JPS58178638A - 人工衛星による遠距離通信系 - Google Patents

人工衛星による遠距離通信系

Info

Publication number
JPS58178638A
JPS58178638A JP58050317A JP5031783A JPS58178638A JP S58178638 A JPS58178638 A JP S58178638A JP 58050317 A JP58050317 A JP 58050317A JP 5031783 A JP5031783 A JP 5031783A JP S58178638 A JPS58178638 A JP S58178638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
satellite
drift
station
oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58050317A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0365691B2 (ja
Inventor
ピエ−ル・リユジヤンブユル
アラン・パルニエ−ル
ラザ−ル・アルジヤンタリユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thales SA
Original Assignee
Thomson CSF SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson CSF SA filed Critical Thomson CSF SA
Publication of JPS58178638A publication Critical patent/JPS58178638A/ja
Publication of JPH0365691B2 publication Critical patent/JPH0365691B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/204Multiple access
    • H04B7/208Frequency-division multiple access [FDMA]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は人工衛星による遠距離通信システムに関する。
このようなシステムでは1群の地上ステーションが人工
衛星によシ情報を交換する。
これらのステーションの各々は特別なステーションに属
する搬走周波数の[!&ilKより情報を送る。
第1ステーシヨンが#に2ステーシヨンの情報を聞くこ
とを所望する場合、第1ステージiンの受信装置を適当
な搬走周波数に前もって配置することが必要である。こ
の搬走周波数は、第2ステーシヨンが送る搬走周波数に
1人工衛星を介する第2ステーシヨンにより送られた波
のル過のための周波数偏移を加えることにより決定され
る。活性成分を含む人工衛星は同一周波数で受信し、再
伝送することが不可能であるという事実によりこの周波
数偏移が必要とされる。
理論値と較べ1人工衛星内で安定し九基準周波数を得る
ことが非常に困離であるため、この周波数偏移に関しド
リフトと呼ばれる一定の不正確さが見られる。このドリ
フ〜トはまた経時的K特に宇宙での人工衛星の配向状l
lの関数として変化する。
異なるステーションによシ送られる情報を正確に受信す
る丸めには5各々のステーションの受信装置が常に、人
工衛星による様々な搬走波の再伝送の理論周波数でなく
実際の周波数に整調し得ることが必要であり、即ち常に
人工衛星ドリフトにwetしなければならない。
このため自動周波数制御システム(AFCシステム)を
有する様々なステーションの受信装fIIL1に提供す
ることが公知である。しかし、自動周波数制#Llは5
CPCシステム(single channel pe
r carrier )のような人工衛星による遠距離
通信システムで用いられ得す、このシステムでは搬走波
は連続的にでなく、伝送されるべき情報がある場合にの
み伝送される。
このようなシステムでは、基準パイロットと呼ばれる完
全に安定し九発振器を有する中央ステーションと呼ばれ
る特別なステージ警ンを用いることが公知でおり、この
ステーションは周辺ステ−ジョンと呼ばれる他のステー
ションすべてにより受信される基準周波数を送る。周辺
ステーションには又児全に安定した発振器が与えられて
おり“。
従って常に人工衛星ドリフトを#j足し得、従って異な
る搬走波の人工衛星による実際の再伝送J!!ilI仮
数に自動的に整調され得る。
し力・シこのような遠距離通信システムはすべてのステ
ーションでいくつかの完全に安定し九宛蛋器を必要とし
、従って費用が高くつくという欠点を有する。
従って本:@明は、中央ステーション及び周辺ステーシ
ョンの伝送及び受信装置に簡単な変更を加えた結果、中
央ステーションに配置された11!If!の完全に安定
した発振器のみを必要とする人工衛星による遠距離通信
システムに関する。
従って本発明は、搬走波0fliKよシ人工衛星を介し
て互いに通信し合う1個の中央ステーションとn個の周
辺ステーションを含む人工衛星にょの周辺ステーション
は搬走波の配分された周波数Fi、i:=1乃至n、を
有し、中央ステーションは人工に星を介して周波数F、
を有する基準信号を周辺ステーションに送り、人工衛星
は受信した周波数F。と周波数偏移ΔFとの代数加算を
おこない、また時間で変化し得る周波数ド117FJF
を与え、中央ステーションは基準周波aF・をδFに比
例する信号に依存させるための手段を含み1人工衛星に
より再伝送された対応周波数は経時的に安定しているこ
とを%徴とする。
非制限的具体例と添付図面を参照して本発明を以下、P
細に説明する。
第1図に図式的に図示された人工衛星による遠距離通信
システムは人工衛MiZを介して互いに通信し合うn個
の周辺ステーション1.乃至1ni含む。
各々の周辺ステーション1i(1は1からn筐で変化す
る)は周波数雀走波Fi (2)fil Kよp情報を
人工衛星2に伝送し1人工衛星はこの情報を搬走周波数
F′1+δFで1群のステーションに再伝送し、ここで
F’1−Flu人工衛M2によシ与えられた周波数偏移
ΔFを六わし、δFは人工衛星の瞬時ドリフトを表わす
ステーション11からの情報を聞こうとする周辺ステー
ションは前もってそれらの受信装#Itを庵波数F′l
+δFKM整しなければならず、このため人工衛星の瞬
時ドリフトδFt−知らなければならない(周肢数偏移
ΔF#′i人工衛星を定義する固定値である)。この目
的のため中央ステーション3には完全に安定した基準/
Qイロットが設置される。
中央ステーション3は基準周波数F@を伝送し、この基
準周波数は周波数偏移ΔF及び瞬時ドリフトδFと共に
人工衛星2により1群のステーションに、特に中央ステ
ーション3に再伝送される。
本発明によると中央ステーS/i1ン3は1人工衛星に
よシ再伝送された対応周波数F6が経時的に児全に安定
し、即ちドリフトを受けないような値に基準周波数F・
を依存させるための手段を有している。先行技術の場合
とは反則に、経時的に完全に安定しているのは中央ステ
ーション3によシ伝送され九基準周波数F・ではなく、
人工衛星により再伝送された対応周波数F&である。周
辺ステーションは人工衛星から時間内で児全く安定して
いる周波数F4を受信し、従って周辺ステーションに完
全に安定した発振器を設置する必要はない。
しかし1周辺ステーションによる周波数F&の受信だけ
では周辺ステージ曹ンに人工衛星の胸時ドリア)JFの
情報を提供するのに充分ではない。
従って本発明では中央ステーション3は又1人工#星の
瞬時ドリフ)JFの数値を決めるための。
及び中央ステーション3によ)伝送された搬走波Foを
情報Jli”で賞詞するための手段を有する。相関的に
1周辺ステーション11乃至1nは、受信された搬走波
F、に対応して人工衛ji2により再伝送された搬走波
F′oで受信された情報JFを復調するための手段を有
する。
人工衛星2を介する周辺ステージ望ン11により伝送さ
れた搬走波Fiの通過中、X時ドリア)JFは人工衛M
2によシ戻りに伝送された(Fi+ムFに等しい)対応
理論周波数F′lに代数的に加算される。
本発明によると、各々の周辺ステーション11は又伝送
に先立ち、ステーションに配分された搬走爛波数Fiで
復−された瞬時ドリフ)JFを代数的に減算するための
手段を有する。従って人工衛星2を通過後、他の歳辺ス
テーションはドリフトを受けない理論搬走波F /、で
周辺ステーションによシ送られ九情報を受信する。
第1図には中央ステージwy3により1群の周辺ステー
ションII乃至1nに及び中央ステーション3に送られ
九波の経w1tが点線で図示されている周辺ステージ曹
ントに送られ九波の経路を表わす。用いられ九搬滝周波
数はこれらの経路の各々に記入されている。
第2図は中央ステーションの具体例を図式的に示す。中
央ステーションは偏向送受切替器5を介して人工衛星に
送られるべき信号を受信し、人工衛星から受信し良信号
を供給するアンテナ4を含む。
中央ステージ1ンは又1人工衛生から受信した周波数(
約数ギガヘルツ)をより低い周波数帯(例えば数メガヘ
ルツ)に変換するための周波数変換段階6を有する。
周波数変換段階6はずフサ7を含んでおり、このミクサ
は一方では偏向送受切替器5により受信された信号を、
他方では局部発振器8により供給され良信号を受信する
。周波数変換段階6はまた低櫨フィルタ9を有しておシ
、このフィルタはミクサ7と周波数除算器lOから出力
信号を受信し。
この除算器は低域フィルタ9から出力信号を受信する。
周波数除算器lOの出力は周波数変換段階6の出力を構
成する。
中央ステーションは又、一方では周波数変換段階6から
出力信号を、他方では基準ノ(イロット12により供給
された信号を受信する位相識別器11t−有する。
最仮に、中央ステーションは位相識別器11の出力に接
続され九制御人力Cと変調人力Mが与えられ九f調され
た発振器13を有する。変調された発振器13は人工衛
星に偏向送受切替器5に送られるべき信号を供給する。
局部発振器8には基$/Qイロツ)12の出力に接続さ
れた基準人力Rが与えられている。
発振器の基準入力と制御入力の概念を定義するため、局
部発振器又は合成器は本質的に位相ロッキングループを
含んでおり、このループは基準周波数を受信する第1人
力が与えられた比較器と、比較器出力に接続された入力
が与えられた電圧制御発振器と、電圧制御された発振器
の出力に接続された入力と第2比較器入力に接続された
出力と′−螢大入力が与えられた可変ランク除算器とを
有する。局部発振器を九は合成器の制御入力は可変ラン
ク除算器のmu大入力意味するものと理解され、他方基
準入力は比較器の第1入力である。
ディジタル変調の場合、位相識別器11の出力と変調さ
れ先発振器13の変調入力間にアナログディジタル変換
器が配置される。
壓2図の中央ステーションは次のように作動する。
PRは基準/Qイロット12により供給された周波数で
あり、FTは周波数変換R1!1if6の出力で得られ
る周波数である。
周波数FRは経時的に完全に安定している。しかし、中
央ステージ1ン3によシ伝送された周波数の制御がない
場合、中央ステーションにより人工衛星から受信された
周波数は経時的に完全に安定していない。周波数変換段
階の出力で祷られる周波数F丁のN密さは周波数除算器
の除算ランクにより除算された人工衛星から受信し先側
波数の精密さがある。前記段階の入力に存在する周波数
が完全に安定した周波数FAである場合1周波s+!F
Rは周波数変換段N6の出力で得られる周波数に等しく
される。
システムがロックされるとき位相識別器11の出力で1
人工衛星から実際に受信した信号と基準クロック間の位
相エラーを表わす信号が得られる。
人工衛星によシ再伝送された搬走周波数Fi完全に安定
した周波数Ftに等しくなるようにこの発振器によシ伝
送され九搬走波の周波数を維持するため。
前記信号は変−された発振器13の制御入力に適用され
、この場合位相識別器11の出力で得られる変化は最小
である。
位相識別器11の出力で得られる信号は人工衛星の#1
4時ドリフ)JFを懺わす。この九め1周辺ステーショ
ンにこのドリフトを伝えるため発振器13によp伝送さ
れ九搬走波を変調するためにこの信号が用いられる。
第3図では周辺ステーションの具体例について説明する
。周辺ステーションはアンテナ14を富んでおり、この
アンテナは偏向送受切替器15を越えて人工衛星に伝送
されるべき信号を受信し、人工v#i星から受信した信
号音供給する。
周辺ステーションはまた2つの周波数変換が連続してお
こなわれる周波数変換段階を有する。第1周波数変換は
ミクサ16によりおこなわれ、このミクサは、一方では
偏向送受切替器15により供給され良信号を、他方では
変調され先側波数合成器17によp供給された信号を受
信し、この合成器は以下で説明するように伝送にも用い
られる。
ミクt16の次には低域フィルタ18が来る。第2周波
数変換はミクサ19によりおこなわれ、このミクサは一
方では低域フィルタ18により供給された信号を、他方
では局部発振器20によシ供給された信号を受信する。
ミクサ19の次には低域フィルタ21が来る。
周辺ステーションは又有効信号復liI器と呼ばれる複
−器22を有しており、この復調器は低域フィルタ21
の出力で接続されており、別の周辺ステーションから受
信し、このステーションに配分され九搬走周波数のgi
Litsにより伝送された有効な情報を再生するのに役
立つ。
周辺ステーションは又ドリフト復調器と呼ばれる復v!
4器23を有しておジ、この復調器は低域フィルタ21
の出力(″−接続されており、中央ステーションにより
供給された搬走周波数のflJ41により伝送された人
工衛星ドリフト情報を再生するのに役立つ。復調器23
0出力信号は変調された合成器17と局部発振器20と
の制御人力Cに適用される。
更に低域フィルタ21によシ供給された信号は周波数除
算器24を介して局部発振器20と変調され九合成器1
7との基準人力Rに適用される。
胸辺ステーションにより伝送される有効な情報はfli
ilされた合成器17のfvI4人力Mに適用される。
史に、変調された合成器17が又第1周波数変換に対し
局部発振器として用いられる丸め、合成器17の変調入
力に適用され九有効な情報は又、反局部効果を確保する
ため、即ち伝送され九情報の戻りを阻止するため、第1
周波数変換に対し用いられる局部発振器20に適用され
る。
第3図に図示された周辺ステーションは次のように作動
する。中央ステーションにより伝送された搬走屑波数に
刺応して人工衛星によシ伝送され、人工衛星ドリフト情
報でillされた完全に安定した搬走周波数F≦は1周
波数変換後、変調された合成器17と局部発振器20と
の基準人力Rに適用される。従って周辺ステーションで
生起された周波数は、前記周辺ステーションが基準ノq
イロットを有していないが、完全に安定している。
復iiI!i器23の出力で得られる人工衛星ドリフト
情報はKW4された合成器17の制御人力Cに適用され
、この合成器では前記周辺ステージ1ンに配分された機
走周波数から(代数値で)減算される。
人工#星を介しての通過中この機走周波数に同じドリフ
トが(代数値で)加算され、従って様々な周辺ステーシ
ョンは、ドリフトを受けないが1人工衛星により変位さ
れた機走周波数を受信する。
従って、他の周辺ステーションによシ伝送された情報を
確実に受信する丸め、各々の周辺ステーションの受信装
置を人工amKより再伝送された理論上の機走周波数に
鉤整することだけが必要とされる。
周辺ステーションで生起され先側波数t−(人工9#1
から受信した周波数と較べ)完全に安定した状態に維持
するため、瞬時ドリフ)JPを局部発振器20によプ生
起され先側波数に代数的に加算することが必要である。
復1ilil器23により供給されたドリフト情報が又
局部発振Wi20の制−人力Cに適用されるのはこのた
めである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による人工衛星遠距離通信システムの図
式蚊明図、第2図は本発明による人工衛星遠距離通信シ
ステムの中央ステーションの図式図、第3図は本発明に
よる人工衛星遠路mA(Flシステムの周辺ステーショ
ンの図式図である。 ll−1n・・・周辺ステーション、2・・・人工衛星
。 3・・・中央ステーション、4・・・アンテナ、5・・
・偏向送受切替器、8・・・局部発振器。 7・・・Zフサ、11・・・位相識別器、12・・・基
準パイロン ト。           □、1@入 
、4ッ、−4,工7工。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ill  厳走波の変胸により人工衛星を介して互いい
    に交信し合う1個の中央ステーションとn個の周辺ステ
    ーションとを含む人工衛星による遠距離通信システムで
    あり、各々の周辺ステーション#i搬走波の配分された
    周波数F1゜i = 1乃至n、を有してお9、中央ス
    テーションは人工衛星を介して周波数F。を有する基準
    信号を周辺ステーションに伝送し、人工衛jlti受信
    した周波数F・と周波数偏移ΔFとの代数加算をおこな
    い、また経時的に変化し得る周波数ドリフトδFを与え
    、中央ステージ日ンは基準周波数FOをδFに比例する
    信号に依存させるための手段を含んでおり1人工鶴星に
    より再伝送された対応周波数は経時的に安定しているこ
    とを特徴とする人工衛星による遠距離通信7ステム。 (21中央ステーションは前記信号を供給する人工衛星
    の瞬時ドリフ)JFの数値を決める丸めの位相識別器と
    、基準周波数F@をこのように数値が決定され九一時ド
    リフトδFと変調するための手段とを含むことを特徴と
    する特許請求の範囲181項に記載のシステム。 (3)中央ステージ目ンにより伝送された基準周波数t
    i調するための手段は制御可能な周波数を有する発振器
    を含んでお9.この発振器は2個の入力を有する位相識
    別器の出力に接続された制御入力を有しており、位相識
    別器は一方では基準発振器によ)供給された完全に安定
    した周波数を、他方では中央ステーションにより伝送さ
    れ、周波数変換段階によりK換された基準周波数F6に
    対応して人工衛星によシ再伝送される周波数Fもを受信
    することを特徴とする特軒請求の範囲第2項に記載のシ
    ステム。 (4)各々の周辺ステーションは人工衛星の瞬時ドリフ
    トを復−し、更に伝送前に前記周辺ステーションに配分
    された搬走周波数Fiがら人工衛星の瞬時ドリア)JF
    を代数的に減算するための手ll1Lを甘むことを特徴
    とする特許請求の範囲第3項に記載のシステム。 (5)各々の周辺ステーションは放出と受信用の周波数
    合成器を有しており、前記合成器は受信の丸め出力を有
    する前記周波数に換段階に連結されておシ、前記合成器
    は制御入力を有しており。 周波数ドリフトを復満し、伝送11Kj1辺ステーショ
    ンに配分された搬走周波数F1から人工衛星の瞬時ドリ
    フトを代数的に減算するための手段はドリフト復調器を
    含んでおり、このドリフト復調器は周波数変換段階の出
    力で接続された入力と、周波数合成器の制御入力に接続
    された出力とを有することを特徴とする特許請求の範(
    6)  各々の周辺ステーションでは、前記周波数に換
    段階は2つの連続周波数変換をおこない、伝送に用いら
    れる周波数合成器はまたこれらの変換の1つに対し局部
    発振器として用いられ、前記周波数変換段階は制御入力
    を有する別の発振器を含んでおり、前記ドリフト復調器
    の出力はまた前記側の発振器の前記制御入力に接続され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第5項に記載の
    システム。 (力 周波数合成器と別の局部発振器とは各々の周辺ス
    テーションの周波数変換段階の出力に接続された基準入
    力を有していることを特徴とする特許請求の範囲第6項
    に記載のシステム0
JP58050317A 1982-03-26 1983-03-25 人工衛星による遠距離通信系 Granted JPS58178638A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8205246 1982-03-26
FR8205246A FR2524228A1 (fr) 1982-03-26 1982-03-26 Systeme de telecommunications par satellite

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58178638A true JPS58178638A (ja) 1983-10-19
JPH0365691B2 JPH0365691B2 (ja) 1991-10-14

Family

ID=9272454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58050317A Granted JPS58178638A (ja) 1982-03-26 1983-03-25 人工衛星による遠距離通信系

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4509200A (ja)
EP (1) EP0090705B1 (ja)
JP (1) JPS58178638A (ja)
CA (1) CA1205139A (ja)
DE (1) DE3369240D1 (ja)
FR (1) FR2524228A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4901368A (en) * 1987-10-19 1990-02-13 American Telephone And Telegraph Company Frequency translation correction scheme for satellite communication system
JPH01106639A (ja) * 1987-10-20 1989-04-24 Nec Corp 衛星通信地球局用送受装置
JP2595602B2 (ja) * 1988-01-11 1997-04-02 日本電気株式会社 衛星通信地球局送受信方式
US4932070A (en) * 1988-08-22 1990-06-05 Scientific Atlanta Mechanism for deriving accurate frequency reference for satellite communications burst demodulator
WO1991005410A1 (en) * 1989-09-27 1991-04-18 Motorola, Inc. Method and apparatus for adjusting the frequency of a two-way radio
US5113416A (en) * 1990-10-26 1992-05-12 Ericsson Ge Mobile Communications Holding, Inc. Digital radio frequency compensation
US5471657A (en) * 1992-12-04 1995-11-28 Hughes Aircraft Company Frequency tuning for satellite ground stations
EP1223684B1 (en) * 1994-07-06 2006-06-14 NTT Mobile Communications Network, Inc. Mobile communication system using base station frequency correction scheme
US6356740B1 (en) * 1995-06-30 2002-03-12 Hughes Electronics Corporation Method and system of frequency stabilization in a mobile satellite communication system
US5926746A (en) * 1996-11-08 1999-07-20 Qualcomm Incorporated Frequency and other parameter adjustment using training channel
US6097929A (en) * 1997-03-03 2000-08-01 Telogy Networks, Inc. Method and system for monitoring and controlling a single channel per carrier satellite link between two remote earth stations
GB2388264A (en) * 2002-01-10 2003-11-05 Roke Manor Research GPS based networked time synchronised unit

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1119056A (en) * 1964-11-27 1968-07-03 Standard Telephones Cables Ltd Radio communication system
JPS5197316A (en) * 1975-02-24 1976-08-26 Eiseitsushinniokeru shuhasudokihoshiki
GB1583342A (en) * 1976-07-30 1981-01-28 Marconi Co Ltd Satellite communication systems
US4232389A (en) * 1979-04-09 1980-11-04 Jmr Instruments, Inc. Receiver for satellite navigational positioning system
US4361886A (en) * 1980-07-31 1982-11-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Satellite communication system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0090705A3 (en) 1984-07-11
FR2524228A1 (fr) 1983-09-30
DE3369240D1 (en) 1987-02-19
CA1205139A (en) 1986-05-27
EP0090705B1 (fr) 1987-01-14
US4509200A (en) 1985-04-02
EP0090705A2 (fr) 1983-10-05
JPH0365691B2 (ja) 1991-10-14
FR2524228B1 (ja) 1984-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4520474A (en) Duplex communication transceiver with modulation cancellation
US5511236A (en) Half duplex RF transceiver
EP0523938A1 (en) A radio receiver
US4513447A (en) Simplified frequency scheme for coherent transponders
JPS58178638A (ja) 人工衛星による遠距離通信系
US4449250A (en) Radio-frequency synthesizer for duplex radios
US4912773A (en) Communications system utilizing a pilot signal and a modulated signal
US5126998A (en) Method and apparatus for transmitting and receiving a carrier signal which is simultaneously frequency and phase modulated
US6188716B1 (en) Radio and communication method using a transmitted intermediate frequency
US3588702A (en) Transmitter for single sideband transmission bivalent of pulse
US4466130A (en) Two pilot frequency control for communication systems
EP0135816B1 (en) Signal transmission and reception system
CA1193674A (en) Two pilot frequency control for communication systems
US6643518B1 (en) Method and apparatus for synchronizing telecommunications devices via a transmission network
US4520475A (en) Duplex communication transceiver with modulation cancellation
JPS6157741B2 (ja)
EP0165265A1 (en) Duplex communication transceiver with modulation cancellation
SU1072274A1 (ru) Спутникова система св зи
EP0064728A2 (en) Multiple phase digital modulator
RU2178952C1 (ru) Система передачи и приема модулированных сигналов по сети электропитания
JPS5917572B2 (ja) 無線中継器
JPH0970062A (ja) 移動通信の無線信号伝送方法およびシステム
JPH0754920B2 (ja) 衛星通信の自動周波数制御装置
JP3018453B2 (ja) 通信方式
JPS5811143B2 (ja) 送信周波数制御装置