JPS58184508A - 位置検出装置 - Google Patents

位置検出装置

Info

Publication number
JPS58184508A
JPS58184508A JP6726382A JP6726382A JPS58184508A JP S58184508 A JPS58184508 A JP S58184508A JP 6726382 A JP6726382 A JP 6726382A JP 6726382 A JP6726382 A JP 6726382A JP S58184508 A JPS58184508 A JP S58184508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
encoder
motor
output shaft
pulley
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6726382A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Sakata
智昭 坂田
Michiro Takahashi
道郎 高橋
Takamichi Suzuki
鈴木 高道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6726382A priority Critical patent/JPS58184508A/ja
Publication of JPS58184508A publication Critical patent/JPS58184508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本宛明は移動物の位置を検出する位置検出装置に係り、
特に離散的な位置検出機能を有する位置検出器を用いる
位置検出装置に関するものである。
離散的な位置検出機能を有する位置検出器として光学式
エンコーダ(以下エンコーダと称する。)が多用されて
いる。エンコーダにはいくつかの形式のものかあるが、
モータとの組み合わせで最も多用されるV−タリ・イン
クリメンタル型の4のkついて以下述べる。
エンコーダの検出分解能はその検出板上の縞の間隔によ
る。間隔が小さい相分解能が高い。
ロータリ型では通常、1回転につき何個のパルスを生じ
るか(したがって何本の縞があるが)によって分解能を
表わす。(単位:パルス/回転) いま第1図のような装置を考える。モータ1の出力軸5
はカップリング4を介して、減速機5の入力軸6に接続
されておシ、減速a15の出力軸7にはアーム8が固定
されている。またモータ1の出力軸3にはプーリ9が固
定されてシリ、プーリ9Fiタイミングベルト1oによ
りてエンコーダ11の回転軸13に固定されたプーリ1
4と係合されている。減速機5は直接、モータ1はブラ
ケット2によって、エンコーダ11はプラタン)12に
よってベース156C固定されている。
モータ1の出力軸5の回転は減速機5によって減速され
、出力軸7が回転することによってアーム8が回転駆動
される。またモータ1の出力軸3の回転はエンコーダ1
1の回転軸15に伝えられ、エンコーダ11は回転軸1
5の回転に応じてパルス信号を発生する。
第1図の装置において、アーム8の長さL−5[10m
、減速機5の減速比−100,プーリ9とプーリ14の
減速比−1とし、アーム8の先端における停止位置摺度
が0.01■必要である場合、エンコーダ110分解能
として が必要となる。アーム8は停止、移動、停止を繰シ返す
ものとし、移動時の最高速度がモータトの回転で500
0 (回転7分)K達する4のとすると、エンコーダ1
1が発生するパルスの最高周波数は となる。
一方従来市販されているエンコーダで周波数応答能力が
100×10(回/秒)を越えるものは少ない。これは
周波数応答能力を高めるには高速で動作する高価な素子
が必要となるばかりではなく、周波数応答能力を高める
と電気的ノイズに反応して誤動作を起しやすくなるため
である。
本発明の目的は、停止位置摺度が高くしかも高速で移動
することを要求される機械装置の位置検出装置を周波数
応答能力の高くない位置検出器を用いて実現することに
6る。
このため本発明では、検出分解能の高い位置検出器と検
出分Ps絽の尚〈ない位置検出器を備え、高速移動時に
は分解能の高くない位置検出器を用い、低速移動時及び
停止時には分解能の高い位−検出器を用いる方式を採用
した。
以下、本発明の一実施例を第2図〜第6図によシ説明す
る。
′::1 第2図は本発明の7実施例の構造を示す。これは第1図
のアーム回転駆動装置に次の構成要素16〜21を付加
したものである。モータ1の出力軸5JCJ!にもう一
つのプーリ21が固定されており、このプーリ21ハタ
イミングベルト20によってエンコーダ16の回転軸1
8に固定されたプーリ19と係合されている。エンコー
ダ16はブラケット17によってペース15に固定され
ている。
モータ1の出力軸Sの回転はエンコーダ110回転軸1
3と同様にエンコー/1<iの回転軸181Cも伝達さ
れ、出力軸3が回転するとエンコーダ11とエンコーダ
16はそれぞれの分解能に対応したパルスを発生する。
第3図は電気回路の構成の一例である。エンコーダ16
はアブソリエートカウンタ50の入力端に結線されてお
シ、アブソリ為−トカウンタ50の出力端は演算制御装
置35の入力端及びプリセットカウンタ52の入力端に
結線されている。エンコーダ11はプラスマイナスカウ
ンタ31の入力端に結線されており、プラスマイナスカ
ウンタ31の出力端は演算制御装置350入力端に結線
されている。プリセットカウンタ52のプリセット入力
端は演算劇御装[55の出力端と結線されており、プリ
セットカウンタ32の出力端はプラスマイナスカウンタ
51のリセットスタート入力端に結線されている。モー
タ1はモータドライバ54の出力端KMIIされており
、モータドライバ340入力端は演算制御W&@55の
出力端に結線されている。記憶装置55の入力端と出力
端はそれぞれ演算制御装置55の出力端と入力端に結線
されている。
次に動作を説明する。エンコーダ16を分解能の高くな
いエンコーダ、エンコーダ11を分解能の高いエンコー
ダとするとそれぞれのエンコーダは第4図、第5図に示
すようなエンコーダ16ノハルスs6及cIエンコーダ
11のパルス57’kM生する。ただしパルスS6及び
パルス57の一周期の間隔は回転軸18及び回転軸15
の回転速度すなわちモータ1の出力軸30回転速度によ
りて異なる。またパルス36の一周期内にはに個のパル
ス57が存在するものとする。アプソリーートカウンタ
sauパルス56の累計個数をカウントするものである
。第4図のように累計個数が増加する方向にエンコーダ
16の同転輪18が回転するときは、パルス56の立上
がりによって累計個数な−ずつ加算する。また第5図の
ように累計個数が減少する方向にエンコーダ16の回転
輪18が回転するときは、パルス36の立下がJ)Kよ
って累計個数な−ずつ減算する。
プリセットカウンタ52rj演算制御装置1155によ
って予め設定されたカウント値と7ブソリーートカウン
タ50のカウント値を比較し、両者が等しくなりたらプ
ラスマイナスカウンタ31に対してリセットスタート信
号を発生するものであるプラスマイナスカウンタ51は
パルス57の個数を、リセットスタートされた時点な0
としてプラスeマイナスでカウントするものである。ア
ブソリュートカウンタ50と同様に、カウント値が増加
する方向のときはパルスS7の立上がシで加算し、カウ
ント値が減少する方向のときはパルスS7の立下がりで
減算する。。
モータドライバ54Fi演算制御装置55の指令によっ
てモータ1を駆動するものである。
記憶装置55は予め設定されたデータ及び演算制御装置
55の演算結果を記憶し、必要に応じて演算制御装置5
5に提供するものである。
次に演算制御装置55において行なわれる処理を第6図
のフローチャートによって説明する。
先ず次の位置決め目標値noを記憶装置55から読み出
す。このnoはアーム8の位置決め目標位−に対応する
エンコーダパルスの累積個数を分解能の高いエンコーダ
11のパルス57で換算して表現したものである。
現在位置路を同じくパルス57で換算して求める。
現在値ルと目標値soを比較する。ル〈nOのときはカ
ウント値を増加させる方向(これを正転と呼ぶととにす
る。)にモータを動かすことになる。このと11はエン
コーダ16の目標値Ntoを”””Kの商)とし、エン
コーダ11の目標値16なN3・−(Tの余り)と章る
1遁・のときはカウント値を減少させる方向(これを逆
転と呼ぶことKする。)Kモータを動かすことになる。
このトtkはエンコーダ16の目標値NlをA’ I 
O−弓tの商)とし、エンコーダ11の目標値N■をI
ho−(Tの余り) −(K−1)とする。
次にプリセットカウンタ521C#toをセットし。
エンコーダ16すなわちN1を監視しながら、モータ1
を正転または逆転させる。
N+−Ntoとなると、プリセットカウンタ52のリセ
ットスタート信号が発生し、エンコーダ11がリセット
スタート時点な0としてカウントを始める。したがって
次はエンコーダ11すなわちN3を監視しtがらモータ
1を正転または逆転させる。
N*mNzoとなれば位置決め終了であるが1図では確
認のためにもう一度N1とN1・を比較している。
以上のように本発明によれば、停止位置精度が高くしか
も高速で移動することを要求される機械!Illの位置
検出装置を周波数応答能力のそれ程高くない一般的な位
置検出器を用いて実現することができるため、特別仕様
の検出器を製作する必要がなくしかも抗電気的ノイズが
高いしたがりて安価でしかも41顆性の高い位置検出装
置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の正面図と側面図、第2図は本発明の一
実施例の正面図と側面図、第3図は本発明の一実施例の
電気回路ブロック図、第4図及び第5図は動作方法の説
明図、第6図は処理手順の実施例のフローチャートであ
る。 1・・・モータ、     5・・・減速機。 8・・・アーム、11・・・エンコーダ、16・・・エ
ンコーダ。 SO・・・アブソリ凰−トカウンタ、 31・・・プラスマイナスカウンタ、 52・・・プリセットカウンタ、 55・・・演算制御装置、54・・・モータドライノ(
。 代理人弁理士 薄 1)利 幸 オ 1 圓 )t″ 2 尺 オ 4の

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 移動、停止を行なう移動物の位置を検出する位置
    検出装置において、検出分解能の高い位置検出器と検出
    分解能の高くない位置検出器を備え、該移動物が高速で
    移動する時には分解能の高くない位置検出器を用い、該
    移動物が低速で移動する時及び停止する時には少なくと
    も分解能の高い位置検出器を用いることを特徴とする位
    置検出装置。
JP6726382A 1982-04-23 1982-04-23 位置検出装置 Pending JPS58184508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6726382A JPS58184508A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6726382A JPS58184508A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 位置検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58184508A true JPS58184508A (ja) 1983-10-28

Family

ID=13339891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6726382A Pending JPS58184508A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58184508A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08179222A (ja) * 1992-04-30 1996-07-12 Becton Dickinson & Co 顕微鏡ステージ
EP1586748A1 (en) * 2004-04-15 2005-10-19 BorgWarner Inc. Method of altering the quantity of information sent to a controller for a VCT system
CN113383209A (zh) * 2018-12-06 2021-09-10 谐波传动系统有限公司 双绝对式编码器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141821A (en) * 1974-10-07 1976-04-08 Hitachi Ltd Henatsukino genchitaiatsushikenhoho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141821A (en) * 1974-10-07 1976-04-08 Hitachi Ltd Henatsukino genchitaiatsushikenhoho

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08179222A (ja) * 1992-04-30 1996-07-12 Becton Dickinson & Co 顕微鏡ステージ
EP0732637A2 (en) * 1992-04-30 1996-09-18 Becton, Dickinson and Company Method and apparatus for controlling coordinate displacements of a platform
EP0732637A3 (en) * 1992-04-30 1996-12-04 Becton Dickinson Co Method and device for controlling coordinate shifts of a platform
US5828198A (en) * 1992-04-30 1998-10-27 Becton Dickinson And Company Method and apparatus for controlling coordinate displacements of a platform
US5900708A (en) * 1992-04-30 1999-05-04 Becton, Dickinson And Company Method and apparatus for controlling coordinate displacements of a platform
EP1586748A1 (en) * 2004-04-15 2005-10-19 BorgWarner Inc. Method of altering the quantity of information sent to a controller for a VCT system
CN113383209A (zh) * 2018-12-06 2021-09-10 谐波传动系统有限公司 双绝对式编码器
CN113383209B (zh) * 2018-12-06 2024-03-29 谐波传动系统有限公司 双绝对式编码器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5650779A (en) Position encoder
US5652494A (en) Angle controller for a switched reluctance drive utilizing a high frequency clock
JPH01303081A (ja) 制御装置
JPS62213537A (ja) モ−タのロ−タ回転位置検出器
JPS58184508A (ja) 位置検出装置
CN107482968B (zh) 一种提高直流电机运动精度的控制方法
JPS59112308A (ja) 数値制御装置
US3819998A (en) Dynamic braking control system
EP0213210B1 (en) Apparatus for detecting quantity of rotation of rotary shaft
KR940000366B1 (ko) 로보트의 위치검출방법
CN110601605A (zh) 一种控制电机的方法、装置和系统
JP3449177B2 (ja) 増分形エンコーダによる位置検出装置
JPH04136704A (ja) 位置検出装置
JP3144877B2 (ja) バックアップ式絶対位置エンコーダ
JPS6321200Y2 (ja)
JPS5953505B2 (ja) 回転速度検出方式
JPH05248892A (ja) 回転数検出装置
JPS63128226A (ja) 位置検出装置
JPH0460708A (ja) 物体の回転移動装置及びその物体の位置検出方法
JPH04507A (ja) 回転体の位置決め制御装置
JPH07296392A (ja) 光ピックアップの移動装置
JPS62251615A (ja) 多回転アブソリユ−ト式エンコ−ダ
JP2000056834A (ja) 位置制御装置および位置制御方法
JPH0625934B2 (ja) 回転体の位置決め制御装置
JPH05288252A (ja) カム制御装置