JPS5817884Y2 - グレモン用開閉ロツド棒及び受 - Google Patents

グレモン用開閉ロツド棒及び受

Info

Publication number
JPS5817884Y2
JPS5817884Y2 JP1978068415U JP6841578U JPS5817884Y2 JP S5817884 Y2 JPS5817884 Y2 JP S5817884Y2 JP 1978068415 U JP1978068415 U JP 1978068415U JP 6841578 U JP6841578 U JP 6841578U JP S5817884 Y2 JPS5817884 Y2 JP S5817884Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
door
opening
tip
opening frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978068415U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54170999U (ja
Inventor
周治 市川
Original Assignee
不二サッシ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 不二サッシ株式会社 filed Critical 不二サッシ株式会社
Priority to JP1978068415U priority Critical patent/JPS5817884Y2/ja
Publication of JPS54170999U publication Critical patent/JPS54170999U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5817884Y2 publication Critical patent/JPS5817884Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は扉のグレモン締りの改良に関する。
従来、扉の施錠としてグレモン締りを用いる場合、施錠
を解いても扉を開くことができない場合がある。
即ち、グレモン締りに起因するものでないけれども、扉
の開口枠との間が寒冷地においては凍結するような場合
、扉の不使用期間が長い場合、枠と気密材等が密着して
はがれ難い場合、扉の内部と外部の気圧差が大きい場合
等がある。
一般にグレモン締りは扉と開口枠を引寄せる方向にのみ
働かせるから、グレモン締りを解錠して扉が開くことが
できないときは重大な結果をまねくことがある。
例えば保安用の航空標式を備えた建物、灯台、原子炉の
ある建造物等である。
特に非常用にのみ使用する扉について然りである。
この考案は以上の点に鑑みて施錠により、扉の締りのみ
でなく解錠についても積極的に扉に働く改良されたグレ
モン締りを提供することを目的とする。
この考案はフランス落し式に扉の面に連動して直線運動
を行う互いに反対方向に支持されたロッド棒のテーパ部
を含む先端を夫々扉の締込み方向に軸線を屈折し、ロッ
ド棒の先端を挟持する形のローラーを回転可能に受壺に
取付けたものである。
以下図面に従ってこの考案の実施例について説明する。
第1図はこの考案の内観図、第3図は第1図のA−A断
面図である。
扉1はヒンジ2,2′により開口枠3にヒンジ2,2′
を中心に回動自由に外開きに取付けられている。
扉1の内部側には互いに相反する方向に且つ垂直にくい
違ってロッド棒4.4′が配置され、ロッド棒4,4′
は夫々ブラケット5.6、ブラケツ) 5’、6’のブ
ツシュの孔に滑入している。
ロッド棒4,4′の根本は扉1に固定された歯車箱7内
に滑入しており、歯車箱7には紙面に直交する軸8が突
出し、ハンドホイル9が軸8に固定されている。
歯車箱7はハンドルホイル9を回転することによりロッ
ド棒4,4′が互いに反対方向に移動する構造となって
いる。
歯車箱7内は図示しないが公知の駆動機構であって、例
えば軸8に固定した小歯車にロッド棒4,4′の夫々の
根本に取付けたラックがかみ合わされた構造を有する。
あるいは軸8にウオームを固定し、ロッド棒4,4′を
中心とする歯車箱7内に回転のみ自由に軸架したウオー
ムホイルと夫々かみ合せ、ウオームホイル中心にめねじ
を刻設し、このめねじにロッド棒4.4′の根本に刻設
せるおねじをねじ込み、ロッド棒4,4′に回り止めと
して、例えばキー溝を刻設し、歯車箱7にピンを植設し
てこのキー溝とピンを係合させる。
11は開口枠3に嵌め込まれた気密材であって開口部を
囲繞している。
12は扉1の外部側の端部に嵌め込まれた気密材であっ
てフランジ部分が扉1を締めた状態で開口枠3の外部側
縁辺を圧するようになっている。
第1図のA−A断面とA’−A’断面は対称であって以
下A−A断面についてのみのべるがA′A′についても
同様である。
開口枠3に接して躯体あるいは開口枠3に固定するよう
に受壺14が設けられている。
第2図は第3図のB−B断面図であって、受壺14には
平行して軸15.16が固定され軸15.16には夫々
ローラー17.18が回転自由に嵌太し、両ローラーは
第3図に示すように上下に中心位置が異なり、ロッド棒
4の先端附近の直線部の母線が接する如く水平方向に間
隔があけられている。
ロッド棒4の先端は円錐部分を有し、円錐部分と若干の
円筒部分4bは軸心がロッド棒4端附近で内部側へ屈折
している。
ロッド棒4の先端の屈折及びローラー17.18の配置
はこれに限られるものではなく、ローラー17.18が
ロッド棒4を挾持し、ロッド棒4の先端が内部側に偏向
する各種の実施態様が可能である。
第3図は扉1が締められ、この考案のグレモン締りによ
り締められた状態を示している。
第4図より第7図までは作動各状態を示している。
この状態においてはロッド棒4とローラー17は圧し合
うがローラー18とはわずかにすきまを有するか無圧で
接するのみである。
常態であって扉1が開き得る場合は第3図の状態よりハ
ンドホイル9を回転してロッド棒4を引き上げるとロー
ラー17はロッド棒4と接して回転し、第4図の如くロ
ーラー17とロッド棒4の屈折点4aにくる。
ここまでは扉1は開口枠3に押し付けられたままである
それよりロッド棒4を引き上げるとロッド棒4の屈曲し
た円筒部分4bが気密材11.及び12の弾力によりロ
ーラー17と接して回転する。
ロッド棒4′の側についても同時に同様の動作をする。
ロッド棒4を更に引上げるとロッド棒4の円筒部分4b
と円錐部の境界4Cがローラー17と接する。
扉1はヒンジ2,2′を中心に気密材11及び12の弾
力により開口を始めて第5図の如くなる。
第5図の断面では気密材11と扉1、気密材12と開口
枠3は離れるが、ヒンジ2,2′に近いそれらの部分で
は接して扉1を開く力を生じている訳である。
ロッド棒4が更に引上げられて受壺14外に出ると扉1
は開口可能となる。
扉1を閉じて施錠するときは以上の逆の順序で作動する
次ぎに扉1と開口枠3間が凍結、気密材密着あるいは内
部側外部側の気圧差で動かない場合についてのべる。
第6図に示すようにロッド棒4が引上げられ、その内側
の屈折点4d附近で円筒部分4bにローラー18が接す
る。
この位置ではローラ゛−17とロッド棒4とは離れ、扉
1は変位しない。
ロッド棒4を更に引上げるとローラー18は円筒部分4
bを圧し乍ら回転する。
ロッド棒4はブラケット5,6を介して扉1を外部側に
向って圧し、扉1は開口枠3より強制して押されてヒン
ジ2.2′を中心に回動し第7図の状態となる。
第7図においては凍結部二密着した気密材11と扉1、
気密材12と開口枠3は密着した部分においてはがされ
、内部側と外部側の気圧差は緩和される。
がくしてロッド棒4を受壺14より引上げて扉1を開く
ことができる。
扉1を閉じて施錠するときは、内部側と外部側に気圧差
があって扉1が絶えず閉じる力を受けているときはロッ
ド棒4とローラー18は以上の逆の作動をする。
扉1を内部側に向って移動する力の働いていない場合は
先にのべた気密材11.12に弾力があり扉1に特別な
抵抗がない場合と同じく逆の作動をする。
以上のとおりこの考案によれば、寒冷地における扉と開
口枠間の凍結、長時間の閉鎖による気密材の接着、気圧
差による抵抗に対して簡単に開放操作を行うことができ
る。
ロッド棒の先を変えて、ローラーを附加するだけでよい
ので簡単であり、従来のグレモンとしても使用できる。
【図面の簡単な説明】
図面は実施例を示すもので、第1図は内観図、第2図は
第3図のB−B断面図、第3図乃至第7図は第1図のA
−A拡大断面図である。 1・・・・・・扉、2,2′・・・・・・ヒンジ、3・
・・・・・開口枠、4,4′・・・・・・ロッド棒、4
a 、4 d・・・・・・屈折点、4b・・・・・・
円筒部分、11.12・・・・・・気密材、14・・・
・・・受壺、15.16・・・・・・軸、17.18・
・・・・・ローラー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ロッド棒先端附近を受壺内において挟持する平行軸上を
    回動するローラ一群を備えたグレモン用開閉装置におい
    て、ロッド棒先端を扉の面より離れる方向に斜めに屈折
    し、ローラ群はロッド棒の移動に伴いロッド棒先端附近
    の扉に平行な部分とロッド棒の屈折部分を挟持する如く
    配されてなり、扉と開口枠が離れ難い場合において強制
    して開放するとともに、通常の締付は機能を有すること
    を特徴とするグレモン用開閉ロッド棒及び受。
JP1978068415U 1978-05-20 1978-05-20 グレモン用開閉ロツド棒及び受 Expired JPS5817884Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978068415U JPS5817884Y2 (ja) 1978-05-20 1978-05-20 グレモン用開閉ロツド棒及び受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978068415U JPS5817884Y2 (ja) 1978-05-20 1978-05-20 グレモン用開閉ロツド棒及び受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54170999U JPS54170999U (ja) 1979-12-03
JPS5817884Y2 true JPS5817884Y2 (ja) 1983-04-11

Family

ID=28976274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978068415U Expired JPS5817884Y2 (ja) 1978-05-20 1978-05-20 グレモン用開閉ロツド棒及び受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817884Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58193696U (ja) * 1982-06-18 1983-12-23 ティーディーケイ株式会社 シ−ルド扉の締め装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4926202U (ja) * 1972-06-07 1974-03-06
JPH034546U (ja) * 1989-06-05 1991-01-17

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4926202U (ja) * 1972-06-07 1974-03-06
JPH034546U (ja) * 1989-06-05 1991-01-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54170999U (ja) 1979-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210164260A1 (en) Lift handle arrangement
JPS5817884Y2 (ja) グレモン用開閉ロツド棒及び受
DE112017001844T5 (de) Türverriegelung mit mechanischem Vorteil beim Öffnen und Schließen
US5445206A (en) Flexible closures formed of interlocking segments
US2896989A (en) Cam type latch
US4607654A (en) Awning latch assembly
JPS5912830B2 (ja) ドア装置
CN113606832B (zh) 冰箱及其开关门机构
KR101872183B1 (ko) 개방 보조 장치를 구비한 기밀 도어
JPS5847668U (ja) 扉錠
JPH059413Y2 (ja)
JPS5915336Y2 (ja) ドア等の下部構造
JPS5832534Y2 (ja) 錠片の回動防止構造
CN108457543B (zh) 一种门锁装置
CN216714259U (zh) 一种具有防盗功能的钢木质防火入户门
CN221119530U (zh) 一种新天地平推式逃生锁结构
CN218934068U (zh) 一种合页门锁鼻
JPS6011256Y2 (ja) 移動軸辷り出し窓の案内、錠止装置
JPS595062Y2 (ja) 制水扉
JPH0538138Y2 (ja)
JPS6240047Y2 (ja)
JPH0513895Y2 (ja)
JPS629588Y2 (ja)
JPH0549116A (ja) 扉止め装置
EP0010821A1 (en) Window lock