JPS58114788A - ポパ−ル含有廃液の処理方法 - Google Patents

ポパ−ル含有廃液の処理方法

Info

Publication number
JPS58114788A
JPS58114788A JP20971981A JP20971981A JPS58114788A JP S58114788 A JPS58114788 A JP S58114788A JP 20971981 A JP20971981 A JP 20971981A JP 20971981 A JP20971981 A JP 20971981A JP S58114788 A JPS58114788 A JP S58114788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
waste liquid
pva
poval
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20971981A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Haraguchi
原口 祐治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Organo Corp
Original Assignee
Organo Corp
Japan Organo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Organo Corp, Japan Organo Co Ltd filed Critical Organo Corp
Priority to JP20971981A priority Critical patent/JPS58114788A/ja
Publication of JPS58114788A publication Critical patent/JPS58114788A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Specific Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は繊維品の加工工場あるいは新聞等の印刷工場等
から排出されるポバール含有廃液の処理方法に関するも
のである。
従来から当該ポバール含有廃液は酸性下で塩析処理した
り、あるいはホルマリン等を添加してポバールを不溶性
の物質に変化させ。
p別処理などをしているが、前者の方法は処理効果が悪
く、多量のBODあるいはco+Dが残留し、また後者
の方法は処理液中に残留するホルマリンの2次処理を必
要とし、処理操作が繁雑になるなどの欠点を有している
また活性汚泥などの好気性微生物処理も行なわれている
が、この方法は広い設置面積を必要とし、設備費が高く
、かつバルキングを起こし易いという欠点を有している
本発明は以上のような欠点を除き、設備費およびランニ
ングコストが安価で、かつ確実に処理できるポバール含
有廃液の処理方法を提供することを目的、とするもので
あり、ポバール含有廃液に水溶性の鉱酸塩、リン酸塩。
炭酸塩から選ばれる1種ないし2種以上の塩類と、ホウ
酸またはホウ酸塩を添加し、さらに液のpHをアルカリ
性にして攪拌する、ことによりポバールを塩析し1次い
で塩析後の液を活性炭に接触させることを特徴とするポ
バール含有廃液の処理方法に関するものである。
以下に本発明の詳細な説明する。
本発明はまずポバール含有廃液に・水溶性の鉱酸塩、リ
ン酸塩、炭酸塩から選ばれる1種ないし2種以上の塩類
(以下、水溶性塩という)を添加するとともに、ホウ酸
またはホウ酸塩を添加し、さらに液のpHをアルカリ性
にして攪拌することによりポバールを塩析する。
使用する水溶性塩としてはNa2SO4+ K2 S0
4 。
Na1l 、 KCI r NaNO3、KNO3+ 
CaCl2 、 Ca(NO3)2 。
Mg5O4p MgC12r Mg(NO3)2* N
a3”04 + K2PO4+Na2CO3g K2C
O3などが挙げられ1通常はNa2SO4+ NaC!
1などを用いる。これらの水溶性塩とともにホウ酸また
はホウ酸ナトリウム。
ホウ酸カリウムなどのホウ酸塩を添加し、pH調節剤と
して力性ソーダなどのアルカリを添加してpHを9.0
−1’2.O、好ましくは11前後のアルカリ性とし充
分に攪拌する。なおもともとpHが所定の範囲に入って
いる場合はアルカリの添加は必要なく、逆にpHが高か
すぎる場合は必要に応じ酸を添加する。
なお、薬剤の添加順序としては、水溶性塩。
ホウ酸またはホウ酸塩およびpH調節剤の順序でもよい
し、あるいはこれらの薬剤を同時に添加してもよい。水
溶性塩、ホウ酸またはホウ酸塩r pH調節剤の順に別
々に添加するについては、添加と添加の間に攪拌を行な
うことが望ましい。
またこれらの薬剤を添加するにあたっては粉末を直接添
加してもよく、あるいは溶液状の薬剤を添加してもよい
。なお粉末状の薬剤を直接添加した方がより効果的であ
る。またこれらの薬剤の添加量は、たとえばNa2SO
4を使用する場合は廃液中の濃度として2〜3チとなる
ように添加し、ホウ酸またはホウ酸塩はその約5分の1
の量とする。
このような操作により廃液中に分散あるいは溶解してい
る比較的分子量の大きいポバールの大部分が析出し、比
較的大きな塊となり浮上あるいは沈殿する。
本発明は次いで当該液に活性炭を接触させ     9
液中に残留している比較的分子量の小さいポバールをほ
ぼ完全に除去する。
使用する活性炭としては粉末状あるいは粒状のいづれも
使用できる。た、とえば粉末状活性炭を用いる場合は、
前述の操作によりポバールを析出させた後、そのまま液
中に粉末状活性炭を添加してもよいし、あるいは析出し
たポバールを戸別した後そのν液に粉末状活性炭を添加
してもよい。
なお塩析によシ析出させたポバールは比較的強度の強い
塊なので、これを戸別するにあたっては20〜30メツ
シユのスクリーンに液を通すだけで簡単に戸別すること
ができる。
活性炭として粒状活性炭を用いる場合は析出したポバー
ルを前述の様な操作によって戸別した後、常法によりそ
のF液を粒状活性炭の充填層に通液する。
このような本発明の操作により廃液中のポバールはほぼ
完全に除去でき、その処理液のBODおよびCODの値
を放流基準値以下の値と″   することができる。
以下に本発明の実施態様を図面に従って説明する。
第1図は本発明の実施態様の一例を示すフローの説明図
であり、まずポバール含有廃液lを反応槽2に受け、こ
れに前述の水溶性塩としてたとえば硫酸ナトリウム3を
添加し攪拌機6にて充分に攪拌する。次いでホウ酸ナト
リウム4を添加して充分に攪拌した後、pH調節剤とし
て力性ソーダ5を添加して液のpHを11前後のアルカ
リ性とし、充分に攪拌する。
このような操作により廃液中のポバールの大部分は析出
するが、当該析出物は前述したごとく非常に濾過性に優
れているので2反応液をポンプ7を用いて20〜30メ
ツシユのスクリーン8に通液し、当該液中の析出物9を
炉別し、P液lOを受槽11に得る。次いで当該ろ液l
Oをポンプ7′を用いて粒状活性炭12を充填した濾過
塔13に通液し、F液lOに残留しているポバールをは
11完全に吸着除去する。
以上説明したごとく2本発明の処理方法は水溶性塩、ホ
ウ酸またはホウ酸塩を添加し。
さらに液のpHをアルカリ性にすることにより廃液中の
ポバールの大部分身析出させることができ、かつ当該析
出物は比較的炉別しやすいので、たとえばスクリーンな
どで簡単に炉別することができ、さらに析出せずに残留
した少量のポバールは活性炭により確実に除去すること
ができる。また処理方法そのものが簡単な操作なので設
備費およびランニングコストを安価とすることができ、
かつ装置の設置面積もそれ程必要とせず、かつ処理液の
2次処理など全く必要としない。
以下に本発明の詳細な説明する。
実施例 C!OD 68,900ppm as O、BOD 8
,900ppm as O。
pH6−9の4チのポバールを含む廃液lO−を。
直径2・8mX高さ2mの反応槽に入−れ、この廃液に
添加後の濃度がNa2so、として2・6チになるよう
にNa2804の粉末を添加するとともに、添加後の濃
度がNa2B4O7・10H20として0.5%になる
ようにNa2B40y ・10 H2Oの粉末を添加し
、またpHが11・8になるようにNaOHの水溶液を
添加し、攪拌機を用いて20時間攪拌した。その結果、
比較的大きな塊が浮上し。
COD  16,400ppm  as  O、BOD
  1,430ppm  as  O。
pH8,6の処理液が得られた。次いで20メツシユの
スクリーンで浮上した塊を濾過した後。
当該F液を1−の粒状活性炭を充填した濾過塔2塔にシ
リーズに0・5 m/ Hの流速で通液した。その結果
COD 1,650ppm as O、BOD 2.6
0ppm asO,pH8,6の処理液が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施態様の一例のフローを示す説明図
である。 l・・・ポバール含有廃液   2・・・反応槽3・・
・硫酸ナトリウム   4・・・ホウ酸ナトリウム5・
・・力性ソーダ    6・・・攪拌機フ・・・ポンプ
      8・・・スクリーン9・・・析出物   
  10・・・F液         !111・・・
受槽      12・・・粒状活性炭13・・・濾過

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ポバール含有廃液に水溶性の鉱酸塩、リン酸塩、炭酸塩
    から選ばれる1種ないし2種以上の塩類□と、ホウ酸ま
    たはホウ酸塩を添加し。 さらに液のpHをアルカリ性にして攪拌することにより
    ポバールを塩析し1次いで塩析後の液を活性炭に接触さ
    せることを特徴とするポバール含有廃液の処理方法。
JP20971981A 1981-12-28 1981-12-28 ポパ−ル含有廃液の処理方法 Pending JPS58114788A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20971981A JPS58114788A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 ポパ−ル含有廃液の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20971981A JPS58114788A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 ポパ−ル含有廃液の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58114788A true JPS58114788A (ja) 1983-07-08

Family

ID=16577507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20971981A Pending JPS58114788A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 ポパ−ル含有廃液の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58114788A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4613236A (en) * 1983-08-11 1986-09-23 Rhythm Watch Co., Ltd. Double pendulum clock
CN102363543A (zh) * 2011-09-15 2012-02-29 桐乡市健民过滤材料有限公司 处理高含量聚乙烯醇废水的方法
CN110550775A (zh) * 2019-08-20 2019-12-10 绍兴兴欣新材料股份有限公司 一种n-烷基哌嗪生产废水的处理方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS532653A (en) * 1976-06-25 1978-01-11 Toray Industries Liquefying method
JPS56111A (en) * 1979-06-15 1981-01-06 Tohoku Metal Ind Ltd Production of sheet ceramic

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS532653A (en) * 1976-06-25 1978-01-11 Toray Industries Liquefying method
JPS56111A (en) * 1979-06-15 1981-01-06 Tohoku Metal Ind Ltd Production of sheet ceramic

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4613236A (en) * 1983-08-11 1986-09-23 Rhythm Watch Co., Ltd. Double pendulum clock
CN102363543A (zh) * 2011-09-15 2012-02-29 桐乡市健民过滤材料有限公司 处理高含量聚乙烯醇废水的方法
CN110550775A (zh) * 2019-08-20 2019-12-10 绍兴兴欣新材料股份有限公司 一种n-烷基哌嗪生产废水的处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2401924A (en) Removal of silica from water
TWI626990B (zh) Treatment method and treatment device for radioactive waste water
GB1399598A (en) Water treatment process and apparatus
JP2007209886A (ja) フッ素除去剤、それを用いたフッ素含有排水の処理方法及びその処理装置
US3839199A (en) Method of softening water to provide easily drained and easily filtered precipitates
US3928195A (en) Liquid purifying process
NO820082L (no) Vandig dispersjon for vannrensing og fremgangsmaate ved fremstilling derav
NO840987L (no) Jern(ii)-sulfatholdig dispersjon og fremgangsmaate ved fremstilling derav
JPS58114788A (ja) ポパ−ル含有廃液の処理方法
US2284827A (en) Water softening and clarification
CN107540072A (zh) 一种絮凝剂溶液制备方法及卤水净化方法
US5672280A (en) Multiple stage precipitation of heavy metals from acidic aqueous solution
JPS6097091A (ja) フツ化物イオン含有水の処理方法
CS216522B2 (en) Method of cleaning the waste waters containing dissolved organic impurities
GB1369317A (en) Treatment of aqueous media
JP2003145171A (ja) 電場下での化学的沈殿の形成による陰イオンの除去方法及び連続的陰イオン除去方法
JPS648598B2 (ja)
JPH0938414A (ja) 凝集沈澱剤
JPH0130554B2 (ja)
JPS61153192A (ja) 排水中のりん酸イオンの除去方法
JPS58183985A (ja) ポバ−ル含有廃液の処理方法
JP2003181489A (ja) 有機性汚水の処理方法
JPS61238397A (ja) 家畜ふん尿汚水の処理法
JPH0592198A (ja) 硬水の軟化処理方法
JPH0596281A (ja) スターチ含有排水の処理方法