JPS58177732A - 自動車用ブレ−キランプ点灯方法 - Google Patents

自動車用ブレ−キランプ点灯方法

Info

Publication number
JPS58177732A
JPS58177732A JP57058471A JP5847182A JPS58177732A JP S58177732 A JPS58177732 A JP S58177732A JP 57058471 A JP57058471 A JP 57058471A JP 5847182 A JP5847182 A JP 5847182A JP S58177732 A JPS58177732 A JP S58177732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
brake lamp
contact
automobile
acceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57058471A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruaki Tsutsui
筒井 輝明
Koichi Sugiyama
耕一 杉山
Yorio Ando
安藤 順夫
Kimiharu Kanamaru
金丸 公春
Junichi Minafuji
皆藤 順一
Hideyuki Nozawa
野沢 英行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP57058471A priority Critical patent/JPS58177732A/ja
Publication of JPS58177732A publication Critical patent/JPS58177732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/44Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating braking action or preparation for braking, e.g. by detection of the foot approaching the brake pedal
    • B60Q1/445Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating braking action or preparation for braking, e.g. by detection of the foot approaching the brake pedal controlled by inertial devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車のブレーキランプを自動的に点灯させる
方法に関するものである。
従来のブレーキランプ6は、第1図に示す様に、ブレー
キペダル2を踏むことによって、そのON。
OFFがなされ点灯する。しかしギヤを低速に落とし、
エンジンブレーキを動かせた場合には、ブレーキランプ
3は点灯しないしくみになっている。
この為、急激なギヤのチェンジによる、減速及びサイド
ブレーキの走行中の誤作動に対して、全くブレーキラン
プの役目を果さない為、自動車運転上非常に危険である
本発明の目的は、前記した通常のブレーキランプの欠点
を解消し、自動車運転上の安全性を大幅に高めることの
できる新規なブレーキランプ点灯方法を提供することK
ある。
本発明の一実施例を第2図に示す。これは、ブレーキペ
ダル2で開閉を行なう従来のブレーキランプ6の接点に
対して並列に、急激な減速に対して接点を閉じる回路を
設けである。この回路において、接点を閉じる動作は、
第2図の7の重りとバネ5の働きで行なう。つまり、急
激な減速によって負の加速度が生じると、重シフは前方
に振られ、8の接点と6の導体棒が接触し、それにより
ブレーキランプ3は点灯する。゛ 重り7の重量とバネ5のバネ定数を適当忙選べば、任意
加速度に対して動作できる様に調整できる。
本発明により、ブレーキランプは、ブレーキペダルを踏
んだ時だけでなく、ギヤを低速に落としエンジンブレー
キのかかった場合及び走行中、誤まってサイドブレーキ
を動作させた場合等、急激な速度の低下時にすみやかに
働き、従来、後続車が認知不可能であった各制動現象を
認知することができる。
この為、自動車運転上の安全性は著しく向上し、交通事
故を防止できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のブレーキランプの系統図、第2図は本
発明ブレーキランプの一実施例を示す系統図である。 1:バッテリー、2ニブレーキペダルの接点、6:ブレ
ーキランプ、4:箱(絶縁体)、5:バネ、6:導体棒
、7:重シ、8:接点。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 自動車に載置された加速度検知器により、負の加
    速度を検知し、これによりブレーキランプを点灯させる
    ことを特徴とする自動車のブレーキランプ点灯方法。
JP57058471A 1982-04-08 1982-04-08 自動車用ブレ−キランプ点灯方法 Pending JPS58177732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57058471A JPS58177732A (ja) 1982-04-08 1982-04-08 自動車用ブレ−キランプ点灯方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57058471A JPS58177732A (ja) 1982-04-08 1982-04-08 自動車用ブレ−キランプ点灯方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58177732A true JPS58177732A (ja) 1983-10-18

Family

ID=13085342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57058471A Pending JPS58177732A (ja) 1982-04-08 1982-04-08 自動車用ブレ−キランプ点灯方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58177732A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5381135A (en) Vehicle deceleration alerting device
US4149141A (en) Vehicle light assembly
US4059824A (en) Automotive light for preventing rear end collision
US4173012A (en) Deceleration warning indicator
US4224598A (en) Vehicle reaction signal
US3912892A (en) Automobile deceleration warning system
US3108252A (en) Deceleration indicating switch
JPH06262978A (ja) 車両用減速表示装置
JPH07205717A (ja) 乗り物用ストップランプ
JP2003205782A (ja) ブレーキランプ点灯装置
JPS58177732A (ja) 自動車用ブレ−キランプ点灯方法
US3283301A (en) Vehicle speed alteration indicator
US3821700A (en) Warning system indicating concurrent actuation of accelerator and brake controls
JPS5816436Y2 (ja) パ−キングブレ−キの作動警告装置
JPH1120542A (ja) 車両用信号灯火装置及び車両
JPS6167643A (ja) 自動車の減速表示装置法
JPH0558218A (ja) 追突防止システム
JPH0726203Y2 (ja) 自動車用追突防止装置
KR20020022879A (ko) 이퀄라이저형 자동차 브레이크 램프 어셈블리
JPS62166132A (ja) 自動車の制動灯の点灯装置
KR0170859B1 (ko) 자동차의 비상등 자동작동 시스템
GB2377562A (en) Vehicle accelerating and coasting indicator
GB1163401A (en) Vehicle Warning System
US2926224A (en) Automatic accelerator stop light switch assembly
KR200218235Y1 (ko) 차동차 비상등 자동점등장치