JPS58186549A - 加工機械装置 - Google Patents

加工機械装置

Info

Publication number
JPS58186549A
JPS58186549A JP6792282A JP6792282A JPS58186549A JP S58186549 A JPS58186549 A JP S58186549A JP 6792282 A JP6792282 A JP 6792282A JP 6792282 A JP6792282 A JP 6792282A JP S58186549 A JPS58186549 A JP S58186549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
main shaft
motor
rotation
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6792282A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP6792282A priority Critical patent/JPS58186549A/ja
Publication of JPS58186549A publication Critical patent/JPS58186549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q15/00Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work
    • B23Q15/007Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work while the tool acts upon the workpiece
    • B23Q15/12Adaptive control, i.e. adjusting itself to have a performance which is optimum according to a preassigned criterion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は主軸及びテーブル間に相対的な加工送りをりえ
ながら両者に取り付けられた工具と被加工物間に加工作
用を働かせる加工機械装置に開づる。
従来f作機械のj−プル等を動か寸ときNG制御によっ
て位置とか速度を一制御するサーボ機構は諸種提案され
ている。しかしながら1−ルクを制御することは行われ
ず、従って照即な加−1作用が働いて加rumを低下さ
せたり1関を破損したりづる欠点があった。
本発明はこのt・ルクを指定された値に正確に1.lJ
御するようにしたものである。
以−トー実施例により本発明を説明する。1は主軸(・
先端に工具2が取り付けられる、3はテーブルで液加I
物4を取り付りる。5は同転駆動モータ、6はギアで、
これにより主軸に回転駆動力を!jえる。7はラックピ
ニオン8を介して主軸1にZ軸方向の加工送りを与える
モータ、9.10はテーブル3にX軸、Y軸方向の加[
r送りを与えるモータで、各々送りネジ11.12の駆
動により加工送りする。13は加工送り制御をするNG
IIJ御@置で、装め加F形状がプリセットしてあり、
でれに応じた仁8を各軸モータ 7,9.10に与え(
加工送り制御を行う。14はモータ5の回転を検出する
エンコーダ、15は主軸1の回転を検出するエンコーダ
16、17は両1ンコーダの検出信号を増巾する増巾器
、 18.19は信号の判別シュミット、20は両信号
の偏差カウンタ、21は指定トルクに対応する偏差カウ
ンタ20の検出トルク信号とを比較してit!III]
信号を出力する比較回路、該比較回路の出力信号をNC
制御装置13に加えて加工送りを制御する。22は指定
トルク信号をプリセットする装置、23が操作スイッチ
で、キー釦、デジスイッチ等が用いられる。
主軸1の同転はモータ5.ギアー6によって与えられ、
先端工具2に回転運動を与えて被加工物4の加Tを行う
。ポーリング加工する場合はZ軸上−タ7により加工送
りが与えられ、フライス。
ミーリング等の加工をする場合はX軸モータ9及びY軸
モータ10によって加工送りされる。然して加工スピー
ドに対して加工送り速度が早過ぎれば負荷は増大し回転
する主軸1のトルクは高まり、゛まIこ反対に加工に対
して送り速度が遅ければトルクは低下する。この負荷1
−ルクは回転駆動するモータ5と主軸1の回転角を各々
」ンコ」−ダ14.15により検出することによって検
出eきる。各エン」−ダ14.15の検出信号は偏差ノ
ノウンタ20′C−偏差カウントされ、この偏差出力が
性用するトルクに比例したものとなる。ごの偏差出力信
号は比較回路21に加わり、一方ブリセット6122か
ら入力しくいる指定トルク信号と比較され、イΔ号に差
がないときは現在トルクを緒持するようにN C1tl
J m @1113に信号を加えて制御し、各セータ7
,9又は10により加工送りを制御!lグる。又検出値
が指定トルクより大きいときは加工送り速度を低下させ
るようにし、反対にトルクが低トしすぎるときは加工送
り速度を高めるよう制御する。
このように切削名しくは研削力を与える回転モータとそ
れによって回転される主軸とに回転角を検出する検出器
を設け、画者の検出信号の偏差により比例したトルクを
求め、これを指定基準値と比較して制御信号を発生し、
該1b制御信号により前記主軸と対向するデー1ル間に
相対的加]−送りを与える送り装置を制御し、主軸及び
テーブル間に取り付けられた工具と被加工物間の加工に
よって変化づるトルクを常に一定に制御したので、安定
した精度の良い加工を行うことができ、工具を破損覆る
こともなく、暴走を押えて安全な機械1作をする口とが
できる。
尚回転角を検出する検出器は■ン]−ダに限らず、また
検出信号と比較する指定トルクの基準値をプリセットす
るには自動1.Gl交換装装置等と組み合せ連動させて
予めプログラムしたものから自動選択設定するようにし
てiけば、工具交換しながら自動制御により一連の加工
を進めるものにおいて各工具の種類、加り材質等に対応
して常に最適とするトルクに制御しながら加工を進める
ことができ、安定した自動的加工を行うことかできる
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例装置の構成図である。 1・・・・・・・・・主軸 2・・・・・・・・・−[具 3・・・・・・・・・テーブル 4・・・・・・・・・被加工物 5・・・・・・・・・回転モータ 6・・・・・・・・・rア 7.9.10・・・・・・・・・加工送すモータ13・
・・・・・・・・N Cill m装麿14、15・・
・・・・・・・1ン:]−ダ20・・・・・・・・・g
A差カウンタ21・・・・・・・・・比較回路 特  訂  出  願  人 株式会社井LジPパックス研究所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転モーターと、該モータによって回転される主軸と、
    該主軸に対向するテーブルと、前記主軸とテーブル間に
    相対的加工送りを与える加工送り装置とを設け、前記主
    軸及びテーブルに取り付けられた工具と被加工物間で加
    工を行うものにおいて、前記モータと主軸とに各々回転
    角を検出する検出器と該両検出器の検出信号の偏差に比
    例したトルクを算出する演算器と、該演算器の出力とプ
    リセットされた指定トルク信号とを比較して前記主軸の
    トルクが指定値に成るよう前記加工送り装置を制御する
    制御装置とを設けて成ることを特徴とする加工機械装置
JP6792282A 1982-04-21 1982-04-21 加工機械装置 Pending JPS58186549A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6792282A JPS58186549A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 加工機械装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6792282A JPS58186549A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 加工機械装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58186549A true JPS58186549A (ja) 1983-10-31

Family

ID=13358885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6792282A Pending JPS58186549A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 加工機械装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58186549A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0327908A (ja) * 1989-06-26 1991-02-06 Babu Hitachi Kogyo Kk 穿孔機の制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3446099A (en) * 1963-05-13 1969-05-27 North American Rockwell Adaptive control for a machine tool

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3446099A (en) * 1963-05-13 1969-05-27 North American Rockwell Adaptive control for a machine tool

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0327908A (ja) * 1989-06-26 1991-02-06 Babu Hitachi Kogyo Kk 穿孔機の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3728595A (en) Feedrate control system for milling machines
US9993904B2 (en) Machine tool feed axis position controller with runout correction of tool cutting edges
US3602090A (en) Milling machine control system and milling force sensor therefor
CN108388201B (zh) 一种数控机床自动检测预警系统及其运行方法
KR920000022B1 (ko) Xy테이블
JPS59205258A (ja) 工具のモニタ方法
JPS58186549A (ja) 加工機械装置
US3899943A (en) High speed bar peeler
JP3138062B2 (ja) 穿孔加工装置
JPH0248387B2 (ja)
JP2021060809A (ja) 工作機械
JPS62120956A (ja) 工作機械のユニバ−サルヘツド
SU401472A1 (ru) УСТРОЙСТВО дл ПЕРЕМЕЩЕНИЯ РАБОЧЕГО ОРГАНА МЕТАЛЛОРЕЖУЩЕГО СТАНКА
JPH0123698Y2 (ja)
JPH0137878Y2 (ja)
JPH10138135A (ja) 研削盤
JPS59169751A (ja) 摺動台の異常監視装置
JPS62102949A (ja) 工作機械のサ−ボ駆動方法
JPS62228322A (ja) ねじ加工機のリ−ド自動補正装置
JPS58181543A (ja) 機械装置
JP2021060810A (ja) 工作機械
JPS62120901A (ja) 正面旋盤
JPS61146451A (ja) 工作機械における回転軸の送り制御方法
JPS6263064A (ja) 研削加工装置
JPH0241858A (ja) 研削盤の制御方法