JPS58180591A - 石油製品からポリ塩素化ビフエニル類を除去する方法 - Google Patents

石油製品からポリ塩素化ビフエニル類を除去する方法

Info

Publication number
JPS58180591A
JPS58180591A JP58054970A JP5497083A JPS58180591A JP S58180591 A JPS58180591 A JP S58180591A JP 58054970 A JP58054970 A JP 58054970A JP 5497083 A JP5497083 A JP 5497083A JP S58180591 A JPS58180591 A JP S58180591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polar
water
oil
extraction
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58054970A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨン・エム・グ−ジン
ジヨン・エム・ナピア
ミツチエル・エイ・トラバグリニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
US Government
Original Assignee
US Government
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by US Government filed Critical US Government
Publication of JPS58180591A publication Critical patent/JPS58180591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G21/00Refining of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by extraction with selective solvents
    • C10G21/06Refining of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by extraction with selective solvents characterised by the solvent used
    • C10G21/12Organic compounds only
    • C10G21/20Nitrogen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G21/00Refining of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by extraction with selective solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G21/00Refining of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by extraction with selective solvents
    • C10G21/006Refining of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by extraction with selective solvents of waste oils, e.g. PCB's containing oils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G21/00Refining of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by extraction with selective solvents
    • C10G21/06Refining of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by extraction with selective solvents characterised by the solvent used
    • C10G21/12Organic compounds only
    • C10G21/18Halogen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G21/00Refining of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by extraction with selective solvents
    • C10G21/28Recovery of used solvent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S210/00Liquid purification or separation
    • Y10S210/902Materials removed
    • Y10S210/908Organic
    • Y10S210/909Aromatic compound, e.g. pcb, phenol

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、石油製品からハロゲン化脂肪族および芳香族
化合物類を除去する方法に関し、さらに詳しくは石油製
品からポリ塩素化ビフェニル類を除去する方法に関する
ものである。
ポリ塩素化ビフェニル類(以下PCBと略記する)の物
理的および化学的性質は、広範囲にわたる用途にこの物
質を利用させている。一般に、塩素化された芳香族化合
物類は優れた化学的。
熱的安定性と誘電特性を有している。特にポリ塩素化ビ
フェニル類は、非常に安定な化合物である。このPCB
は一般に化学的にt活性で、通常の環境下では非反応性
であり、従って苛激な試薬と反応条件てないと新たな化
合物を生成しない。
それ故、ポリ塩素化ビフェニル類はトランスやコンテン
サ用の電気絶縁流体として、また機械加工冷媒、水力系
、真空ポンプ等の工業用流体として利用されている。P
CBはまた、防火剤、伝熱剤、可塑剤等にも利用されて
いる。
しかしながら、PCBの広範な用途をもたらす性質のい
くつかは、ポリ塩素化ビフェニル類ニ関連して近年注目
されている健康上および環境上の問題を起す理由ともな
っている。PCBの化合物群は生体細胞に対して非常に
毒性があり、少量てイJ毒であり、浸透性毒作用をもつ
。極く最近の研究によると、PCBは発癌作用を有する
疑いがもたれ、ラットに腫瘍性変化を誘発することが示
された。
ポリ塩素化ビフェニル類は、これらが脂肪組織に溶解し
かつ化学的分解しにくいために、食物連鎖中に蓄積して
いる。PCBに付随する問題は根本的には、有毒PCB
が脂溶性であること、動物の脂質中に蓄積されること、
および食物連鎖中に高濃度に濃縮されることである。ま
た、1’CBの熱的、化学的および生物的分解に耐性で
あることは、特に工業的瑠境中に蓄積する原因となる。
PCBの非常に遅い生分解速度と代謝変fヒに対する耐
性があらゆる場所での環境汚染の問題をもたらす。その
ため米国環境庁(EPA )はポリ塩素化ビフェニル類
の使用を厳しく制限しており、その排臭に対して厳重な
制限を課している。
低レベル、例えば10,000 ppm以下のポリ塩素
化ビフェニル類を含有する油およびその他の有機液体に
ついては、無視できない排臭の問題が存在する。最近g
PAにより許可された唯一の排臭方法は焼却である。低
レベルPCBを含有する油等の焼却のだめの装置と運転
に要するコストは求人なものである。PCl3は通常、
高温度すなわち1100℃以上で、焼却炉内での長時間
にわたる滞留時間の焼却によって分解される。有機物質
の排臭に用いられる通常の焼却炉は、PCBを二酸化炭
素、水および塩化水素に分解させるものではなく、一般
にPCBを蒸発させるものである。従って、(引続く焼
却のだめに) 1)CBを少量の液体中に濃縮し、一方
汚染液体類は史に使用しあるいは別個に排臭てきるよう
に精製するための経済的かつ連続的な処理方法か必要と
なる。
液体を分離し、液体中に物質を濃縮し、液体から不純物
を除去するための方法としては、溶剤抽111.蒸留、
および蒸発が用いられている。
石油会社では、粘度調整、不純物制御およびその他のf
Ilj山のために、溶剤抽出法を使用している。いくつ
かの方法がL 、 Y 、He5s著゛石油廃油の再処
理と排臭(Heprocessing and Dis
posal of WastePetroleum 0
ils )  ’ (Noyes Data Corp
、 、 + 979 )に記載されている。溶剤抽出や
その他の分析技術2含むポリ塩素化ビフェニル類の分析
方法については、0.)(utzinger等著、” 
PCBの化学(TheChemistry of PC
B’S ) ’ (CRCPress Inc。、 F
ourth1’rinting 、 + 980 )に
記載されている。
本発明の目的は、石油製品やその他の有機液体からハロ
ゲン化脂肪族および芳香族化合物類を・除去する方法を
提供することである。
本発明0別な目的(ま、石油製品やその池の有機液体か
らポリ塩素化ビフェニル類を除去するための経済的か法
を提供することである。
本発明のさらに別な目的は、ポリ塩素化ビフェニル類の
ごときハロゲン化芳香族および脂肪族化合物類を慣用的
方法で排臭するために、これらの化合物類を経済的に実
施可能な方法で濃縮することである。
本発明のさらに別な目的は、ポリ塩素化ビフェニル類を
含む油やその他の有機液体を再利用できるように再生す
るための経済的方法を提供することである。
本発明のさらに別な目的は、油やその他の有機液体から
ポリ塩素化ビフェニル類を除去し、・力この浦やその他
の自機液体を再利用できるようK +4)生ずるだめの
連続的方法を提供することである。
本発明のその他の目的および利点は以下の説明から明ら
かになろう。
−[−記の目的およびその他の目的は本発明によれば次
のような方法によって達成されろ。すなわち本発明の方
法は、石油製品またはその他のイ1機液体を極性溶剤と
接触させて、石油製品力・ら少なくとも1種の7・ロゲ
ン化脂肪族化合物および/または)・ロゲン化芳香族化
合物を抽出する二、l−程(V、程a)を有する。この
極性溶剤(1、抽出されろ)・ロゲン化脂肪族および芳
香族化合物類に対して高い溶解度を有し、石油製品に対
して低い溶解度を有し、水およびポリヒドロキシ化合物
順に対してかなりの溶解力を有してQ′する。抽出され
たノ・ロゲン化脂肪族および芳香族化合物類を含む極性
抽出溶剤に水または相溶性ポリヒドロキシ化合物を添加
して極性抽出溶剤J□)極性を高めさせろ(工程b)。
ボ1ノヒドロキ7化合物まだは水と極性抽出溶剤との高
度に′/)極されたこの混合物を低極性または非極性溶
斉[1と接触させることによって、このボ1ノヒト°ロ
キ7fヒ合物または水−極性溶剤混合物力1ら低極性上
たけ非極性溶剤中ヘノ・ロゲン化脂肪族および:、′i
香族化合物類を抽出する(工程C)。(氏極性十たは非
極性溶剤中の)・ロゲン化l旨肪族および゛メン香族化
合物類は、物理釣手段によって濃縮さ(l乙(11桿d
 )。
本発明り法は、液体石油製品からのPCBの抽出を伴な
う顕著な結果をもたらす。
非常に有利な極性溶剤はフルフラール か、最も好ましいものはジメチルホルムアミドである。
極性溶剤は、極性溶剤中に抽出された・・ロゲン化脂肪
族および芳香族化合物類の石?由製品中に残留するノ・
ロゲン化脂肪族および芳香族fヒ合物類に対する抽出分
配比( extractdistribution r
atio )が少なくとも02となるようなものとすべ
きである。抽出分配比が少なくとも1となるような極性
溶剤が最も好ましい。まま、1−稈1’a)と工程(C
)の抽出は向流式に行なうのが好ましい。ヒドロキシ化
合物としては水か好ましいが、有機ポリヒドロキシ化合
物類でモよく、好ましくはグソセロールとグリコールで
ある。好ましい非極性溶剤はペンタン−オクタン留分で
ある。
本発明方法においては、極性溶剤および非極性溶剤を回
収して、それぞれの抽出工程で再使用するために循環さ
せることか好ましい。望ましくは、抽出工程(c)から
の水−溶剤混合物から蒸留により極性溶剤を分離する。
また、濃縮に桿(d)は好ましくは蒸発器により行なう
抽出工程(a)からの処理済石油製品を水で処理して残
留する極性溶剤を除去し、水−極性溶剤混合物を処理し
て極性溶剤を除去することか望ましい。
本発明方法の原理は、2つの抽出段の間で極性関係を変
化させた2段抽出である。ポリヒドロキシ化合物の添加
は、極性溶剤の極性を実質的に高めるようなものとする
ことが好ましい。
本発明方法は、ハロゲン化脂肪族および芳香族化合物類
を3有する石油製品を再生するだめの経済的方法を提供
する。PCB含有廃棄物の排四コストは本発明方法によ
ってかなり低減する。
極性溶剤および大部分の非極性溶剤は回収し尚循環させ
ることができる。本発明方法は、])C11を濃縮し、
母液を再利用できるように回収するための簡単かつ経済
的方法である。本発明方法)1連続的に実施できるよう
に容易に設計することか[1丁能である。
本発明方法は、石油製品からPCBを除去するのに特に
有効である。
以下に図面に示す好ましい実施例を参照して本発明を詳
述する。以下の説明中、rm+−1,r%」1’fl 
l r割合」はいずれも、特に記載のない限りまた特に
自明でない限り、重量に基づくものである。
添付図面は本発明方法を連続式に行なうための好ましい
実施例を示すものであり、PCBな極性情剤中に抽出し
、水を混合することによりこの極性溶剤から放出し、非
極性溶剤中へ抽出し、物理的手段により濃縮することに
よって、液体石油製品からPCBを除去する方法を示し
ている。
1)CF2てlFi染された油または他の炭化水素10
はライン11によって、PCB抽出サイクルをもたらす
向流液体油または他の炭化水素フィードか用いられる。
極性溶剤13はライン14によって向流抽出器12の頂
部へ供給され、ここで液−液接触がなされる。抽出物す
なわち負荷極性溶剤15は抽出されたPCBを含有する
極性溶剤13である。抽出物15はライン16により混
合器17へ供給され、ここで水18と混合される。水−
極性溶剤混合物19はライン20により、PCBストリ
ッピングサイクルをもたらす向流抽出器21の頂部へ送
られる。ストリッピング(液体)溶剤22、すなわち非
極性溶剤はライン23により抽出器21の底部へ送られ
、ここで液−液接触がなされる。負荷ストリッピング液
24はF’CBを含有するストリッピング液22である
。負荷ストリッピング液24はライン2うにより、好ま
しくは蒸発器であるストリッピング液回収段26へ供給
される。回収されたストリッピング液22は、回収段2
6からライン23を経て抽出器21へ循環される。PC
B濃縮物27はライン28を経て、分解処理段(焼却場
5図−J<せず)またはPCBの第2濃縮段(例えば第
2の蒸発器または精留器1図示せず)へ送られる。
ス) IJンピングされた水−極性溶剤混合物29はラ
イン30により水除去段31へ送られ、水32(水18
の一部として再使用してもよい)はライン33により排
出され、溶剤13はライン14により抽出器12へ循環
されろ。抽出器12からのラフィネート34はライン3
5により最終処理段36へ供給され、溶剤残留物がラフ
ィネート34から除去される。ラフィネート34は抽出
処理されたPCB汚染油1oである。
水37がライン38から処理段36へ供給される。清浄
油3つはライン40を経て抽出器36から放出され再利
用される。ライン42により抽出器36から放出される
溶剤−水l昆合物41は杓子の極性溶剤13を含有して
おり、これは水除去段31へ送られて溶剤が回収されろ
本発明方法はPCBの抽出に最も好ましく使用される。
多くのPCBはトリクロルビフェニル、テトラクロルヒ
フェニル、ペンタクロ/l/ ヒフ 、T−=ルの異性
体類および生計のジクロルビフェニルとへキサクロルヒ
フェニルの混合物類である。
13CHにおいては、塩素炭素結合が水素炭素結合より
も極性が強いため、非対称に置換されたクロル炭素は強
い双極Pモーメントを示し、個々の塩素炭素結合は通常
の双極子−双極f−411!j。
作用を受ける。
抽出可能なハロゲン化ビフェニル類(芳香族化合物類)
としては例えば、2−クロル上フェニル;3−クロルヒ
フエニル;4−クロルビフェ=ル;4,4’−ジブロム
ビフェニル; 4 、4’−ジクロルビフェニル; 4
 、4’−ジノルオルビフェニル;2−ヨードビフェニ
ルが挙ケラレル。
ポリハロゲン化ポリフェニル類(すなわち、ビフェニル
類、テルフェニル類、高級ポリフェニル類およびこれら
の混合物類、)も本発明方法を用いて石油製品から抽出
できる。この方法は、〜(本市炭化水素類よりも極性の
高い多くの化合物類を石油製品から分離するために用い
ろことかできる。
本発明方法は、ハロゲン化脂肪族および芳香族化合物の
ごとき)・ロゲン化炭化水素類の抽出:こ使用すること
ができる。好ましくはこの方法は石油製品からのPCB
の抽出に使用される。
本明細書中で用いる石油製品という用語には、次のよう
なものが含まれる。すなわち、原油の各種製油所留分、
例えば自動車用ガソリン、溶剤ナフサ、ケロシン、軽質
燃料油等の軽質留出油−[質燃料油、ディーゼル油、ガ
ス油等の中間留出油9重質鉱油9重質フロ〜チージョン
油、潤滑油(広範囲のもの)等の重質留出油、潤?h油
、燃料油等の残留油などである。
廃油あるいはその他の液体のごとき石油製品は、溶解す
るにしてもほんのわずかしか抽出極性溶剤に溶解しない
ものが好ましい。ノ・ロゲン化脂肪族および芳香族化合
物類は、抽出溶剤の極性を水で高めることによって、こ
の抽出溶剤から放出させる。次いでこの化合物類は水−
極性溶剤混合物から低極院溶剤中へ抽出される。
低極訃および極性溶剤は、物理的または化学的方法によ
り回収することができる。この種のJi法は、好ましい
方式である連続操作として賽易に設計できる。
PCBは多くの有機溶剤に可溶であり、水やポリヒドロ
キシ液体、例えばグリセロールやグリフール類に不溶で
ある。しかし、PCBやその他の塩素化炭化水素類は分
極した溶剤に対しては選択的な溶解性を示す。その極性
の性質のためにPCBは種々の炭fヒ水素類中よりも多
くの極性溶剤中によく溶解し、抽出分配係数が1のオー
ダをもたらすような極性溶剤が商業的方法に利用できる
。この抽出分配係数は、抽出溶剤相中のPCB濃度の油
相中のPCB濃度に対する比である。極性溶剤は少なく
とも1の抽出分配係数を仔するものが好ましいが、これ
より小さい係数をもつ極性溶剤でも使用することができ
る。
一般に、石油製品からPCBを抽出するだめに適する溶
剤は高度な極性構造を有しているが、水やポリヒドロキ
シ構造の強い水素結合傾向を(j していない。抽出溶
剤の性質としては、PCB、こ対する高い溶解性、油に
対する低い溶解性、および水に対するかなりの溶解力を
備えているへきである。
最も好ましい極性溶剤はジメチルホルムアミドであり、
これは中性溶剤である。非常に好ましい極性溶剤はフル
フラールである。
有用な極性溶剤としては次のようなものが挙けられる:
すなわち、メタノール、エタノール、n−プロピルアル
コール、n−ブチルアルコール、アミルアルコール、イ
ソプロピルアルコール、 5ee−ブチルアルコール、
イソブチルアルコール 4−メチル−2−ペンタノール
のごときアルコール類;エチルエーテル、ジエチルセロ
ソルブ、ブチルエーテルのごときエーテル類;ヘンズア
ルテヒド、フルフラールのごときアルテヒド類;トリエ
チルホスフェート;N。
N−ジメチルホルムアミド(最も好ましい)。
アセトアミド、ブチルアミドのごときアミド類;アセト
ン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、エ
チルアミルケトン、シクロヘキサ/ン、4−メチル−4
−メトキシ−2−ペンタノンのごときケトン類等である
。しかしなから、抽出される化合物に対して高い溶解度
をイjし、油に対して低い溶解度を有し、水に対してか
なりの溶解力を有するような極性溶剤によって最良の結
果が得られるということに留はすべきである。
さらに、抽出分配比が少なくとも05を有する極性溶剤
を一般に使用すべきである。かような極性溶剤は、使用
しうるものとして本発明の範囲に包含される。本発明方
法により得られる予期せざる効果は、抽出分配比が少な
くとも10である場合に確実に得られる。
好ましいヒドロキシ化合物は水である。極性抽出溶剤へ
添加するヒドロキシ化合物の酎は、ハロゲン化脂肪族お
よび/または芳香族化合物か極性抽出溶剤中に溶解する
のを妨げるのに有効な瞳とすべきである。極性抽出溶剤
に添IJnしてPCBがこの極性抽出溶剤中に溶解しな
いようにさせるために必要な水の量は代表的には少なく
とも5vot、%、好ましくは少なくとも7 vot、
%、最も好ましくは+3vot、%である。理論的には
−L限はないか、実際的な上限は50〜100、あるい
は150vot、%の水である。
極性溶剤からの水の分離は蒸留(分別蒸留が最適)によ
って行なわれるが、活性炭床、その他の吸着剤の床、蒸
発器(真空型のものを含む)等の慣用的手段によって達
成できる。
PCB−非極性溶剤混合物の濃縮のだめの好ましい手段
は蒸発器(真空型が最適)であり、溶剤蒸気は凝縮され
て再循環される。
2つの液−液抽出工程には、ハロゲン化脂肪族11合物
あるいはハロゲン化芳香族化合物のともらが汚染物質と
して存在するかによって、溶解固体を含んでもよい。
水−極間溶剤混合物から7・ロゲン化脂肪族および芳香
族化合物類を抽出すなわちス) IJツピングするため
に用いる非極性炭化水素溶剤としては次のようなものか
挙げられる:すなわち、n−ペンタン、n−ヘキサン、
n−へブタン。
n−オクタンのごとき直鎖アル゛カン類;ベンゼン、ト
ルエン、キシレンのごとき芳香族化合物類;シクロヘキ
サンのごとき脂環式化合物類;およびこれらの混合物類
がある。好ましい非極性溶剤はn−ペンタンからn−オ
クタン留分である。
PCBのごときハロゲン化脂肪族および芳香族化合物類
は、油混合物からジメチルホルムアミドまたはフルフラ
ールのごとき極性溶剤中へ抽出され、次に水によってジ
メチルホルムアミドまたはフルフラールから放出され、
ヘキサンのごとき非極性溶剤中へ抽出される。このPC
Bは、ヘキサンまたはその他の非極性溶剤を蒸留または
蒸発のごとき物理的手段によって、これら非瘤性抽出溶
剤中に濃縮することができる。かような方法は非常に経
済的でかつ有効なものである。現時点ては、PCBで汚
染された石油製品1ガロンに焼却するだめのコストは約
10ドルであるのに対し、本発明方法で排臭するのに要
する1ガロン当りのコストは50%以上低減させること
かできる。また、本発明方法においては石油製品を回収
して再利用することによって、かな1)の節約が図れる
。PCB含有流体を使用している例えば工業、大学、政
府機関等の諸旌設では、+発明方法を用いることKよっ
て実質的な節余りか可能である。
実施例1 潤滑油と冷媒油の混合物にPCB1935ppm’aj
41111 L タ。この油混合物とフルフラールとの
同量を分液ロートに入れ、分液ロートを振トウして約3
0秒間混合した。2つの相に分離したのち、各相から少
量宛分析用試料として採取した。
分析の結果、フルフラールはPCB 11 ooppm
をi?み、油混合物はPCB 935 ppmを含んで
いた。
PCB 1935111pmを含む油混合物の生計を別
の分液”  ) +τ入れ、同量のフルフラールとこの
フルフラールの4 vot、%の鼠の水とを添加するこ
と、二よって試験を続けた。この分液ロートケ振トウし
て油とフルフラールと水との混合物を約30秒同混合し
た。分液ロート内で2つの相に分離したのち、各相から
少量宛分析用試料として採取した。分析の結果、油相は
975 ppmのPCI(を含み、フルフラールと水の
相は1220ppmのPCB 4含んでいた。これらの
分析結果は、4%゛O10%の水:てよるフルフラール
の極性の増加で41 PCBのフルフラールへの抽出ビ
阻止しえなかったことを示している。
ざら:て実験ケ続け、PCB 1935 ppm ”;
l uむ油混合物とフルフラールの少量宛同社を分液ロ
ート、−ワ1えた。次に、フルフラール置の8 vol
、%のけの本を加えた。この分液ロートを振トウして油
混合物とフルフラールと水とを約30秒間混合した。こ
れらの物質がロート内で分断したのち、油混合物柘とフ
ルフラール土水の相から少量宛分析用試料を採取した。
分析の結果、油l昆合物は1985ppmのPCBを含
んでいた。フルフラールと3 vol、%の水との混合
物中には分析限界以上のPCBは検出されなかった。こ
れらの分析結果は、フルフラールが均合した極性溶剤か
ら高度の極性溶剤に変化し、これがPCBの抽出を抑止
したことを示している。
実施例2 防止剤無添加の鉱油と廃潤滑油をPCBの種々の量で汚
染させ、本発明抽出法のための柿々の溶剤の試験に用い
た。各試験とも、廃油と溶剤とを同量分液ロートに入れ
て約05分間振トウした。抽出結果は第1表に示した。
抽出データに基づいて3神の溶剤(ジメチルホルムアミ
ド、トリエチルホスフェートおよびフルフラール)を選
び、さらに広範な試験に供した。これらのうちジメチル
ホルムアミドが最良の候補として澗げられ、抽出分配比
は115〜242の範囲であった。トリエチルホスフェ
ートは抽出データからみて良好な候補と考えられた。し
かしながらトリエチルホスフェートは水中でジメチルホ
ルムアミドよりも速く加水分解されるため、本発明法の
好ましい溶剤から除外した。フルフラールの抽出分配比
は0.76〜118であり、経済的に使用できるか、分
配係数が比較的小さいため大きい装置ケ必要とすること
になろう。
一般的に述べるならば、第1表中の溶剤はいずれも(1
11の1と2.■の2〜7を除いて)本発明の広い範囲
内では有用なものである。
第1表 ■、醋酸 類酢酸   +26OL940 0.652 フェノー
ル     3200   4300   0.741
+ 、アルコール類 1 メタノール     うTo    3600  
 0.+42 メタノール」− ジエ+し>クリ:7−ル400   3410    
0.+ 23 メタノール士 Q、3wt、%KOH84025900,324メタノ
ール士 0.5wt、%)(□H95024300,395、8
5v10メタ/ヘル + 1!5v10 HAc    1010  232
0  0,446、  98v10メタ/−ル 」−2v10ミリス千ン酸    555    14
10     Q、39? エタ、−ル      4
000   1900   0.475111、アルデ
ヒド類 1 )7.フラール     +400    938
   1182 フルフラールと 4w1.%水      1220   975   
1.253 フルフラールと 石質相分離8wt。
%水          0  3N5   −4 フ
ルフラール      29    38   0.7
65 へアズアルデヒド  2000   2800 
   o、7+■。アミド類 T、  N、N−ジメチルホル ムアミド(DMF)      1703     7
05    2.422、DMF          
 40     28    1433、  I)MF
          4500    3900   
 1154 アセトアミド    1700   65
00   0.26■、グリコール類 1りlJセo−A       O180002プロピ
レングリコ   220  42000   0.02
−ル ■、メチル有機物類 1 トリエチルホスフ エート           30     30  
  t02 トリエチルホスフ ェ−)           1840   1375
   134■。 窒素化合物類 1 アセトニトリル764   4080   0.1
92 ピリシア      +800   6200 
  0.29■3イオウ化合物類 1 ジメチルスルホキ シド         2700 6C100O,45
■。その他 1  ア  セ  ト  ン        620 
    6000     0.+032 圧媒液−グ
リコ− ル−へX        4700   4500  
 0.383 トリエチレングリ コール           380   5300 
  0.0664 エチレングリコ− ル                I+     6
200    0.0025 ポリエチレングリ J −/)≠400     1200   4600
   0.266 ポリエチレングリ コール≠4000     2900   3300 
   0.88(45℃) 7 ポリエチレングリ コール≠2000 、        〇      
−〇水中 8 エチルアセテート   3400   2400 
    +、429 ジエチルオキサレ 1、           3000   1800 
   1.6710 アセトフェノン    2400
   2900    0.83実施例3 廃油中のハロゲン化脂肪族および芳香族類(PCB )
 ヲジメチルホルムアミド中に抽出する。
油相と溶剤相を分離後、少量の水をジメチルホルムアミ
ド中に加えてこの溶剤の極性を高めろ。
抽出の間に溶剤中に溶解した油を水によって放出せしめ
、2つの液体相を生成させる。次に炭化水素を添加した
油相を非極性溶剤として使用シ、高極性ジメチルホルム
アミド−水混合物からハロゲン化脂肪族および芳香族化
合物類をストリッピングする。このハロゲン化脂肪族お
よひ芳香族化合物類は油中に十分に濃縮されており、慣
用的方法で排棄することができる。回収される廃潤滑油
とトランス油は、供給した物質の約95%である。ジメ
チルホルムアミドは蒸留操作で溶媒から水を除去するこ
とによって出生され再使用できる。油からPCBをさら
に濃縮したい場合には同様なサイクルを繰返すことかで
きる。
この方法におけろ廃油の5〜10%の損失はさほと不経
済ではなく、第2サイクルで処理することによって実質
的に低減させろことかできる。
しかしなから、この5〜10%損失における廃油を物理
的に分解するだめのコストを考えると、第2サイクルを
用いる方がよい。
実施例4 メチレンクロライド、パークロルエチレン。
クロロホルム、トリクロルフルオルエタン、トリクロル
エチレンおよびクロルベンゼンの既知量で廃油を汚染さ
せた。これらのハロゲン化化合%l’tジメチルホルム
アミドを用いて別々の操作でこの油から抽出した。抽出
結果を第2表:C示す。
第2表 エチレンクロライド           126パー
ク。2.エチ。ン           113クロロ
ホルム        1.15トリクロルフルオルエ
タン             1041・リクロルエ
チレン           116クロルヘンゼン 
       0.821)、)廃油試料は1000〜
6000ppmの塩素化炭化水素で汚染させて調製した
実施例ら 前述した添付図面の装置を具体化したパイロットプラン
ト(米国オークリッジのY−12プラント)′f:建設
した。このパイロットプラントは、ハロゲン化脂肪族お
よび芳香族化合物の汚染物質を含有する石油製品を1時
間当り約1゜ガロン処理する能力を有する。Zi油製品
は廃潤滑油とトランス油である。この方法を用いること
によってかなりの金額が節約できる。例えば、PCBで
汚染された廃油1ガロンの焼却コストは現在約10ドル
である。これらの製品を排棄するための1ガロン当りの
コストは少なくとも50%低減できると考えられる。ま
た、廃潤滑油とトランス油を回収して再利用することに
よってかなりの節約ができる。
上述したところを要約すると、本発明は、石油製品から
PCBのごときハロゲン化l旨肪族および/または芳香
族化合物類を除去する方法を提供する。この方法は、ハ
ロゲン化脂肪族および/または芳香族化合物類を石油製
品から極性溶剤、例えばフルフラール、ジメチルホルム
アミド、エーテル類、アルコール類等へ抽出する工程を
イjする。このハロゲン化化合物類を含有する極性溶剤
の極性は、ポリヒドロキシ化合物、例えば水を添加する
ことによって高められる。
混合物からのハロゲン化化合物類の抽出には低―性まだ
は非極性溶剤を用いる。低極性または非極性溶剤中のハ
ロゲン化化合物類は物理的手数によって濃縮される。
上記した本発明の好ましい実施例についての記述は、本
発明の説明のためだけに述べたものであって、本発明は
記載された通りのものに限定されることはなく、上述し
た教示に照らしてちくの修正や変形が可能である。例え
ば、本発明方法の2つの抽出工程は、図示のような向流
式抽出器の代りに並流式抽出器を用いても行な−)こと
ができる。従って上述した実施例は、本発明の原理とそ
の実際的適用を最も良く説明するために選ばれたもので
あり、これによって当柴者は、種々の実施態様で、かつ
企図する特定の使用例に適した種々の修正を加えて、本
発明を最良に利用することができよう。本発明の範囲)
1、特許請求の範囲てよって規定されるものである。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明方法を説明するフローダイアグラムで
ある。 10・・・PCL3汚染油、12・・・抽出器、13・
・・極性溶剤、15・・・抽出PCB含有極性溶媒、1
7・・・混合器、18・・・水、1つ・・・水−極性溶
剤1髭合物、21・・抽出器、22・・・非唖性溶剤(
ストリッピング液)、24・・・1)CB含有ストリツ
ピンダ液、26・・・蒸発器、27・・・PCB濃縮物
、31・・・水除去段。 特許出願人 アメリカ合衆国

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ]  a)  ポリ塩素化ビフェニルに対して高い溶解
    度を有し、石油製品に対して低い溶解度を有しかつ水に
    対してかなりの溶解力を有する極性溶剤であるジメチル
    ホルムアミドまたはフルフラールをポリ塩素化ビフェニ
    ル類を含有する石油製品と接触させることによって、少
    なくとも1種のポリ塩素化ビフェニルをイj油製品から
    Mtl記極性溶剤中へ抽出する工程、b)  9iJ記
    極性抽出溶剤の極性を高めるために抽出されたポリ塩素
    化ビフェニルを含有す簿 る111J記極性抽出極剤に水または相溶性ポリヒドロ
    キシ化合物を添加する一工程、 C)かくして得られた分極された前記混合物をn−ペン
    タン、n−ヘキサン、n−へブタン、n−オクタン、ヘ
    ンゼン、トルエン。 キシレン、シクロヘキサンおよびこれらの混合物からな
    る群から選ばれた低極性または非極性溶剤と接触させる
    ことによって、分極されたAiJ記混合物から前記低極
    性または非極性溶剤中へ前記ポリ塩素化ビフェニルを抽
    出するに程、および d)前記低極性または非極性溶剤中の前記ポリ塩素化ビ
    フェニルを蒸発によって濃縮するに稈、 からなることを特徴とする石油製品からポリ塩素化ビフ
    ェニル類を除去する方法。
JP58054970A 1982-03-31 1983-03-30 石油製品からポリ塩素化ビフエニル類を除去する方法 Pending JPS58180591A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/364,060 US4405448A (en) 1982-03-31 1982-03-31 Process for removing halogenated aliphatic and aromatic compounds from petroleum products
US364060 1982-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58180591A true JPS58180591A (ja) 1983-10-22

Family

ID=23432839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58054970A Pending JPS58180591A (ja) 1982-03-31 1983-03-30 石油製品からポリ塩素化ビフエニル類を除去する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4405448A (ja)
JP (1) JPS58180591A (ja)
CA (1) CA1186652A (ja)
DE (1) DE3311879A1 (ja)
FR (1) FR2524484B1 (ja)
GB (1) GB2117786B (ja)
IT (1) IT1161807B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008100166A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Kenji Suzuki Pcbを分離・回収する方法及び装置

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1154554B (it) * 1982-11-11 1987-01-21 D E L Co Di Coppo Mario Procedimento per il disinquinamento di oli minerali in genere e di fluidi siliconici dielettrici
ATE32463T1 (de) * 1983-12-07 1988-02-15 Electric Power Res Inst Verfahren zum entfernen polychlorierter biphenyle mittels loesungsmittelextraktion.
US4764256A (en) * 1983-12-07 1988-08-16 Electric Power Research Institute, Inc. Removal of polychlorinated biphenyls by solvent extraction
DE3401866C2 (de) * 1984-01-20 1986-10-09 Didier-Werke Ag, 6200 Wiesbaden Verfahren zur Langzeitentfernung von chlorierten Biphenylen (PCB) aus Transformatorisolierflüssigkeiten
DE3427878A1 (de) * 1984-07-28 1986-03-06 Didier-Werke Ag, 6200 Wiesbaden Verfahren zur entfernung von polychlorbiphenylen (pcb) aus elektroisolierfluessigkeiten
US4659443A (en) * 1984-08-22 1987-04-21 Pcb Sandpiper, Inc. Halogenated aromatic compound removal and destruction process
US4849095A (en) * 1985-11-01 1989-07-18 Uop Process for hydrogenating a hydrocarbonaceous charge stock
US4879004A (en) * 1987-05-07 1989-11-07 Micafil Ag Process for the extraction of oil or polychlorinated biphenyl from electrical parts through the use of solvents and for distillation of the solvents
US4801384A (en) * 1987-05-26 1989-01-31 Werner Steiner Process for the removal of organic contaminants from soils and sedimenta
US4869825A (en) * 1987-05-26 1989-09-26 Werner Steiner Process for the removal of organic contaminants from solids
US4746434A (en) * 1987-06-24 1988-05-24 Amoco Corporation Process for treating sour water in oil refineries
FR2617066B1 (fr) * 1987-06-29 1989-10-20 Font Pierre Dispositif d'eclatement et de decontamination, en particulier de transformateur electrique
US4906302A (en) * 1987-10-26 1990-03-06 Bruya James E Solids decontamination method with ammonia
US4841998A (en) * 1987-10-26 1989-06-27 Bruya James E Soil decontamination method
US4857150A (en) * 1988-06-22 1989-08-15 Union Carbide Corporation Silicone oil recovery
US5122194A (en) * 1990-08-08 1992-06-16 Burlington Environmental Inc. Methods and compositions for removing polychlorinated biphenyls from a contaminated surface
US5269968A (en) * 1990-08-08 1993-12-14 Burlington Environmental, Inc. Compositions for removing polychlorinated biphenyls from a contaminated surface
US5366898A (en) * 1992-03-27 1994-11-22 Dexsil Corporation Method for quantitative determination of total base or acid number of oil
US5662802A (en) * 1994-07-07 1997-09-02 Ionics, Incorporated Solvent extraction process using water absorbing solvent at preselected temperature
US5800782A (en) * 1994-11-18 1998-09-01 Dexsil Corporation Apparatus for quantitative determination of total base or acid number of oil
US5779813A (en) * 1996-12-06 1998-07-14 Dan W. Gore Method and apparatus for decontamination of poly chlorinated biphenyl contaminated soil
US5986147A (en) * 1997-03-24 1999-11-16 Plunkett; Erle L. Method and solution for removal of poly chlorinated biphenyl
US5855768A (en) * 1997-08-21 1999-01-05 Natural Resources Canada Process for removing contaminants from thermally cracked waste oils
AU1471401A (en) 1999-11-05 2001-05-14 University Of Utah Research Foundation Degradation of polycyclic aromatic hydrocarbons
CA2418443C (en) * 2002-02-05 2007-04-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of treating fats and oils
JP2004210945A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Toshiba Corp 芳香族ハロゲン化合物の分離方法
MX2012010027A (es) 2010-03-01 2012-12-17 Lucie B Wheeler Proceso de extraccion de disolventes para estabilizar, desulfurizar y secar diesels de amplio rango, diesels de amplio rango estabilizados obtenidos y sus usos.
WO2011137378A2 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 University Of Utah Research Foundation Ozonation conversion of heavy hydrocarbons for resource recovery
US9447350B2 (en) 2010-10-29 2016-09-20 Inaeris Technologies, Llc Production of renewable bio-distillate
US9382489B2 (en) 2010-10-29 2016-07-05 Inaeris Technologies, Llc Renewable heating fuel oil
US9315739B2 (en) 2011-08-18 2016-04-19 Kior, Llc Process for upgrading biomass derived products
US9387415B2 (en) 2011-08-18 2016-07-12 Inaeris Technologies, Llc Process for upgrading biomass derived products using liquid-liquid extraction
US10427069B2 (en) 2011-08-18 2019-10-01 Inaeris Technologies, Llc Process for upgrading biomass derived products using liquid-liquid extraction
EP2994209A4 (en) * 2013-05-07 2017-01-25 KiOR, LLC Process for upgrading biomass derived products using liquid-liquid extraction
CA2973210A1 (en) 2017-07-13 2019-01-13 Louis Bertrand Process for producing liquid fuel from waste hydrocarbon and/or organic material, managing system thereof

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1103499A (en) * 1913-04-01 1914-07-14 Siemens Schuckertwerke Gmbh Process of regenerating oil used for electrical purposes.
US1584588A (en) * 1921-03-19 1926-05-11 Acheson Edward Goodrich Treating lubricating oils
US2484469A (en) * 1947-07-16 1949-10-11 Olin Mathieson Process
US3249532A (en) * 1964-06-04 1966-05-03 Shiah Chyn Doug Solvent extraction of aromatics
US3400171A (en) * 1966-01-06 1968-09-03 Phillips Petroleum Co Recovery of organic fluorides
US4154670A (en) * 1975-11-24 1979-05-15 The Lubrizol Corporation Method of rerefining oil by dilution, clarification and extraction
US4105542A (en) * 1976-12-30 1978-08-08 Morton Fainman Method for removing sludge from oil

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008100166A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Kenji Suzuki Pcbを分離・回収する方法及び装置
WO2008050675A1 (fr) * 2006-10-19 2008-05-02 Ait Corporation Procédé et appareil de séparation/collecte de bpc

Also Published As

Publication number Publication date
FR2524484B1 (fr) 1986-07-25
CA1186652A (en) 1985-05-07
FR2524484A1 (fr) 1983-10-07
IT1161807B (it) 1987-03-18
GB2117786B (en) 1985-12-11
IT8320381A0 (it) 1983-03-30
GB2117786A (en) 1983-10-19
GB8307883D0 (en) 1983-04-27
US4405448A (en) 1983-09-20
DE3311879A1 (de) 1983-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58180591A (ja) 石油製品からポリ塩素化ビフエニル類を除去する方法
US4869825A (en) Process for the removal of organic contaminants from solids
CA1288217C (en) Process for the removal of organic contaminants from soils and sediment
US5518621A (en) Process for drying and solvent extraction of contaminated water-wet soils, sediments, and sludges
US5662802A (en) Solvent extraction process using water absorbing solvent at preselected temperature
US4764256A (en) Removal of polychlorinated biphenyls by solvent extraction
US2154713A (en) Process for extracting ethereal oils
DE4106281A1 (de) Verfahren zur behandlung von wasserhaltigen, mit organischen schadstoffen belasteten materialien unter verwendung von leicht fluechtigen und mit wasser nicht mischbaren organischen loesungsmitteln
US5427688A (en) Decontamination of soil and other particulate matter
US20140183131A1 (en) Method and system for removal of dissolved organic compounds in process water
DE69214449T2 (de) Reinigung von mit Kohlenwasserstoff verunreinigtem Material
EP0144216B1 (en) Removal of polychlorinated biphenyls by solvent extraction
US20090184030A1 (en) Process For Separating Used Oil
JP2006205106A (ja) ポリ塩化ビフェニールの脱塩素化分解残渣の処理方法
Meckes et al. Solvent extraction processes: a survey of systems in the SITE program
CA1323501C (en) Process for the removal of organic contaminants from solids
GB2320024A (en) Process for the removal of contaminants
JP7082598B2 (ja) Pcb汚染機器をクリーニングする方法
JP7140730B2 (ja) 蒸留安定化法
JP2001302552A (ja) 有機ハロゲン化合物処理方法
WO1998024517A1 (en) Process for the removal of contaminants
US20040126311A1 (en) Process for removing organic impurities from sulfuric acid with liquid or supercritical carbon dioxide
EP1445298A1 (en) A method of removing aromatic halide compound contamination from oil
JP2000246002A (ja) 有機ハロゲン化合物で汚染された固形物の浄化方法とその装置
JP2001120902A (ja) 廃油の精製・再生方法