JPS5819366Y2 - ドリルねじ - Google Patents

ドリルねじ

Info

Publication number
JPS5819366Y2
JPS5819366Y2 JP1978104201U JP10420178U JPS5819366Y2 JP S5819366 Y2 JPS5819366 Y2 JP S5819366Y2 JP 1978104201 U JP1978104201 U JP 1978104201U JP 10420178 U JP10420178 U JP 10420178U JP S5819366 Y2 JPS5819366 Y2 JP S5819366Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drill
screw
drill screw
hard member
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978104201U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5522502U (ja
Inventor
竹村昭
Original Assignee
株式会社山科精工所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社山科精工所 filed Critical 株式会社山科精工所
Priority to JP1978104201U priority Critical patent/JPS5819366Y2/ja
Publication of JPS5522502U publication Critical patent/JPS5522502U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5819366Y2 publication Critical patent/JPS5819366Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B25/00Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws
    • F16B25/10Screws performing an additional function to thread-forming, e.g. drill screws or self-piercing screws
    • F16B25/103Screws performing an additional function to thread-forming, e.g. drill screws or self-piercing screws by means of a drilling screw-point, i.e. with a cutting and material removing action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B25/00Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws
    • F16B25/001Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws characterised by the material of the body into which the screw is screwed
    • F16B25/0031Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws characterised by the material of the body into which the screw is screwed the screw being designed to be screwed into different materials, e.g. a layered structure or through metallic and wooden parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B25/00Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws
    • F16B25/0036Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws characterised by geometric details of the screw
    • F16B25/0042Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws characterised by geometric details of the screw characterised by the geometry of the thread, the thread being a ridge wrapped around the shaft of the screw
    • F16B25/0057Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws characterised by geometric details of the screw characterised by the geometry of the thread, the thread being a ridge wrapped around the shaft of the screw the screw having distinct axial zones, e.g. multiple axial thread sections with different pitch or thread cross-sections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B25/00Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws
    • F16B25/0036Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws characterised by geometric details of the screw
    • F16B25/0089Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws characterised by geometric details of the screw the screw having wings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、比較的軟質な部材(u丁、軟質部材)を比較
的硬質な部材(以下、硬質部材)に密着させて締結する
ために使用されるドリルねじに関する。
従来、ドリルねじとしてタッピンねじの先端ドリルチッ
プを設けたものは知られており、このようなドリルねじ
を用いて、例えば型鋼で組1れた根太に木の床板を張る
場合、ドリルねじを動力ねじ回しで駆動することにより
、該ねじが容易に軟質の床板を貫通する。
そして、その先端が根太の型鋼に突き当ると、その型鋼
に穿孔を開始しようとするが、型鋼が硬質であるため、
ここで進入が一旦阻止される。
この時、床板には既に雌ねじが形成され、ドリルねじの
ねじ部とはめあっているので、床板は回転中のねじに沿
ってねじ頭部方向に引き上げられ、ドリルねじが型鋼に
進入した時には床板と型鋼との間に間隙ができ、床板を
根太に密着させて締結することが不可能となる問題があ
った。
このような問題を解消するため、ドリル部とねじ部との
間に半径方向の突出し長さがねじ部の外径よりも大きく
、かつねじ込み時に軟質部材に対してリーマ−加工し、
硬質部材によって破砕されるように形成された翼を設け
たドリルねじが既に提案されている。
この種のドリルねじは、翼が軟質部材を通過するときに
ねじ外径より大きいばか孔をあけ、翼が硬質部材に到達
した時、ねじを更に押し下げることに部材によって破砕
される。
そして、ドリルねじは硬質部材にねじ部が螺合すること
により、両部材を密着して締結することができる。
しかしながら、上記翼を有するドリルねじは、翼の強度
が弱ければ破砕の際に有利となるが、この場合軟質部材
に対するリーマ−加工時に翼が折れてし斗うため、翼に
ある程度の強度を持たせていた。
従って、翼を硬質部材によって破砕させる際に、手動で
ねじを押し下げて行なうような大きな外力を加えねばな
らないという不具合があった。
本考案は、上述した従来の不具合を解消し、翼を自動的
に破砕、または手動でも軽い力で破砕することのできる
ドリルねじを提供することを目的とする。
この目的を本考案は、翼とドリル部との間に推進機能を
有するテーパーねじ部を形成したことにより構成した。
以下、本考案の好しい実施例を添付図面に従って説明す
る。
第1図は本考案のドリルねじ10を示すもので、1は十
字穴或は六角穴等の回転工具係合手段を持った頭部、6
は孔あけ機能を有するドリル部である。
この頭部1とドリル部6との間には、タッピング機能を
持った平行ねじ部2と未ねじ加工部3を有しこの大きさ
は、軸方向の距離が硬質部材の厚さより小さい。
又、この未ねじ加工部3に半径方向に上記平行ねじ部2
の外径より突出した翼4が設けられている。
この翼4は、比較的脆弱であって、硬度の小さい部材に
対して孔径を平行ねじ部2の外径よりも大きく拡開する
リーマ−機能と、一定の圧力で破砕する破砕比機能とを
備えている。
そして、本考案に係るドリルねじ10は翼4とドリル部
6との間に不完全ねじ山のテーパーねじ部5が形成され
、テーパーねじ部5はドリルねじ10の駆動により該ね
じを進入方向へ押し進める推進機能を備えている。
尚、テーパーねじ部5の外径はドリル部6の外径よりわ
ずかに大きいが、平行ねじ部2のそれより全体的に小さ
く形成されている。
第2図、第3図及び第4図において、上記の如く構成し
た本考案のドリルねじ10を用いて比較的軟質な軟質部
材7と比較的硬質な硬質部材8と密着締結させる態様に
ついて説明する。
ドリルねじ10は図示していない動力ねじ回し等で駆動
され、その先端のドリル部6が軟質部材Iにドリル孔を
あけ進入する。
そして脆弱な翼が軟質部材1に進入して平行ねじ部2の
外径より大きいバカ孔に拡開、即ちリーマ−加工を始め
る。
更にドリルねじ10が進入するとドリル部6が硬質部材
8に突き当り、ここで一旦ドリルねじ10の進入が阻止
されるが、軟質部材1にバカ孔が形成され、該部材が平
行ねじ部2と螺合していないため軟質部材Tの硬質部材
8に対する浮き上りが防止される。
その後、ドリル部6が硬質部材8を穿孔し、除々に進入
し始める(第2図)。
次に不完全ねじのテーパーねじ部5が硬質部材8に進入
し、ドリルねじ10の回転により進入方向への推進力を
生み出し、硬質部材8を通過しようとするがこの間に脆
弱な翼4は第1部材のバカ孔形成を完了し硬質部材に突
き当る。
従来のり−マー付ドリルねじは、この時点で、手動によ
りドリルねじに圧力をかけ、脆弱な翼をドライバーの回
転力の助けと共に破砕したが、本考案では先端テーパー
ねじ部5がもたらす推進力によって翼4を自動曲管たは
ねじ10を軽く押すだけで破砕できる。
即ち、翼4が硬質部材8に当たるとき、テーパーねじ部
5が硬質部材8に螺合してドリルねじ10を押し下げよ
うとし、翼4に大きな圧力を与えるため、ドリルねじ1
0の駆動のみで自動的に翼4を破砕できる。
普た、比較的、強度のある翼4でも手動で軽く押すだけ
でこれを破砕することができる(第3図)。
そして、テーパーねじ部5が硬質部材8を通過中又は通
過するやいなや平行ねじ部2が硬質部材8に進入し硬質
部材8にタッピング作用を施し雌ねじを形成する。
かくして平行ねじ部2は第4図に示す如く硬質部材8に
ねじ込普れ頭部1が軟質部材γを押えて軟質部材と硬質
部材の密着した固定が得られる。
尚、第3図の如く破砕した脆弱な翼4の破片は第4図の
如く自らあけたバカ穴の中に埋められる。
本考案に係るドリルねじは、上述の如く構成し、軟質部
材と硬質部材とを密着締結でき、しかも翼を自動的呼た
は、ねじを手動で軽く押すだけで破砕できる。
尚、従来翼が物理的に破砕するためには、翼の厚み、硬
度、長さ等の調整が難かしく相手材の硬度の差によって
も翼が早く折れすぎたり、完全に破砕しなかったりする
トラブルがあった。
その点本考案はより丈夫な翼でも折れ、硬度差の比較的
少ない相手材にも使用できるという利点をも有している
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるドリルねじの正面図、第2図から
第4図は軟質部材と硬質部材の密着締結を本考案により
具体的に示した正面図である。 第4図は最終的に締結完了を示した正面図である。 1・・・・・・頭部、2・・・・・・平行ねじ都、3・
・・・・・未ねじ加工部、4・・・・・・脆弱な翼、5
・・・・・・テーパーねじ部、6・・・・・・ドリル部
、γ・・・・・・軟質部材、8・・・・・・硬質部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 比較的軟質な部材を比較的硬質な部材に密着して締結す
    るためのドリルねじてあって、回転工具係合手段を備え
    る頭部とドリル部との間に平行ねじ部及び未ねじ加工部
    を有し、紋末ねじ加工部には、半径方向の突出し長さが
    平行ねじ部の外径よりも大きく、かつねじ込み時に前記
    比較的軟質な部材に対してリーマ−加工をし、前記比較
    的硬質部材によって破砕されるように形成された翼が設
    けられているドリルねじにおいて、前記翼とドリル部と
    の間に推進機能を有するテーパーねじ部を形成したこと
    を特徴とする前記ドリルねじ。
JP1978104201U 1978-07-31 1978-07-31 ドリルねじ Expired JPS5819366Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978104201U JPS5819366Y2 (ja) 1978-07-31 1978-07-31 ドリルねじ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978104201U JPS5819366Y2 (ja) 1978-07-31 1978-07-31 ドリルねじ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5522502U JPS5522502U (ja) 1980-02-13
JPS5819366Y2 true JPS5819366Y2 (ja) 1983-04-21

Family

ID=29045376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978104201U Expired JPS5819366Y2 (ja) 1978-07-31 1978-07-31 ドリルねじ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819366Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE452290B (sv) * 1986-03-17 1987-11-23 Volvo Ab Motorfordonsvexellada

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5522502U (ja) 1980-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6250865B1 (en) Screw tipped anchor assembly
US4601625A (en) Self drilling threaded insert for drywall
EP0539139B1 (en) Anchor
EP1152157B1 (en) A screw fastener
JP2520778B2 (ja) 自己穿設型アンカ―
US5625994A (en) Self-drilling anchor
US5549431A (en) Tube screw fastener
US4568229A (en) Drill tip and fastener employing same
EP0933536B1 (en) Threaded Anchor
CA1040896A (en) Drill screw
US20060127199A1 (en) Screwed insert
US4852196A (en) Combination drill and screwdriver
JPS5819366Y2 (ja) ドリルねじ
US5899647A (en) Securing component and method of anchoring it
US5743690A (en) Self-locking tubular fastener and fastener system
CA2296684C (en) Screw tipped anchor assembly
JP3003477U (ja) セルフドリルネジ
US20220090616A1 (en) Wall anchor with deformable expandable part
EP0125131A1 (en) Drill tip and fastener employing same
JP2509451Y2 (ja) ドリル刃付ねじ
JP2004100837A (ja) ブラインドボルト
CA1251348A (en) Drill tip and fastener employing same
JPH1047324A (ja) ドリルねじ
CN2158007Y (zh) 带有扩孔刀片的钻孔、扩孔、自攻螺钉
WO2022261740A1 (en) Wall anchor with deformable expandable part