hydraulic controls
US3468194A (en) * 1967-05-10 1969-09-23 Caterpillar Tractor Co Hydraulic pressure modulating transmission control system
US3527326A (en) * 1968-11-27 1970-09-08 Gen Motors Corp Transmission neutral start control valve
US3596536A (en) * 1969-10-24 1971-08-03 Caterpillar Tractor Co Transmission shift control with conditional automatic neutralizing means
US3633440A (en) * 1970-02-24 1972-01-11 Gen Motors Corp Transmission control
US3640146A (en) * 1970-05-28 1972-02-08 Caterpillar Tractor Co Hydraulic safety override valve
BE789030A (fr) * 1971-03-08 1973-01-15 Caterpillar Tractor Co Système hydraulique compact pour faire passer une transmission d'un état à un autre.

Also Published As

Publication number Publication date
US3863523A (en) 1975-02-04
GB1427877A (en) 1976-03-10
IT1016127B (it) 1977-05-30
FR2234491B1 (ja) 1978-03-31
JPS5022967A (ja) 1975-03-12
FR2234491A1 (ja) 1975-01-17
CA996839A (en) 1976-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5819486B2 (ja) 車輌のための制御装置
KR100497267B1 (ko) 확장되는수동작동밸브를가지는연속가변변속기를위한비상유압제어장치
EP0117264B1 (en) Control system for continuously variable v-belt transmission
JPH0372842B2 (ja)
US4355547A (en) Continuously variable ratio transmission
EP0006690B1 (en) Control circuit for a continuously variable ratio transmission
US3526288A (en) Hydrostatic transmission control system
US4422536A (en) Transmission control system with improved modulation rate regulating valve
KR100222819B1 (ko) 자동 변속차량의 유압제어 시스템
US4583624A (en) Fluid system with selective differential pressure control
JP2984755B2 (ja) 無段変速機の変速比制御装置
US3771310A (en) Hydrostatic drive control system
US3596536A (en) Transmission shift control with conditional automatic neutralizing means
US4094145A (en) Underspeed actuator for a hydrostatic transmission having a shunt valve
KR100282899B1 (ko) 차량용자동변속기의유압제어장치
US3923076A (en) Transmission control system with dual purpose modulating valve
US4222469A (en) Inching control system for industrial lift trucks
KR100293662B1 (ko) 자동차용무단변속기의유압제어시스템
JPH07101058B2 (ja) コンビネーシヨンレインジおよびマスタークラツチ組立体
KR100579242B1 (ko) 자동차용 무단변속기의 유압 제어시스템
KR100279428B1 (ko) 자동차용 무단변속기의 유압 제어시스템
KR100249897B1 (ko) 차량용 자동변속장치의 유압제어시스템
US3526245A (en) Valve for hydrostatic transmission control system
US4676351A (en) Hydraulic operated control system to apply vehicle brakes
KR100216456B1 (ko) 차량용 자동 변속기 유압제어 시스템의 댐퍼 클러치 제어장치