JPS5817217Y2 - 超音波流量計 - Google Patents

超音波流量計

Info

Publication number
JPS5817217Y2
JPS5817217Y2 JP8673478U JP8673478U JPS5817217Y2 JP S5817217 Y2 JPS5817217 Y2 JP S5817217Y2 JP 8673478 U JP8673478 U JP 8673478U JP 8673478 U JP8673478 U JP 8673478U JP S5817217 Y2 JPS5817217 Y2 JP S5817217Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
flow direction
gate
detection circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8673478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS555309U (ja
Inventor
梅原武志
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP8673478U priority Critical patent/JPS5817217Y2/ja
Publication of JPS555309U publication Critical patent/JPS555309U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5817217Y2 publication Critical patent/JPS5817217Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Details Of Flowmeters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、超音波流量計、特に流体の流れを横切って、
その流れの方向と、その流れと逆の方向とに交互に超音
波を発射し、これら2方向の超音波の伝搬時間の差から
流量を測定する方式の超音波流量計に関するものである
従来用いられているこの種の超音波流量計のブロックを
第1図に示す。
超音波振動子1および1′は流体2の流れる管3を斜め
に横切って相対して位置し、管3の外周部にそれぞれ接
触子4,4′を介して音響的に結合せしめられている。
超音波振動子1および1′はそれぞれ制御回路10に制
御される駆動回路12および12′と増巾回路13およ
び13′が接続し、この増巾回路13および13′は制
御回路10により動作する切要スイッチ11aを介して
、制御回路10に接続するカウンタ15の接続する時間
差球出回路16に接続している。
時間差検出回路1゛6は制御回路10によって動作する
切替スイッチ11bを介して積分回路17と電圧制御発
振器14、および積分回路17′と電圧制御発振器14
′に接続し、電圧制御発振器14および14′は周波数
差検出回路18、周波数電圧変換回路19に接続されて
いる。
このような装置を用いて流量の測定を行なうには、まず
、制御回路10からの信号で、スイッチ11a、11b
およびIlcを例えば図示の位置に制御し、駆動回路1
2を介して、超音波振動子1を駆動し、超音波振動子1
′の方向に向けて流体2中に超音波を伝搬させる。
これと同時にカウンタ15も制御回路10からの信号で
、電圧制御発振器14の出力パルスの計数を開始する。
そして、カウンタ15がN個のパルスを計数すると、第
1の到着信号を時間差検出回路16に供給する。
方、超音波を発射してからT1後に超音波振動子1′で
受信された信号は、増巾回路13を介して時間差検出回
路16の第2到着信号となる。
時間差検出回路16の出力には、これら第1および第2
到着信号の時間差、および信号到着の〒遅に応じた信号
が生じ、積分回路17で積分される。
積分回路1・Tの出力は電圧制御発振器14の周波数f
1を制御し、時間差検出回路16への第1および第2の
到着信号の時間差が零になるところで制御ループは平衡
する。
従って、T =N/f1 ・・・・・・
・・・・・・(1)となる。
次にスイッチIla、11b、11cを制御回路10に
より第1図の図示方向と反対に切替え、前記と同様な経
過を経て電圧制御発振器14′の周波数f2を制御し、 T2=N/f2 ・・・・・・・・・・・
(2)となる。
T2は超音波振動子1′から超音波振動子1の方へ伝搬
するのに要する時間である。
このように!1mされる周波数f1およびT2は、周波
数差検出回路18および周波数電圧変換回路19により
信号変換される。
いま、流体2が矢印の方向に流速Vで流れ、超音波が角
度θで、流体中を伝搬すると、前述の如く制御される電
圧制御発振器14および14′の周波数f1およびT2
は次式の如く表わすことができる。
ここで、Dは管内径、Cは流体中における音速τは流体
坦外の超畳波伝搬に要する時間と゛回路内における電気
的遅延の和である。
従つt1周波数差検出回路18の出力信号Jfは(3)
、(4)式より −一となる。
また、周波数電圧変換回路19の出力信号E。
は、その変換利得を01、標準入力信号なEsとすれば Eo=01(、Jf)・Es・・・・・・・・(6)と
なり、(5成を(6)式に代入すれば となって、流体2の流速Vに比例した信号が得られ、管
内断面積を乗することにより、流量が測定できる。
か7))る方式の超音波流量計においては、前述f1.
f2を常時測定しているので、このflとT2の値を比
較することにより、流体2の流れ方向も判別することが
可能である。
すなわち、第1図のように流体2が矢印の方向に流れて
いる場合は、T1くT2となることは明らかであり (1)式、(2)式より、fl〉T2となっている。
流体2が、第1図と反対方向に流れている場合には、f
l<T2となる。
第1図において流れ方向検出器20は、このようにfl
、T2の絶対値の比較を行い、流れ方向を検出して外部
への出力信号としている。
その出力信号の動作例を第4図に示す。fl〉T2の場
合は、流れ方向検出回路20の出力信号Qは、第4図a
の通りL”レベル、fl<T2の場合は″Hnレベルと
なって安定状態を保持している。
すなわち、正確に流れ方向を判別している。
しかしf1″−、T2の場合つまり流速v=0の領域で
は、わずかの流体のゆらぎによりflくT2あるいはf
l〉T2の状態が生じ、流れ方向検出回路20の出力は
第4図すのようにパルス状態となる。
今、−例として流体2を水として、かかる超音波流量計
を浄水場、あるいは中継ポンプ場などの流量計測に適用
した場合を考える。
取水、送水の状態を前記流れ方向検出回路20の出力信
号で判別しているとすれば、取水状態から送水状態、あ
るいは送水状態から取水状態への切替え(すなわち流れ
方向が変化する場合)過度期において、流れ方向検出回
路20の出力信号が、前述のパルス状態になってしまい
、流れ方向の正確な判別が出来なくなり、不安定な動作
となる欠点があった。
本考案の目的は、上記した従来技術の欠点をなくシ、□
周波数f1とT2がほとんど等しい領域に対しても流れ
方向検出器の出力が不安定にならないような超音波流量
計を提供することにある。
このため本考案は、流れ方向検出回路の出力が一方の入
力端子に、他方の入力端子には単安定回路を介して入力
されるNANDゲートと、前記流れ方向検出回路の出力
がNOTゲートを介して一方の入力端子に、他方の入力
端子には単安定回路を介して入力されるNORゲートと
、前記NANDゲートの出力がセット端子に、前記NO
Rゲートの出力がリセット端子に接続されたフリップフ
ロップと力)らなる遅延回路を設け、流れ方向検出回路
の出力にヒステリシス特性をもたせるようにしたもので
ある。
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
第3図は、第2図における遅延回路21の具体的構成例
を示すもので、流れ方向検出回路20の出力信号Qは、
単安定回路201.NOTゲート203 、NANDゲ
ート204の一方の入力に接続される。
一方、信号Qは前記NOTゲート203で反転して、N
ORゲート205の一方の入力と、単安定回路202に
接続される。
前記単安定回路201の出力は、前記NANDゲート2
04の一方の入力に接続、該NANDゲート204の出
力はフリップフロップ206のセット端子に接続される
他方、前記単安定回路202の出力は前記NORゲート
の一方の入力に接続され、該NORゲートの出力は前記
フリップフロップ206のリセット端子に接続される。
ここで、fl〉flの場合を考えると、前記流れ方向検
出回路20の出力信号、すなわち遅延回路21の入力信
号QはL”レベルである。
このとき、入力信号Qは前記単安定回路201、前記N
ANDゲート204を介して前記フリップフロップ20
6のセット端子にH” レヘ)L’を印加する。
一方該フリップフロップ206のリセット端子には前記
NOTゲート203、前記単安定回路202、前記NO
Tゲート205を介してL I+レベルが印加される。
この結果、fl〉flの安定状態では、前記フリップフ
ロップの出力信号Q′はL”レベルとなる。
f1″、flの場合は、前記入力信号Qは第4図すのよ
うにパルス状態となる。
第4図Cに示す前記単安定回路1の出力パルス幅、TD
より早い時間にfl<fl、fl〉flが変化する場合
は、前記NANDゲート204の2つの入力端子のいず
れかは”L”レベルとなり、従って前記フリップフロッ
プ206のセット端子にはfl<fl、fl>flの状
態がパルス的に変化しても、常に′″H”レベルとなり
前記フリップフロップ206の出力げは、第4図dの通
り常に”L”レベルとなる。
次に前記パルス幅、TDより遅れてfl<fl、fl〉
flの状態が変ると、前記NANDゲート204の一方
の入力端子がH”レベルとなり前記フリップフロップ2
06のセット端子は′L”レベルとなり出力信号Q′は
′″HnHnレベル。
同時にfl〉flの安定状態からfl〉fl、flくf
lの状態変化のときは、前記単安定回路2、NORゲー
ト205、フリップフロップ206のリセット端子を介
して、前述の動作と同じような働きをする。
以上の如く、流れ方向検出にヒステリシス特性を有する
ため、流体の流速が零付近でも安定した流れ方向検出が
可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の超音波流量計のブロック図、第2図は本
考案の超音波流量計のブロック図、第3図は本考案の一
実施例を示す回路図、第4図は動作波形図を示す図であ
る。 201.202・・・・・・単安定回路、203・・・
・・・NORゲート、204・・・・・・NANDゲー
ト、205・・・・・・NORゲート、206・・・・
・・フリップフロップ回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 流体の流れを横切って、その流れの方向と、その流れと
    逆の方向とに超音波を発射し、発射された超音波が受信
    されるまでの第1および第2.の伝搬時間を、それぞれ
    の周期の整数倍の時間が、前記第1および第2の伝搬時
    間に等しい第1の周波数f、および第2の周波数f2に
    変換し、該第1と第2の周波数の差を電圧に変換して前
    記流体の流量を計測し、前記第1、第2の周波数f1.
    f2を入力として流体の流れ方向を検出する流れ方向検
    出回路を備えた超音波流量計におい°て、前記流れ方向
    検出回路の出力が一方の入力端子に、他方の入力端子に
    は単安定回路を介して入力されるNANDゲートと、前
    記流れ方向検出回路の出力がNOTゲートを介して一方
    の入力端子に、他方の入力端子には単安定回路を介して
    入力されるNORゲートと、前記NANDゲートの出力
    がセット端子に、前記NORゲートの出力がリセット端
    子に接続されたフリツプフ自ツブとからなル遅延回路を
    設げたことを特徴とする超音波流量計。
JP8673478U 1978-06-26 1978-06-26 超音波流量計 Expired JPS5817217Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8673478U JPS5817217Y2 (ja) 1978-06-26 1978-06-26 超音波流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8673478U JPS5817217Y2 (ja) 1978-06-26 1978-06-26 超音波流量計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS555309U JPS555309U (ja) 1980-01-14
JPS5817217Y2 true JPS5817217Y2 (ja) 1983-04-07

Family

ID=29011597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8673478U Expired JPS5817217Y2 (ja) 1978-06-26 1978-06-26 超音波流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817217Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS555309U (ja) 1980-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58167918A (ja) 超音波流速測定装置
US2912856A (en) Electroacoustic flowmeter
US4011753A (en) Method and device for measuring the flow velocity of media by means of ultrasound
US3901078A (en) Ultrasonic system for fluid flow measurement
US3623363A (en) Ultrasonic flowmeter
JPS5817217Y2 (ja) 超音波流量計
JPH1048009A (ja) 超音波温度流速計
US4367654A (en) Device for measuring the flow velocity of fluids
JPH088417Y2 (ja) 超音波流量計校正装置
JP3422100B2 (ja) 流量計測装置
JP2000329597A (ja) 超音波流量計
JP4485641B2 (ja) 超音波流量計
JPH0584849B2 (ja)
JPH0117090B2 (ja)
JPH0361892B2 (ja)
SU546818A1 (ru) Ультразвуковое устройство дл автоматического измерени скорости потока
JPH0926341A (ja) 超音波流量計
KR20100007215A (ko) 초음파 유량계의 초음파 트랜스듀서 제어방법과, 이러한방법이 적용된 초음파 유량계
JP2007155574A (ja) 超音波流量計
JPS6242015A (ja) 超音波流量計の温度補正方法
ES336518A1 (es) Aparato de medicion digital de la distancia entre dos pues-tos en un medio determinado por medio de impulsos ultrasono-ros.
JP3465100B2 (ja) 渦流量計
SU1296942A1 (ru) Ультразвуковой измеритель скорости потока
JPH05825Y2 (ja)
JPH04328424A (ja) 超音波気体流量計