JPS58183985A - ポバ−ル含有廃液の処理方法 - Google Patents

ポバ−ル含有廃液の処理方法

Info

Publication number
JPS58183985A
JPS58183985A JP57067218A JP6721882A JPS58183985A JP S58183985 A JPS58183985 A JP S58183985A JP 57067218 A JP57067218 A JP 57067218A JP 6721882 A JP6721882 A JP 6721882A JP S58183985 A JPS58183985 A JP S58183985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pva
liquid waste
poval
liquid
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57067218A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02992B2 (ja
Inventor
Yuji Haraguchi
原口 祐治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Organo Corp
Original Assignee
Organo Corp
Japan Organo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Organo Corp, Japan Organo Co Ltd filed Critical Organo Corp
Priority to JP57067218A priority Critical patent/JPS58183985A/ja
Publication of JPS58183985A publication Critical patent/JPS58183985A/ja
Publication of JPH02992B2 publication Critical patent/JPH02992B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は繊維品の加工工場あるいは新聞等の印刷工場等
から排出されるポバール含有廃液の処理方法に関するも
のである。
従来から当該ポバール含有廃液を処理するにあたり、当
該廃液にアルカリ下で鉱酸塩とホウ砂を添加し、攪拌す
ることでポバール廃液を塩析処理し、ポバールを不溶性
の物質に変化させ固液分離する方法が知られている。
この方法におけるホウ砂の添加は、ポバールの水酸基と
ホウ素が結合することによりポバールを水に溶けにくく
シたり、濾過性の向上や粘着性を小さくする作用があり
、したがって塩析したポバールの取り扱いを容易にした
り、運転操作を簡単にするなどの効果がある。
しかしながら処理液中にホウ素が30〜50ppm程度
含有するという欠点がある。ホウ素はこの程度の含有量
では人体に毒性はないが、植物、特に稲に有害であると
云う説が強く、地域によっては排水中のホウ素が2〜3
 ppm以下に規制される方向にある。したがってその
処理液にホウ素を含まないポバール含有廃液の処理方法
の確立が望まれている。
本発明はこのような要望に鑑みてなされたものであり、
処理液にホウ素を含有させることなく、設備費およびラ
ンニングコストが安価で、かつ確実に処理できるポバー
ル含有廃液の処理方法を提供することを目的とするもの
であり、ポバール含有廃液に水溶性の鉱酸塩、リン酸塩
、炭酸塩から選ばれる1種ないし2種以上の塩類と無水
珪酸または珪酸塩を添加し、攪拌することによりポバー
ルを塩析させることを特徴とするポバール含有廃液の処
理方法に関するものである。
以下に本発明の詳細な説明する。
本発明はポバール含有廃液に水溶性の鉱酸塩、リン酸塩
、炭酸塩から選ばれる1種ないし72種以上の塩類(以
下水溶性塩という)を添加するとともに、無水珪酸また
は珪酸塩を添加し、攪拌することによりポバールを塩析
する。
使用する水溶性塩としてはNa2SO4、K2SO4。
NaCコ +  KCI 、NaNO2、KNO3、C
aCl2 、  Ca(NO3)2  。
MgSO4s MgC1,2+ ”g(N03)2 +
 ”3PO4+ K2PO4+Na2SO4r N a
Clなどを用いる。また無水珪酸は分子式5102で表
わされるものであり、また珪酸塩としてはNa2SiO
3、K2SiO3などが用いられる。
々お、薬剤の添加順序としては、水溶性塩。
無水珪酸または珪酸塩の順序でもよいし、あるいはこれ
らの薬剤を同時に添加してもよい。
水溶性塩、無水珪酸または珪酸塩の順に別々に添加する
については、添加と添加の間に攪拌を行なうことが望ま
しい。
またこれらの薬剤を添加するにあたっては粉末を直接添
加してもよく、あるいは溶液状の薬剤を添加してもよい
。なお粉末状の薬剤を直接添加した方がより効果的であ
る。またこれらの薬剤の添加量は、たとえばNa2SO
4を使用する場合は廃液中の濃度として3〜4%となる
ように添加し、無水珪酸または珪酸塩はその約5分の1
の量とする。
このような操作によシ廃液中に分散あるいは溶解してい
る比較的分子量の大きいポバールの大部分が析出し、比
較的大きな塊となり浮上あるいは沈殿する。
本発明では次いで当該液に活性炭を接触させ液中に残留
している比較的分子量の小さいポバールをほぼ完全に除
去してもよい。
使用する活性炭としては粉末状あるいは粒状のいづれも
使用できる。たとえば粉末状活性炭を用、いる場合は、
前述の操作によりボッ;−ルを析出させた後、そのまま
゛液中に粉末状活性炭を添加してもよいし、あるいは析
出したポバールを戸別した後そのF液に粉末状活性炭を
添加してもよい。
なお塩析により析出させたポバールは比較的強度の強い
塊なので、これを戸別するにあたっては20〜30メツ
ンユのスクリーンに液を通すだけで簡単に戸別すること
ができる。
活性炭として粒状活性炭を用いる場合は析出したポバー
ルを前述の様な操作によって戸別した後、常法によりそ
のP液を粒状活性訳の充填層に通液する。
また従来よりポバールは好気性微生物で酸化分解しにく
いとされているが、前述したように水溶性塩、無水珪酸
または珪酸塩を添加して攪拌することにより、比較的分
子量の大きいポバールを除去した後では、残留している
比較的分子量の小さいポバールは好気性微生物で効果的
に酸化分解できることも知見した。
好気性微生物処理装置としては活性汚泥処理装置や、好
気性微生物を充填材に着生させ。
当該充填材層に被処理液を通水するいわゆる接触酸化装
置などが用いられるが、運転管理が容易な接触酸化装置
を用いることが望ましい0 以下に本発明の実施態様を図面に従って説明する。
図は本発明の詳細な説明図であり、まずポバール含有廃
液lを反応槽2に受け、これに前述の水溶性塩としてた
とえば硫酸す) IJラムSを添加し攪拌機番にて充分
に攪拌する。
次いで無水珪酸5を添加し充分に攪拌する。
このような操作により廃液中の比較的分子量の大きいポ
バールは析出するが、当該析出物は前述したごとく非常
に沖過性に優れているので2反応液をポンプ6を用いて
20〜30メツシユのスクリーン7に通液し、当該液中
の析出物8を炉別し、涙液9を受槽10に得る。
次いで当該涙液10をポンプ6′を用いて接触酸化槽1
1で処理する。当該接触酸化槽11は槽内下方部に支持
スクリーン12を配し。
支持スクリーンの上部に玉砂利、砕石、ラシヒリング、
ハニカムモジュール、網状体、各種プラスチックなどか
らなる充填材13を充填し、当該充填材13に好気性微
生物を着生させたものであるが、当該接触酸化槽11の
下部から涙液9を流入するとともに、空気ディストリビ
ュータユ4を介してプロワ15を駆動することに得られ
る空気を槽の下部から供給する。このよう々操作により
ろ液9中に含1れている比較的分子量の小さいポバール
は生物酸化され、当該槽11の上部から処理液を析出さ
せ本ことができ、また当該析出物は比較的炉別しやすい
ので、たとえばスクIJ−ンなどで簡単にp別すること
ができ、かつ処理液にホウ酸などの有害物質が含まれる
こともない。
さらに析出せずに残留した少敬のポバールは活性炭処理
や、接触酸化法などの好気性微生物処理で完全に除去す
ることができる。iiだ処理方法そのものが簡単な操作
なので設備費およびランニングコストを安価とすること
ができ、かつ装置の設置面積もそれ程必要とせず、かつ
処理液の2次処理など全く必要としない。
以下に本発明の詳細な説明する。
実施例 COD 68,900ppm as O、BOD 8,
900ppm as O。
pH6,9の4%のポバールを含む廃液10−を直径2
゜8mX高さ2mの反応槽に入れ、この廃液に添加後の
濃度がNa2so4として3.6%になるようK Na
2SO4の粉末を添加するとともに、添加後の濃度が8
102として0.5チになるように8102の粉末を添
加し、攪拌機を用いて20時間攪拌した。その結果、比
較的大きな塊が浮上し、 COD 16 、1100p
p as○、 BOD2.080ppm as Oの処
理液が得られた。次いで20メツシユのスクリーンで浮
上した塊をp過した後、Pit!を1m″の粒状活性炭
を充填したr過塔2塔にシリーズに0.5m/Hの流速
で通液した。その結果COD 1,620ppm as
 O。
BOD 210ppm as Oの処理液が得られた。
また前記涙液を接触酸化装置を用いて処理したところ、
 COD 1,840ppm as O、BOD 24
0ppm as Oの処理水が得られた。
【図面の簡単な説明】 図面は本発明の実施態様の一例のフローを示す説明図で
ある。 l・・・ポバール含有廃液  2・・・反応槽3・・・
硫酸ナトリウム   4・・・攪拌機5・・無水珪酸 
    6・・・ポンプ7・・・スクリーン    8
・・・析出物9・・・p 液     10・・・受 
槽]]・・・接触酸化槽   12・・支持スクリーン
13・・・充填材 14・・・空気ディストリビュータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポバール含有廃液に水溶性の鉱酸塩、リン酸塩、
    炭酸塩から選らばれる1種ないし2種以上の塩類と、無
    水珪酸または珪酸塩を添加し、攪拌することによりポバ
    ールを塩析させることを特徴とするポバール含有廃液の
    処理方法。
  2. (2)塩析した後の涙液を活性炭処理する特許請求の範
    囲第1項記載のポバール含有廃液の特許請求の範囲第1
    項記載のポバール含有廃液の処理方法。
JP57067218A 1982-04-23 1982-04-23 ポバ−ル含有廃液の処理方法 Granted JPS58183985A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57067218A JPS58183985A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 ポバ−ル含有廃液の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57067218A JPS58183985A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 ポバ−ル含有廃液の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58183985A true JPS58183985A (ja) 1983-10-27
JPH02992B2 JPH02992B2 (ja) 1990-01-10

Family

ID=13338547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57067218A Granted JPS58183985A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 ポバ−ル含有廃液の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58183985A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10858967B2 (en) 2017-01-19 2020-12-08 Denso Corporation Valve timing adjustment device and check valve

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10858967B2 (en) 2017-01-19 2020-12-08 Denso Corporation Valve timing adjustment device and check valve

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02992B2 (ja) 1990-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4029575A (en) Phosphorus removal from waste water
JP2812640B2 (ja) 排水処理装置および排水処理方法
US3773659A (en) System for processing wastes
CN104649524B (zh) 一种畜禽养殖污水处理方法
US4721569A (en) Phosphorus treatment process
US3963637A (en) Compositions for treating domestic and industrial liquid wastes
GB654917A (en) Improvements in or relating to a process of removing pollute from sewage
US20020166819A1 (en) System and method for separating components of liquid manure
JP3732025B2 (ja) 排水処理方法および排水処理装置
CN106517591A (zh) 一种反渗透浓水处理系统以及处理方法
JPH0751686A (ja) 汚水処理法
JPS6242677B2 (ja)
CN106673303A (zh) 一种多效节能的生物接触氧化工艺
JPS58183985A (ja) ポバ−ル含有廃液の処理方法
JPH0810785A (ja) 活性汚泥装置
Heukelekian Mechanical flocculation and bioflocculation of sewage
JPH0256955B2 (ja)
JP2003038946A (ja) 撹拌装置及びこれを利用した浄水システム
JP2001205273A (ja) 汚液処理方法及び処理剤
US3812032A (en) Process for treating domestic and industrial liquid wastes
JPH0636917B2 (ja) 廃水処理法
JP2002233888A (ja) 排水浄化システム
JPH0938414A (ja) 凝集沈澱剤
JPS58114788A (ja) ポパ−ル含有廃液の処理方法
JPH10309585A (ja) 水質浄化方法