JPS58176407A - 多軸式複合サイクル発電方法 - Google Patents

多軸式複合サイクル発電方法

Info

Publication number
JPS58176407A
JPS58176407A JP57058455A JP5845582A JPS58176407A JP S58176407 A JPS58176407 A JP S58176407A JP 57058455 A JP57058455 A JP 57058455A JP 5845582 A JP5845582 A JP 5845582A JP S58176407 A JPS58176407 A JP S58176407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
power generation
gas turbine
compressor
power generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57058455A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0333890B2 (ja
Inventor
Hiroshi Ishii
博 石井
Hidetake Okada
岡田 英武
Teruji Kaneko
金子 輝二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Oxygen Co Ltd
Nippon Sanso Corp
Original Assignee
Japan Oxygen Co Ltd
Nippon Sanso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Oxygen Co Ltd, Nippon Sanso Corp filed Critical Japan Oxygen Co Ltd
Priority to JP57058455A priority Critical patent/JPS58176407A/ja
Publication of JPS58176407A publication Critical patent/JPS58176407A/ja
Publication of JPH0333890B2 publication Critical patent/JPH0333890B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/14Gas-turbine plants having means for storing energy, e.g. for meeting peak loads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/10Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1906Control of temperature characterised by the use of electric means using an analogue comparing device
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/20Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature
    • G05D23/24Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature the sensing element having a resistance varying with temperature, e.g. a thermistor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多軸式排熱回収型複合サイクル発電方法に関し
、詳しくは多軸式排熱回収型複合サイクル発電システム
に於ける少くとも1基のガスタービンユニットの空気圧
縮機による加圧空気を予め製造、貯蔵されている液体空
気を気化して得られる加圧空気に代えて供給することに
より設備費の低減と効率の向上を実現した発電方法に関
する。
最近大容量発電用として採用されつつある発電システム
にガスタービンの排熱をスチームボイラーに使用して蒸
気タービンを駆動させる排熱回収型複合ザイクル発電方
法がある。第1図はガスタ−ビンと蒸気タービンと発電
機を一軸に結合した発電ユニット複数基により構成され
る一軸式排熱回収型複合サイクル発電システムであり、
第2図は複数基のガスタービンに対し1台の蒸気タービ
ンを結合した多軸式排熱回収型複合サイクル発電システ
ムである。第1図1第2図に於て圧縮機1により加圧さ
れた空気は燃焼器2Vc於て燃料を燃焼させ生成した高
温ガスがガスタービン3に導入されて動力を発生し発電
機4を駆動する。ガスタービン3より排出した廃ガスは
排熱回収ボイラー5に入り排熱を回収され、−万この排
熱により発生した蒸気は蒸気タービン6を駆動した後復
水器7に入って復水し次いで給水ポンプ8Vcより循環
する。蒸気タービン6は発電機4または4′を駆動し発
電する。これらの複合発電に於ては発電出力はガスター
ビンと蒸気タービンの出力の総和で決まり、最大出力に
全てのガスタービンと蒸気タービンが定格稼動した出力
の総和となる。従って発電所の設備はその発電所に要求
される最大出力に見合うガスタービン数およびスチーム
タービンとしなければならない。例えば第2図の型式に
於て、単機出カフ万l(wのガスタービン発電装置4基
によりシステムを構成するとガスタービンの最大出力は
28万kwとなり、またその排熱で駆動される蒸気ター
ビンは約14万kwで、合計42万kwの発電容量を持
つ発電所となりこれ以上の需要には応じられない。一般
に電力需要は季節、曜日、昼夜により変動し、特に昼夜
変動はその巾が大きく第3図の様な負荷パターンになる
が、ここで図中の斜線で示す短時間のピーク需要が問題
となる。こうし友需!&は夏期において週に数回発生す
るが、それに対応するために、予め大容量の設備を設置
しておく必要があった。今後原子力発電や石炭火力発電
によるベースロード発電がその割合を大きくl−で行く
に従い、需要変動を吸収するピークロード発電所の役割
が重要になって来る。第4図はこの様なピークロード発
電所に於ける部分負荷発電時の排熱回収型複合サイクル
発電システムの効率を示す図であり、l軸式と多軸式を
比較した場合l軸式が優れていることが分かる。しかし
l軸式は第5図に示す様に設備コストの面に於ては多軸
式より劣り両者の方式は一長一短がある。ま友いずれの
方式に於ても、(1)発電容量はガスタービン単機の出
力の倍数で決まるため、短時間のピーク需要に対しても
それが定格発電容量をオーバーする場合、1ユニツトの
ガスタービン発電装置を追加設置する必要がある。(I
I)低需要時に於ける部分負荷効率が悪く、特に設備コ
ストの面でメリットのある多軸式の場合にそれが著しい
、等の不都合があった。
一方上記の様なピークロード用の発電方法として、予め
液化天然ガス(LNG、以下同じ)の冷熱を利用する等
により液体空気を低電力原単位で製造して貯溜1〜てお
き、電力需要のピーク時間帯にこの液体空気をポンプに
より昇圧後気化して得られる加圧空気を圧縮機による加
圧空気に代えて燃焼器に供給することにより発電出力を
略倍増させるガスタービン発電方法が提案されている(
例えば特開昭52−34148号)。即ち通常ガスター
ビン発電は圧縮機とガスタービンが結合した構成になっ
ているため、ガスタービンの発生動力から圧縮機の所要
動力即ちガスタービン発生動力の約60%’i差引い友
ものが発電出力として取り出される。従って例えば前記
の単機出カフ万商のガスタービン発電装置に於てはター
ビン発生動力は約17.5万kwであり、圧縮機消費動
力は10.5万りであるので、上記方法により外部より
の加圧空気を用いてユニット内圧縮機を無負荷とすれば
理想的にはタービンの出力17.5万kwを全て電力と
して取り出すことになり、ガスタービンユニットを追加
設置すること無しに10.5万kwの出力増が可能であ
る。また外部よりの加圧空気源としての液体空気はガス
タービン発電の燃料として大量に消費されるLNGの冷
熱を利用して製造するが、この冷熱は通常LNGを気化
する際海水に放出されているので得られる液体空気は低
コストである。
このLNGの冷熱を利用し友空気液化方法としては例え
ば特開昭51−140880号、特開昭51−1408
81号等が提案されている。
この様に液体空気を利用するガスタービン発電方法はピ
ークロード発電方法として有利な特徴を有するがこの発
電設備を液体空気製造装置も含めて単独に設置すると建
設費が高価になる不都合があった。
本発明は上記夫々の不都合に鑑み多軸式排熱回収型複合
サイクル発電システムに於て、ピーク四−ト時はシステ
ムヲ構成する複数基のガスタービンユニットの内少なく
とも1基についてユニット内圧縮機による加圧空気の代
りに小さな附加設備による他の手段で製造する加圧空気
を供給し、ガスタービンユニット内の空気圧縮機はその
間無負荷運転とすることによってガスタービンユニット
1基分以上の発電出力増と発電効率の向上を実現したも
のである。以下本発明を図により詳細に説明する。第6
図は本発明の一実施例の系統図である。該図に於て、圧
縮機1a+  1b+  1c+  ld。
燃焼器2 a、 iスターヒフ 3 Fk、+  3 
b+  30s  3d1発電機4al  41)14
014dl  4’、排熱回収M’r ラ−5at  
5 bs  50r  5 d、蒸気タービン6、復水
器7、給水ポンプ8は第2図の場合と同様であり、オフ
ビーク時は通常の多軸式排熱回収型複合サイクル発電装
置として作動する。この発電設備の出力にガスタービン
単機出カフ万kwを4台で計28万l(v、これらの排
熱を回収して駆動される蒸気タービンは1台で出力14
万kw、従って合計42万kvrである。このガスター
ビンユニット内圧縮機1a+  1b+  lc、ld
は夫々空気容量950 T/hで空気を大気圧から12
気圧まで圧縮するに要する動力ij 10,5万kwで
あり、ガスタービy3at 3b+  3c、3dH夫
々入口温度1085Cで運転され出力に各々17.5万
kwである。また蒸気タービン6は入口圧力40気圧、
入口圧力480Cの復水タービン1基で出力14万kw
である。
燃料はLNG (発熱量13200u/Kg)を用い、
ガスタービン1ユニツトあたり15T/ht−消費して
いるため全体の熱効率は雑用動力8000kwを差引き
、送電端において44.7%である。
本実施例はこの多軸式排熱回収型複合サイクル発電装r
jjtに於けるガスタービンユニット10al基につい
てその燃焼用加圧空気を液体空気の気化空気等外部より
の供給される加圧空気とし、ユニット内空気圧縮機la
を無負荷運転とする場合の例である。ピークロード時の
作動は次の如くなる。
液体空気貯槽11に予め貯溜されている液体空気12を
管13より525 T/hの割合で導出し液体空気昇圧
ポンプ14によって200気圧以上に昇圧する。この昇
圧液体空気を液中気化器15で気化・昇温し、次いで空
気加温器16で海水あるいは温排水と熱交換して常温(
20C)まで加温した後、空気タービン17に導入し断
熱膨張させる。該空気タービン17に於て約12気圧迄
膨張し、降温した空気は再び上記空気加温器16に導入
されて昇温し管18より前記のガスタービンユニツ) 
10aへ送られる。上記空気タービン17で発生した動
力は該空気タービン17に連結して設置した加速空気圧
縮機19を駆動することにより有効に回収される。即ち
該加速空気圧縮機19は管20より導入され前記液中気
化器15に於て液体空気と熱交換して降温した一150
Cの低温空気425 T/hを低温圧縮【〜、約12気
圧、常温の状態で管21工り導出し、前記管18よりの
気化空気と合流I−計950 T/hとなって管22よ
りガスタービンユニットIQaへ送られる。この様に加
速空気圧縮機19を設けたことによりガスタービンユニ
ツ)IQaへ供給する液体空気量を減らすことが出来る
と同時に高圧空気を膨張すルアtめに高速回転で運転す
る空気タービン17の動力を高速回転の加速空気圧縮機
19に負荷することによって経済的にかつ効率的に回収
し、低コストの加圧空気を供給する。
ガスタービンユニット10a内の空気圧縮機1aによる
加圧空気を前記管22よりの加圧空気に切換えるVCは
次の操作による。即ち弁23、管24.25を経て燃焼
器2aに加圧空気を供給するが、燃焼器2aの入口、管
25の圧力を一定に保つ様に升26を制御し、一方空気
圧縮機1aの送出管27,28.30に設けられた9f
29を閉方向にし該圧縮機1aの吐出圧力は弁31によ
り制御することにより圧縮機1aよりの加圧空気は管3
2工り放出する。管24工り管25へ至る空気量が定格
値になった時升29を全閉にする。この後空気圧縮機1
aを無負荷状態にする。まず升31i開にして吐出圧を
最底圧迄低下させ、その後入口弁33を閉方向にして圧
縮機吸入側を減圧し、吐出圧力が大気圧に至るとバイパ
ス弁34を開方向へ放出弁31を閉方向に操作し最終的
に放出弁31および入口弁33を全閉とする。これによ
り空気圧縮機1aの空気経路は密閉系となるが、次いで
升35を開にし真空排気装置36を作動させて前記密閉
系内を真空状態にすることにより空気圧縮機1aの無負
荷運転に近い状態が得られる。
あるいはまた弁37を開いてヘリウム容器38よりヘリ
ウムガスを供給し前記密閉系内を置換することにより同
様に空気圧縮機1aのμぼ無負荷運転状態が得られる。
この様に空気圧縮機1aを無負荷運転状態とし、代りに
管24より供給される加圧空気を燃焼器2aに送り、こ
こで天然ガスを燃焼させ生成した約1085tZ’の高
温ガスがガスタービン3aに導入される。この状態では
ガスタービン3aの発生動力17.5万kwldはとん
ど全量を出力として取り出すことが出来るので、発電機
4aの容量を予め大容量にしておくか、あるいは附加発
電機4a″を設置しておく。
このピークロード時に於ける発電効率を求めると次の如
くなる。即ち電力原単位0.lkw/IQで製造された
液体空気を525 T/h使用1−1燃料天然カスはガ
スタービン3a用として22T/h+3b+  3c、
3d用として夫々15T/h従って燃料総消費量は67
T/h、これによる総発生動力に52,5万kw%また
総消費雑動力1.4万kwであるのでこれより送電端熱
効率を求めると44.6チとなる。従って、前記オフピ
ーク時に於ける複合サイクル発電とほぼ同じ熱効率で出
力を約10万kw、即ち複合サイクル発電システムに於
てガスタービンユニットを1基増設したと同じ出力を得
ることが出来た。
本実施例に於ける液体空気供給の之めに必要な液体空気
製造設備の容量と液体空気貯槽の容量は電力ビーク需要
により変動し第7図の様になる。
例えば1週間に1回ピーク需要がありその時間が2時間
とすると該図から貯槽的1000Ton、液体空気の製
造は約6T/hで良いことがわかる。
従ってこれらの小さな附加設備を設置しただけで10万
kw即ちガスタービン3a用)1基分の設置と同じ発電
が可能となる。
また多軸式複合す“イクル発電システムに液体空気の気
化空気を供給するガスタービン発電方法を組合せたこと
により発電システム全体の負荷効率全向上させる効果が
得られた。以下この理由を説明する本発明方法による複
合サイクル発電システムの前記実施例によればビークロ
ード時の発電出力U 52.5万kwであり、これに相
当する通常の複合サイクル発電システムは7万kwのガ
スタービンユニット5基と17.5万kwの蒸気タービ
ン1基よりなる合計出力52.5万kwの複合サイクル
発電システムである。即ち となる。そしてこの両者の部分負荷運転の状態を比較す
ると下表の様になる。
上表に於てケース1は従来法、本発明方法共ガスタービ
ンユニット1基と蒸気タービン(17,5X O,2=
 3.5万kw、  14 Xo、25=3,5万kw
)を稼動させた状態、ケース5は従来法ではガスタービ
ン5基と蒸気タービンを本発明方法ではガスタービン4
基で4基目のガスタービンニ液体空気の気化空気供給、
それに蒸気タービンとを稼動させ友状態である。上記運
転状態に於ける部分負荷特性は第8図に示す様になる。
即ち従来法の部分負荷特性は実線で示した如くなり第4
図と同様であるが本発明方法のそれは点線で示した如く
なり、液体空気を使用しない運転では従来法の8096
負荷率の点がガスタービン、蒸気タービン共100チ負
荷率になる。また蒸気タービンの負荷率ハ本発明方法の
場合が従来法の場合の1.25倍になる。
これはガスタービンのユニット数の相異に由来する両方
法の蒸気タービンの容量の相異によるものである。即ち
従来法の蒸気タービンの容量1j17゜5万kwであり
、本発明方法のそれは14万kwであるのに対して例え
ば表のケースlの場合のガスタービンの排ガス量は両方
法典同量であるからその負荷率は夫々20%と25チと
なり1.25倍の差が生じる。この蒸気タービンに於け
る両方法の負荷率の相違を全負荷率について求めると第
8図のaIb線の様な効率比曲線が得られる。この効率
比の相違を考慮してシステム全体の効率比ηAo″It
求めたものが第8図のA線(従来法)およびB線(本発
明方法)である。即ち多軸式複合サイクル発電に於てビ
ークロード時ガスタービンユニットの少なくとも1基の
空気圧縮機の加圧空気を液体空気の気化空気等に置換す
ることにより発電出力を増加させるのみならずシステム
全体の熱効率の向上をも実現することが出来た。
【図面の簡単な説明】
第1図は一軸式排熱回収型複合サイクル発電システムを
示す系統図、第2図は多軸式排熱回収型複合サイクル発
電システムを示す系統図、第3図は電力の負荷パターン
を示す図、第4図は排熱回収型複合サイクル発電システ
ムの部分負荷効率を示す図、第5図は排熱回収型複合サ
イクル発電システムの設備コストを示す図、第6図は本
発明の方法を示す系統図、第7図は本発明方法に必要な
液体空気の製造設備の容量及び液体空気貯槽の容量を示
す図、第8図は本発明方法の蒸気タービンの効率比と従
来法のそれとの比較を示す図及び本発明方法の全体の効
率比と従来法のそれとの比較を示す図である。 12L11 bs  I CF’l圧縮機、2aij燃
焼器、3a+  3 bs  30y  3 dt’j
ガスタービン、4a+4b+ 40+  46.a’i
発電機、4“aは附加発電機、5at  5b+  s
ol  5dは排熱回収ホイラー、6は蒸気タービン、
7は復水器、8は給水ポンプ、10a、10b、100
,10dは夫々ガスタービンユニット、1lfl液体空
気貯槽、14は液体空気昇圧ポンプである。 特 許 出 願 人 日本酸素株式会社代理人弁理土木
戸傳一部 同              木  戸   −音間
    版部 重徳 同    鶴若 俊雄 夛I図 r ガ2図 麦3図 来5図 発電客量 矛7図 ビーフ発電時WI (’1回) 麦4図 出力比(Z)   P/P。 置方J+:、(=7.)Il/P。 差6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 龜 1、圧縮機、燃焼器、ガスタービンおよび発電( 機よりなるガスタービンや電ユニット複数基と、該各ガ
    スタービン海電ユニットの排ガスの排熱を回収する排熱
    回収ボイラー、蒸負タービン、発電機、復水器、給水ポ
    ンプよりなる蒸気タービン発電ユニットで構成される多
    軸式複合サイクル発電システムの少くとも1ユニツトの
    前記ガスタービンユニットに於ける前記圧縮機による加
    圧空気を電力需要増大に応じて、予め製造、貯蔵されて
    いる液体空気をポンプに工り昇圧後、気化して得られる
    空気に代えて上記燃焼器に供給することにより、該圧縮
    機の駆動用動力を発電機の負荷増大または附加発電機の
    駆動用に転用するようにしたことを特徴とする多軸式複
    合サイクル発電方法。
JP57058455A 1982-04-08 1982-04-08 多軸式複合サイクル発電方法 Granted JPS58176407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57058455A JPS58176407A (ja) 1982-04-08 1982-04-08 多軸式複合サイクル発電方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57058455A JPS58176407A (ja) 1982-04-08 1982-04-08 多軸式複合サイクル発電方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58176407A true JPS58176407A (ja) 1983-10-15
JPH0333890B2 JPH0333890B2 (ja) 1991-05-20

Family

ID=13084891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57058455A Granted JPS58176407A (ja) 1982-04-08 1982-04-08 多軸式複合サイクル発電方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58176407A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02104906A (ja) * 1988-10-14 1990-04-17 Hitachi Ltd 排熱回収ボイラシステムとその運転方法
JPH0913918A (ja) * 1995-07-03 1997-01-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 液体空気利用発電設備
WO2002033226A1 (en) * 2000-10-18 2002-04-25 General Electric Company Gas turbine having combined cycle power augmentation
JP2002243361A (ja) * 2001-01-12 2002-08-28 L'air Liquide Sa Pour L'etude & L'exploitation Des Procede S Georges Claude インテグレートされた空気分離/エネルギ生産プロセス及びそのようなプロセスを実現するためのプラント
JP2003083082A (ja) * 2001-08-17 2003-03-19 Alstom (Switzerland) Ltd ガス貯蔵発電設備の運転方法
EP2604824A1 (de) * 2011-12-13 2013-06-19 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung elektrischer Energie
WO2014146796A1 (de) * 2013-03-21 2014-09-25 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur erzeugung elektrischer energie
WO2014000882A3 (de) * 2012-06-28 2015-11-26 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur erzeugung elektrischer energie
US10683803B2 (en) 2012-04-12 2020-06-16 Nuovo Pignone Srl Compressed-air energy-storage system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234148A (en) * 1975-09-10 1977-03-15 Nippon Sanso Kk Electric power generatring method of gas turbine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234148A (en) * 1975-09-10 1977-03-15 Nippon Sanso Kk Electric power generatring method of gas turbine

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02104906A (ja) * 1988-10-14 1990-04-17 Hitachi Ltd 排熱回収ボイラシステムとその運転方法
JPH0913918A (ja) * 1995-07-03 1997-01-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 液体空気利用発電設備
WO2002033226A1 (en) * 2000-10-18 2002-04-25 General Electric Company Gas turbine having combined cycle power augmentation
US6474069B1 (en) 2000-10-18 2002-11-05 General Electric Company Gas turbine having combined cycle power augmentation
US6519944B2 (en) 2000-10-18 2003-02-18 General Electric Company Method of generating a transient plant power boost in a gas turbine apparatus
JP2002243361A (ja) * 2001-01-12 2002-08-28 L'air Liquide Sa Pour L'etude & L'exploitation Des Procede S Georges Claude インテグレートされた空気分離/エネルギ生産プロセス及びそのようなプロセスを実現するためのプラント
JP2003083082A (ja) * 2001-08-17 2003-03-19 Alstom (Switzerland) Ltd ガス貯蔵発電設備の運転方法
EP2604824A1 (de) * 2011-12-13 2013-06-19 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung elektrischer Energie
US10683803B2 (en) 2012-04-12 2020-06-16 Nuovo Pignone Srl Compressed-air energy-storage system
WO2014000882A3 (de) * 2012-06-28 2015-11-26 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur erzeugung elektrischer energie
WO2014146796A1 (de) * 2013-03-21 2014-09-25 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur erzeugung elektrischer energie
US9608498B2 (en) 2013-03-21 2017-03-28 Linde Aktiengesellschaft Method and device for generating electrical energy

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0333890B2 (ja) 1991-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5934063A (en) Method of operating a combustion turbine power plant having compressed air storage
US6305158B1 (en) Combustion turbine power plant operable at full power using supplemental compressed air
US5778675A (en) Method of power generation and load management with hybrid mode of operation of a combustion turbine derivative power plant
JP3178961B2 (ja) 圧縮空気エネルギー貯蔵方法及びシステム
EP2227624B1 (en) Methods and systems for generating power from a turbine using pressurized nitrogen
US10100979B2 (en) Liquid air as energy storage
US6571548B1 (en) Waste heat recovery in an organic energy converter using an intermediate liquid cycle
US20130232974A1 (en) Advanced adiabatic compressed air energy storage system
JPS6026107A (ja) 廃熱変換装置一体型発電プラント
KR101705657B1 (ko) 전기 발생 장치 및 방법
US20120255312A1 (en) Method and System to Produce Electric Power
US4227374A (en) Methods and means for storing energy
US12009667B2 (en) Power generation system employing power amplifying thermo-mechanical inverter technology
JPS58176407A (ja) 多軸式複合サイクル発電方法
JPH0688538A (ja) ガスタービンプラント
JPH07332109A (ja) 圧縮空気貯蔵形発電プラント
JPH0913918A (ja) 液体空気利用発電設備
US9608498B2 (en) Method and device for generating electrical energy
JPS6143945Y2 (ja)
JPH05280305A (ja) コンバインドサイクル発電装置
US11703278B2 (en) Liquefied natural gas compression system
CN215595843U (zh) 一种与燃煤发电机组集成的压缩空气储能系统
JPS58176421A (ja) ガスタ−ビン発電方法
US20130008173A1 (en) Power generation assembly and method
WO2023101809A1 (en) Power generation system employing power amplifying thermo-mechanical inverter technology