JPS5818052Y2 - 燃焼制御装置 - Google Patents

燃焼制御装置

Info

Publication number
JPS5818052Y2
JPS5818052Y2 JP4571678U JP4571678U JPS5818052Y2 JP S5818052 Y2 JPS5818052 Y2 JP S5818052Y2 JP 4571678 U JP4571678 U JP 4571678U JP 4571678 U JP4571678 U JP 4571678U JP S5818052 Y2 JPS5818052 Y2 JP S5818052Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
circuit
flame detection
capacitor
spark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4571678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54147733U (ja
Inventor
勝弘 楠田
Original Assignee
株式会社ノーリツ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ノーリツ filed Critical 株式会社ノーリツ
Priority to JP4571678U priority Critical patent/JPS5818052Y2/ja
Publication of JPS54147733U publication Critical patent/JPS54147733U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5818052Y2 publication Critical patent/JPS5818052Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は燃焼制御装置に関わり、時限スパーク回路を制
御する炎検出回路の炎検出素子の機能が損われた場合で
あっても確実に点火スパークが行えるようにしたもので
あり、以下図示の一実施例に基づき具体的に説明する。
1はイグナイター2、ファンモータ3、電磁ポンプ4並
びに電磁ポンプ4を制御する燃料弁回路5を有するバー
ナ回路である。
6はトランス、7は整流器、8は平滑用コンデンサー、
9は放電用抵抗である。
10は1点サーモ回路であって次段の電源ラインに配し
たスイッチ回路11を制御する。
12は電源ランプ、13はサーモ回路である。
14は炎検出回路、15は時限スパーク回路、16は安
全動作回路である。
17は燃焼ランプである。次に各回路の構成を説明する
と、バーナ回路1内のイグナイタ−2並びにファンモー
タ3は共に電源間にトライアック18,19と直列に接
続してあり、各トライアック18,19のゲートには後
述するサーモ回路13の発光ダイオード20.21の発
光により電圧が生じるフォトトライアック22,23を
接続しである。
又、燃料弁回路5はファンモータ3と並列かつ前記1−
ラインツク19と直列に電源間に接続してあり、回路5
はツェナーダイオードZD1と充電用コンデンサー03
とダーリントン接続したトランジスタQ1.Q2とから
なり、電磁ポンプ4は上記トランジスタQ1と直列に接
続され、かつ電磁ポンプ4と並列に発光ダイオード24
を接続しである。
1点サーモ回路10は外気温を検出して抵抗が可変する
サーミスタ25と、このサーミスタ25の接続変化によ
りスイッチング制御されるトランジスタQ3.Q4.Q
5とを有し、外気温が低下した時はトランジスタQ3.
Q5が導通し、スイッチ回路11の電源ラインと直列に
接続したトランジスタQ7と並列のトランジスタQ6を
導通せしめるものである。
又スイッチ回路11に配した水流スイッチ26はボイラ
の水路に介設したノーマルオーブン型のスイッチであっ
て、非通水時は閉威し、通水時に開成するものである。
サーモ回路13はボイラの給湯路に配したサーミスタ2
7の抵抗変化でスイッチング制御されるトランジスタQ
91Q10.Qll、Q12を有し、トランジスタQ1
2の導通によりトランジスタQ1□のコレクタ極に接続
された発光ダイオード20.21を発光させるものであ
る。
尚28は可変抵抗である。炎検出回路14は炎を感知し
て抵抗値を減じるcds等の炎検出素子29を有し、か
つ炎検出素子29と直列に前述した電磁ポンプ4の駆動
時に通電される発光ダイオード24の発光により導通す
るフォトトランジスタ30を接続してあり、又抵抗R3
Bと当該炎検出素子29とフオ))ランジスタ30の直
列回路間の電位の低下即ち、炎検出素子29の炎感知並
びにフォトトランジスタ30の導通時に遮断制御される
トランジスタQ14、該トランジスタQ14の遮断によ
り導通するトランジスタQ15、トランジスタQ15の
導通により遮断するトランジスタQ16とからなり、ト
ランジスタQ16は時限スパーク回路15のタイマー回
路19のコンテ゛ンサーC8と並列に接続して、このト
ランジスタQ16の遮断により時限スパーク回路15内
の抵抗R47とコンデンサC9とからなるタイマー回路
を作動せしめ、コンデンサC9の充電入子と同時にトラ
ンジスタQ18を非導通すると共に前記サーモ回路13
の発光ダイオード21と並列接続したトランジスタQ1
3を導通せしめるのである。
安全動作回路16は前記炎検出素子29の炎検出信号と
サーモ回路13の不作動(即ちバーナ回路を駆動)信号
とでスイッチング制御するトランジスタQ19を有し、
このトランジスタQ19と並列に抵抗R57とでタイマ
ー回路21を構成するコンデンサCIOを配しである。
22はトランジスタQ20 、 Q21 、 Q 22
とからなる安全ロック回路であり、トランジスタQ2゜
の遮断によりサーモ回路13内のサーミスタ27と並列
に配したトランジスタQ8を導通せしめ、安全動作時に
サーミスタ27を短絡させサーモ回路13よりサーモ作
動信号を発信させるものである。
Q23は炎検出素子29からの炎検出信号で導通せられ
るトランジスタであって、このトランジスタQ23の導
通により発光ダイオードで構成した燃焼ランプ17を点
灯せしめるのである。
本考案は以上の構成において、ボイラへの通水を行うと
、水流スイッチ26が開成する。
それ故トランジスタQ7のコレクタとベース間に電位差
が生じるのでトランジスタQ7は導通し、電源ランプ1
2が点灯する。
ところでボイラの運転当初サーミスタ27は高抵抗故に
トランジスタQ9は導通、トランジスタQIOは導通、
トランジスタQllは遮断、トランジスタQ12は導通
して発光ダイオード20゜21に通電することになる。
しかるに発光ダイオード20.21が通電により発光す
・ればフォトトライアック23,22が導通してトライ
アック19,18の各ゲートには負9電圧が点弧され、
トライアック19゜18は導通する。
それ故イグナイター2が駆動すると共にファンモータ3
が駆動し、又燃料弁回路5への通電を開始するが、この
回路の緩点火作用故に電磁ポンプ4は当初作動せず、プ
リパージ(燃焼前送風)が行われるのである。
又この時、時限スパーク回路15のタイマー回路19内
のコンテ゛ンサーC9は炎検出回路14のトランジスタ
Q□6が導通状態にある為充電されず、又安全動作回路
16のタイマー回路21内のコンデンサーC工。
はトランジスタQ19が非導通状態故に充電が開始する
が、後述する炎検出素子29の炎検出信号酸るいはサー
ミスタ27の作動信号によりトランジスタQ19が導通
して当該コンデンサーC1oの放電路が形成されるもの
である。
又この時燃料弁回路5内のコンデンサーC3は徐々に充
電され、ダーリントン接続したトランジスタQ1のコレ
クタ・エミッタ間電圧は反比列して減少し、電磁ポンプ
4にはコンテ゛ンサーC3の充電々圧に比例した電圧が
印加され、結局電磁ポンプ4から吐出される油量は時間
の経過に伴い比例的に増量制御されることになり、緩点
火が行われるのである。
そこでバーナより噴霧された油はイグナイター2のスパ
ークにより着火する。
そしてバーナに燃焼炎が形成されると炎検出素子29が
炎を感知して抵抗値を減じ、同時に電磁ポンプ4の作動
と同時に発光ダイオード24が発光する為フォトトラン
ジスタ30が導通するのでトランジスタQ14は遮断、
トランジスタQ15は導通、トランジスタQ16は遮断
して、タイマー回路19内のコンデンサーC9への充電
が行われ、このコンテ゛ンサーC9の充電完了と同時に
トランジスタQ18が遮断し、トランジスタQ13が導
通して発光ダイオード21の発光が停止され、従ってト
ライアック18が遮断するのでイグナイタ−2への通電
が断たれて、スパークは停止する。
又この炎検出素子29の炎検出信号によりトランジスタ
Q19が導通してコンテ゛ンサーC1oの放電路が形成
される為、タイマー回路21は作動することはなく、従
って安全動作することはなく、定常燃焼が行われるので
ある。
又この炎検出信号は同時にトランジスタQ23を導通せ
しめて燃焼ランプ17を点灯せしめる。
ところが燃焼中の失火並びに不着火の事態が生ずると、
炎検出素子29は高抵抗であって、トランジスタQ16
が導通し、時限スパーク回路15のタイマー回路のコン
デンサーC9の放電路を形成する為、イグナイター2は
スパーク動作を継続せしめると同時にトランジスタQ工
、は遮断状態になる。
それ故一定時間内に着火酸るいは再着火が行われない時
はコンデンサーC1oの充電完了に伴ってトランジスタ
Q21が導通、トランジスタQ2□が遮断、トランジス
タQ20が導通して、トランジスタQ22の遮断状態が
ロックされ、トランジスタQ2□の遮断によりトランジ
スタQ8を導通せしめて、サーミスタ27を短絡し、発
光ダイオード20.21への通電を断って、トライアッ
ク19,18を遮断してイグナイター2、ファンモータ
3、電磁ポンプ4の作動を停止せしめるのである。
又ボイラの湯温が設定温度以上になれば、サーミスタ2
7の抵抗値が低下して前述の安全動作と同様にイグナイ
ター2、ファンモータ3、電磁ポンプ4の作動を停止せ
しめるのは勿論であるが、湯温が低下した時は再び前述
したシーケンスで再駆動が行われる。
又ボイラの運転休止時外気温が凍結温度に低下すると、
サーミスタ25の抵抗値が増加してトランジスタQ5を
導通させ、従ってトランジスタQ6を導通して、燃焼を
行わしめるのであり、外気温の低下時はサーミスタ27
の湯温感知により断続的に燃焼せしめて、ボイラの凍結
破壊を防止するのである。
以上の実施例で述べたように、要するに本考案は炎検出
回路の炎検出信号により時限スパーク回路のタイマー回
路を作動させ、設定時間後にスパークを停止せしめるも
のにおいて、上記炎検出回路の炎を感知して抵抗値を減
じるcds等の炎検出素子と直列にトランジスタを接続
し、抵抗と当該炎検出素子とトランジスタの直列回路間
の電位の低下により遮断制御されるトランジスタを時限
スパーク回路のタイマー回路のコンデンサーと並列に接
続して、前記炎検出素子と直列のトランジスタ電磁ポン
プの駆動信号により導通制御せしめたものであるから、
仮に炎検出素子29が外部光を感知した場合或いは短縮
破壊した場合であってもトランジスタ30が導通するま
で即ち電磁ポンプ4が駆動するまでは確実に炎検出素子
29の外部光検出等による疑似炎検出信号の時限スパー
ク回路15への発信を阻止するものであって、時限スパ
ーク回路15の機能は正常に発揮され、外部光感知等に
よるスパーク時間の短縮によりバーナが着火されない事
態を防止することが可能となるのである。
尚、本実施例では炎検出素子29と直列のトランジスタ
30にフォトトランジスタを用い、該トランジスタを電
磁ポンプ4と並列にかつ電磁ポンプ4を駆動するトラン
ジスタQ1と直列に接続した発光ダイオード24の発光
により導通制御しているが、第2図に示したように直接
電磁ポンプ4の印加電圧によりトランジスタを制御する
ようにしてもよく、この例においても前述した同様の効
果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す電気回路図、第2図は
他の実施例を示す回路図である。 4・・・・・・電磁ポンプ、14・・・・・・炎検出回
路、15・・・・・・時限スパーク回路、19・・・・
・・タイマー回路、29・・・・・・炎検出素子、30
・・・・・・トランジスタ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 炎検出回路の炎検出信号により時限スパーク回路のタイ
    マー回路を作動させ、設定時間後にスパークを停止せし
    めるものにおいて、上記炎検出回路の炎を感知して抵抗
    値を減じるcds等の炎検出素子と直列にトランジスタ
    を接続し、抵抗と当該炎検出素子とトランジスタの直列
    回路間の電位の低下により遮断制御されるトランジスタ
    を時限スパーク回路のタイマー回路のコンデンサーと並
    列に接続して、前記炎検出素子と直列のトランジスタを
    電磁ポンプの駆動信号により導通制御せしめたことを特
    徴とする燃焼制御装置。
JP4571678U 1978-04-06 1978-04-06 燃焼制御装置 Expired JPS5818052Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4571678U JPS5818052Y2 (ja) 1978-04-06 1978-04-06 燃焼制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4571678U JPS5818052Y2 (ja) 1978-04-06 1978-04-06 燃焼制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54147733U JPS54147733U (ja) 1979-10-15
JPS5818052Y2 true JPS5818052Y2 (ja) 1983-04-12

Family

ID=28924516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4571678U Expired JPS5818052Y2 (ja) 1978-04-06 1978-04-06 燃焼制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818052Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54147733U (ja) 1979-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02242019A (ja) 燃料バーナー制御システム及びその電気抵抗式点火器の付勢の制御方法
US4435150A (en) Gas burner control system
US4188181A (en) Gas burner control system
JPS61500034A (ja) 燃料バ−ナ用制御装置
US4231732A (en) Gas burner control system
JPS5818052Y2 (ja) 燃焼制御装置
US3734676A (en) Electrically energizable control system for a fuel burner
US3554680A (en) Burner control system
US3920376A (en) Control system for a fuel burner
JPS5838282Y2 (ja) 燃焼制御装置
JPS584038Y2 (ja) 燃焼制御装置
US3767354A (en) Oil burner control system
JPS6027898B2 (ja) 燃焼制御装置
JPS584042Y2 (ja) バ−ナ制御装置
CA1113176A (en) Burner control system
JPS6130119Y2 (ja)
JPS6021644Y2 (ja) 燃焼制御装置
JPS6133396Y2 (ja)
JPS5842775Y2 (ja) ネンシヨウセイギヨソウチ
JPS6323450B2 (ja)
JPS6118092B2 (ja)
JPS6016848Y2 (ja) ガスバ−ナの点火装置
JPS6323449B2 (ja)
JPS5812020Y2 (ja) 燃焼制御装置
JPH08147051A (ja) 電源制御装置