JPS58171005A - 導光路板の製法 - Google Patents

導光路板の製法

Info

Publication number
JPS58171005A
JPS58171005A JP5436082A JP5436082A JPS58171005A JP S58171005 A JPS58171005 A JP S58171005A JP 5436082 A JP5436082 A JP 5436082A JP 5436082 A JP5436082 A JP 5436082A JP S58171005 A JPS58171005 A JP S58171005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
photosensitive resin
sides
areas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5436082A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Kodera
小寺 孝兵
Yoshiaki Ezaki
義昭 江崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP5436082A priority Critical patent/JPS58171005A/ja
Publication of JPS58171005A publication Critical patent/JPS58171005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/13Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method
    • G02B6/138Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by using polymerisation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は導光路板の製法に閤する。導光路と該導光路
を外側から囲んで該導光路内を導光するクラッドとを備
えた導光路板は、通常導光路となる導光材料をたとえば
ガラスファイバーあるいは硬化性樹−で作製し、これを
該導光路を埋め込む溝を有するクラッドになるプレート
を両側からはさんで抜溝に導光路を埋め込み、さらに上
記プレート同士を接着する方法が採用されている。とこ
ろかこの方法によったものは接着層を有することから曲
げなどを加えると飼離が生じやすく、さらにはクラッド
と導光路間に空隙が生じるために導光損失を招き、性能
面で改善の余地があった。
この発明は以上の事実に鑑みてなされたもので曲げなど
の変形に強く、かつ導光路とクラッドとの間の空隙によ
る導光損失の低減をはかった導光路板の製法を提供する
ものである。
以ト、この発明を図面−こ基づいて詳説する。
□この発明によって得られる導光路板の断面は第1図に
/]<す如くクラッド1と導光路2間に空隙がなく、導
光路2は全周が単一のクラッド1゛で囲まれている。こ
の様な断面を有する導光路板3の製込について以下説明
すると、第2図に示す如く先す感光性樹脂層4の両面に
マスク5,5・・を施して上記感光性樹脂層4の一部が
露出する露光部6を両面に対応させて形成する。ここで
感光性樹脂層1は、メタアクリル酸メチル、メタアクリ
ル酸エチル、メタアクリル酸ブチル、シクロへキシルメ
タアクリレート、2−ヒドロキシエチルメタアクリレー
ト、グリシジルメタアクリレート、ジメチルレア之ノエ
チルメタアクリレート、ベンジルメタアクリレート、慎
−ナフチルメタアクリレート、アリルメタアクリレート
、フェニルメタアクリレート、アクリル酸メチルスチレ
ン、アクリロニトリル等種々の樹脂層に光増減剤として
ベンゾインアルキルエーテル、ベンジルジメチルケター
ル、ベンゾフェノン、これの誘導体、アセトフェノン。
これの誘導体、ベンゾイン等を加えて構成される。
この感光性樹脂層1は上記構成の外にポリメチルメタア
クリレート、ポリアリルメタアクリレート、ポリジアリ
ルフタレート、ポリカーボネート、ポリスチレン、アリ
ルジグラフイコールカーボネートの如く非感光性樹脂に
上記の如き感光性樹脂組成物を高密度に含有して成る感
光性シートで構成されてあってもよい。
次ぎこの感光性樹脂層4の対応する一対の露光部6.6
に該露光部6.6の一方から入射して他方に出射する入
射光9を照射する。この場合、入射の条件は上記感光性
樹脂層4内に一対の露光部6.6から入射した各々の光
量が互いに加算されて倍増された光量区域7.7が形成
されねばならない。すなわちこの倍増された光量区域7
に含有される感光性樹脂は他の区域8と比べて高エネル
ギーを受けるので重合度、硬度、透明性が増大し、導光
路2が構成されるのであるっすなわちこの場合導光路9
を囲む感光性樹脂層4の光量の小さい区Vc8は重合度
、硬度、透明性いずれも光量区域7と比べて低く、おの
ずと屈折率に差が生じその結果導光路2に導光性が付与
されるのである。
以上の如くこの発明によると導光路2を内部に有するク
ラッド1は単一で構成され、かつ硬化した導光路2の材
料とクラッド1の材料を組合せて作製するものでなく、
重合度の差異に基づいて興なる屈折率を有する区域を形
成するものであるから導光路2とクラッド1間に空隙が
生ぜず、光損失も低減できるのである。
なお、導光路2の断面積、新曲形状は、露光部6に入射
する入射角とこの露光部6の巾等暑とよって調整できる
以下、この発明の実施例を挙げる。
実施例1 塩化メチレン         1000m#スチレン
CnD= 1.59 ’)      100mjポリ
メチルメタクリレート(*D−1,49)  100 
f/アントラキノン           12ハイド
ロキノン           0.ifI上紀王妃の
混合溶液からWi3図に示す如く塩化メチレンを蒸発さ
せ厚さ300μの感光性樹脂層4を作成した。ここでJ
)はポリマーの屈折率を示す。この層の上下に巾300
μ、長さ50■の開口部を持つマスク5を重ねて両面に
対応する露光部6を形成し、この露光部6に該感光性樹
脂層4の上面から角度#−35°で500Wの超高圧水
銀灯からの平行光を15分間照射した。そして真空下に
保存して未反応スチレンモノマーを蒸発させて除去し導
光路板とした。得られた導光路板の一端に先を照射した
結果、他端から出射が認められ、その導光路2は第3図
に示す如く露光部6を形成したマスク5の開口部を中心
に左右対称に平イ」四辺形の断面形状を有するものでこ
の導光路2での損失は083μの光において0.3 d
B/cm(あり、かつ屈曲試験を加えても破損が認めら
れなか−)だ。
実施例2 塩化メチレン         iooomjメタクリ
ル酸メチル(*D=1.49)    30mj小リカ
ーすネ―ト(np=1.59 )    80 flベ
ンゾインエチルエーテル         2yハイド
ロキノン          0.059上記組成の混
合溶液から塩化メチレンを蒸発させ第4図に示す犀さ2
50μの感光性樹脂層を作成した。この鳩の上下に中2
0′0μ、長さ5〇−の? Ll &lsをもつマスク
5を重ね合わせて両面に対応する一対の露光部6を形成
し、この露光部6に角良(θ’−22’で500Wの超
高圧水銀灯からの平?1光を40分照射せしめ次に真空
下においてメタクリル酸メチル七ツマ−を蒸発させ、導
光路板とした。
実施例1と同様にして一端に光を照射した結果他端から
出射が認められ、その導光路3は第4図に示す如く上下
の露光部6の間に形成されその断面は平行四辺形をなす
ものであることを確認した。
この導光路2の損失は0.83声の光において0.25
dB/cIIであった。又この導光路板に屈曲試験を施
した結果、破損もなく、さらには屈曲試験後の損失も同
一であった。
実施例3 メタクリル酸メチル(反応性比rxm8.3 )   
509安息香酸ビニル(反応性比r、=0.048) 
  15 f!ベンゾインメチルエーテル      
 5F上上記台溶液を間隔をl−に調節した透明基板2
0間に保持し、この透明基板20の上下に中1−1長さ
50−の開口部を有するマスクを血ね合わせて両面に対
応する一対の露光部6を形成し、この露光部6に角度θ
=35°で500wの超高圧水銀灯からの平行光を30
分照射した。次に60℃で20時間加温し重合反応を完
結させ導光路板とした。これの一端に光を入射させたと
ころ他端から出射が認められた。その形状は平行四辺形
であって、その位置は上下の露光分の中央であった。導
光路2の損失を求めたところ0,83μの光において0
.5 dB/cmであり、かつ−20〜60℃の熱衝撃
試験を行った後の損失も増加が認められず安定であった
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によって得られる目的物の一例を示す
導光路板の要部断面図、第2図は感光性樹脂層に光照射
を施す際の断面図であり、第3図。 第・1図、第5図は実施例3.4.5において得られた
導光路板の要部断面図である。 特許出願人 松下電工株式会社 代理人弁理士  竹 元 敏 丸 (ほか2名) 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (11導光路と該導光路を外側から囲んで該導光路内を
    導光するクラッドとを備えた導光路板の製法において、
    感光性樹脂層の両面にマスクを施して両面に対応する露
    光部を形成し、該対応する一対の露光部の一方から入射
    して他方に出射する入射光を一対の露光部に入射させて
    上記感光性樹脂履内番こ一対の露光部から各々入射した
    光量が互いに加算されて俺増した光量区域を生ぜしめる
    ことを特徴とする導光路板の製法。
JP5436082A 1982-03-31 1982-03-31 導光路板の製法 Pending JPS58171005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5436082A JPS58171005A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 導光路板の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5436082A JPS58171005A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 導光路板の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58171005A true JPS58171005A (ja) 1983-10-07

Family

ID=12968468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5436082A Pending JPS58171005A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 導光路板の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58171005A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997028473A1 (de) * 1996-02-03 1997-08-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur herstellung von optischen bauelementen und optisches bauelement

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997028473A1 (de) * 1996-02-03 1997-08-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur herstellung von optischen bauelementen und optisches bauelement
US6178281B1 (en) 1996-02-03 2001-01-23 Robert Bosch Gmbh Method for the manufacture of optical components, and optical component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5850498A (en) Low stress optical waveguide having conformal cladding and fixture for precision optical interconnects
US4712854A (en) Optical waveguide and method of making the same
JP3715649B2 (ja) 二つまたはそれ以上の屈折率を有する光導波路およびその製造方法
EP0420592B1 (en) Planar plastics optical waveguide
US7215862B2 (en) Process for producing optical waveguide
US20010031427A1 (en) Thermally-stable photopolymer composition and light transmissive device
WO1998045736A1 (en) Raised rib waveguide ribbon for precision optical interconnects
JPH03209442A (ja) 光集積回路のためのマルチプレクサーデマルチプレクサおよびその製造方法
JPH0814643B2 (ja) 形態屈折率双変調型位相格子の作製方法
JP2010250309A (ja) ミラー面を有する光導波路の製造方法及び光電複合配線板
US5150440A (en) Coupling of optical fiber to optical waveguide device
JPH02131202A (ja) 光導波路の製造方法
US5062681A (en) Slot-coupling of optical waveguide to optical waveguide devices
Ashley et al. Channel waveguides in electro‐optic polymers using a photopolymer cladding technique
JPS58171005A (ja) 導光路板の製法
JPH11248953A (ja) マイクロレンズ付き光導波路およびその製造方法
JP2007183467A (ja) ミラー付光導波路及びその製造方法
KR0151848B1 (ko) 광학 도파관 장치, 이를 제조하기 위한 요소 및 장치와 요소의 제조 방법
JPS6269207A (ja) 高分子導波路装置
WO2019093460A1 (ja) 光導波路及びその製造方法
JP2701326B2 (ja) 光導波路の接続方法および光導波路接続部分の製造方法
JP3057161B2 (ja) 有機光導波路
JP2004258076A (ja) 光配線層およびその製造方法
JPS60175010A (ja) 光導波路の作製方法
JP2004151160A (ja) 光導波路の製造方法