JPS58170008A - 磁石を利用した掛止具 - Google Patents

磁石を利用した掛止具

Info

Publication number
JPS58170008A
JPS58170008A JP5288382A JP5288382A JPS58170008A JP S58170008 A JPS58170008 A JP S58170008A JP 5288382 A JP5288382 A JP 5288382A JP 5288382 A JP5288382 A JP 5288382A JP S58170008 A JPS58170008 A JP S58170008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic metal
hole
magnet
top plate
bottom plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5288382A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Aoki
青木 善弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AOKI KINZOKU KOGYO KK
Original Assignee
AOKI KINZOKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AOKI KINZOKU KOGYO KK filed Critical AOKI KINZOKU KOGYO KK
Priority to JP5288382A priority Critical patent/JPS58170008A/ja
Publication of JPS58170008A publication Critical patent/JPS58170008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • H01F7/0231Magnetic circuits with PM for power or force generation
    • H01F7/0252PM holding devices
    • H01F7/0263Closures, bags, bands, engagement devices with male and female parts

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁石を利用した掛止具の新規な構造に関すsも
のであって、磁性金属−の底板の上面に縦方向の通孔を
N設した磁石を重合すると共にこの磁石の上面に同磁石
の通孔を開設した磁性*@%の天板な配し、これ等底板
、磁石及び天板の側面、−びに天板の上面を非磁性金X
#のカバーを以て被覆して王者を一体化すると共にこの
カバーの天部に開設した軍部を天板及び磁石の通孔に連
通させ且つこの穴部の切縁に連設した)11部をこれ等
の通孔に嵌合させて構成した吸着部材と、周面が天板の
筒部の内面に接合し先端が底板の上面若しくは底板の上
1iiに固定した磁性金属製の突起の頂面に接合する磁
性金111111の突起を有する被吸引部材とよりなる
ことを要旨とするものである、
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すものであって、第1図は被吸
引部材の中央線縦断面図、第2図は全体の分解斜視図、
第3図は別異の実施例を示す第1図相当個所の断面−で
ある。 +1)・・・底板、(21・・・フェライト磁石、(2
1′・・・通孔、(3)・・・天板、(4)・・・通孔
、炙5)・・・非磁性;   “製”′°−・(6) 
−−−5’C部・(″)−−−11tIg・(8)−吸
着部材、(9)・・・非磁性金属板、(lI・・・突起
、(II・・・被吸着部材、I・・・止鋲、I・・・取
付脚、04・・・止鋲祁、a9・・・取付脚、ue・・
・突起。 特 許 出 願 人 青木金属工業株式会社代理人 弁
理士 杉 山 泰 三 手続補正書 昭和58年6月30日 特許庁長官 若 杉 和 夫殿 1、事件の表示 昭和6γ年特 許願第518113号 2、発明の名称  磁石を利用した掛止具3、補−正を
する者 特  許出願人 頽取締役實木善弘 4、代理人 訂正明細書 発明の名称  磁石を利用した掛止具 特許請求の範囲 磁性金属製の底板の、E函に縦方向の通孔を開設した磁
石を重合すると共にこの磁石の上−に同磁石の通孔と連
通する通孔を開設した磁性金属性の天板な配し、これ等
底板、磁石及び天板のam並びに天板の上面を非磁性金
属製のカバーを以て被覆して三者を一体化して構成した
吸着部材と、周面が天板の筒部の内面に接合し先端が底
板の上函若しくは底板の−E向に固定した磁性金属製の
突起の頂面に接合する磁性金属−の突起を有する被吸引
部材とよりなることを特徴とする磁石を利用した掛止具
。 発明の詳細な説明 本発明は磁石を利用した掛止具の新規な構造に関するも
のであって、磁性金属製の底板の上面に縦方向の通孔を
開設した磁石を重合すると共にこの磁石の上面に同磁石
の通孔を開設した磁性金属製の天板を配し、これ等底板
、磁石及び天板の@自並びに天41io上向を蒋員性金
属製のカバーを以て被覆して王者を一体化して構成した
吸着部材と、m−が天板の筒部の内面に接合し先端が底
板の−E画若しくは底板の上面に固定した磁性金属製の
突起の頂面に接合する磁性金属製の突起を有する被吸引
部材とよりなることを要冒とするものである。 崗、因示せる実應例は、磁性画風製の底&(l)の上−
に縦方向の通孔(劾′を開設したフエライト磁石(2)
を重合すると共にこのフエライ)磁石(2)の上向に同
磁石(2)の通孔(2どと過通する通孔(4)を開設し
た磁性金属製の天板(a)を配し、これ等底板(11、
フェライト磁石(2)及び天板(31の側−並びに天板
(3)の上面を非磁性金属製のカバー四を以て被覆して
王者を一体化して構成した吸着部材(8)と、周面が天
板(3)の通孔(4)の内向に接合し先端が底板に固定
した取付mow、止着用の磁性金属製止鋲働若しくはそ
の上方に延出した磁性金属製の突起(2)の頂面に接合
する磁性金員の突起部を有する被吸引部材αυとよりな
る掛止具を示すものである。 本発明は畝上の通りであるので、例えば、1)   引
部材なへンドバッグの本体の前向に、また被吸引部材を
へンドバッグの被せ飯の内向に止着し、M(IkM+=
被吸引部材の磁性金属製突起を吸引部材に於ける磁石の
通孔内に臨入させその先端を磁性金属製の底板または同
底板の上向に固定した磁性金属製突起若しくは突起の頂
面に吸着させて両部材と一体化し1.E記の閉蓋状態を
維持する等の用法償:供するものであるが、特に本発明
に於ては両部材の吸着時も=被吸引部材側の砿性盆属彊
突起の基端部の@面が吸着部側の磁姓貧属裂天板の通孔
の切縁に吸着され、その結果、吸引及び被吸引部材のq
&1作用を一層強力にすることができる等の効果がある
。 図面の簡単な説明 因は本発明の実施例を小すものであって、第1図は被吸
引部材の中央線縦断m諷、第2因は全体の分解斜視図、
第3図は鶏異の実施例を示す第1図相当個所の断iii
wAである。 (1)・・・底板、(2)・・・フェライト磁石、(2
)′・・・通孔、(3)・・・天板、(4)・・・通孔
、(5)・・・非磁性金属製カバー、(6)・・・穴部
、(7)・・・局部、俤1・・・吸着部材、(9)・・
・非磁性金属板、(IQ・・−・突起。 I・・・被吸着部材、I・・・止鋲、仏ト−取付脚u4
・・・止鋲部、四・・・取付脚、仏ト・・突起。 特 許 出 願 人 青木金属工業株式会社第1図 第2崗 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁性金属製の底板の上面に縦方向の通孔を開設した磁石
    を重合すると共にこの磁石の上面に同磁石の通孔と連通
    する通孔を開設した磁性金属製の天板な配し、これ等底
    板、磁石及び天板の側面並びに天板の上面を非磁性金属
    製のカバーを以て被覆して王者を一体化すると共にこの
    カバーの天部に開設した穴部を天板及び磁石の通孔に連
    通させ且つとの穴部の切縁に連設した筒部をこれ等の通
    孔に嵌合させて構成した吸着部材と、周面が天板の筒部
    の内面に接合し先端が底板の上面若しくは底板の上面に
    固定した磁性金属製の突起の頂面に接合する磁性金属製
    の突起を有する被吸引部材とよりなることを特徴とする
    磁石を利用した掛止風。
JP5288382A 1982-03-31 1982-03-31 磁石を利用した掛止具 Pending JPS58170008A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5288382A JPS58170008A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 磁石を利用した掛止具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5288382A JPS58170008A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 磁石を利用した掛止具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58170008A true JPS58170008A (ja) 1983-10-06

Family

ID=12927272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5288382A Pending JPS58170008A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 磁石を利用した掛止具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58170008A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61212005A (ja) * 1985-03-18 1986-09-20 Taamo:Kk 係合具
US5142746A (en) * 1990-12-11 1992-09-01 Tarmo Co., Ltd. Fastener means
JPH0613105U (ja) * 1991-12-27 1994-02-18 東京フェライト製造株式会社 永久磁石を利用した吸着具
JP2019503834A (ja) * 2015-12-31 2019-02-14 キャッチ ラッチ エルエルシーCatch Latch Llc 機械磁気コネクタ構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61212005A (ja) * 1985-03-18 1986-09-20 Taamo:Kk 係合具
US5142746A (en) * 1990-12-11 1992-09-01 Tarmo Co., Ltd. Fastener means
US5274889A (en) * 1990-12-11 1994-01-04 Tarmo Co., Ltd. Fastener means
JPH0613105U (ja) * 1991-12-27 1994-02-18 東京フェライト製造株式会社 永久磁石を利用した吸着具
JP2019503834A (ja) * 2015-12-31 2019-02-14 キャッチ ラッチ エルエルシーCatch Latch Llc 機械磁気コネクタ構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04261006A (ja) 磁気掛止具
JPS58170008A (ja) 磁石を利用した掛止具
DE69108829D1 (de) Permanent magnetisierbares Puder vom R-Fe-B Typ und Verbundmagnet daraus.
JPS58188465A (ja) 異種金属、磁気利用治療器
JPS58170007A (ja) 磁石を利用した掛止具
JPS58170004A (ja) 磁石を利用した掛止具
CN218095811U (zh) 一种固定小夜灯的磁吸结构
JPS5911520U (ja) 圧電共振部品
JPS6042602B2 (ja) 磁石を利用した掛止具
JPS6077515U (ja) 磁気を利用した皮膚矯正器具
JPH01319912A (ja) 止具
JPH01319913A (ja) 止具
JPS5917211A (ja) 係合具
JPS58171125U (ja) 懐炉保持用ベルト
JPS6112238A (ja) 防虫装置
JPS5929819U (ja) 水晶発振器
JPS63179505A (ja) 止具
JPS6027781U (ja) 小物吸着保持具
JPS5879927U (ja) 真空バルブ
JPS5885314U (ja) トランス取付装置
JPS60116929U (ja) 調理器具の部品取付具
JPS59147967U (ja) 電磁弁の弁軸と吸着鉄片の結合構造
JPS5918873A (ja) 係合具
JPS6033575U (ja) 電磁吸着器
JPS6110670U (ja) 電撃殺虫器