JPS58189080A - 山砂精製装置 - Google Patents

山砂精製装置

Info

Publication number
JPS58189080A
JPS58189080A JP7174882A JP7174882A JPS58189080A JP S58189080 A JPS58189080 A JP S58189080A JP 7174882 A JP7174882 A JP 7174882A JP 7174882 A JP7174882 A JP 7174882A JP S58189080 A JPS58189080 A JP S58189080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mountain sand
sand
mountain
dryer
refining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7174882A
Other languages
English (en)
Inventor
森 克美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7174882A priority Critical patent/JPS58189080A/ja
Publication of JPS58189080A publication Critical patent/JPS58189080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、川岸の砂利等で代表される山砂から数種の
粒度の異なる粒状物、粉状物及び軽石等を精製すること
を目的とする山砂精製装置に関するものである。
従来、川岸の砂利等の山砂全破砕してコンクリート用の
粒状物全精製することが一般的に行われており、この際
、コンクリート用に適しない細かい粒状物は再び川等に
廃棄していた友め、河川が汚染され、公害の原因となっ
ていた。ま几、山砂全原料からコンクリート用粒状物に
精製するに至るまで多大な労力と時間會費やすにもかか
わらず所定の粒状物全能率良く精製することができない
という問題があつ几。
この発明は、上記事情に鑑みなされ几もので、山砂から
コンクリート用粒状物を精製する過程の各工程全連続的
に作動させて能率良くコンクリート用粒状物等全精製す
ると同時に、粒度の異なる粒状物及び粉状物?更に数種
に分類するとともに、粒度と別に軽石等?採取可能とし
、各種の粒状物を例えばアスファルトの継ぎ材、壁材料
に、粉状物?例えば土地改良、苗床用等の別の用途に使
用できるようにし、しかも、比重差によって分類され几
軽石を上水道の濾過材、植木用あるいは軽1ブロック等
に使用できるようにしたこと全特徴とする山砂精製装f
tm−提供しようとするものである。
以下にこの発明の実施例全図面に基づいて祥細に説明す
る。
第1図はこの発明の精製装置の概略を説明する説明図で
、屋外天日乾燥場1がらベルトコンベア2等によって搬
送される山砂?まず振動篩3によって大塊片?除いて精
製原料用山砂Aとして収容場4に収容しておき、そして
、この山砂Ar計量用吸込スクリューコンベア5及びパ
ケットコンベア6によって予備用補助乾燥機7に供給す
る。この場合、後述する減圧乾燥機9と共働して乾燥手
段金構成するこの補助乾燥機7は、2基の縦型の乾燥空
気式機体7a、7bとこれら機体7a、7bt接続する
パケットコンベア7cとで構成されており1、乾燥空気
には後述する集塵機13の排気が使用されて、エネルギ
ーの省力化が図られている。
縦型に形成されている友め、山砂Aの乾燥機7内での滞
留時間が長くなる几め、乾燥がすすむ。そして、この補
助乾燥機7によって予備乾燥され九山砂Aはパケットコ
ンベア8によって減圧乾燥機9に供給されて乾燥される
のである。この場合、減圧乾燥機9は、スクリュ等の搬
送手段9ap配   1゜備する筒状の搬送室9bと、
この搬送室9bの外周面に形成される温水循環用ジャケ
ラ)9cとで構成され、ジャケラ)9cに配管9d1に
介して温水ボイラ9ei接続して、循環ポンプ9fによ
って温水ボイラ9eからの温水?ジャケラ)9c内に循
環させるようにし、かつ、搬送室9bに接続する大気開
放の減圧管9g中の減圧用真空ポンプ9hによって乾燥
の度合を調節できるようになっている。次に、前記減圧
乾燥機9によって乾燥された山砂Aはパケットコンベア
10によって分級機11に供給されて、この分級機11
によって粒度の異なる数種の粒状物に分別されるように
なっている。この場合、分級機11は$2図に示すよう
に、−側上端に供給ホッパ11&を有する水平筒状本体
11bの他端に集塵機13の吸引手段(図示せず)?連
結し、本体11bの底部には吸引手段の吸引力によって
移送される山砂Aの移送方向に沿って適宜間隔全おいて
形成される複数(図面では7個の場合會示す)の分級用
取出口11c。
11c・・會設け、かつ、供給側の一番目を残す他の各
分級用取出口11c會その断面が逆三角状に形成すると
ともに、上端開口部を水平片lid、lidによって狭
隘状に形成し、そして、その狭隘状開口部近傍箇所に本
体11b内に向って空気を噴射する空気管11・を配備
して成り、前記吸引手段の吸引力と、この吸引手段と反
対側の一端底部に接続する空気送風管11fがらの空気
流によって供給ホッパl1mから供給される山砂Akそ
の自重による重力差によって分別するようになっている
。なお、l1gは空気量調節用ダンパである。この分級
機11の吸引側には分級機11から排出される空気中が
ら微砂と軽石全域り出す微砂分別機12i介して集塵機
13が連結されている。
te、前記分級機11の供給側の一番目の分級用取出口
11c、llc・・の下方には振動メツシュ14.14
・・が配備されており、各分級用取出口11cから排出
される分別され九山砂Ai更に粒度別に分別するように
なっており、この振動メッシュ14i通過し友粒度の細
かい粒状物は振動メツシュ14の下方に位置する精製混
合砂用ベルトコンベア15ErO’NH分抽砂用ベルト
コンペア10によって更に分別され々から所定の場所へ
搬送されるように々っている。更K、前記分級機11の
分級用取出口11cにおける末端の軽量取出口11C′
の下方には軽石抽出用ベルトコンベア16が配備されて
おり、このコンベア16によって比重の軽い粒度大なる
軽石上抽出しつるようKなっている。この場合、前記振
動メツシュ14.14・・の各々のメツシュの数と軽石
抽出用ベルトコンベア16のメツシュの数を変えること
によって粒度の異なる軽石を採取することができる。
なお、前記微砂分別機12の取出口12aの下方には振
動l1i17が配備され、この振動篩176Cよって分
別され九粒度の粗い粒状物は前記軽石抽出用ベルトコン
ベア16に、マ友1粒度の細い粒状物は前記精製混合砂
用ベルトコンベア15に排出されるようになっている。
マ友、前記集塵機迅によって排気中から分別されるいわ
ゆるみじん粉はベルトコンベア18によって所定の場所
に取り出され、前記減圧乾燥機9等によって加熱された
排気はまだ予熱が残っている定め、前記予備用補助乾燥
機7の乾燥空気に供すべく、配管19w+つて補助乾燥
機7に導ひかれている。
上記Q)ように構成されるこの発明の山砂精製装置にお
いて、大塊を除去した精製原料用山砂Aは、まず補助乾
燥機7によっである程度乾燥された後、減圧乾燥機9に
よって充分乾燥括れ、そして、分級機11に供給され、
この分級機11において吸引手段の吸引力によって吸引
移送されるが、山砂Aの自重による重力差によって比重
の異なる順に分別されるとともに、撮動メツシュ14に
よって更に粒度の異なる軽石が採取されて、所定の場所
に回収され、また、分級機11から排出される排気中に
含まれる粒状物は微砂分別機12及び集塵機13によっ
て軽石、微細粒状物及びみじん粉に分別されて、それぞ
れ回収される。ま友、集塵機13から排出される排気は
、その予熱を利用して再び補助乾燥機7の乾燥空気に供
されるのである。
以上に説明し友ように、この発明の山砂精製装    
□置によれば、精製原料用山砂から粒度の異なる粒状物
、軽石及び粉状物を分別回収し、山砂の成分の全て全抽
出するので、従来の如く廃棄による汚染公害がなくなり
、しかも、精製原料用山砂力為ら精製までの全工程?連
続して行うことができるので、作業労力の大幅な削減と
時間の短縮化が図れ、かつ、最終的に排出される排気を
山砂乾燥用に供することができるので、省エネルギー化
を図ることもできるなどの優れた効果が得られ、その利
用価値は顕著である。
【図面の簡単な説明】 @1図はこの発明の精製装置の概略を示す説明図、第2
図はこの発明における分級機上水す断面図である。 7・・・予備用補助乾燥機、9・・・減圧乾燥機、9a
・・・搬送手段、9b・・・搬送室、9C・・・温水循
環用ジャケット、9d・・・配管、9・・・・温水ボイ
ラ、9f・・・循環ポンプ、9g・・・減圧管、9h・
・・減圧用真空ポンプ、11・・・分級機、111・・
・供給ホツノく、11b・・・水平筒状本体、lla、
11C′・・・分級用取出口、12・・・微砂分別機、
13・・・集塵機、19・・・配管。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 大塊片?除去し几精製原料用山砂會乾燥する乾燥
    手段と、この乾燥手段によって乾燥された前記山砂全移
    送用の吸引力と山砂の自重による重力差によって数種に
    分別する分級機と、この分級機から排出される空気中か
    ら微砂及び軽石を分別する微砂分別機と、この微砂分別
    機の排気側に接続する集塵機とを有し、かつ、前記分級
    機の分級用取出口における軽量取出口に粒度別に分別す
    る軽石抽出手段を配備して成り、前記山砂會粒度の異な
    る数種の砂と、粉状物と、軽石とに分別して回収できる
    ようにし几ことt特徴とする山砂精製装置。 2 前記乾燥手段會、予備用補助乾燥機と、この補助乾
    燥機によって乾燥された精製原料用山砂會更に乾燥する
    減圧乾燥機とで構成して成ること?含む特許請求の範囲
    第1項記載の山砂精製装置。 3、 前記予備用補助乾燥機を乾燥空気圧よる乾燥方式
    に形成して成ることt含む特許請求の範囲第2項記載の
    山砂精製装置。 4、 前記予備用補助乾燥機の乾燥空気に集塵機からの
    排気を利用したこと金含む特許請求の範囲第3項記載の
    山砂精製装置。 4 前記減圧乾燥機?、精製原料用山砂全搬送する搬送
    手段奮有する搬送室と、この搬送室の外周面に温水を循
    環するジャケット部とで構成して成ることt含む特許請
    求の範囲第2項記載の山砂精製装置。
JP7174882A 1982-04-28 1982-04-28 山砂精製装置 Pending JPS58189080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7174882A JPS58189080A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 山砂精製装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7174882A JPS58189080A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 山砂精製装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58189080A true JPS58189080A (ja) 1983-11-04

Family

ID=13469455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7174882A Pending JPS58189080A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 山砂精製装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58189080A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009031291A1 (ja) 2007-09-04 2009-03-12 Kotobuki Engineering & Manufacturing Co., Ltd. 製砂装置、製砂方法及び製砂

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009031291A1 (ja) 2007-09-04 2009-03-12 Kotobuki Engineering & Manufacturing Co., Ltd. 製砂装置、製砂方法及び製砂
EP2206557A1 (en) * 2007-09-04 2010-07-14 Kotobuki Engineering & Manufacturing Co Ltd Sand making apparatus, sand making method, and made sand
EP2206557A4 (en) * 2007-09-04 2011-04-13 Kotobuki Giken Kogyo Kk SAND MANUFACTURING MACHINE, SAND MANUFACTURING METHOD AND MANUFACTURED SAND
US8252415B2 (en) 2007-09-04 2012-08-28 Kotobuki Engineering & Manufacturing Co., Ltd. Sand making apparatus, sand making method, and made sand

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2857437B2 (ja) 廃棄物燃焼炉から出たスラグの調製方法及びその装置
JP6756951B2 (ja) 細骨材、軽石、火山ガラス材、混合セメント及びパーライト
US4034862A (en) Method and apparatus for separating paper and plastic
KR101717258B1 (ko) 폐 퍼라이트 원료 재생방법
KR100953665B1 (ko) 폐기물의 이물질 선별분류장치
CN106975651A (zh) 一种生活垃圾热解处理系统
CA2651980A1 (en) Belt filter apparatus
CA1330654C (en) Process and apparatus for cleaning slag from garbage incinerators
JP4501098B2 (ja) 廃棄物からの有用粒状物の回収方法および装置
JPS58189080A (ja) 山砂精製装置
CN108817024B (zh) 一种填埋场矿化垃圾综合利用方法和系统
CN206654818U (zh) 一种砂石骨料加工废水处理系统
KR100722568B1 (ko) 건설폐기물로부터 제공되는 순환골재와 토분의 이물질분리방법 및 그 분리장치
CN110052326A (zh) 一种从煤泥中提纯回收精煤泥的系统及方法
KR100453532B1 (ko) 건설 폐기물을 이용한 건식 재생모래 생산장치
CN112221712B (zh) 一种从生活垃圾焚烧炉渣中回收金属的生产系统
WO1997034679A1 (en) Sludge drying apparatus and process
JP4073521B2 (ja) セメント原料製造方法
CN1124438C (zh) 一种城市生活垃圾综合处理系统
CN209665786U (zh) 高效烘干的陶粒制备生产线
CN106810036A (zh) 一种煤泥、污泥干燥提质装置及工艺
JP2001018000A (ja) スラッジの処理方法および処理装置
JP3024745B2 (ja) 生ごみを含む可燃性ごみの固形燃料化装置
KR200260601Y1 (ko) 폐 퍼라이트 원료 재생 장치
JPH031103Y2 (ja)